メインカテゴリーを選択しなおす
うちにある食材でチャチャッと 夜の暗いスナップで失礼します...YouTubeのおススメでポーンと一番上に上がって来たのが、コウさんのつくねのレシピ。ひき...
一品 作ってみました 先日作ってすんごく気に入った 料理家・小堀紀代美さんの『白ワインのミートソース』。ふかしたポテトにも◎ってことだったので、コスコで...
Turk* 大根餅、ベジタブルパスタの具、ビフテキ etc. ...
引き続きw、色々焼きまくってますよ~ 大根、ニラ、グリーンオニオンがあったので、久しぶりに大根餅を作りました。おろした大根の水気を軽く切り、刻んだニラとグ...
アメリカでひな祭り2025|Hinamatsuri – Celebrate Girls’ Day in the U.S.
アメリカでちらし寿司を作ってひな祭りのお祝いをしました。アメリカでも簡単にできる食材調達の場所やコツなども紹介しています。
コウさんの 材料3つでお店の味、やわらか牛丼、作ってみたー!
まだ一時帰国のお話の途中ではありますが....久しぶりに、ごはんレポ😋うちでは普段お肉というと、鶏肉か豚肉の方が多くて、スタミナメニューとしてビフテキ🥩で...
2025年の幕開けですね。 夏からいろいろ書きたいことが沢山あったのに日々の暮らしに流されておりました。 今年はもうちょっとちゃんと続けられたら良いなと思い、書きたかった記事のリストを作ってみました。 2024年3月、10年ぶり17年ぶりに東京へ一時帰国した話 2024年8月のLA旅行記の続き 2024年11月の大統領選挙の話 この3つを書きつつ日常の話も書けたらなぁと思っています。 そんな訳で取りあえず今年最初の記事はお正月に作ったおせち料理です。 今年は松花堂弁当っぽく詰めてみました。 アリゾナで手に入る食材は限られているので毎年あまりかわり映えしないのだ
揚げたてホックホクのアジフライ定食ランチで大満足!@ UOKO
たまにはランチでも行きましょうよ〜と、同僚に誘われてブイーンと車でひとっ走りランチ。いちおうワタクシのほうが先輩なので、じゃあ俺のオススメスポットで…ということで、後輩を連れてやって来たのはコチラのお店。Lake Forest にある日本食レストラン、UOKO。UOKOというスペルの英語をみてしまうと、どこか韓国系フュージョン日本食!?なんて思ってしまうかもしれませんが、これが屋号が『魚幸』さんという。大変貴重なオー...
先日 ヘアサロンの帰りに、いつもの行きつけとは違うコスコへ立ち寄りました。月イチの買い出しでGetする、このブロッコリーはなかったけど(売り切れ?)、スィ...
ビフテキ🥩丼 私のはミニサイズ?で相変わらずテキトー、🍚にのっけただけですが...めちゃくちゃウマかったー💛...
揚げ出し豆腐も作ってみたよ~ YouTube動画でChokiさんがタークで揚げ出し豆腐を作っていたのを見て、私も早速やってみたw 揚げものと言っても、お豆...
アメリカのミシュラン店と日本食 米国における全世代的な健康志向の高まりとともに、米国では日本食人気も高まっていいます。米国では、日本食は低脂肪で栄養価が高く、健康的な食事の選択肢として認識されており、日本食が健康志向の受け皿の1つとなっています。日本食の特徴は、新鮮な食材を使用し、シンプルな調理法で素材の味を生かすことです。また、出汁(だし)などのうまみを活用することで塩分量が抑えられているという大きなメリットがあります。これらの日本食の特徴は、アメリカ人が考える「健康な食べ物」の定義そのものであり、アメリカにおいて「日本食=健康」と理解されている背景が分かります。 米国において日本食は、ミシ…
おうちごはんレポ* 冷や奴 / ノグリw / おつまみメンマ
再びw最近作った、どーってことない いつものごはんから... (画像左)一応季節では夏なので?冷や奴。今回のお豆腐はコスコで買ったもの。賞味期限が9月下旬...
おうちごはんレポ* ヘルシー麻婆豆腐 / 長ひじきの煮物 / 切り干し大根
ほんと毎度毎度 茶色めしばかりで、すみませんがーーーー (画像左)アメリカで売ってるお豆腐って賞味期限が恐ろしく長いので(笑)常にうちの冷蔵庫には木綿...
おうちごはんレポ* 残り野菜焼きそば / プルコギ丼 / 鶏手羽焼き
またまたどーってことないごはんレポ、茶色めしシリーズ?いってみよーww(画像左)こちらは先月のとある引き篭もりオフの日に作ったランチ。お野菜だけはいつも何...
今回はアメリカ在住の方々に向けた話になるのですが、アメリカの水道水で日本の緑茶を入れるとまずくないですか?地域によって違うのかもしれませんが、水の硬度の関係なのかなんなのか、日本からいただいたどんなに高級な緑茶でも残念ながら美味しくない。(本当に残念!) 先日、実に素人の考えでは...
私はめちゃくちゃ🍆が大好き もぅね、こーいうの、いくらでも食べられるw再び、ウマウマな茶色めしw🍆🍆...
コウさんの 豆腐のジョン、また作ったよー 再び 茶色めしw ウマし!賞味期限が迫って来たお豆腐が SOFTな絹ごしの方だったので、柔らかすぎて作るのがちょ...
おうちごはんレポ* カルディ 中華おこわの素 / 鶏の柚子胡椒焼き
茶色い料理は正義🔥?な、真っ茶っ茶wオンパレードな おうちごはんレポ、いってみよーー😋😋😋...
おうちごはんレポ* チキントマトカレー / パスタ・アラビアータ
普段の日の おうちごはんレポの続き ← えらい大盛り(!)に見えますが、プレートに広がってるだけですw あ、こちらは彼のね。カレー🍛は2~...
久しぶりに、コウケンテツさんのレシピ 超簡単で ウマウマ! トマトのナムルサラダ🍅ワークシフトがズレ込んでから、ほんと帰宅後の時間が一気に...
おうちごはんレポ* サーモンソテーのアボカドディップ添え / 若鶏の唐揚げ
しつこく、どーでもええごはんネタでww こちらも先月の夕ごはんから...コスコのアトランティックサーモンの残りの切り身(冷凍保存)、柚子胡椒ソテーの次に...
おうちごはんレポ* 豚しゃぶ風サラダ / あり合わせ冷やし中華
普段の何てことないごはんレポw、6月の夕ごはんメニューから...夏でも肌寒いことの方が多いベイエリアですが、たまーにもわぁ~っと暑い日があるw そーいうと...
おうちごはんレポ* プルコギ丼 / サーモンの柚子胡椒ソテー
普段のごはんレポも続きます~ 困ったときw用に、といつもコスコで買ってるプルコギ牛肉。既に味付けされてるので焼くだけでいいという大助かり食材です。我が家は...
どーでもいいごはんレポも、続きます~ 義母が持たせてくれた日本のお米5キロがなくなったので、この日は日系スーパーまで買い出し。お惣菜コーナーで、大きなアジ...
おうちごはんレポ* サーモンソテー / パスタ /焼き肉丼 etc.
何てことない普段のおうちごはんレポw、いってみよーーー こちらは、月イチで買い出ししてるコスコの食材で作ったものオンパレードw(画像左)あのアトランティッ...
今日のランチはカキフライ定食!(゚д゚)ウマー@ Uoko Sushi and Japanese Cuisine
これがこの値段なんて、さすがカリフォルニア。先日、イギリス在住の日本人の方が出張で我が社に来られたので、ランチは日本食でもいかがですか?と、カリフォルニアの日本食にお誘いしました。お連れしたのは、Lake Forestにあるコチラの日本食屋さん。UOKOと書いて、屋号は魚幸さん。この日のランチは、ゲストさんもワタクシもコチラをチョイス。カキフライ定食!ドレッシングのかかったサラダ。カットされたオレンジ。そしてお...
ブログねたがなくなると、どーでもいいごはんレポで穴ネタ埋めよーw この日作ったのは、お手軽でヘルシーな豆腐ハンバーグ💗 (画像左)木綿豆腐...
ちょっと時間がありますので、去年、年越しディナーの時に私が作りました手作り寿司(おうちごはん)紹介したいと思います。 私はアメリカにきたての頃、日本食レストラ…
ついこの間 作ったごはんから... 疲れたー😩を口実にw、連日手抜きメニューですわww普段は 毎日欠かさず職場へお弁当を持参してるので(高...
こちらも大晦日に作ったものwもっちもち(!)でびっくりー😲!!茶色なおかず4連発ww超うんま😋!!!コウケンテツさんレシピ...
かき揚げをする前に作ったのが...れんこんチップス😋根菜にカテゴライズされることもあるけど 正確には根ではなく茎(茎菜って言葉はないか?)...
ラーメンか?うどんか?で迷いましたが...かき揚げも食べたかったので、うどんで年越し決定💗6時過ぎで、暗いスナップですみません(画像左)具...
こちらは先月作ったごはんから...ふわっふわのお好み焼きが出来ました~ お腹にドカッと来ずw、めっちゃヘルシーな感じ 先月の5連休初日、日系(&韓国)スー...
この5連休中、ぜひ?食べたかったごはん①が、おでん🍢でしたw 12月に入り、ベイエリアもぐっと寒さが増し、とうとう我が家もストーブが登場w...
先日、オフの前日に作った鶏唐揚げ~🍗🍗🍗鶏もも肉が1パック残ってたので、久しぶりに?気合い入れて(←ココ大...
(まだまだあるけど)今月で、日本から持ち帰ったお米がなくなると思うので、行けるときに行っとこー!wと オフの日に気合い入れて(笑)買い出しへ Go!!! ...
じゃぱん 2023* 買ったモノ 食品編 & ドンキで見たモノw
続いての 買ったモノ、食品編は...これまた大好きな 長ひじき~!!!🖤ひじきでも芽ひじきではなく、長ひじきね?(笑)こっちの方が太くて長...
おはようございます 今日は、主人が新しくできた日本のおにぎり屋さんへ行こう!というので、夫婦で行ってきました 「OKOME HOUSE おこめハウス」 屋…
久しぶりに、インスタントポットを引っ張り出して来て(笑)簡単でおいしく出来ちゃう(&時短メニュー)鶏肉とじゃがいものうま煮を作りました。奥にしまいこんじゃ...
アメリカの中の小さい日本【Mitsuwa Market Place】
ロサンゼルスぷち旅行記その2 この上の写真、日本在住の方からしたらなんてことないかもですが 海外在住の方は分かってくれるはず😂 見た瞬間、 キャー!! と興奮心臓バクバク! 😍 この食品サンプルのメニュー、海外にはないから! しかも安すぎ。 (鮭定食$13.99とか、カキ...
最初に言っとくねー、思いっきり失敗しちゃったのよ~ でも、ブログねたがナイからUpするよーーんww...ということで(!笑)まずは失敗しちゃったけど、...
ブログねたが尽きてしまったので、いつものごはんレポでも... 先日またまた気合い入れて?鶏唐揚げを作りましたよ~揚げ物料理は時間があっても?滅多にやらない...
FK ファイヤーキングを使って食べたモノw ごはんレポ☆ 5
ブログねたがナイので、普段のごはんレポいきまーすw 先週、平日のごはんレポ。体力業務wに戻ってから、シフトが早いので帰宅後の時間はあるけど(でも就寝時間は...
すっかりシリーズ化してる?w「コウさんのレシピ、作ってみたー!」コーナー。タイトルと動画のみ貼り付けた下書きが もういくつも出来上がってて(※まだ作ってな...
ブログねた不足(!)なので、すみませんが うちで作って食べたものを... 我が家のパワー飯の定番、カレー🍛以外で「肉ーーーー!!! ...
オフの日でも いつも通り早起きして、朝5時過ぎ(!)からごはん作り!まだ外は暗いけど、キッチンへGo!翌日からの連勤&激務wに備え、我が家のパワー飯☆こと...
こちらは先月のある日、もぅ疲れて何も作れなーいwってときに作った(笑)具だくさんのお味噌汁がメインの夕ごはんです。お味噌は市販のだし入りのものを使ってます...
普段の日は疲れ切ってることもあり(今は特にw)揚げ物料理なんてあまり...いや、殆どしないんだけど、たまに食べたくなるのが鶏唐揚げ♡ こーいうとき日本だっ...