メインカテゴリーを選択しなおす
ちまちまと串に刺しました。生のお肉を串に刺すのは結構大変な作業ですぼんじり、皮、ねぎ、せせり、ミニトマト、いかだ(軟骨)、つくね、砂肝お肉はあらかじめ全部...
チキンのひき肉はオーストラリアでは最近こそスーパーでも手に入れられるようになりましたが10年前はほとんど手に入りませんでした10年の間にそれだけチキンのひき肉を食べる人たちがオーストリアに移住したということでしょうかたいがい我が家ではチキンのひき肉はつく
先日、「つくね山本」へ行ってきました!ずっと気になっていたお店✨ 名物の生つくね、おでん、餃子をはじめ、たくさんいただいてきました♡ 梅水晶鶏皮ポン酢呑める…
うちにある食材でチャチャッと 夜の暗いスナップで失礼します...YouTubeのおススメでポーンと一番上に上がって来たのが、コウさんのつくねのレシピ。ひき...
焼き鳥屋に行ってきました。伊勢にあります。今回は伊勢市駅前で検討しました。この店のことはこの界隈に飲みに行き始めた頃には知っていました。メニュー的にはこれぞと言うものがあまり無いこともあって、これまで何度もリストに入れたり外したりを繰り返してきました。でも昔ながらの店で尚且つ評価が割れていたので、私がその真偽を確かめてみようと言う気になりました。場所は伊勢市駅のJR側から出まして右手に線路沿いにしば...
トリつくね をつくっているトリ🐓といってもターキー肉🦃(七面鳥)そこへ只今絶賛ストック中のゴボウを入れる細かく突き出したゴ...
夫がお土産を買ってきてくれました。 いつもの美味しいツクネと唐揚げ💕 夫がお土産で買ってくれる前程で 業務用スーパーで大きな焼き鳥のたれを買ってあ…
【通販限定!】名古屋コーチンの旨味たっぷり〓ふっくら柔らかつくね 1kg【送料無料】「お鍋に入れるだけで美味しいつくねが食べたい!」「お弁当やおつまみに使える万能な冷凍食品が欲しい!」そんなあなたにピッタリな商品が登場〓\ 名古屋コーチンのコクと旨味が凝縮! /〓 「
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます3学期の登校日は、あと14日給食は、12回だって3月は卒業式があったり、祝日もあるもんね来週からはもう早帰りが始まるから実質ほんとあとわずか。ある日の晩ごはんです鶏ひき
最近の我が家のヒットメニューマシュルームの肉詰め 肉はターキー🦃の挽肉チキンの挽肉とそんなに遜色がない最近手に入ったレンコンをフード...
実は、成人の日1月13日以降風邪をこじらせて咳が止まらなくて2週間近く家で臥せってました それが、ようやく治ってきて、久しぶりに妻と2人で全快祝いで「慶鳥(…
こんにちは♪ 今朝も暖かい朝というか起きてすぐリビングに行くのですが冷え込みなどは感じない朝でした。いいお天気です。 お料理めんどくさいお肉を切るの…
朝食!セブンイレブン『おでん(大根・白滝・はんぺん・がんも・牛すじ・つくね)』を食べてみた!
tomomo13のブログ。セブンイレブン『おでん(大根・白滝・はんぺん・がんも・牛すじ・つくね)』の口コミです。
おはようございます今年初の旦那弁当はいたって普通の弁当ミニトマトもブロッコリーも買ってないし、野菜も少ないでも週末に買い出しをしている私…弁当はあと1日かぁ〜…
7回目の札幌旅5日間 2024年10月17日(木)13時頃今日は帰る日です。新千歳空港に行ってランチを、とも思いましたが、きっと混んでますよね。ですので札幌で…
中目黒で11月15日~来年1月6日までの日程で「中目黒あかりまつり」というイルミネーションのイベントをやっていると聞いたので行ってみました。中目黒といえば、いつの間にかやらなくなってしまいましたが目黒川沿いで「青の洞窟」というイルミネーションをやっていたのでそ
店の中で待ち合わせしていて 邪魔にならない所に立っていたつもり だったけど、マダムがこちらを見、さらに 振り返ってこちらを見ていました。 ハッお邪魔だったかしら…!と挙動不審な 動きをしていたらマダムが 「ごめんなさい、そうじゃないのよ お洋服の柄が素敵だなって思って…!」 って!よねこの服、焼き鳥柄!!! つくね柄!!いつも比較的派手な柄の 服を着ているので感覚がマヒしていますが 目立つよね~。忘れてた~。 前にも焼き鳥屋さんに並んでいたら 店長さんにバイトの子が噂してたのコレか~ って言われた事あるし直接は言わなくても 結構目立っているのだろうか。 でもほめられてうれしい~(^^)/ ほめ…
合羽橋 栃木屋(やきとり/浅草)鳥肉屋さんのやきとりとしては最高峰
かっぱ橋商店街にある鳥肉屋さん。ちょうどスカイツリーが下まで見渡せる通り沿い。やきとりは通常販売している商品ではあるのだが、購入出来るのは夕方以降。そのため中々、縁がない。かっぱ橋道具まつりの日祭日はお昼からやきとりを販売している。この時、
なんばCITY南館 船場カリー 手づくりつくねハンバーグカリー(1000円)
なんばCITY南館にある船場カリーに行って来ました 日替わりメニューより"手づくりつくねハンバーグカリー(1000円)"注文 待ってる間パシャりキッズカリーの甘口。大人の私が頼みたい おつまみセットもあるらっきょ、福神漬けも当然ある メニュー到着
この日は新栄の風来坊でひとりのみ。元祖手羽先唐揚げの人気店、7月初旬の記録です。カウンターに着席。メニューホッピーセット台湾まぜサラダもやし中心のピリ辛サラダです。アボカドメンチカツ中追加じゃんぼ月見つくねハンバーグサイズの大きさのつくねです。アボカドは好
かならずモテモテになる方法を静岡ASTIの「チカッパ」さんで!?
久しぶりのアスティ静岡の「チカッパ」さんで。つくねといえば、タレと卵黄で食べていたけど1周回って、...
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますもう9月中盤突入なのに、まだまだ暑い…暑すぎる日中は真夏並みの暑さ…一体いつ落ち着くのでしょうか。8月の電気代、覚悟はしていたとはいえ…昨年の倍近くも?!エアコン1台増えたし、一日中付
お月見の季節が近づいてきた!セブンイレブンの「軟骨入り 焼つくねおむすび」の巻
気がつけば、すぐそこに秋が。 どーも、PlugOutです。 つい先日に夏になったと思ったんですが、もう9月が近づいてきましたね。 暦的に9月といえば秋というワケで、街中では少しずつお月見関連の商品が登場してきていますよ! 今回はセブンイレブンさんで見つけた「お月見をテーマにしたおむすび」をご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「軟骨入り 焼つくねおむすび」 www.sej.co.jp こちらは名前だけでもかなり美味しそうな、軟骨の入ったつくねのおむすびです。 パッケージにはお月見らしく、大きく月とうさぎ二匹が描かれていますね。 ちなみにどうしてこのおむすびにお月見らしさがあるかと言うと…
この日は名駅近くのキッサカバでひとりのみ。プロントはディナータイムはキッサカバとなりアルコール中心メニューになります。新幹線乗車前に時間調整しました。茄子の煮びたし豆苗のチョレギサラダ軟骨炭火焼つくねわざわざ使うことはありませんが、駅近ということもあり、
2時間限定30%OFF【2980円→2086円】 7/20 22:00 〜7/20 23:59 7/20限定★確率2分の1/最大100%ポイントバック★要エントリー 名古屋コーチン 送料無料 三和の純鶏名古屋コーチン入りつくね1kg 【7/20限定★確率2分
鶏もも肉でつくねを作りました。本当ならネギもたっぷり入れたいのですが、こども達が苦手なので、ネギは諦めました私が諦めたおかげで、こども達好みのつくねになりまし…
焼き鳥屋に行ってきました。津にあります。今回は津駅前で検討しました。と言いましても津駅からはそこそこ距離がありまして、ちょうどバス停の県庁前が一番近いのでバスで行ってきました。津駅からだと7・8分くらいで県庁前からだと1・2分くらいです。この店のことを知ったのは数年前くらいです。アレがある焼き鳥屋は常にチェックしております。事前にネット予約をしておきました。場所は国道23号線と県庁の間と言いますか伊勢街...
スーパーで挽肉が20%オフの日だったので合挽と、鶏挽を少しずつ買い求めてハンバーグとつくねのストック。同時進行で 塩と椎茸みじんと玉ねぎドレッシングベース...
こんにちは 今日はごはんの記録です 最後までお付き合いいただけるとうれしいです さっそくおうちごはんではないけれど💦 神戸に行ったときにランチしたとこで 出てきたハンバーガー それに添え
軟骨の入った鶏ミンチはコリコリして美味しいのですが、残念ながらスーパーではあまり見かけません。 それで、たまに見かけた時には買って冷凍しておくことがあります。 これも随分前に買ってあったものです。 解凍してプリン体を抑えるための嵩増しがしたくて、たっぷりの人参と小松菜を練り込んでつくねにしました。 それを焼いて、以前「ミョウガ味噌のせご飯」で紹介したミョウガ味噌をのせてみました。 特別なことはしていなくても、味噌がいつもと違う味というだけで風味の異なる新しい料理になります。 同じ材料、同じ料理のようでいても、ほんの少しのことでその時々に変化を楽しむことができます。 いつもと変わりない日々の中に…
夫から電話がありました。 夫 「白いご飯はある?」私即答 「ある!!」←早炊きで今から炊く! えっ!なになに??期待しちゃう。 美味しいお店のつく…
かなりの頻度で・・・食べたくなるんですよ。焼き鳥♫お店で炭火で焼いてもらうと最高ですよねでも・・・全然行けてませんだったら自分で仕込むしかないですよねいろ...
無意識でどら焼きを注文してた!? 【4月10日:今日のごはん】
どうもこんばんは、100kgババァよ。今日ね、コープの配達があったのよ。 その中に、これがあったのよふぞろいどら焼き 7個入り 確かに先週、カタログでこの商…
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます今朝は新学期はじめての旗当番でした。新一年生かな?ピカピカのランドセルを背負って「おはようございます」「いってらっしゃい」と声を掛けると「おはようございます!」「行ってきます!」
この日の朝食は小倉駅周辺にて。スマイルホテル小倉からテクテクと朝食を食べに向かいましたのはコチラ「資さんうどん 魚町店」でございます。そう、昨夜は夕食、そ...
地道に、鶏のお肉を串に刺しました!おうちで「焼き鳥」するためです。まずは「つくね」を仕込んで冷たいお肉を食べやすい大きさにして串に刺しました。(ホント・・...
久しぶりのESTA(アメリカ乗り換え)。ツクネだけど、ハンバーグ。
今日も、なかなかの暑さです。一時帰国前、最後のプール清掃を、してもらいました。また(まつげ大家がケチって)、プール清掃が、なかなか来ないかな?と思って、余裕持…
ハアハア!奥さん!!パックリですよ♪(●^o^●)その 936
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "大相撲マス席のお土産。 #大相撲#相撲#一月場所#国技館#お土産#焼き鳥#あんみつ#煎餅#甘栗#フ…
なんだか既視感があると思ったら今年になって同じ組み合わせの夕食があったのでした。買い物しないで収納庫や冷凍庫にあるモノで夕食を作るとこういうことになります。←クリックするとブログランキングに移動します。マカロニグラタンと業スつくねハンバーグ。ハンバーグ、8ヶ入りでしたがやっと残り2ケになりました。カンタンに一品になりますが、さすがに少し飽きてきました。別のアレンジが必要です。こないだとは違う製造元のマカロニグラタン。水と牛乳の合計量は同じですが配分が違います。今回の方が牛乳は少ないのに薄い感じはしないです。にほんブログ村マカロニグラタン@我が家