メインカテゴリーを選択しなおす
天満橋「上等カレー 大手前店」カツカレー大盛りを一回食べてよ
この日のランチは天満橋、地下鉄谷町線天満橋駅付近にて。サッとカレー食べよ~と向かいましたのはコチラ「上等カレー 大手前店」でございます。過去何回登場してる...
この日のランチは島根県出雲市にて。出雲市をひた走っておりますと、見つけましたのがコチラ「十割そば 塩名人 斐川店」でございます。駐車場めっちゃ広いし入り易...
この日の朝食は島根県浜田市にて。向かいましたのはコチラ「すき家 9号浜田店」でございます。国道9号線沿いのロードサイド店。いろいろ大変だったすき家さん。頑...
佐世保「かけはし水産 させぼっくす99店」こんな美味しいアジフライ!
この日のランチは長崎県佐世保市にて。向かいましたのは、道の駅「させぼっくす99」内のフードコートにありますコチラ「かけはし水産 させぼっくす99店」でござ...
この日の〆は塩ラーメンを食べようと心に決めておりました。ということで、向かいましたのはコチラ「麺のカミの」でございます。若おっさんのXフォロワーでもあるコ...
「麺屋7.5Hz+ 梅田店」第2ビルの名店で濃い醬油スープを堪能
この日のランチは大阪梅田、大阪駅前第2ビル地下二階にて。向かいましたのはコチラ「麺屋7.5Hz+ 梅田店」でございます。言わずと知れた高井田系の超名店。ど...
阪九フェリーで新門司港に到着しました若おっさん。無料送迎バスで小倉駅へと向かいまして、朝ごはんを食べよう!と向かいましたのはコチラ「資さんうどん 魚町店」...
阪九フェリー「ひびき」デラックスシングル乗船記~レストラン編~
この日の夕食はそう、阪九フェリーひびきのレストランで!ただ、仕事をいっぱい抱えてたのでアルコールなしで(笑)向かいましたのはコチラ「阪九フェリー ひびき」...
この日の夕食は大阪市阿倍野区、阿倍野駅の近くで。このブログに度々登場する大親友のK氏と、杯を交わしに向かいましたのはコチラ「焼とん じん家」でございます。...
この日は天王寺でオッサン二人の定例夜会。ふぐでも食いに行きまっか~ということで、ネット予約して向かいましたのはコチラ「戴天ふぐ 左右海」でございます。ちな...
この日のランチは、大阪市天王寺区鶴橋エリアにて。向かいましたのはコチラ「アジヨシ 別館」でございます。まず大箱店なんですよね。パッと行ってサッと食べられる...
この日は朝ごはんを大阪の台所、木津市場に食べに行くことに。と、いいましても水曜日の休場日だったもんで(笑)向かいましたのは市場の目の前にあります、コチラ「...
この日は難波、日本橋エリアで朝食を摂ることに。向かいましたのはコチラ「オランダ」でございます。いや~、ええねえ。タバコが吸えてゆっくり食べて寛げる。そうい...
この日はK氏と焼肉で一杯。向かいましたのは新今宮にありますコチラ「焼肉ホルモン 鍵矢 新今宮店」でございます。星野リゾートの目の前、めっちゃオシャレなビル...
四天王寺前夕陽ヶ丘「加寿屋 四天王寺店」最高のお出汁、かすうどん
この日は四天王寺さんにお詣りいたしました。無事厄払いを終え、腹が減ったと向かいましたのはコチラ「加寿屋 四天王寺店」でございます。言わずと知れた、大阪で最...
小倉南区「資さんうどん 徳吉店」鶏天とじ丼+ミニうどんは鉄板
この日のランチは福岡県北九州市小倉南区にて。小倉南ICを降りて向かいましたのはコチラ「資さんうどん 徳吉店」でございます。駐車場広くて、高速インターに近か...
この日のランチは大阪市浪速区、恵美須町駅周辺にて。向かいましたのはコチラ「麺のカミの」でございます。大好きなお店。澄んだスープ、上品なお味を求める方にはぜ...
さてさて、福岡での豪遊も今日が最終日。博多駅にて向かいましたのはコチラ「博多たんか」でございます。福岡でもはや知らない人はいないでしょう。最高の牛タンを食...
今日もK氏と福岡での小旅行。向かいましたのはメインイベント!福岡で最高のグルメを!ということで、向かいましたのは西中洲にあります「はんやかどのくーた」でご...
渡辺通「ホテル モンテエルマーナ 福岡」宿泊レポート~朝食編~
本日の記事は前回の記事に続き、宿泊レポートです。福岡市中央区渡辺通で宿泊しましたのはコチラ「ホテル モンテエルマーナ 福岡」でございます。前回の記事にてご...
この日のランチはK氏と博多駅にて。良質なランチをいただこうということで向かいましたのはコチラ「はかた天乃 KITTE 博多店」でございます。大好きな名店で...
いよいよこの日の〆ということで、ラーメン食べに向かいます。向かいましたのは下通アーケードのコチラ「熊本ラーメン 黒亭 下通店」でございます。超がつくほどの...
さてさて、熊本を満喫中の若おっさん&K氏。夕餉に向かいましたのは、花畑町にありますコチラ「焼鳥 華備」でございます。食べログネット予約にて。喫煙可の高級焼...
「レフ熊本 by ベッセルホテルズ」宿泊レポート~朝食ビュッフェ編~
前回の記事に引き続き、本日は朝食ビュッフェ編をお送りいたします。宿泊いたしましたのはコチラ「レフ熊本 by ベッセルホテルズ」でございます。お伝えしたとお...
熊本「天草 牛深丸 SAKURA MACHI店」最高の回転寿司!
この日は親友K氏と熊本市にて昼食を。向かいましたのは、桜町バスターミナルの3Fレストラン街にありますコチラ「天草 牛深丸 SAKURA MACHI店」でご...
この日のランチは福岡市中央区渡辺通にて。どうしてもあの薫り高い担々麺を食べたい!ということで向かいましたのはコチラ「濃厚担担麺 博多 昊」でございます。個...
この日のランチは天満橋にて。向かいましたのは復活しましたコチラ「上等カレー 大手前店」でございます。サッと食べられて回転のよいお店。食券機はなくなって帰り...
遅ればせながら・・・あけましておめでとうございます本年もよろしくお願い申し上げます。var advison_vars = {sid:'2000006328...
この日は東京駅近くの和食えんにいました。丸の内オアゾの5階にあります。筆者は一般的な和食は好きではありませんが、キモイおっさんたちとの付き合いできました。入口個室で6名の出席。前菜盛り合わせキモイおっさんたちはビールや日本酒をがぶ飲みしていましたが、日本酒
この日のランチは動物園前付近にて。向かいましたのはコチラ「チャーライ極」でございます。今やもう観光名所といってもいいくらいの有名店になりました。若おっさん...
この日のランチは天満橋にて。デカ盛りを欲して向かいましたのはコチラ「ツケメンロッキー」でございます。過去何度もこのブログで紹介してますが、ここのまぜそばの...
日本橋「ちょいめし あさチャン」怖いくらいのギガ盛りに感動!
この日のランチは浪速区日本橋にて。ちょっとデカ盛りにでもチャレンジしてやろう!と向かいましたのはコチラ「ちょいめし あさチャン」でございます。もう言わずと...
この日のランチは、天王寺・あべちかにて。向かいましたのはコチラ「古潭 アベ地下店」でございます。この日は老舗の未食メニューに一回チャレンジしてみよう!とい...
この日のランチは天満橋界隈にて。向かいましたのはコチラ「上等カレー 大手前店」でございます。いや~うれしい!復活してくれたのね、待ってたよ~(^^)人員面...
この日のランチは天満橋、OMMビルの地下飲食街にて。腹ペコフラフラで向かいましたのはコチラ「ちゃばな 天満橋OMMビル店」でございます。ランチ限定の肉盛り...
この日は親友K氏との定例会合。寿司にしようぜ~ってことで、食べログ予約して向かいましたのはコチラ「鮨酒場天王寺あべのスシトフジ」でございます。地下鉄谷町線...
この日のランチは新世界周辺にて。恵美須町駅からスグ、向かいましたのはコチラ「麺のカミの」でございます。若おっさんのXのフォロワーさんでもあるお店。まだ身元...
この日のランチはちょっと奮発して老舗洋食店に。相棒K氏と食べログ予約して向かいましたのはコチラ「はり重 グリル」でございます。なんば、道頓堀で洋食といえば...
この日のランチは谷町四丁目、内本町界隈にて。向かいましたのはコチラ「インディー 内本町店」でございます。だってあんまりにもいい匂いがしてたんだもん(笑)入...
この日は長堀橋で親友のK氏と定例打合せ会議。向かいましたのはコチラ「土佐の暴れ鰹いごっそう」でございます。長堀橋駅から徒歩5~6分っていうところでしょうか...
この日のランチは大阪府柏原市にて。国道170号線沿い、向かいましたのはコチラ「黒木製麺 釈迦力 雄 柏原店」でございます。なんかすごい店名!(笑)男、いや...
この日のランチは柏原市にて。車で向かいましたのはコチラ「ラーメン横綱 柏原店」でございます。ロードサイドで駐車場広い、そして安い。ほんで美味くて早いってい...
この日は大阪狭山市で夕食タイム。向かいましたのはコチラ「純情屋」でございます。もうめっちゃ大好きなお店。日本一つけ麵が美味しい、そしてチャーハンもたまらな...
この日のランチは天満橋周辺にて。向かいましたのはコチラ「松屋 天満橋店」でございます。好きなんですよ松屋。吉野家も好きなんだけども。定食はやっぱり松屋かな...
益城町「コッコファーム 阿蘇くまもと空港店」とろたまチキンカレーええやん
この日のランチは阿蘇くまもと空港にて。フライト前にサッと食べたいな~ということで向かいましたのはコチラ「コッコファーム 阿蘇くまもと空港店」でございます。...
ファミマのこてっちゃん焼うどんは、濃厚な味噌ダレとホルモンが絡み合う一杯。手軽な電子レンジ調理で、満足感のあるガッツリメニュー。味変のマヨネーズとにんにくでさらに美味しく。
前回の記事に引き続きお送りいたしますのは、熊本市中央区にありますホテル「コンフォートホテル熊本新市街」宿泊記でございます。前回記事でお伝えのとおり、往復航...
この日の夕食は日本橋周辺エリアにて。向かいましたのは、恵美須町駅に近いコチラ「カレーや マドラス」でございます。大阪カレーを語る上でここは外せないですよね...
【テーブルマーク】かぼちゃほうとうを美味しく食べてみました。
「ほうとう」を初体験!具沢山で優しい味わいのかぼちゃほうとうを鍋で煮込んで、心も体もほっこり温まる食レポをお届け。特大の麺と甘みのあるスープが特徴。料理の手軽さも魅力です。