メインカテゴリーを選択しなおす
先日、サッカーJリーグのルヴァン杯2回戦を観戦するため、秋田に行ってまいりました。 ■1日目 秋田はLCCがなく飛行機も新幹線も高い設定になっていますが、出来る限り安価にがモットーな私は、貯まっていたJAL6000マイルを使って朝一番の飛行機で行きました。秋田空港の風が強いらしく羽田に引き返すかもしれない条件付きでの飛行でしたが、かなり揺れたものの無事に秋…
住宅街に佇む町中華の生姜焼定食はオリジナリティにあふれる逸品でした
中華風の生姜焼きとはいかに? 住宅街に佇む町中華、紅蘭さんの定食メニューが答えです。 生姜焼定食、 800円。 通常、しょうが焼き定食と言えば 濃い色の生姜タレで炒められた豚バラと玉ねぎが定番ですが、 こちら...
【藤春食堂】横手やきそば四天王の名店!太麺×半熟卵【極上グルメを堪能】
地元の人々だけではなく、観光客からも人気の「藤春食堂」さん。おかげで連日行列ができているが、平日の方が入りやすいと思われる。昭和の雰囲気のあるお店で提供される横手市B級グルメの横手やきそばは、ひき肉、豚肉、目玉焼きが輝く、リーズナブルでとても美味しい逸品です。
【豪華寿司ランチ】回鮮まぐろ亭 贅沢「極」ランチ【秋田県秋田市】
平日も土日祝日も満員御礼の「回鮮まぐろ亭」、混んでいるときには紙に名前を書いて待つことになります。もともと回転寿司だが、皿は回っていない。中トロがうまい、シャリとのバランスもとても良い。あら汁など、汁物は日替わりで数種類から選ぶことができる。カウンター席も用意されており、一人でも訪れやすいのが魅力です。
【がっつり肉好き必見!】ステーキハウススフィーダ で味わう極上ステーキ【横手市】
ガーリックライスに相性抜群のステーキやハンバーグの他に鉄板で焼かれた横手やきそばやナポリタンなども堪能できる「ステーキハウススフィーダ」さん。横手駅から少し離れた場所にあるが、北上するとすぐに見つけやすいログハウス風の建物が目印。ステーキ丼も人気、タレはニンニク、サラダなど食べ放題もあるらしい。
週の初めからガッツリカツカレーが食べたくなり、 大好きな紀文さんへお邪魔しました。 豪華でボリューミーなカツカレーです。 何かがこちらを凝視しています。 目が合いました。 ...
あまりに感動してスグに再訪したハイコスパランチのとんかつ屋さん
先日、ハイコスパすぎて感動した、 Aランチとんかつ定食700円のお店、 秋田市土崎の、とんかつ太郎さんに またお邪魔しました。 この感動は 銀座のルイヴィトンの隣で営業されているとんかつ不二さんの 限定ランチ食べて以来です。 お目当てはBランチのミックスフ...
ハイコスパのランチを提供するとんかつ屋さんがあるというので、 行ってきました。 ランチはなんと700円。 Aとんかつ Bミックスフライ 選べます。 初めてお邪魔しましたので、Aとんかつをチョイス。 ご飯たっぷり、付け合わせも付いてます。 ...
【秋田グルメ】秋田県で味わう絶品比内地鶏親子丼とローカルグルメ体験!
本ページはプロモーションが含まれています。 行ってきました秋田県! ちょうど未曾有の大雨災害の最中になってしまいましたが・・・ それでも美味しいものがたくさん待っていてくれました!...
西馬音内そば巡り第三弾今回は、羽後町にある『信太そばや』に来ました。西馬音内そば穴場スポット 老舗の絶品そば+半天丼平日のお昼時に入店しましたが、すんなり入れました。店内は、真ん中に長テーブル(15席)、テーブル(4席)×3、小上がり(4席
ハイボールマンのいつか行ってみたい店 ・秋田編〜【館の丸食堂】のコスパヘヴィなかつ丼&半ホルモン
前略、ひとりツーリングに出かけたハイボールマン。 大館鹿角とかと違って秋田市内なんて一年に来るかどうかの遠いとこ、せっかくここまで来たんだば、って思いはかなり強い。 どこで、何を、喰うか。 それは下手すると今後の人生さえ左右する、重要なテー
今回は湯沢市にあるラーメン店『藤田屋』(湯沢店)に来ました!場所は、JR下湯沢駅から車で2分ほど、国道13号沿いにあります。平日でも列が並ぶほどの湯沢『人気ラーメン店』。この日は12時前に入店したのですが、ほぼ満席でした。店内は、とても清潔
増田町の隠れた名店 本格中華料理「紅龍」先日、急に中華料理を食べたくなり横手市内を散策していると、本格的な中華料理が魅力なお店を発見。そのお店は横手市増田町にある名店「紅龍」。一番人気は絶品チャーハンらしいチャーハンに目がない私は、さっそく
今回は秋田県羽後町にある「小太郎そばや」に行ってきた。創業約150年をほこる伝統の西馬音内そばやである。常連おすすめ 冷かけそばとラーメンセット小太郎そばやには、常連さんおすすめのメニューがある。それは冷かけそばとラーメンのセット。一度に二
草月【湯沢市】コスパ最強の日替わりランチ !半チャーハン・半冷たいラーメン
本日の湯沢市、最高気温は31℃。暑い日は冷たい麺が食べたくなりますね。今回は、湯沢市稲庭町にある『草月』にやってきました。個人的には『稲庭うどん』のお店よりも『草月』さんの方が好きです。(笑)店内はカウンターと座敷8席×1、4席×4がありま
西馬音内そば巡り第二弾今回は、羽後町にある『弥助そばや』に来ました。場所はJAこまち羽後支店から車で数分。西馬音内川を渡ってすぐ左手側にあります。駐車場は少し狭いため、近くの『かがり火広場』がおすすめです。さっそく入店。店内はテーブル4席×
秋田市は山王中園町に君臨する、中園食堂さん。 こちら、秋田食堂遺産に認定したいお店です。 リーズナブルな価格設定から、サラリーマンランチの聖地でもあるのです。 この日は焼肉定食を注文致しました。 ちょっと厚め...
今日はどんより曇り空。 そんな日には、心が晴れるカレー、 「ととのう小宇宙系カレー」が食べたくなるのです。 そして、ベンガルカレー亭マンナンさんにお邪魔しました。 サラダと2種のカレーが付いて890円のライスセットを注文致しました。...
以前より気になっていた、中園食堂さんのニラ玉南蛮ラーメン。 珍しい味噌味のあんかけに生卵がのっかってます。 味噌のあんかけというと、 チャイナタウンさんのが思い起こされますが まったくの別物。 中園さんオリジナルに仕上がってます。 ...
秋田市山王中園町にある中園食堂さん。 素晴らしい食堂である。 大衆食堂の詩人、遠藤哲夫さんも絶賛するに違いないお店なのです。 唐揚げ定食です。 安いのです。 カリっとジュワッとタイプの唐揚げです。 ...
「デカら揚げ」それはデカい唐揚げ。 秋田市の天下一番さんの唐揚げはデカいのです。 というか長いのです。 そして美味い。 たいあん弁当さんに似たジャンキーさがあるのです。 ですから、時に無性に食べたくなるのです。唐揚げ定食は900円。 満足のボリュームです。...
トンカツが食べたくなったら、どこに行きますか? 正解は「食堂」です。 こちら紀文さんでは専門店以上のトンカツが出てきます。 注文したのは「とんかつ定食(並)」。 清々しいトンカツ定食。 このデカさで800円。...
自分の星座に厳しいことで知られる、めざましテレビの占いですが、 今日のラッキーメニューが担々麺との事でした。 そこで以前、酸辣湯麵でお邪魔した創香さんの担々麺が気になっておりましたので、 担々麺目当てに行ってまいりました。 ランチタ...
秋田市山王の清野さん。 お昼前に、お店の前を通りかかったとき、ランチの看板に「からあげ」の文字が… 行かねばならぬとお邪魔しました。 刺身と唐揚げの定食。 820円とお値打ちなのですが、 このご時世、来週からは920円と100円アッ...
焼肉・コリアンダイニング89(パク)さん。 こちらのスンドゥブ、無性に食べたくなる時があるのです。 この日も突然食べたくなり開店かけてお邪魔しました。 ぐつぐつ音を立てて運ばれてくるスンドゥブ。 ゴハンもこれで普通盛りなのですが、山...
今日は紀文さんの気分でしたので、メニューを決めずにお邪魔しました。 そこで気になったのが、1日5食限定の紀文ラーメン(ちゃんぽん風)。 早速注文いたしました。 野菜たっぷりの塩あんかけがのったラーメンです。 「ちゃんぽん風」とは、秋...
レギュラーメニューに味噌煮込みうどんがあるのは 横手のまるきやさんだけと思っておりましたが、 間違っておりました。 こちら中園食堂さんにも味噌煮込みうどんがあります。 中園食堂さん、それはそれは素晴らしい食堂です。 若いころは昼も夜もお世話になっていたので...
「中華料理店さんのカツ丼は美味いの法則」がありますが、 もうひとつ 「洋食屋さんのカツ丼は美味いの法則」もあります。 東京は人形町の小春軒さんの特製カツ丼をはじめとする 数多の洋食屋さんのカツ丼は美味いのです。 前回、唐揚げ定食を頂いたレストランエムさんの...
本日の新聞朝刊のテレビ欄、大好きなテレビが番組の内容に「肉あん決壊チャーハン」とありました。 なんとなく「あんかけチャーハン」を欲しましたので、ランチは王道楼さんにお邪魔しまして、海鮮あんかけチャーハンです。 ナイスな白いビジュアル...
大館能代空港を利用する時のお土産検索ランキング2023|ばらまき土産や地元のお土産情報、お菓子や限定品などを探す良質検索10選
大館能代空港を利用する時、お土産探しをするとき迷ってしまわないよう、ばらまき土産や子供向けのお菓子、雑貨・限定品といった目的にあったお土産情報を検索します。
昔からニラそば好きでしたが、 秋田で食べられるのは満大さんのニララーメンだけだった時代が長く続いていました。 (タイプは違いますが、与力さんもか?) しかし! 最近は秋田でも本格的な中華料理としてのニラそばが食べられるお店が出てきました。 こちら、ドラゴン...
最近、麺類ばかりのランチでしたので、 唐揚げ欠乏症候群を発症し、治療をせねばという事で、 唐揚げの新規開拓を致しました。 洋食の名店「レストランエム」さんにお邪魔し、鶏肉の唐揚げ定食を注文。 素晴らしい唐揚げ定食です。 ...
自分の星座に厳しいことで知られる、めざましテレビの占いですが、今日のラッキーメニューがスーラータンとなっておりましたので、朝から酸辣湯麺気分。 何軒か酸辣湯麵のお店を回ったのですが定休日だったり激混みだったりと、すっかり酸辣難民。 そこを救っていただいたの...
自分の星座に厳しい「めざましテレビ」の占いコーナーにて、 本日の最下位の星座のラッキーメニューが親子丼とのことで、 朝から親子丼気分でした。 今日、火曜日は大好きな蕎麦店、 やまがた庵さんの曜日替りランチが親子丼な様でしたので、 やまがた庵さんへと心に決めていました。 が… 仕事...
3月に入り、秋田の老舗ちゃんぽん店の一心亭さん閉店のニュースが飛び込んできました。 お店の前は通っていたのですが、なかなか営業してないなと思ったら 昨年末に閉店していたとの情報が… 秋田のラーメン界にも老舗を中心に再編の動きが出てきたような感じでしょうか? 老舗では跡継ぎ問題が生...
秋田市四ツ小屋のパチンコゴールドリボンさんには、 素晴らしい併設食堂「寳来飯店」がある。 何を食べても美味いのだ。 今日は用事が立て込み、レイトランチとなってしまいましたが、 夕方までの通し営業なのでお邪魔してみました。 ラーメン、...
「中華料理店のカツ丼は美味いの法則」があります。 かつて世界一のカツ丼と称された、東京は西荻窪の坂本屋さんも、 元は中華料理店です。 なぜ中華料理店のカツ丼が美味いのか、諸説ありますが、有力なところは、 ・カツをとじるタレに中華スープを使用しているから。 ...
いつか使うかもと取っておいてるJAFのクーポンがあります。 最近、食い過ぎなので、ランチは軽くと思い立ち、そういえば吉野家さんのクーポンあったなと… 牛カルビのクーポンでございました。 そこで、牛カルビ丼並盛をチョイス。 ...
大好きなラーメン屋さんのひとつ、満大さんへお邪魔しました。 いつもは鶏肉ラーメン(秋田名物しねぇにぐらーめん)を注文しますが、 今日は醤油ラーメン並をお願いしました。 スープたっぷりの丼面は秋田県民の好みです。 最近は、スープ少な目...
自分の星座に厳しいことで知られるめざましテレビの今日の占いカウントダウンですが、 毎日のラッキーメニューをランチの参考にしております。 この日のラッキーメニューは「サーモンフライ」。 その言葉の響きに、急に食べたくなりグーグルマップで検索致しました。 そこ...
ラーメンショップ飯島店さんは、 全国数あるラーメンショップの中でもランキング上位の名店です。 今年に入って、何度かフラれておりましたが、本日やっとお邪魔できました。 自分がいつも注文するのは「ネギしょうゆ並盛と半ライス」。 歳のせい...
茶そばです。 ランチが行列する人気店があるという事で、保戸野の藪善さんにお邪魔しました。 自分が高校生の時によく行っていた、手形にあった茶そばのお店が、 道路の拡幅でなくなったなと思っていたのですが、 保戸野のこちらに移転したのでしょうか? この日も噂に違...
美味しいご飯が食べたいという方とご一緒でしたので、秋田を代表する名食堂「館の丸食堂」さんへお邪魔しました。 館の丸さんといえば「ホルモン」というくらい、ホルモン定食が有名ですが、 すべてのメニューが美味しいです。 焼肉定食か、からあげ定食か、かつ丼か、色々...
本日、目指した食堂が臨時休業。 次に目指したラーメン屋さんが激混みで断念。 そしてこちら清野さんにお邪魔しました。それでも2組待ちの3組目でした。 本日のオススメから「ジュージューポークステーキ」をチョイス。 アツアツの鉄板の上にの...
今日は秋田市仁井田のパチンコゴールドリボンさんに併設している、 寳来飯店さんにお邪魔しました。 こちらのカツ丼とチャーハンが大好物なのですが、 最近食い過ぎという事もあり、 チャーハンを選びました。 正統派のザ・チャーハン。 ...
【レトルトシチュー】馬の甘味がギュッと!秋田内陸縦貫鉄道さんの温まる『復刻版 馬肉シチュー』
秋田県のうまいものを食べ続けて幸せな気分になっているベアたんです。 先日の公募の採用の賞品にこちらも入っていました。 秋田内陸線さんの『復刻版 馬肉シチュー』です。 ⇒馬肉シチュー...
気になりすぎた特別メニュー、希さんでトラウトサーモンかま焼き
以前から気になっておりました、 希さんの特別メニュー「トラウトサーモンかま焼き定食」。 ついに本日、実食してまいりました。 大きなカマが3切れと小鉢4品の豪華定食です。 食欲をそそるトラウトサーモンのカマ。 ...
今日は、いつも宴会でお世話になっている町中華の天花さんに新年のご挨拶に伺いました。 8種類あるランチ定食の中から「牛レバー炒め」をチョイス。 一見レバニラのように見えますが、全然違います。 ピリ辛な辛子炒めなのです。いわゆる四川風ですね。 ...
本日、中園食堂さんへ焼肉定食を食べに伺ったのですが、 臨時休業との事で、急遽、天下一番さんへお邪魔しました。 天下一番さんといえば、たいあん弁当さんに似た絶品唐揚げですので、 唐揚げか焼肉か、かなり迷いました。 しかし、昨日のランチが唐揚げだったのを思い出...
年明け15日目にして唐揚げ初めです。 初唐はやはりこちら、希さんですね。 希さんの「とりのから揚げ定食」は唐揚げがテンコ盛り。 かなりのボリュームで、いつもおなかいっぱいになります。 副菜も充実しております。...