1件〜100件
只今、総会シーズン。昨年まで、書面やリモートで済まされていた会議がリアルで行われるようになり、出張が増加。加えて、所属団体の会合を仕切らなければない立場だったりで、長期間ブログを更新できずにおりました。昨日日中、久々に市内をジョギングしてみ...
【函館宿泊】La’gent Stay ラ・ジェント・ステイ函館駅前* 天然温泉 ぽんの湯【函館市グルメクーポン】
先日、函館へドライブ&一泊してきました。 今回は新型コロナもあるので人中を避け、観光廻りは一切無し。 …
函館焼肉食堂「良ちゃん」×「呪術廻戦~冥冥」×「【2chほっこり】珍しくへべれけに酔って帰って来た旦那の愚痴を聞いた結果・・・【ゆっくり】」
まな様の夢日記~第2夜壁際にあるベッドの上で目覚めた私・・・、此処は???10畳程の広さの部屋、壁も床も天井も真っ白だ。部屋の真ん中に大き目の四角いテーブルがあり、上には銀色のトランクケースが置かれている。ケースを開けると中には拳銃と弾丸、サバイバルナイフが
《平日限定》ランチセットのコスパがハンパねぇ!【桃華】エビチリセット&唐揚げセット
こんにちは!【桃華】さんの全メニュー制覇をひっそりと試みている函データです。今回は《平日限定》のランチセットを食べに行ってきました♪【桃華】さんには土日にお邪魔することが多かったので、《平日限定》のランチセットは、まだギョーザセットしか食べ
チタンエリートになるまでのブログは追いついておりません😅先に函館滞在中の様子を残すことにしました前の記事:函館ひとり旅 現地リポート⑮ 函館 元町散策函館駅から4分の埠頭にある青函連絡船 記念館 摩周丸1988年の青函連絡船最後の日まで運行していた摩周丸がその
チタンエリートになるまでのブログは追いついておりません😅先に函館滞在中の様子を残すことにしました前の記事:函館ひとり旅 現地リポート⑭ 絶景 六花亭 漁火通店旧函館区公会堂 入館料300円ブルーグレーと黄色の外観大広間ハイカラ衣装館という部屋がありドレスを着
記事が前後しますが、ほぼ母親の事が落ち着いた15日、函館ご当地スタンドを使ってみたくて、西部地区をフラフラしていましたカトリック元町教会 函館ハリストス正教会は、ただ今工事中で姿は見えません 八幡坂でこれをやりたかったのですが、函館ご当地スタンドを持って写真を撮るのは大変 母校の前で乗せてみた 旧函館区公会堂 おおっ、良い感じ 2年前の骨折現場 元町公園 元町公園では、ブロッ...
函館居酒屋「四文屋函館五稜郭店」×「水瀬いのり」×「【腹筋崩壊】笑ったら寝ろ。面白画像集その1【夜専用】」
まな様の夢日記~第1夜私はお葬式に参列していた、誰の葬式だ???近所に住んでいるおばあさんが話しかけて来る。「このお葬式は、私のお葬式だよ!!!」「えっ、何言っているんですか???」「だから、私は死んだのよ・・・」訳が分からない事を言っている、ボケているの
ミスチルライブの翌日の11日に函館に着いて、バタバタバタバタの5日間でした 母親の病院退院からの施設入所でした。TV等の大物の運搬は知人にお願いし、契約、市役所、金融機関等、公共交通機関でバッタバタでした必要な物を買いに走りまくり、もうクタクタレンタカー借りればよかったよねまだまだ必要な物があるようですが、大物はネットでポチり、施設に送るようにしました。毎日歩きまわり、普段の車生活からは考えられ...
【壹龍火(いちりゅうか)】チャーシューのせチャーハン&特製ソース焼きそば
こんにちは!函データです。今回は石川町にある【中華料理 壹龍火(いちりゅうか)】さんに、なにやら美味しそうなチャーハンがあるということで行ってきました♪この日は二度目の【壹龍火(いちりゅうか)】さんです。壹龍火 メニューたくさんあるメニュー
�息子ちゃんがお弁当箱を洗いに出す時ごちそうさま美味かった�と私に声を掛けてくれます私が高校生の時1度だって母に「美味しかったありがとう」なんて言葉掛けたことなかったなその事を思って今は母が作ってくれたご飯にうまい!うまい!うまい!と煉獄さんバリに叫ぶように
予想通り仕事は30分早く終わった♫夕食はしゃぶしゃぶ……で、パパが材料等揃えてくれていて直ぐにご飯たべれるな〜と思っていたのですが職場のお友達が函館ご当地グルメのお土産を買ってきてくれたらしく・ラッキーピエロ(ハンバーガー&ポテト)・銀月(お団子)・ピザハット炭水化
こんばんは、そいです❗️昨日は担々麺を食べてしまい今日一日お腹がやられてました…辛いものがダメなのに食べたくなるんですよねー気をつけましょう。ここまで続いてきた北海道旅行もとうとう帰る日がやってきました。帰りはあまり考えてなかった私たちですが、母が弘前に用事があるみたいなので一緒にいきます。(ネコ達は母のお友達が見ていてくれてます)とりあえず今回は函館で一泊して函館港から青森港のフェリーに乗って弘前に...
高校野球春季大会函館支部予選が始まり、昨日は私の母校と息子の母校が対戦するとあって久々に球場に足を運びました。昨年の秋季大会は一般の観戦が認められていなかったため、高校野球観戦は約10ヶ月ぶりです。プロ野球の公式戦もJリーグも開催されない函...
ヤキソバン本当に美味しい函館のやきそばを知りたい!ズバリおすすめの店を教えて欲しい。そのような方に向けて、嘘偽りなく自分が本当に美味しいと思ったやきそばだけ紹介いたします。外食での店選びに失敗した時のダメージは大きいものです。せっかくの外食
函館蕎麦屋「長寿庵 亀田港店」×「松村沙友理」×「【鬼滅の刃】あまりにも芸術的で鳥肌が止まらない伏線回収10選」
昔は犬を飼っているお家って、外に犬小屋を置いている外飼いが多かったと思うにゃ☆彡でも最近は犬小屋って殆ど見掛けない様な気がしている、まな様で~す(=^・^=)
今週のお題「好きな街」 こんにちは~ 、こたつ(@kotatsu_blogger)です(∩´∀`)∩ 好きな「街」、「町」。 「街」と書くのは、繁華街や都会のイメージで、「町」は田舎とか自然を感じるところから使い分けているそうです。 わたしはどちらの「まち」も好きですね(*^^*) 20代のころは横浜で生活していたので「街」。 30代以降は生まれ故郷の「町」で暮らしています。 そもそも今回のお題は、突き詰めれば、『なぜその “まち” が好きなのか?』というコンセプトに行き着く。 雰囲気、利便性、地域の人柄、愛した人と過ごした時間 …… 。 様々に、そこには「好き」がありますね♬ みなさんの「好…
[Número especial] El primer viaje post COVID por Hakodate, Hokkaido
En estas vacaciones viajé por la ciudad de Hakodate (函館市) en la región sur de la prefectura más norte, Hokkaido (北海道). Llevaba más de dos añ...
チタンエリートになるまでのブログは追いついておりません😅先に函館滞在中の様子を残すことにしました前の記事:函館ひとり旅 現地リポート⑬ カフェテリア モーリエ函館駅から大森公園、大森海岸を散歩こんな景色を眺めながらテクテク六花亭 漁火通店店内1階からの絶
チタンエリートになるまでのブログは追いついておりません😅先に函館滞在中の様子を残すことにしました前の記事:函館ひとり旅 現地リポート⑪ 夜景バーエステラード市電 谷地頭(やちがしら)から徒歩10分弱ことりっぷに載っていた cafe 海と硝子絶景を楽しめる素敵なカ
チタンエリートになるまでのブログは追いついておりません😅先に函館滞在中の様子を残すことにしました前の記事:函館ひとり旅 現地リポート⑫ cafe 海と硝子ことりっぷ函館P27に紹介されているカフェテリア・モーリエ函館市公式観光情報は こちら窓際の特等席に案内して
チタンエリートになるまでのブログは追いついておりません😅先に函館滞在中の様子を残すことにしました前の記事:函館ひとり旅 現地リポート⑩ 道の駅みそぎの郷きこない 北の豆あんぱんフォーポイントバイシェラトン函館13階にある 夜景バーエステラードまずはワインとス
こんにちは!函データです。今回は2022年3月に湯川町にオープンした【湯ノ川洋風惣菜店 トロワ】さんに行ってきたヨ♪【湯ノ川洋風惣菜店 トロワ】さんは、そば処松くらの裏手にあります。イオン湯川店からもスグの場所です。お店の入り口の前に、駐車
こんにちは!函データです。今回は【幸山(こうざん)】で初めて食べるロースめんと、お気に入りの焼きそばを食べてきたヨ♪富岡町にあるラーメン屋さん【幸山(こうざん)】に行ってきました。残念ながらお父さんが亡くなったあと、お母さんが一人で営業して
函館ラーメン屋「葵」×「松田るか」×「【動物実験】食料∞・病気や天敵ナシ環境での生物の結末【ゆっくり解説】【雑学】」
昨日久し振りにいかめし食べたら美味しかったんだぬ、まな様で~~~す(=^・^=)
ねぇねぇ【中島廉売】って何が売ってるの?【中島廉売】は函館市民におなじみの函館三大市場のひとつで、たくさんのお店が集まる商店街なんだ。鮮魚や青果、肉や漬物などが購入できるよ。食料品店を中心に、飲食店もあるんだよ〜!この日は中...
アナタはパリパリ派?ソース派?【あじたか】の焼きそばと、今年の五稜郭公園の桜
美味しい焼きそばが食べたいんだけど、どこのお店に行けばいいの?五稜郭公園すぐそばにあるキッチン中華【あじたか】には、5種類の焼きそばがあるから、お気に入りの焼きそばがきっと見つかるヨ♪この日は5種類ある焼きそばのうち、まだ食べたこと...
【函館・観光】ミニ遊園地に動物園も!”函館公園” & 見晴らし最高!”立待岬”
絶好の観光日和に思えた快晴だった先日の函館坂のある風景を楽しめる西部地区まで出掛けてみました函館公園日本の北海道【函館】旅行記の地図・26番へ教会などが建ち並ぶ元町周辺は何度か訪問済みで、この日は反対側の青柳町の公園へまず立ち寄ってみる事に
函館ひとり旅 現地リポート⑩ 道の駅みそぎの郷きこない 北の豆あんぱん
チタンエリートになるまでのブログは追いついておりません😅先に函館滞在中の様子を残すことにしました前の記事:函館ひとり旅 現地リポート⑨ ティーショップ夕日 道の駅 みそぎの郷 きこないで買った北の豆あんぱんアップで。本当に豆がたっぷり〜あんぱんですが意外
函館ケーキとカフェ「PETI PATI(ぷてぃぱてぃ)」×「若林有子」×「リロ氏のひとり遊びちゃんねる ・揚げ焼きカレーうどんをハイボールでキメるだけの動画」
ケータイ、初めての機種変更をして一か月が経ったにゃ。使い勝手が全く違うと言う印象だった新しいスマホ殿。でも私、取扱説明書は読まない主義( ̄◇ ̄)まぁ何と無く使えたら良いと思っている、まな様で~~~す(=^・^=)
はじめまして! 令和4年4月より、主人を地元へ残し函館に単身赴任することになりました。自分の人生に転勤することがあるとは夢にも思わず、引っ越しや新しい生活など不安がいっぱいでした。函館は観光に訪れると場所という認識で、過去に数回遊びに来たく
北美原温泉 函館ではどこの温泉がいいのか全くわからないので、ネットで近くの温泉やスーパー銭湯などを検索し、この温泉に行ってみることにしました。北美原温泉http://www.kitamiharaonsen.com/jp/index.html
プラチナエリートになるまでのブログは追いついておりません😅先に現在進行形の函館滞在中の様子を残すことにしました今朝は曇り空の函館でしたがお昼頃にはこんな青空函館男爵倶楽部ホテル&リゾートとセンチュリーマリーナ函館の間にある小さな公園桜が満開🌸🌸🌸ふらふら
いよいよ、今日はプラチナエリート最後の宿泊前祝いランチは函館国際ホテルの松前さんで胡麻豆腐の天ぷらとこごみの天ぷらが美味しかった~北海道の純米吟醸 今金をちびちびと🍸場所を1階のラウンジに移して☕🧁焼き菓子セットオレンジケーキ、チョコレートケーキ、フィナ
〜SINCE 1927〜の老舗【やたら家本店】えび天丼&函館しおラーメン
こんにちは!函データです。今回は湯川町にある、そば処【やたら家本店】さんに行ってきました♪湯の川電停の目の前にある【やたら家本店】さん。なんと!!〜SINCE 1927〜!!函館市民に愛されている、老舗のおそば屋さんなんです。やたら家 ..
コロナ禍となって、3度目のGWになりました。コロナ前と比較すると客室が埋まるまで時間を要しましたが、当ホテルでは今日から5月4日までの6日間は、ほぼ満室となりました。昨年、一昨年とは明らかに異なり、ようやくコロナの呪縛から解き放たれるのでは...
函館市食堂「みなと食堂」×「葉月つばさ」×「【札幌居酒屋】地元民が朝から呑む居酒屋で1人呑み/牛かつ海鮮処 京橋本店」
先日、バチマグロ(冷凍)・タコ頭のお刺身を購入☆彡タコ頭は翌日に食べようと思い冷蔵庫のチルド室へ。バチマグロ(冷凍)は取り敢えず冷凍庫へ。入れたつもりだったのですがにゃ・・・翌日、タコ頭を食べようとチルド室を開けたら。解凍されたバチマグロちゃんがおられま
プラチナエリートになるまでのブログは追いついておりません😅先に現在進行形の函館滞在中の様子を残すことにしましたチタンエリートも見えてきました♫ (あと2泊です)ティーショップ夕日43系統バス 船見町から直ぐまたは市電 【函館どつく前】から坂道をぶらぶら800
人気の塩ラーメンの陰で、ひっそり美味しい【滋養軒】の焼きそば
こんにちは!函データです。今回は函館駅前にある人気のラーメン屋さん【滋養軒】に行ってきました♪観光客に絶大な人気を誇る、行列のできるラーメン屋さん【滋養軒】。この日は20分前に駐車場に着いて、その時点では誰も並んでいなかったので、車の中で待
プラチナエリートになるまでのブログは追いついておりません😅先に現在進行形の函館滞在中の様子を残すことにしました今日は朝から良い天気バス一日券をフル活用しました。4/21に開花した桜の様子を見に行きましたこの桜が咲いていたら最高!の トラピスチヌ修道
"函館 桜 名所"でweb検索すると、五稜郭と函館公園がまず目に留まりますどちらへ行ってみようと、外へ出ると青空が見えるのですが少し風が強い日だった昨日桜が揺れに揺れて、なかなかピントが合わずの場面もありましたが桜と共に海も見える函館公園へ
函館蕎麦屋「やたら家本店」×「仲里依紗」×「ラッキーピエロであんかけ焼そばを食べてみる【ASMR 飯テロ】」
来月はチョイ旅に出ようと思っているにゃよ(=^・^=)交通費・宿泊費はなるべく安く収めたいので色々と調べている、まな様で~~~す☆彡
娘と二人で函館を旅しました。 函館は美味しいものがいっぱい! 贅沢をしなくても、気軽に食べられるグルメを中心に楽しんできました。 函館グルメを紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); セブンイレブン「揚げいも」 ラッキーピエロ「チャイニーズチキンバーガー」 五島軒本店・レストラン雪河亭 ハセガワストア「やきとり弁当」 麺厨房あじさい JR函館駅店 函館 いか煎屋 まとめ セブンイレブン「揚げいも」 JR函館駅に着いてすぐ、 駅にあるセブンイレブンに立ち寄ったら、 レジ前に「揚げいも」のポップ。 北海道限定! 気になるよね…
こんにちは!中国料理【桃華】さんの全メニュー制覇をひっそりと進めている、函データです♪【桃華】さんは、カウンター席とテーブル席、小上がり席があります。店内は中国の雑貨などが飾ってあって、温かみがある落ち着いた雰囲気です。桃華 メニュー...
プラチナエリートになるまでのブログは追いついておりません😅先に現在進行形の函館滞在中の様子を残すことにしました 今日も最高のお天気の函館気温もぐんぐん上がりました2日前に行った五稜郭公園 桜開花の様子を見てきましたまだ開花のニュースは聞いていませんでしたが
プラチナエリートになるまでのブログは追いついておりません😅先に現在進行形の函館滞在中の様子を残すことにしました今日はとっても良い天気☀ことりっぷ 函館昭文社2021-06-24で紹介されていたオーシャンビューなローカル列車に乗って木古内(きこない)へ行ってきました🚊道
プラチナエリートになるまでのブログは追いついておりません😅先に現在進行形の函館滞在中の様子を残すことにしました今日は明るめの曇り空桜開花が近い五稜郭公園に行ってみました蕾は膨らみチラホラ咲いてる木も五稜郭一周 1850メートル気持ち良くテクテク歩きました🌸🌸
プラチナエリートになるまでのブログは追いついておりません😅先に現在進行形の函館滞在中の様子を残すことにしました今日は晴れ間もありましたが青空ではありませんでした青空の日に撮影、再チャレンジ予定金森赤レンガ倉庫と函館山京都の同志社大学を設立した教育家新島襄
アナタは豚の角煮の天ぷらを食べたことがあるか?【天丼専門店ふらわー】
こんにちは!函データです。めちゃくちゃ気になるメニューがあったので、花園町にある【天丼専門店ふらわー】さんに行ってきました♪天丼が食べたくなるとお邪魔している【天丼専門店ふらわー】さん。駐車場もあるし、コスパが高く、メニューが豊富なのも魅力
朝市のあとは☂の散策~お迎えが来たらはたらくよ~摩周丸、動かないとは知らなかった・・函館市青函連絡船記念館です。 護衛艦「すずなみ」津軽海峡の守りは足りないよ…
函館の夜はとっても良かったです~有名な市電~ だけどちょっと寂しい。 「魚さんこ」(ギョサンコ)お付きの者はここの常連らしいです。 メニューが多いです。ラム…
新千歳空港にお付きの者が迎えに来てしゅっぱつです!まずは苫小牧へ~11:30、早めのランチはぷらっと食堂。 ホッキ貝が有名です。 お客さんはほとんどいません。…
オリジナルメニューが斬新!!【桃華】五目トマトラーメン&五目あんかけクリーム御飯
こんにちは!函データです。今回は陣川にある中国料理【桃華】さんで、オリジナルなメニュー二品を食べてきました♪中国料理【桃華】さんは、スタンダードなメニューから、オリジナルなメニューまで幅広い品揃えのお店です。今回は斬新なオリジナルメニュー2
【速報】半期に1度のお得なチャンス!乃木温泉なごみで割引回数券をGET!
ご入浴回数券4,500円が4,100円⁉️半期に一度⁉️4月16日(土)の昼下がりの風呂上がり後、休憩スペースで涼んでいたら、目にBIG NEWSが飛び込んできた。販売期間は、たったの
函館レストラン「Pub The Beats(パブ・ザ・ビーツ)」×「駒井蓮」×「【完全再現】電車で寝過ごし、気づいたら終点に着いていた時の反応」
一か月くらい仕事休んでゆっくりと旅行してみたい、まな様で~~~す(=^・^=)
釣りに行く日は、行くまでハイテンション🏃♀️❣️ 釣り途中も大半ハイテンション😁❣️釣りが終わった瞬間は、釣果によってハイテンションか脱力感のどちらかです😂😂以前、釣行後ルーティンを記載させて頂きました🧡その時に釣行後は大体腹ペコ!と記載
先日、ワイヤーを曲げる作業まで終わりました😊次の段階は、ルアーの形に削った半円木材の中心の所に、形作ったワイヤーを乗せて、マジックで印をつけます✨そして、印をつけた部分をひたすら彫刻刀で削ります💪ある程度、ワイヤーと錘が収まる深さまで削り終
先日、買って後悔した釣具をご紹介させて頂きました😊本日は、買って良かった釣具をご紹介しようと思ったのですが、たくさんありすぎるので、マグロキャスティングを始めて私が買って良かったと思う道具をご紹介したいと思います❣️※フックキャップルアーの
【利用歴30年】地元民が選んだラッキーピエロのおすすめメニュー10選
函館に住んでいる人がオススメするラッキーピエロのメニューって何ですか?たくさんメニューがあって、何を食べたら良いのか…ラッキーピエロ利用歴30年の生粋の函館人である私による個人的なラッキーピエロ・おすすめメニューを紹介しますね!ラッキー..
先日、ルアー作りをする上で、ちょっぴり問題が発生したとお伝えした事柄。お家中がシンナー臭くてたまらない事だったのですが、日に日に、ちょっぴりの問題から進展していき、今では絶えれないほど不愉快極まりない大問題へ行きついてしまいました😵💫😵
13年ぶりのブログ再開だ!(18) (バレエことのは 拡大動画あり)
13年ぶりのブログ再開だ!全身デッサンにチャレンジ [ことのは]シリーズ動画ですバレエダンサーの踊りは型が決まっていて、インナーマッスル(表に出ない筋肉)で「柔らかさ」と「しなやかさ」を日々トレーニングで培い、踊りで表現する姿と、お互いの一体感とか、距離感とか 空間に漂う 見えない ことのは(言の葉)を描いてみたい。そんな過程の習作でした。バレエことのは 拡大動画です Corel Painter2021・Wacom Int...
函館食堂「なかみち食堂」×「丸山奏子」×「海が見えるカフェ!バズりそうな飲み物が話題!函館 cafe 海と硝子」
今日の函館、最高気温は19.9度だったにゃ。この程度で最早暑いと感じてしまっている、まな様で~~~す( ̄▽ ̄;)
13年ぶりのブログ再開だ!! 2009年以来ブログ更新はなかったのですが、また再開することにしました。 2020 年パソコン入れ替え(Windows10)になり、いままで使用していたペンタブが使えなくなり Wacom Intuos Mediumに変えました。 付属のソフトCorel Painter Essentials 7も付いてきたので再度チャレンジすることに。 (孫達も自立の年頃、孫から卒業です。気が付けば浦島太郎でございます。) (世界はロシアとウクライ...
13年ぶりのブログ再開だ!! ②模写・デッサン練習作 (ポートレート)2o20-1-30 2020-2-22020-2-42020-2-82020-2-92020-2-25ペンタブの自分に適したブラシ選びと、調整、使い分けに戸惑いながらも、練習ですCorel Painter Essentials 7・Wacom Intuos Medium...
13年ぶりのブログ再開だ!! ③模写・デッサン練習作 (ポートレート)22020-2-172020-2-292020-2-2220202-24 2020-2-272020-2-292020-3-1数をこなします。Corel Painter Essentials 7・Wacom Intuos Medium...
13年ぶりのブログ再開だ!! ④模写・デッサン練習作 (ポートレート)32020-3-32020-3-3より2020-3-142020-3-212020-3ー29ペン先の感触とエッセンシャル7ソフトのブラシの使い分けがつかめてきた。Corel Painter Essentials 7・Wacom Intuos Medium ...
13年ぶりのブログ再開だ!! ⑤模写・デッサン練習作 (ポートレート)4 拡大動画あり2020ー4-182020-4-25ポートレート習作も頭部から上半身へ広げてみました。2020-5-2は肌の質感表現がUPしたかも原画を拡大UPしてみた動画です。原画はA4 サイズで 200ピクセル/インチ JPG 2362x1574と軽いです。次は全身を描いていくバージョンです。 Corel Painter Essentials 7・Wacom Intuos Medium...
13年ぶりのブログ再開だ!! ⑥オフェーリアのための習作作画の進行状況のムービーも作ってみましたのでご覧ください。急ごしらえのため多少雑になっています次は全身を描いていくバージョンです。 Corel Painter Essentials 7・Wacom Intuos Medium...
13年ぶりのブログ再開だ!⑦全身デッサンにチャレンジです。バレエダンサーの(クラシック・バレエとモダン・バレエ)踊りの型が決まっていて、インナーマッスル(鍛錬された表に出ない筋肉)で「柔らかさ」と「しなやかさ」を日々トレーニングで培い、ダンサー達は踊りだけで、ことばを用いずとも人間の感情表現をする そんなところを描けるようチャレンジです。2020-5-72020-5-10今回はレイヤーを利用して背景も入れてみました。...
ガソリン入れるだけでチャイニーズチキンバーガーを無料でGET
こんなキャンペーン知ってましたか?お知らせ🍔4月1日〜ホクレンセルフ東山給油所さんにてラッキーピエロコラボ企画実施中!店頭給油(20L以上)でラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー引換券プレゼント!ガソリンを入れて、給油
「リゾートしらかみ 橅」☞「はやぶさ」☞「北斗」のリレーで目指すは函館。。。フルムーンdeほぼ乗り鉄の旅(8)
今年の春も川沿いに桜咲く街の桜が見事に咲き誇り、花華を愛でて参りました。さて今回は、昨年11月に出掛けたフルムーンパスを使いまくった旅の続きです。旅の終わりの行程は強行軍となるため、観光的な要素は少なくなり、ただ只管、列車に乗って移動をする...
13年ぶりのブログ再開だ!(10)バレエダンサーの(クラシック・バレエとモダン・バレエ)踊り NO.4です「柔らかさ」と「しなやかさ」を日々トレーニングで培い、ダンサー達は踊りだけで、ことばを用いずとも人間の感情表現をする そんなところを描けるようチャレンジです。2020-6-2-A2020-6-21-B背景を墨にして 人体を浮かび上がらせる2020年5月7日~5月23日までの コーレルペインターで描いたバレエの習作です。(NO.1)Corel ...
13年ぶりのブログ再開だ!(11)バレエダンサーの(クラシック・バレエとモダン・バレエ)踊り NO.5です「柔らかさ」と「しなやかさ」を日々トレーニングで培い、ダンサー達は踊りだけで、ことばを用いずとも人間の感情表現をする そんなところを描けるようチャレンジです。2020-5-232020-5-4Corel Painter Essentials 7・Wacom Intuos Medium...
13年ぶりのブログ再開だ!(12) ペンタブをWacom Intuos Pro へ変えた
13年ぶりのブログ再開だ!(12)ペンタブレットをWacom Intuos Pro へ変えた。ペン先の感度がかなりUPしています。線の太さをタブレット上でできるようになり大変楽になりました。バレエダンサーの踊り 習作続き NO.6です。2020-8-292020-9-5NO.7願い、祈り、感謝? そんなところを再現できたかな・・・・Corel Painter Essentials 7・Wacom Intuos Pro...
13年ぶりのブログ再開だ!(13) ことのは①②(拡大表示動画あり)
13年ぶりのブログ再開だ!(13)画く対象を一人から二人へ 複数にして お互いの一体感とか、距離感とか 空間に漂う 見えない ことのは(言の葉)を描いてみたい。2020-8-14 ① 12.6MB2020-9-17 ② 14.5MB8月14日までを拡大ムーブにしてみました。Corel Painter Essentials 7・Wacom Intuos Pro※言(こと)から、ひとの心を種にして、葉っぱが生い茂るように たくさんの言の葉となった→言葉の元と言われています。...
13年ぶりのブログ再開だ!(14) 「Corel Painter Essentials7 絵画部門コンテスト」で「3位」入賞!
13年ぶりのブログ再開だ!! (14)2020年9月にカナダ本社の Corel HPに掲載のコンテストに参加。「Corel Painter Essentials7 絵画部門コンテスト」で「3位」入賞!2020年7月15日~9月10日締め切り 10月3日入賞連絡あり賞品は「コーレルペインター2021「Corel Painter2021+ブラシパック」 感謝です。ネットでの日本語・英語の翻訳機能を利用して 入賞のお知らせから 商品の受け取り方ダウンロードまで、大変助かりまし...
13年ぶりのブログ再開だ!(15) ことのは③ CorelPainter2021で描き始め1枚目
13年ぶりのブログ再開だ!(15)2020-9-26Corel Painter Essentials 7のソフトを使用し描いた最後の習作です。ことのは③Corel Painter Essentials 7・Wacom Intuos Pro Painter11.4Mコーレルペインター2021の機能の多さに戸惑い、自分用に使い勝手を良くするために試行錯誤で2週間学習(ブラシ(ペン)・種類の絞り込み・ツールボックス・カラーセット・プロパティなどなど単純に使用できるようにまとめ・配置処理した画面です...
13年ぶりのブログ再開だ!(16)ことのは④⑤続き画く対象を一人から二人へ 空間に漂う 見えない ことのは(言の葉)を描いてみたいと、バレエ・モダンバレの習作を通して人体の学習も兼ねてきましたが、後2回ほどで「ことのは」シリーズから少しづつ自分のテーマに向かって変わっていきます。2020-11-11 ことのは④Corel Painter2021・Wacom Intuos Pro / 34MB背景にも動きを付け強調してみました。ベースのキャンバスサイ...
13年ぶりのブログ再開だ!(17) ことのは⑥⑦空間に漂う 見えない ことのは(言の葉)を描いてみたいと、バレエの習作をしてきました。(人体の学習も兼ねて)次のまとめ動画で区切りをつけて、「ことのは」シリーズから少しづつ自分のテーマに向かって変わっていきます。ペインター2021の使い勝手も徐々になじんできました。2020-11-28 ⑥Corel Painter2021・Wacom Intuos Pro / 13.6MBCorel Painter2021・Wacom Intuos Pr...
函館お食事居酒屋「紅龍」×「朝倉唯」×「【超短編映画】『嘘』【第12回 小津安二郎記念蓼科高原映画祭入賞 /他】」
スマホ使用歴約5年半、初めて機種変更したにゃよ(=^・^=)本当に色々な機能が付いていますが・・・95%は使わないと思っているまな様で~~~す( ̄△ ̄)
【そば処よしだ支店】人気のみそラーメン&麺やわらか鍋焼きうどん
こんにちは!函データです。今回はtwitterのフォロワーさんから【そば処よしだ支店】さんの「なべやきうどん」が美味しいヨ〜との情報をいただいたので、食べに行ってきました♪よしだ支店 メニューおそばの部。もりそば、かけそば、かけうどんは、4
中島廉売【紺地鮮魚】魚屋さんに行くことを楽しいと思わせてくれる♪
函館の人は、市場で買い物するの?ハイ!市場に買い物に行きます!みんなそれぞれお気に入りの市場とお店があると思います。私は「はこだて自由市場」に行くことが多いのですが、最近「中島廉売」にも行っています。この大通にもお店が並...
函館のラーメン食べ歩き【らーめん旭 昭和本店】こってり極旨背脂(塩)&究極の担々麺
こんにちは!函データです。今回は昭和にあるラーメン屋さん【らーめん旭 昭和本店】さんで、こってり系ラーメンと担々麺を食べてきたヨ♪ラーメン旭 メニュー左にあるラーメンのメニューは上がこってり、下があっさり。好みでストレート麺とちぢれ麺、どち
看板メニュー塩ラーメン以外はどうなの!?【鳳蘭】味噌ラーメン&焼きそば(やわらか)
こんにちは!函データです。塩ラーメンが看板メニューの鳳蘭さん。塩ラーメン以外のメニューが気になって仕方ない!ということで、味噌ラーメンと焼きそばを食べてみたヨ♪鳳蘭 店内奥行きのある店内は、左手に一列に並ぶテーブル席、右手に丸椅子が並んでい
青森県佐井村 佐井村から眺めた函館と、至高の激ウマのり弁に感動する。【手作りマート】
僕が大好きな京都出身のバンド、くるり。1998年にメジャーデビューして、もう20年以上が経つんですね。このバンドを知ったのは、函館高専時代。周りがゆずブームだった中、ラジオで「東京」という曲を聴き衝撃を受け、ファンになりました。彼らの曲の中で、春に聴きたくなる曲があって、その名も「春風」。はっぴいえんどの「風をあつめて」を彷彿とさせる楽曲で、「ですます調」の歌詞からも多分意図して寄せたんでしょう(笑)。...
函館食堂「すずや食堂」×「福本莉子」×「【短編映画】何もない人生、そう思っていた。『うしろ歩きで明日に向かって。』」
最近ハマっているのは大根の味噌汁だぬん、まな様で~~~す(=^・^=)
ゴールデンウィークこそ、期間中ほぼ満室に迫ったものの、その前後はまだ例年に遠く及ばず、依然コロナの影響を感じている新年度。お得な宿泊助成「はこだて割」や「どうみん割」も、大手予約サイト経由では利用することができず、告知が不十分であることも一...
【函館旅行】食物アレルギー児の旅の”おやつ”は北海道限定ポテトスナック菓子!小分けで便利でアレルゲンフリー!
マルチ・アレルギーの息子を連れて、北海道・函館にやって来ました。息子は、小麦・乳・ごま・くるみ(ナッツ)の食物…
函館温泉ホテル「ホテルWBF函館 海神の湯(わたつみの湯)にお泊りでしたにゃ☆彡」×「駐車場に堂々と横たわる猫がいたのでナデナデしてきた」
久し振りの温泉ホテルお泊り、超絶まったりんこステイでしたにゃ(=^・^=)
営業時間とメニューが変わった【中和廊】2種類のあんかけご飯&餃子定食♪
こんにちは!函データです。今回は山の手にある【中和廊】さんに行ってきました♪ツヤとろのあんが絶品のあんかけメニューと、前から気になっていた餃子を食べてきたヨ!中和廊 メニュー少し久しぶりにお店に行ったら、メニューがコンパクトになってました。
「ツルハドラッグ函館昭和店で無料の抗原定性検査を受けたにゃよ(=^・^=)」×「焼きビーフンにはカリッカリの豚バラ肉が合う~~~🌸」×「磯山さやかOfficialCalendar2022making」
先日、初めて抗原定性検査を受けたにゃよ(=^・^=)
一番リーズナブルなランチコースでも素晴らしい内容!!【ビストロやまくろ】の青のコース♪
こんにちは!函データです。今回は栄町にあるフレンチのお店【ビストロやまくろ】さんで、ランチコースを食べてきたヨ♪【ビストロやまくろ】さんは2020年に梁川町から栄町に移転オープンしたフレンチのお店です。魚市場通電停から歩いて3分ほどの場
あったてんがの これは、2015年に北海道の主に沿岸部を一周した時の思い出話です。(古!(^^♪) ”北の大地 そろ~り、そろり”もとうとう最終回を迎えました。 長いお付き合い、ありがとうございました。 今日は、本州との距離が一番短い汐首岬、トラピスチヌ修道院、函館塩ラーメン、立待岬、八幡坂、津軽海峡フェリー 函館FT(P泊)・・・大間FTまで 6月23日 北の大地 17日の朝を道の駅 なとわ・えさんで迎えました。 最近は、ペーパーそのものを持ち出す盗人が居るそうですが、この頃は来日するYouが多く生活習慣の違いからトラブルになっていたのかも? 注意書きも日本語、英語、5番目が韓国語と思います…
例年、3月下旬から4月上旬にかけて、雪融けが早い道南函館には、野球やサッカーなど屋外スポーツの合宿に、全道各地の高校が集積してきます。特に函館フットボールパークが完成してからは、”サッカーの春合宿は函館”が定番となりました。この2年間、新型...
29日迄★半額★訳あり★和菓子詰め合わせ、パイまん、和風ロール / マラソンご挨拶
⇒勝利☆全ショップポイント2倍 ※要エントリー 3,980円以上で送料無料♪ 29日9時59分まで最大半額セール中( ´ ▽ ` )ノ ★50%OFF 3/20 0:00〜3/29 9:59★ 【訳あり 詰め合わせ 10個セット】スイーツ 人気
函館蕎麦屋「根崎やたら家」×「鈴木優香」×「小声のサンシャイン池崎が、ただただ酒を飲んで 世界一美味いもつ焼きを食べる動画【四文屋/豪徳寺】」
近々、久し振りに温泉ホテルでまったりんこするにゃ♨メッチャ楽しみな、まな様で~~~す(=^・^=)
1件〜100件