メインカテゴリーを選択しなおす
#函館
INポイントが発生します。あなたのブログに「#函館」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
函館スプリントステークス 最終予想
展開予想逃げ争いは内枠のジューンブレア、カルチャーデイ、インビンシブルパパでペースはハイペースに。逃げ争いは激しくなりそうで前崩れになりそう。ただ開幕週の馬場で小回りなので後方はさすがに追いつけなさそうなので、ある程度の好位の位置で先行して...
2025/06/13 22:36
函館
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【函館のラーメン】ラッキーピエロ人見店
ラッキーピエロ人見店ラッキーピエロひとみてん ラッキーピエロ(以下ラッピ)と言えば、函館で超有名なハンバーガーチェーンで、チャイニーズチキンバーガーが過去に大…
2025/06/13 21:41
(100)18年前に描いた 函館ハリスト教会
18年前に描いた 函館ハリスト教会あっという間に1月ブログ更新してなかった。只今、「千手観音像」模写の真っ最中コツコツ3週間が過ぎた。 後10日はかかりそうなので懐かし作品でブログ更新つないでいきます。 18年前にパソコンで描いた函館ハリスと教会、今見てもマアマア行けてるかも! ワコムペンタブinntuos3(2004年製)古~う!おまけについてきたソフトはエッセンシャル4でチャレンジ開始。...
2025/06/13 12:32
ついに蓋女になったかもしれない
各地のご当地マンホールを発見して撮影するのが趣味になりつつある、私は蓋女(マンホールを愛好する女性のことをこういうそうです)になりつつあるのではないか・・・と…
2025/06/13 08:30
月の雨
函館市美原。 相方さんがinstagramを見て、月の雨のクレープが食べたいと数日前。食べたいなら食べましょうと、検索してみたらアプリがあったのでダウンロード♪ モバイルオーダーも可能。これは便利だ(−☆キラ
2025/06/13 06:14
函館蕎麦屋「そば工房 匠」×「佐野なぎさ」×「【海外路上ライブ】出会って0秒でまさかのアニソンコラボ ⁉️w ブルーバード*残酷な天使のテーゼ*歌ってみた」
久し振りに温泉宿にお泊りしてリフレッシュしたにゃよ、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
2025/06/13 06:06
函館旅行2025.6月①
今回の飛行機はAIR DOでした。初めて乗ったかも😃オニオンスープがめっちゃおいしい✨空港からシャトルバスで函館駅へ前払いで700円VISAタッチ決済できまし…
2025/06/12 20:50
【北海道旅 ④】函館の街... 函館奉行所と青函連絡船「洞爺丸」を見学しました
おはようございます。2月に行った北海道旅から、続・函館編です。朝、五稜郭のホテルを出て、歩いてすぐのハンバーガーショップで朝食。初日に行ったベイエリア店ではオ…
2025/06/12 10:18
えんむすび
函館市的場町。「岩のりDX弁当」 午前勤務終わりの昼食。えんむすびの岩のりのお弁当が食べたくなりましたYO♪( ⌒O⌒)訪問時間は13時少し前。お店前に路駐をして、 エンジンを止めてキーを抜いてから入店をし、
2025/06/12 06:16
函館旅行でかかったお金
函館には大宮から新幹線で行ったのですが、行きは4時間弱かかりました。これは、盛岡から先が、各駅のようになったため。帰りの新幹線は3時間半くらい。新函館北斗を出ると、新青森、盛岡、仙台、大宮と、これは速かったですね。二泊三日だったので、同じホテルに連泊。では
2025/06/11 10:05
吉野家
函館神山店。「牛カルビ丼」 相方さんが日曜出勤ですって。自分はお休みで、何をすることなく時間が流れていく( ´ー`) 相方さんの夕食を準備しようと思ってみたけど、作るのはスキル的に難しい〜ってこと
2025/06/11 06:05
函館のこの時期にしては暑い!
函館のこの時期にしては暑くて、おねだん以上のNクールラグ敷きました。 厚沢部は30℃超えたようで、函館はそこまでではなかったけど、もう夏がきた?って感じでした。今日は、埼玉から引っ越す時に書いて頂いた紹介状を持って大きな病院へ。予想はしていたけど、紹介状提出で終わりました予約はかなり先になりそう電話を頂く事になっているけど、2週間位後になるかもってどんだけ~まあ、急がないといけない状態のものでもない...
2025/06/10 18:38
函館市食堂「中の橋食堂」×「大仁田美咲」×「中谷潤人 vs 西田凌佑 現地映像 WBC IBF 世界バンタム級王座統一戦 Junto Nakartani vs Ryosuke Nishida」
今日は今年初の洗車で汗だくになったけれども・・・車が綺麗になって気分は晴れ晴れ、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
2025/06/10 08:46
大沼レイクGC
大沼レイクGCクラブハウス内。 大沼レイクで平日のお休みの日にゴルフ( ̄▽ ̄前回はあまりにもだったので、昨日練習場へ行き、500円分だけドライバーを振り回してきました♪ その甲斐あってか、今日は下手じゃなかっ
2025/06/10 06:05
【函館グルメ】地元民も愛する2大ソウルフード!やきとり弁当&ラッキーピエロの破壊力🍔🔥
函館グルメの中でも、地元の人にも観光客にも長年愛されているのが「ハセガワストアのやきとり弁当」!“ハセスト”の愛称で親しまれるこのコンビニチェーン、なんと1958年創業の老舗なんです。
2025/06/09 22:43
魚べい 函館本通店
函館市本通4丁目5−10 🌎「お戻りのお客様」って何だろう?と考えましたが、順番で呼ばれた際に、居なかった人の事かと💡シーズンメニュー✨コーラに460円は出したくないと言うか、出せません(笑)いつもの様に軍艦チェック👀目にしたら、必ず頼む🍣アジは1皿150円にな
2025/06/09 22:30
本当は未来も過去もない
会津藩の要請により発足した新選組の、主な任務は、京都における反幕府勢力の取り締まりでした。その新撰組最後の地が、函館にあります。路面電車の終点、函館どっく前駅のすぐそば。今は、公園になっています。土方歳三は、新政府軍に囲まれた弁天岬台場に、救援に行く途中
2025/06/09 09:43
こんなところに月光仮面 函館スケッチ#4
4日目(最終日) 最終日は、それぞれバラけて好きなところで描くフリー・デイになったので私は、描き疲れもあったので、市内観光&日帰入浴に行くことにしました。 …
2025/06/08 21:09
鹿部CC
クラブハウス内。「ジンギスカンセット」 暑さ感じる夏前のゴルフ。すでに半袖になってこれ以上気温が上がる今後の服装はどうしよう。でもって、今回もとても下手でした♪(−−; 好調だったあの頃はどこへ?('
2025/06/08 08:17
【旅行記】北海道一人旅!函館ご当地グルメ満喫&桜満開の五稜郭!【3日目】
小豆島,春,桜,満開,青春18きっぷ,旅,想い出,幸せ,サッカー,Jリーグ,V・ファーレン長崎,トランスコスモス,長崎スタジアムシティ,長崎,ピーススタジアム,夢,軍艦島,旅行,一人旅,スタジアムシティホテル,人生,fire,経済的自立,資産運用,NISA,株式投資,旅行,価値観,生き方,健康,出雲,老後,北海道,エスコン,札幌,函館,ラーメン,ハセガワストア,やきとり弁当,五稜郭,ラッキーピエロ
2025/06/07 19:19
北斗市居酒屋「ファミリー居酒屋やまに」×「綺太郎」×「【浜辺美波さんの始球式】秩父が舞台の”あの花” 【2015年】」
御無礼、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)
2025/06/07 18:11
かくれそば処 番屋 ~春夏メニュー其の弐~
函館市本町31−32 🌎メニュー✨やっぱり安いし😻とろろそば(大盛)スタミナ源❤こちらも、つゆをたっぷりと注いで自然とスルスルと箸が進みます。真夏にもお世話になるかと💡
2025/06/07 17:52
チャイニーズキッチン龍鶴 ~ランチバイキング~
函館市梁川町17−16 ホテルテトラ 🌎開店前から並んでいました。1巡目の争奪戦が激しいです💦これを見ると、何かさとりあえず、ゆっくりと食べる作戦💡食べ物の取り合い合戦には、参加したくないし🐈バイキングで人の観察も面白かったり🐱いつも居る人の食べっぷりが凄
2025/06/07 17:50
山の手温泉
函館市山の手3丁目44−28 🌎桜は散り、ツツジの季節に🌺水曜日・木曜日は、食堂がお休みでちゅ。1リットルの牛乳にも、買うの控えているから、これらは贅沢品だ💡15分、100円の贅沢をするか迷います(笑)
2025/06/07 17:48
しゃぶ葉 函館鍛治店
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎牛たんフェアはスルーで(笑)メニュー✨味噌出汁が登場✨今回は、レモンハーブだしを選択🐱スタメンさっぱり、スッキリ、ハーブで締まるお味🐈塩だれ❤自分にとっては、この場面が今の幸せ✨健康を維持して、大好きな物を食べないとね💡塩だれ+豚
2025/06/07 17:47
函館市リサイクルセンター ~再生自転車・家具類の販売~
東山町151−6 🌎 先月、家の敷地に置いてた自転車が盗まれまして💦施錠していなかったのも有りますが、敷地内に入って来るのは、治安が悪化しているかも?で、またここへ✨年に3度のイベント(笑)無駄が嫌いな人にとっては、大好きな行事❤ソファーが1500円だったり
2025/06/07 17:46
よしだ支店
函館市松川町10−6 🌎また、訪れたくなりたい店になりまして🐈母を連れてきました。大もりそば600円と嬉しい価格✨チャーシューメン(塩)何となく親孝行したような、自己満足の中、これはこれでいいのだと💡
2025/06/07 17:45
ガスト 函館鍛治店
函館市鍛治2丁目1番3号 🌎時代の流れですね...メニュー✨日替わりも安いし✨スタメン✨韓国風スープは、ワカメスープじゃん(笑)蒸し鶏とケールのサラダ(S)FIT!デミハンバーグガストプリン明太クリーム[ハーフ]ちょいピザマヨコーンミニねぎとろ丼60歳以上の方は、こち
2025/06/07 17:44
湯倉神社 ~厄割之玉~
函館市湯川町2丁目28−1 🌎チョイと予定の時間までの余裕が有ったので🚙清めてから、入場✨神様に呼ばれたのかな?(笑)で、前からこんなの有ったかな?と思いまして200円想いを描きつつ、穴に呼吸を吹き込みまして「こんにゃろ~!!」と、心で叫び、岩に投げ入れます(笑
2025/06/07 17:43
ブルートレイン
函館市湯川町1丁目26−22 🌎1年以上来ていませんでしたが、価格の変化無し❤GW中は、全国の鉄道&ラーメン好きで賑わいそう💡急行らーめん(正油)焦がし背脂入り✨この先、満席が続くと思います。
2025/06/07 17:42
ヴィクトリアステーション 函館昭和店
函館市昭和3丁目31−25 🌎リニューアルされてから、ここは初めて✨無人受付機で🐈8080(笑)かなり雰囲気が変わっていました。メニュー✨ほぼ同じ内容w各バーで、せっせこと集めてきます。久しぶりだったから、サラダの種類が減ったなと💡ロボットに運ばれてきてライス
2025/06/07 17:41
かくれそば処 番屋 ~春夏メニュー~
函館市本町31−32 🌎いつものように🐈7番席が大好きです。メニュー✨少しの値上げで助かります。季節のメニューが登場❤七味が姿を消しました。なめこおろしそば(大盛)久しぶりのなめこ🍄盛りも素晴らしい大根おろしからの水分も有るので、つゆは多めに食べやすくてツ
2025/06/07 17:40
スシロー 函館美原店 「九州うまかもん祭」
函館市美原1丁目16−5 🌎この日はお休みになります。インド鮪が新しい物にwデジローは、いい歳していながらのワクワク感✨昭和後半の生まれなので、まだ大丈夫です(笑)注文した商品が、手元に確実に届くシステム🍣関さば九州の醤油が置かれていました❤やっぱり甘い醤
2025/06/07 17:39
また塩ラーメン 函館スケッチ#3
3日目 船を描こう! ということで大町にあるマリーナへ。 凾館丸 緑の島ヨットハーバーで1枚。MUSE ACRYBROCK F6 / 透明水彩…
2025/06/06 21:04
【函館のラーメン】ラーメン津つ井軒
ラーメン津つ井軒ラーメンつついけん 朝市に行って、市電に乗ろうと歩いていると見つけやすいお店の立地です。 ですので前からあるのは知っていましたが、なんとなくあ…
2025/06/06 18:56
セブンイレブン
セブンイレブンアプリのクーポンを見るとスーパーカップが半額のクーポンを見つけ、そこのセブンにメロンソーダが売っていて、 遊び心で買ってみた(  ̄m ̄) [めろんソーダ(1.5L)¥158-][スーパー
2025/06/06 06:09
GLAYライブ翌日、友達とランチ
GLAY東京ドームライブ翌日の6月1日、ホテルをチェックアウトして、友達とルミネ大宮の「Afternoon Tea」でランチ普段はほぼコーヒーの私ですが、「Afternoon Tea」なので紅茶にしました。 LINEでやり取りはあるものの、私が函館に引っ越して気軽に会えなくなったので、久し振りに会えて楽しかったです友達はその後、ヒゲダンライブに向かいました。私は新幹線で函館に戻りました。いつ見ても、こまちとはやぶさの連結に...
2025/06/05 18:40
描きたくなる場所がいっぱい 函館スケッチ #2
2日目は、山手周辺へ。 十字街から函館山に向っていくつかの坂道があって、教会等描きたくなるスケッチポイントが、これでもかとあります。 十字街CANSON XL…
2025/06/04 21:17
函館の「テーラードコーヒー」で過ごす、ちょっと特別なカフェ時間
函館に行ったら、絶対に立ち寄りたかったカフェ「TAILORED COFFEE(テーラードコーヒー)」。 おしゃれなマグカップに注がれた丁寧な一杯と、絶品スイーツにすっかり心をつかまれてしまいました。 この日は黄色とグレーのマグカップが使われていて、どちらもセンス抜群。マットな質感と色味が可愛すぎて、なんと…気に入りすぎてそのままマグカップをお買い上げ(笑)。コーヒーの味はもちろん、器までしっかりこだわっているのが嬉しいポイントです。 さらに驚いたのが、コーヒーだけじゃなくスイーツも美味しいこと! 特にプリンが絶品で、しっかりめの食感にほろ苦いカラメルが大人の味。コーヒーとの相性も最高で、まさに…
2025/06/04 07:33
北匠庵
北斗市七重浜。「天ざる」 約19ヶ月ぶりで北斗市の北匠庵へ昼食で訪問。定休日は月曜日で、駐車場は店舗前に広く♪日替わりのランチも提供してますよ( ̄▽ ̄ 内容を聞くと、丁寧に説明してくれましたー周りを見て思った
2025/06/04 06:13
函館市食堂「ゆで太郎&もつ次郎」×「乾曜子(よきゅーん)」×「【期間限定】TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」第1話 無料公開」
今日も今日とて呑んだくれ、まな様で〜〜〜す( ̄◇ ̄)
2025/06/04 00:07
クラブハウス内。「とんかつセット」 寒さを感じる日のゴルフ。半袖になれずに、冷たい風に震えてました♪(  ̄m ̄)そのせいか(?)今日は上手じゃなかった。 ここ数回は良い感じだったのに(−−;確変終わって実力通
2025/06/03 06:02
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾートのジュニアスイート宿泊レビュー|景色・アメニティ・食事など正直レビューまとめ – 北海道
SNSで話題の「海と灯/ヒューイットリゾート」のジュニアスイートに宿泊!景色・アメニティ・食事などを正直レビューしています。 | "ひとり旅"に視点をおいた正直レビュー ひとり旅って楽しいんだよ!ちょっと覗いてみない? |
2025/06/02 22:09
新千歳~那覇 空の旅2
航路は函館市上空を飛ぶコースだった。五稜郭や函館山がほぼ真下に見え,函館市が一望できる。五稜郭は五稜郭は,北海道函館市に位置する星型の城郭であり,日本の近代城郭の先駆けとして知られている。1864年に建設が始まり,1866年に完成した五稜郭は,戊辰戦争の際に重要な戦略拠点となった。脇に五稜郭を見下ろす五稜郭タワーがあり,観光では必ず立ち寄る。函館山は標高334メートルの山で,函館湾を見下ろす絶景スポットとし...
2025/06/02 21:55
捨てる神あれば、、、函館スケッチ #1
またもや絵のストックが尽きてきたので、4回ほどリプライズです 2022年5月 絵仲間と3人で、函館に3泊4日のスケッチ旅行に行ってきました。 1日目 6…
2025/06/02 21:19
和
函館市北美原。 午前勤務の土曜日。昼食は持ち帰りの和さん!今回もばらちらしランチとあかねにしました。安価で美味しくお腹いっぱいになれて良いよ。 合計で1530円と、もらえるスタンプに無駄もないのでコスパ良し!
2025/06/02 06:02
スライドマウントが届いたので残りの写真を 2025/5/30(金)
スライドマウントが届いたので現像済みのスリーブ仕上げしたリバーサルフィルムの残りをカットしてマウントに入れて完了。 1、2枚目は医師会検査センター近くの亀田川河川敷にある枝垂れ柳、5/1撮影したものです。 これはわが家の八重桜。 マクロ撮影。 そしてユキヤナギ。 3D写真も。函...
2025/06/01 09:28
函館で食べたものいろいろ
若いころに転職を繰り返していた僕にとって、仕事はどこも長く続くものではなく、それでも生きていくために働いていた職場で、当時は週休二日の会社も少なく、だとしたら、土曜日だけが楽しみで、特に仕事を終えた土曜日は、唯一のウキウキする時間だったことも。それが今は
2025/06/01 09:24
自作弁当_005
3月上旬から5月上旬のお弁当を一部抜粋♪ 最近はこのカットステーキにハマってます。塩コショウで焼いて、焼肉のタレをかけて、ご飯が美味しいんです( ´ー`) お米無しでモヤシの日。何か朝
2025/06/01 06:19
函館市居酒屋「居酒屋どん」×「山崎あみ」×「【東京藝大卒】メタル好きオペラ歌手が歌う『紅』X JAPAN【Covered by しおたん】鈴木詩織」
湯河原温泉郷に行ってみたいにゃよ、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
2025/06/01 05:54
次のページへ
ブログ村 101件~150件