メインカテゴリーを選択しなおす
#函館
INポイントが発生します。あなたのブログに「#函館」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【北海道旅 ③】函館の街で... 街なかの移動は市電で! お土産何がいい ?
おはようございます。2月に行った北海道旅から...大幅に時差投稿な函館編の続きです。翌朝、ホテルを移ります。コロナが収束すると函館駅周辺のホテルは残念ながらイ…
2025/05/31 10:09
函館
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
すき家
5号亀田店。「納豆たまかけ朝食」 朝食ですき家。いつもの5号亀田店へ訪問。朝7時でそこそこ空いてました♪( ̄▽ ̄近くに出来た類似店に持ってかれてるかな。 納豆が食べたくて。ソーセージ朝食を選び、サイドで納豆を
2025/05/31 06:06
【函館のカフェ・喫茶】Cafe Rob函館五稜郭店
Cafe Rob函館五稜郭店 店名が変わったり、内装を変えたりとかあったみたいですが、気が付くと結構長くやっていたお店だと思ってます。 五稜郭公園前電停から近…
2025/05/30 20:09
FLOUR
函館市中道。「天ぷら定食」 午前勤務終わりで徒歩移動は天丼のFLOUR!移転したときに単騎昼飲みしたいと思ってて、本日それを実行。入店は13時半♪( ⌒O⌒) アルコールを飲むので、天丼より天ぷらかな。天ぷら
2025/05/30 06:04
札幌-函館 最速2時間59分 “振り子特急”キハ281系「スーパー北斗」の記憶《AI嬢ミナと語る 009》
かつて、函館のホームに、すこし丸みを帯びた銀色の先頭車が停まっていた。車体には「SUPER HOKUTO」の文字。それは、北海道を縦断して走った、振り子式の高速特急──キハ281系気動車の姿だった。 札幌と函館を、わずか2時間59分で駆け抜けたその速さは、北海道の在来線に夢と革新をもたらした。 忘れかけていた思い出を、AI嬢ミナと一緒にたどる今回の「AI嬢ミナと一枚の記録から」は、JR北海道 キハ281系気動車「スーパー北斗」を語ります。
2025/05/29 21:38
藤が見頃の五稜郭公園へ
28日、藤が見頃の五稜郭公園へまずGLAYマンホールをついつい撮るよね(笑) 綺麗だし、良い香り ツツジもだいぶ咲いています。 箱館奉行所 好きな衣装を着て写真を撮って頂けるようです。 昨年はですね、母親の入院と手術でも~バタバタで、関東と函館行ったり来たりしていたのもあり、どちらの藤も見逃しました昨年の今頃は、色々とメンタルもやられていて、気持ちに余裕もなかった...
2025/05/29 16:41
函館市居酒屋「せんべろさとちゃん」×「松村沙友理」×「【サイゼリヤ】ワインを片手に新メニュー・さゆりんごの好きなメニューをもぐもぐ!全部でなんと〇品‼︎食べました♡」
松村沙友理(さゆりんご)さん推しになりました、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
2025/05/29 15:10
有珠山SA
「ねぎ塩豚丼半そばセット」 登別へ行くために高速道路を快走中(  ̄^ ̄)昼食は有珠山SAでの予定だが、現着11時ではまだ早いと時間潰ししてからの昼食。w 券売機をポチッとな♪(  ̄Д ̄) 柔らか食感
2025/05/29 06:08
サイゼリヤ 函館グランディールイチイ ~ワンコインの楽しみ方~
函館市美原1丁目3−1 グランディールイチイ 🌎空いていると、1人でも広い席に案内されました✨この技術は凄いなと💡黒と赤しか出せないのかな?喉を潤す&小腹を満たすには最適です❤スカッと、さわやかジンジャーエール(笑)遊びだしたりwアップルにも関税とかの話は、またいつか
2025/05/28 21:54
スシロー 函館美原店 28日から「年に一度の超恩返し!2025スシローの日」
函館市美原1丁目16−5 🌎デジロー✨お連れ様は、いつもの様に🍺これのお高い事💦以前は3本で480円でした🦐今回のは厚み増し✨↓これを見たら、オーダーするのがお勧め🐈この先、楽しみです🍣❤
2025/05/28 21:53
函館 乃木温泉なごみ
函館市乃木町4-25 🌎チョイと変化🍺マッサージ器も、あんま王Ⅳ登場✨お財布と相談したくなる料金🐈フェイスカバーモビルスーツに乗っている気分とか(笑)お尻の部分が強力な機種✨前機種はお値段そのまま、15分200円🐱
2025/05/28 21:52
スシロー 函館美原店 ~年に一度の超恩返し 2025スシローの日 第一弾~
函館市美原1丁目16−5 🌎お1人様、カウンター席✨当たり前ですが、1人用だからこのサイズのパネル。これは絶対にお勧めです🐈うなぎも安いと思ったら...見た感じは❤で、極薄じゃんwww前にも書いたと思いますが、これを見たら食べて置きたい1品🍣で、結局は本鮪赤身に戻
2025/05/28 21:50
しゃぶ葉 函館鍛治店
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎無制限と言うワードにも❤(笑)前回と同じフェア🐑半個室のような席は初めて✨スタメン野菜高いから、ここで採らないと(笑)胡麻ダレに、胡麻油と言う新作も🐈 宴のスタート一旦、CMtお腹いっぱいで、酔えました😻明日からは、これ↓
魚べい
函館本通店。 家族で夕食は魚べいで店内飲食♪( ̄▽ ̄ 娘が運転免許証を取得してから練習で何度か近場を走るのを隣に乗って見守っていまして。今回はちょっと距離のある魚べいまで運転! オイラは助手席。なの
2025/05/28 06:14
函館周辺子連れランチにも◎蕎麦小屋で味わう絶品そばと天ぷら
函館周辺、七飯町でそばと天ぷらの美味しいランチをするなら“工房蕎麦小屋”へ。上品な雰囲気&子連れにもやさしい名店を詳しく紹介しています。
2025/05/27 18:25
ハセガワストア
高砂通り店。 相方さんがお仕事で帰りが遅い日の夕食は、ハセガワストアでやきとり弁当♪( ̄▽ ̄モバイルオーダーでの注文ができない日? お昼に高砂通り店へ行って注文票を書いて、17時半に取りに来ると伝えてお仕事に
2025/05/27 06:04
338 函館1日目:①はるばる来たぜは~こだって~
2泊3日の函館旅行スタート!青函トンネルの動画はどこかに行ってしまいました…。
2025/05/27 00:05
今更ですがリバーサルで撮った桜が現像上がって来ました 2025/5/26(月)
中古で買ったCanon EOS Kiss III にリバーサルフィルムを入れて4月末に撮った桜の写真現像が今日、仕上がって来ました。連休をはさんだので1か月近くかかってしまいました。通常は2週間です。 リバーサルフィルムはスライドにしたものがそのまま作品になります。LEDトレ...
2025/05/26 20:54
函館市中華「中国料理 廣河」×「尾木波菜」×「吉岡里帆 :先生は美人です!www」
今年はビアガーデンに行きたいと思っている、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
2025/05/26 18:03
笑 函館屋・ツインタイプC(湯の川温泉)
2025年3月訪問 今回ご紹介するのは、笑 函館屋です。以前宿泊した時は遅く行ったために朝食を満喫できなかったので、機会があれば再訪したいと思ってました。源泉掛け流しのお湯はとても良かったのです。 というわけで、7年ぶりにやってきました。
2025/05/26 13:29
コメダ珈琲店
イオン上磯店。「ナポリタン」 娘と映画を観に行って、その帰りで夕食はコメダ。高校卒業しても一緒にご飯に行ってくれるんだぜ。仲良く過ごしてます。ありがたいことだ( ´ー`) オイラの夕食はナポリタン
2025/05/26 06:18
失われた30年は、思いのほか大きい
失われた30年が、ぼやぼやしていると35年になろうかという状況下、5月21日、22日、23日の三日間、函館に行ってきました。幕末に活躍した人物で、僕が尊敬しているのは、吉田松陰、小松帯刀、渋沢栄一で、感銘を受けるのは、その影響力の大きさ。この三人は別格で
2025/05/24 12:22
【体験記】「函館まちあるきガイドツアー」元町の坂と教会をめぐる夕暮れ散策!
「函館らしい坂と洋館と夜景をいっぺんに味わいたい!」おすすめのツアーは、ありますか? 夕暮れ発の「函館まちあるきガイドツアー」なら、それが75分で叶います。 マジックアワーに染まる元町の坂道を歩き、異国情緒あふれる教会群や旧イギリス領事館を
2025/05/24 07:17
北海道CC
北海道CCクラブハウス内。「チキンカレー」 平日のお休みの日にゴルフ。今回もプリンス♪今年は初回以外は良い感じでラウンドしてるが、今回は出だしでコケで、確変は終わったかー と思ったが、後半で持ち直して良い感じ
2025/05/24 06:31
【函館の寿司】回転寿司 根室花まる キラリス函館店
回転寿司根室花まるキラリス函館店 やっと行きました。 大人気回転寿司店、根室花まる函館店です。 場所は函館駅すぐキラリス函館の地下1階です。 めちゃくちゃ混…
2025/05/23 23:40
函館市食堂「津軽屋食堂」×「杉浦希空」×「 ぼっちで朝から飲める梅田ビルで立ち飲みはしご酒」
先週は自動車保険の支払いと車検で10万円がヒラヒラと旅立って行った・・・今週は台所の混合栓交換・トイレの給水管の水漏れ修理がある。請求書見たくないにゃよ、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)
2025/05/23 09:04
pizzahut(出前館)
「ベスト4」 函館〜登別〜洞爺〜ピカタの森と経由して、400kmほど走行。帰宅後の夕食♪( ̄▽ ̄相方さんが出前館からピザハットを注文! Lサイズでハンドトス。半額と20%オフ?そんなことを言ってました(  ̄m
2025/05/23 06:02
ピカタの森
森町赤井川。 大沼公園ICを降りて国道手前の角にあるお店。アイスを食べます〜ピカタの森へ♪( ̄▽ ̄相方さんはシングルで、娘はソフトクリーム。 自分もシングルにしたけど、ダブルで+50円、トリプルでさらに+50
2025/05/22 06:12
パターン・ハチの巣
青森1日目②時々雨が降ったりやんだりの天気ねぶたの家の次は 歩いてすぐのところの「八甲田丸メモリアルシップ」へ1988年まで80年間運行した青函連絡船を見に…
2025/05/21 18:03
今年初の函館山ハイキング 2025/5/19(月)
今年初の函館山ハイキングです。例年はもっと早い時期にスタートするのだけど遅くなりました。今回はヤマシャクヤク、ノビネチドリ、オドリコソウの開花状況を見るのがねらい。 ノビネチドリは生長途中だけど何か所かで咲いてました。ヤマシャクヤクとオドリコソウはまだ蕾。 10:45、立待岬...
2025/05/20 09:55
函館市食堂「ローカン(ROKAN)」×「筒井あやめ」×「海外で大変なことがあったので、1人で品川の高級ホテルに引きこもります」
パチンコ・スロットは数年前に卒業しましたが、ギャンブル全てを引退した訳では無い。去年は数十年振りに競馬場に行き、呑み食いしながら競馬を楽しんだにゃよ☆彡大して当たらなかったけれども、少額から遊べるので良いよね🎵今年は函館開催時に行ってみようと思っている、
2025/05/20 06:03
プロ野球イースタンリーグ2連戦
この土日、函館オーシャンスタジアムではプロ野球イースタンリーグ、日本ハムファイターズVS楽天イーグルスの2連戦が開催されました。北海道に移転して二十数年、当地函館でもファイターズ人気はしっかりと定着し、2軍といえど球場は多くの観客で賑わ...
2025/05/19 14:17
大阪屋
函館市桔梗町。「かつ丼」 ゴルフ終わりの帰り道。ざるそばだけなので、普通にお昼ご飯が食べられそうなお腹の状態。最初に目指したお店は満車でスルー( ><) 後日また挑戦します。函館ICで降りて右折で花の湯の隣に
2025/05/19 06:08
生誕100年 山下清展 2025/5/18(日)
BS12で毎週月曜日に放送されている「裸の大将放浪記」のモデルになった画家・山下清さんの「生誕100年 山下清展 百年目の大回想」を見に北海道立函館美術館行ってきました。 ドラマでは山下清さんが旅先で絵を描く姿が描かれていますが実際はほとんどの絵が帰ってきてから描かれたもの...
2025/05/18 21:40
函館 紅谷[銘菓 函館山]
姪が函館に住んでいて法事などあった時お土産で持って来てくれて初めて食べた。和菓子なのに洋風な味。今まであまり出会った事のない感じで美味しかった。函館以外で買え…
2025/05/18 19:58
函館国際ホテル(函館温泉・朝食付き)
2025年3月訪問 もう何回泊まったかわからない函館国際ホテルです。でもリニューアルしてから朝食を食べてないことに気付き、朝食目的でもう一度泊まってみることにしました。今は朝ワインも飲めるみたいです♪ というわけで、また函館国際ホテルにやっ
2025/05/18 13:59
大沼レイクGC
大沼レイクGCクラブハウス内。「ざるそば」 暖かくなってきて、順調に回数を重ねるゴルフ。大沼レイクを27Hプランでラウンド♪( ̄▽ ̄開始2Hで大叩き。前回の好調はないようだ。w いや、その後は好調で、良くも悪
2025/05/18 06:35
【北海道旅 1⃣ 】大阪伊丹(ITM)⇒ 東京羽田(HND)⇒ 函館(HKD)へ
おはようございます。3ヶ月ほど前に出かけた久しぶりの北海道旅行について、今後数回に分けて備忘録化していこうと思います。で、今回はアプローチ編です。今回も阪急と…
2025/05/17 10:05
楓庵
函館市松川町。「ソースかつ丼定食」 4ヶ月ぶりで松川町の楓庵で昼食のおそば。木曜定休日で、営業時間は11:30〜15:00。月火水祝以外は17:30〜19:30LOで夜も♪ 開店から5年を超えてもなおキレイな
2025/05/17 06:20
函館市弁当店「ほっともっと函館西桔梗店」×「井口裕香」×「 登山中に極めて不可解な失踪をした高校生、飛び交う4つの説を解説【恵山神隠し事件】【ゆっくり解説】」
函館市の笹流ダムに熊が出没したらしい。熊怖いにゃよ〜〜〜、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)
2025/05/17 00:11
【函館諸々】函館空港にフードコート開業予定
↑函館空港3階展望デッキ 2025年8月に函館空港内にフードコートがオープンする予定らしいです。 空港サイトのニュース函館空港国内線3階にフードコート「HAK…
2025/05/16 21:34
やまと
函館市山の手。 山の手にお惣菜のお店があるのは知っていたが、午前勤務終わりで自宅での昼食に初訪問( ̄▽ ̄看板が無くなっていたので営業しているのか? 幟は出ているが、少し不安に入口を覗き込む。カウンターの上にお
2025/05/16 06:01
函館市洋食店「レストハウス樹林」×「山下美月」×「【4K ライブ映像】OLNew『No!ナイ!乙女戦争』Live at 白金高輪SELENE b2」
鬼滅の刃、無限城編は映画なのですよねぇ。早く観たいにゃあ、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
2025/05/15 18:18
マクドナルド
函館美原店。 今日は娘がマックのバーガーを食べたいと♪まだ未訪問の美原店へ店内飲食とも思ったが、外は雨だし、その後の予定と時間が合わずに、 11時前にドライブスルーへ行って持ち帰り。昭和店と同じ2WAYになっ
2025/05/15 06:01
桜のトンネルも今年は車じゃ無くて歩いて往復してパンも買って
ゴールデンウィークの狭間の5月2日金曜日今日も五稜郭公園🌸を歩こう❣️と出発して🚶♂️🚶♀️向かっているのは桜のトンネル🌸ようやく見えて来ました車🚗ならす…
2025/05/13 19:44
【函館パン屋】子連れママに人気!子連れでも安心して行けるぱん屋wakka
子連れでも安心して行ける函館のパン屋ワッカを紹介しています。大好きなパン屋さんの一つで気になっている人はぜひ。
2025/05/13 18:02
函館市蕎麦屋「江戸八」×「永岡怜子」×「男キャンプ場で車中泊酒豪遊【干物パラダイス】」
最近、地元のメガドンで外国人を凄く見掛けるにゃ。函館のメガドンって場所的に観光地では無いのですよ。でも爆買いしているから、わざわざ来ているのだと思うんだぬ。メッチャ色々なカップ焼きそば買っているアジア系家族がいた。チラッと見たら、ごつ盛り・ペヤング・UFO・
2025/05/12 18:03
函館の生パスタが美味しいイタリアンでゆったり食事。Tavernaへ行ってみた!
函館で生パスタが楽しめるお店でランチして来ました。気になっている人、子連れで行きたいと考えている人ぜひ参考にしてみてください!
2025/05/12 11:49
【函館の蕎麦】千乃家
千乃家せんのや 函館在住の演歌系YouTuber Shin さんが紹介してて気になって行ってみました。(ついでに宣伝) 韃靼蕎麦(だったんそば)っていったい…
2025/05/11 23:47
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート(スーペリアツイン)
2025年2月訪問 昨年2食付きで満喫した湯の川温泉のヒューイットリゾート。もう一度泊まってみたいけど、朝食のみプランでも1人10,000円超えするのでなかなか手が出ません。 そんなある日agodaを見ていたら、一番狭い15㎡のダブルルーム
2025/05/10 15:43
次のページへ
ブログ村 151件~200件