カンパーナを出発して🚛そういえば美味しいパン屋さん中富良野にもあったよね❣️ってじじちゃん検索🔍すると思っていた場所と違って行ってみる事にがたがた道の細い道で…
キャンピングカーの愛称はくれちゃん。春は桜を追いかけ、秋は紅葉を追いかけ、夏は石垣でダイビング、冬はニセコでスキー、花火や登山も楽しみながら、ときどきお宿にも宿泊。じじちゃんとふたりで、日本をさすらい、シニアライフを楽しんでいます。
じじちゃんもハッピーリタイアしました!365日お休みです。キャンピングカーのくれちゃんと、花火や山登りも楽しみながら、のんびり気ままに日本をさすらい、時々お宿にも泊まって。夏の宮古石垣沖縄の旅やメッドも恒例に。冬はほぼニセコでスキーです。雨の日も雪の日もマイナス20℃でも、キャンピングカー生活。47都道府県全てと東西南北本土四極と北海道の道の駅もコンプリート。シニアライフ楽しんで。おすし大好き。
2025年7月も⑤恒例の富良野の旅〜やっぱり好きなファーム富田に
カンパーナを出発して🚛そういえば美味しいパン屋さん中富良野にもあったよね❣️ってじじちゃん検索🔍すると思っていた場所と違って行ってみる事にがたがた道の細い道で…
地域タグ:北海道
2025年7月も④恒例の富良野の旅〜今日もカンパーナのテラスに
フラノマルシェを出発して🚛カンパーナ六花亭へgogoここも好きな場所でもやっぱりお天気がイマイチ山々が見えず💦どんより『2025年7月も③恒例の富良野の旅〜占…
地域タグ:北海道
夕張を出発して🚛占冠の道の駅でもスタンプをポチッとこの壁画がかわいくて好きですこの写真🤳だと良く見えない💦『2025年7月も②恒例の富良野の旅〜備蓄米と夕張で…
地域タグ:北海道
2025年7月も②恒例の富良野の旅〜備蓄米と夕張で夕張メロンとおやきとフランスパン
千歳の道の駅を出発して🚛コープにカセットコンロのカセットガスを買いに『2025年7月も恒例の富良野の旅①〜まずは千歳で車中泊して島らっきょうを塩漬け』3年目の…
地域タグ:北海道
2025年7月も恒例の富良野の旅①〜まずは千歳で車中泊して島らっきょうを塩漬け
3年目の沖縄石垣島の旅🏝️のシリーズがまだまだ途中ですが💦『59*道の駅かでな経由で真栄田岬へ〜3年目の沖縄石垣島の旅その59』昨夏の7月7日七夕さま🎋じじち…
地域タグ:北海道
59*道の駅かでな経由で真栄田岬へ〜3年目の沖縄石垣島の旅その59
昨夏の7月7日七夕さま🎋じじちゃんが楽しみにしている真栄田岬へgogo🚙『58*今日からのお宿は安くて快適で暮らすように〜3年目の沖縄石垣島の旅その58』宜野…
地域タグ:沖縄県
58*今日からのお宿は安くて快適で暮らすように〜3年目の沖縄石垣島の旅その58
宜野湾でのフライボードとウェイクボードを楽しんだらホテル🏨へgogo🚙『57*2回目のウェイクボードは楽しく〜3年目の沖縄石垣島の旅その56』宜野湾でフライボ…
地域タグ:沖縄県
57*2回目のウェイクボードは楽しく〜3年目の沖縄石垣島の旅その56
宜野湾でフライボードの次はウェイクボード『56*宜野湾でアクティビティはフライボードと〜3年目の沖縄石垣島の旅その56』アメリカンビレッジを出発して🚙じじちゃ…
地域タグ:沖縄県
56*宜野湾でアクティビティはフライボードと〜3年目の沖縄石垣島の旅その56
アメリカンビレッジを出発して🚙じじちゃんは今年もアクティビティ予約『55*アメリカンビレッジでブルーシールなどなど〜3年目の沖縄石垣島の旅その55』アメリカン…
地域タグ:沖縄県
55*アメリカンビレッジでブルーシールなどなど〜3年目の沖縄石垣島の旅その55
アメリカンビレッジに到着して駐車場🅿️を探してぐるぐる🌀して💦ロブスター🦞食べたい『54*道の駅いとまんとアメリカンビレッジと〜3年目の沖縄石垣島の旅その54…
地域タグ:沖縄県
54*道の駅いとまんとアメリカンビレッジと〜3年目の沖縄石垣島の旅その54
沖縄本島2日目の朝まずは道の駅いとまん今日は最終日のお土産の下見数日後にまた来ます『53*沖縄本島2日目の朝は忙しく〜3年目の沖縄石垣島の旅その53』7月6日…
地域タグ:沖縄県
53*沖縄本島2日目の朝は忙しく〜3年目の沖縄石垣島の旅その53
7月6日の朝☀️目覚めると横浜に帰宅した従姉妹夫婦から写真🤳が石垣島🏝️と富士山🗻とまた行きたい✨『52*牧志の憧れのせんべろにゆいレールで〜3年目の沖縄石垣…
地域タグ:沖縄県
52*牧志の憧れのせんべろにゆいレールで〜3年目の沖縄石垣島の旅その52
那覇空港に到着🛬してゆいレールでホテル🏨へとそしてすぐに出かけます🚶♂️🚶♀️『51*石垣島から那覇へと飛行機で〜3年目の沖縄石垣島の旅その51』石垣島空…
地域タグ:沖縄県
51*石垣島から那覇へと飛行機で〜3年目の沖縄石垣島の旅その51
石垣島空港から那覇空港へと✈️石垣島の空港✈️にもラウンジがあったら良いのにローカルな函館空港にさえあるのに『50*小浜島からフェリーとバスで石垣島空港へと〜…
地域タグ:沖縄県
50*小浜島からフェリーとバスで石垣島空港へと〜3年目の沖縄石垣島の旅その50
はいむるぶしを出発して🚌小浜港へリゾナーレも泊まってみたい『49*最後に再びビーチ、初小浜島も名残惜しく〜3年目の沖縄石垣島の旅その49』小浜島のはいむるぶし…
地域タグ:沖縄県
49*最後に再びビーチ、初小浜島も名残惜しく〜3年目の沖縄石垣島の旅その49
小浜島のはいむるぶしで昆虫博物館のあとはカートでビーチ🏖️にgogo海を眺めて早く虫を忘れたい💦『48*ブランコ、ハンモック、馬、シーサー昆虫博物館まで〜3年…
地域タグ:沖縄県
48*ブランコ、ハンモック、馬、シーサー昆虫博物館まで〜3年目の沖縄石垣島の旅その48
先ほどからまったりしていたテラスは泊まる予定だった棟❓たぶんかぁちばい棟のカンファレンスルーム辺り『47*ついにチェックアウト、でもバス時間まで滞在〜3年目の…
地域タグ:沖縄県
47*ついにチェックアウト、でもバス時間まで滞在〜3年目の沖縄石垣島の旅その47
チェックアウトまであと1時間ちょっと💦最後の足掻きでティー🫖タイムなんとなくコーヒー☕️より紅茶🫖な気分『46*小浜島はいむるぶしの朝食とねこと〜3年目の沖縄…
地域タグ:沖縄県
46*小浜島はいむるぶしの朝食とねこと〜3年目の沖縄石垣島の旅その46
小浜島のはいむるぶし2日目の朝☀️朝8時🕗ようやく朝ごはん🥣のレストラン🍽️へ『45*はいむるぶしの朝は、ヤモリ、水牛、亀などなど〜3年目の沖縄石垣島の旅その…
地域タグ:沖縄県
45*はいむるぶしの朝は、ヤモリ、水牛、亀などなど〜3年目の沖縄石垣島の旅その45
7月5日小浜島のはいむるぶしで朝から展望大浴場♨️温泉♨️じゃ無くて沸かし湯らしい一旦お部屋に戻ってハンモック『44*はいむるぶしでピザと島唄と展望大浴場と〜…
地域タグ:沖縄県
44*はいむるぶしでピザと島唄と展望大浴場と〜3年目の沖縄石垣島の旅その44
7月4日小浜島のはいむるぶしもあっという間に日が暮れて☀️このテラスからの景色はずーっと見ていたい『43*小浜島のはいむるぶしのてぃだ棟に宿泊〜3年目の沖縄石…
地域タグ:沖縄県
43*小浜島のはいむるぶしのてぃだ棟に宿泊〜3年目の沖縄石垣島の旅その43
小浜島を電動キックボードで周遊して🛵お部屋に入れる時間になったのでフロントに行って案内してもらいますお部屋はてぃだ棟玄関前にカートが2台停めれます『42*初め…
地域タグ:沖縄県
42*初めての電動キックボードで小浜島をぐるっと〜3年目の沖縄石垣島の旅その42
小浜島のはいむるぶしで電動キックボードをレンタルしてはいむるぶしの敷地外へgogo🛵『41*小浜島のはいむるぶしはカート移動の広いリゾート〜3年目の沖縄石垣島…
地域タグ:沖縄県
41*小浜島のはいむるぶしはカート移動の広いリゾート〜3年目の沖縄石垣島の旅その41
前回がどこまでだったか読み直して7月4日小浜島のはいむるぶしに到着した所だと思い出し💦お部屋にはまだ入れないのでまずはカートで敷地内探索『40*石垣島から小浜…
地域タグ:沖縄県
束の間の函館〜最終日のパン屋さんと、姪っ子は自身初の母の日で、祝う側から祝われる側に
久しぶりの北海道の旅から帰宅して🚛5月10日土曜日の函館どんよりで函館山⛰️も雲の中☁️向かうのは今日も鍼治療❤️🩹『久しぶりの北海道の旅その18〜旅の終わ…
地域タグ:北海道
久しぶりの北海道の旅その18〜旅の終わりはけっきょくニセコ経由
寄り道で家🏠への帰路はどんどん遠のいて💦函館の家🏠まで172km3時間ちょっと『久しぶりの北海道の旅その17〜羊蹄山を追いかけて寄り道はどんどん家とは逆方向』…
地域タグ:北海道
久しぶりの北海道の旅その17〜羊蹄山を追いかけて寄り道はどんどん家とは逆方向
サイロ展望台を出発して🚛くれちゃん🚛の助手席から羊蹄山🗻『久しぶりの北海道の旅その16〜サイロ展望台にも寄り道して、洞爺湖、有珠山、羊蹄山と』帰り道は寄り道だ…
地域タグ:北海道
久しぶりの北海道の旅その16〜サイロ展望台にも寄り道して、洞爺湖、有珠山、羊蹄山と
帰り道は寄り道だらけ💦洞爺湖の中島『久しぶりの北海道の旅その15〜北海道観光もインバウンド優先で日本語よりも中国語だらけ』伊達の善光寺を出発して🚛あぷたの道の…
地域タグ:北海道
久しぶりの北海道の旅その15〜北海道観光もインバウンド優先で日本語よりも中国語だらけ
伊達の善光寺を出発して🚛あぷたの道の駅でスタンプをポチッとして『久しぶりの北海道の旅その14〜北海道の伊達にも、善光寺、石割桜』遠くまで桜🌸を追いかけたのに帰…
地域タグ:北海道
久しぶりの北海道の旅その14〜北海道の伊達にも、善光寺、石割桜
遠くまで桜🌸を追いかけたのに帰り道に近くの伊達の善光寺でも桜🌸に出会えて昨日もテレビ📺で計画的な旅が良いような番組があったけれどこういう無計画のくれちゃん🚛で…
地域タグ:北海道
久しぶりの北海道の旅その13〜伊達の善光寺にもまだ桜が咲いていて
伊達の道の駅で桜🌸が見れたのならきっと善光寺も桜🌸が咲いてるはず『久しぶりの北海道の旅その12〜桜を追いかけ旅、遠くの日高より近くの伊達は見頃』伊達の道の駅に…
地域タグ:北海道
久しぶりの北海道の旅その12〜桜を追いかけ旅、遠くの日高より近くの伊達は見頃
伊達の道の駅に寄って忘れていたけれどうずらの卵🥚も買っていました💦『久しぶりの北海道の旅その11〜室蘭から伊達へ羊蹄山と有珠山と昭和新山と』室蘭の道の駅で車中…
地域タグ:北海道
久しぶりの北海道の旅その11〜室蘭から伊達へ羊蹄山と有珠山と昭和新山と
室蘭の道の駅で車中泊してあまり眠れず💦朝5時🕔トイレ🚽に行ってからスタンプをポチッとして『久しぶりの北海道の旅⑩〜登別から室蘭、白鳥大橋を渡って』登別温泉♨️…
地域タグ:北海道
登別温泉♨️を出発して🚛まずはくれちゃん🚛に給油⛽️そしてお買い物室蘭の白鳥大橋が見えて来て『久しぶりの北海道の旅⑨〜登別温泉で日帰り温泉と散策と、新サービス…
地域タグ:北海道
久しぶりの北海道の旅⑨〜登別温泉で日帰り温泉と散策と、新サービスとアイスと
登別温泉♨️の日帰り温泉♨️のさぎり湯に浸かって露天風呂♨️が無いのが残念だけど濃い温泉♨️で毎回満足ゴールデンウィークは激混みだったそうです💦混んで無くて良…
地域タグ:北海道
サラブレッド銀座を出発して🚛こうして山の上の方でさえ桜🌸が咲いているのに残念だった浦河と二十間道路『久しぶりの北海道の旅⑦〜二十間道路の桜並木と優駿メモリアル…
久しぶりの北海道の旅⑦〜二十間道路の桜並木と優駿メモリアルパークとサラブレッド銀座と
桜🌸を追いかけはるばる浦河まで来たのに桜並木はもう終わっていてオバケ桜🌸も鑑賞期間終了の看板があちこちに💦『久しぶりの北海道の旅⑥〜浦河の優駿さくらロードで沖…
地域タグ:北海道
久しぶりの北海道の旅⑥〜浦河の優駿さくらロードで沖縄の人と出会い、そして朝の散歩
5月8日木曜日浦河の優駿さくらロードで朝ごはんもうほとんど桜🌸は咲いていないけれど💦『久しぶりの北海道の旅⑤〜はるばる浦河まで桜を追いかけて来たのに』久しぶり…
地域タグ:北海道
久しぶりの北海道の旅⑤〜はるばる浦河まで桜を追いかけて来たのに
久しぶりのキャンピングカーくれちゃん🚛での北海道の旅2日目朝のお散歩🚶♂️ちょっと雲海この小山に登るのは昨日の夕焼けだけで充分なので今朝はじじちゃんだけ登り…
地域タグ:北海道
苫小牧を出発して🚛 無料の高速道路🛣️を走ります2車線のところはどんどん追い抜いてもらえるから良いのですが単線になると後が気になります💦その上あの地震のせいで…
地域タグ:北海道
久しぶりの北海道の旅③〜壮瞥から苫小牧、3時のおやつはスシローで中トロ
桜を追いかけ日高浦河方面へgogo🚛と出発したもののまだ洞爺湖進まない気まま旅💦『久しぶりの北海道の旅②〜揚げたてのいもてんを食べて、羊蹄山の写真を撮って、ま…
地域タグ:北海道
久しぶりの北海道の旅②〜揚げたてのいもてんを食べて、羊蹄山の写真を撮って、まだ洞爺湖
ゴールデンウィーク明けの5月7日水曜日ようやく洞爺湖にわかさいもの店内の大きな窓から洞爺湖と羊蹄山🗻『久しぶりの北海道の旅①〜出発から洞爺湖までスタンプをポチ…
地域タグ:北海道
久しぶりの北海道の旅①〜出発から洞爺湖までスタンプをポチッとしながら、目的地はまだ遠い
5月7日水曜日浦河を目指してgogo🚛検索🔍すると374km約7時間今日中に着くか明日になるか走りながら考える気まま旅🚛『函館の桜は終わりなので、桜を追いかけ…
地域タグ:北海道
函館の桜は終わりなので、桜を追いかけ、日高方面へ行っちゃおうか
ゴールデンウィーク最終日にも五稜郭公園🌸で焼肉ジンギスカン火を使えるのは今日の6時まで💦日も暮れて桜🌸も見納め『ゴールデンウィークの締めくくりも五稜郭公園で焼…
地域タグ:北海道
ゴールデンウィークの締めくくりも五稜郭公園で焼肉ジンギスカン
ゴールデンウィーク最終日の5月6日は11時🕚頃まで家🏠でダラダラというかゆったり寛いでいたのに急にハードスケジュール💦森町の桜まつり🌸の夏川りみさんの歌謡ショ…
地域タグ:北海道
5月6日森町の桜まつりの帰り道は寄り道ざんまいどんどん家🏠とは違う方向に💦戸切地へと向かう道路にも桜並木🌸北斗桜回廊『森町の桜まつりの帰り道、チャップリン館と…
地域タグ:北海道
森町の桜まつりの帰り道、チャップリン館と大沼と、寄り道はまだまだ続く
ゴールデンウィークの後半4連休の最終日の5月6日火曜日は森町の桜まつりの歌謡ショーで夏川りみさんの歌を聞いて『決断が遅く、ギリギリになってから、森町の桜まつり…
地域タグ:北海道
5月6日火曜日ゴールデンウィーク後半の4連休最終日先日森町の道の駅で見たこの看板の夏川りみさんの歌謡ショーに行きたいって思っていたらお義姉さんにすごく混むよ‼…
地域タグ:北海道
鯉のぼりが消えて深追いしたら、ラッピの行列、鯉のぼりを探して三千歩
5月5日こどもの日🎏五稜郭公園で焼肉ジンギスカンをしてじじちゃんは五稜郭タワーの鯉のぼり🎏を見に行ったまま戻らず💦どうしたのかなあって思っていたら帰って来まし…
地域タグ:北海道
5月5日月曜日こどもの日㊗️弟の初孫の初節句🎏五稜郭公園で見るたび写真🤳を撮ってメールしていたけれどこどもの日のリアル鯉のぼり🎏見に行きたい『連休も毎日毎日、…
地域タグ:北海道
桜🌸の季節は短いので5月になってからも毎日毎日五稜郭公園🌸の桜🌸を見に行きます🚶♂️🚶♀️飽きません五稜郭公園の桜のトンネル🌸ちょうど人がいない一瞬『5月…
地域タグ:北海道
5月4日日曜日、4連休2日目の朝は大雨、雨上がりの夕方にはまた五稜郭公園
5月4日日曜日ゴールデンウィーク後半4連休の2日目の朝は雨☔朝ごはんは予定を変更していただいたパンを切って食べることにくっつかないホイルで包んでバウルーで温め…
地域タグ:北海道
今年初キャンプで失敗しながら炭火焼き〜雨予報でも混んでいてGW恐るべし
5月3日土曜日ゴールデンウィーク後半4連休の初日昨日から今日の夜はキャンプ🏕️で炭火焼きしよう❣️ってじじちゃんお天気は雨予報☔なのに五稜郭公園で炭火焼きお昼…
地域タグ:北海道
5月2日、2019年は夢の10連休のゴールデンウィーク、今日はお散歩に疲れて
ゴールデンウィークの5月2日金曜日明日からは世の中の多くの皆さんが4連休『帰り道は行きと合わせて桜の五稜郭公園の外周を一周してから』5月2日金曜日明日からゴー…
地域タグ:北海道
5月2日金曜日明日からゴールデンウィークも後半4連休桜のトンネル🌸を歩いてじじちゃんの小学校🏫の前を通って🚶♂️🚶♀️五稜郭公園🌸に戻って『桜のトンネルも…
地域タグ:北海道
ゴールデンウィークの狭間の5月2日金曜日今日も五稜郭公園🌸を歩こう❣️と出発して🚶♂️🚶♀️向かっているのは桜のトンネル🌸ようやく見えて来ました車🚗ならす…
地域タグ:北海道
桜🌸の五稜郭公園にゴールデンウィーク中は毎日歩いて行こう❣️と決めて3日目の5月2日金曜日は風が強いです💦今日は五稜郭公園🌸を通ってその先の桜のトンネル🌸に行…
地域タグ:北海道
北斗桜回廊🌸の後家🏠に帰って準備して五稜郭公園へ歩いて荷物を担いでgogo🚶♂️🚶♀️焼肉ジンギスカン『北斗桜回廊〜桜トンネルの後は桜並木としだれ桜と』松…
地域タグ:北海道
松前藩戸切陣屋跡の桜のトンネル🌸から車🚗に戻って次はどうする⁉️ってじじちゃんと相談してニセコのまんまるスフレを食べながらもう半分こした後の食べかけ💦『5月1…
地域タグ:北海道
ゴールデンウィークの狭間の5月1日木曜日寄り道ばかりでなかなか目的地に着かず💦『桜のトンネルとしだれ桜と北斗花回廊と思って出発したのに』5月1日木曜日北斗市の…
地域タグ:北海道
5月1日木曜日北斗市の桜🌸松前藩戸切地陣屋跡へgogo🚗北斗のインターを降りてすぐの桜並木🌸この桜並木も綺麗ですけれどこの先に今日の目的地『4月30日の夜の五…
地域タグ:北海道
4月30日の夜の五稜郭公園〜昼間とはちょっと違うライトアップも桜期間だけ
4月30日の五稜郭公園🌸再び夜も行きました(函館市のホームページより)電飾期間は5月6日までの18日間だけ💦電飾っていうのねそれも9時までだけ『五稜郭公園の外…
地域タグ:北海道
五稜郭公園の外周は1815m、大阪万博の大屋根リングは2025mらしい
4月30日ゴールデンウィークのはざまの平日ご近所さんの桜🌸が見頃の五稜郭公園をぐるっと一周散策して🚶♂️🚶♀️外国人が多いということは今日もクルーズ船が寄…
地域タグ:北海道
今年もご近所さんの五稜郭公園の桜🌸が見頃なのでお散歩に🚶♂️🚶♀️家🏠を出ようとすると次々と用事ができてけっきょく出発はお昼過ぎ💦旅先とは勝手が違います公…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅7週目⑩〜従姉妹夫婦おもてなし3日目はヒラフ花園でスキー
横浜の従姉妹夫婦のおもてなし3日目の3月6日木曜日はひらふ花園⛷️お天気が気になって朝4時🕓に目覚めて💦確認するとやっぱり悪くてお天気を気にしながら眠れず『ニ…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅7週目⑨〜従姉妹夫婦をおもてなし2日目の夜はジンギスカン
前回はちょっと暗い話題💦気を取り直して従姉妹夫婦おもてなし2日目のディナー🍽️です『ニセコスキー旅7週目⑧〜くれちゃんを雪山に突っ込む大事件発生』3月5日水曜…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅7週目⑧〜くれちゃんを雪山に突っ込む大事件発生
3月5日水曜日のお昼過ぎ『ニセコスキー旅7週目⑦〜おもてなし2日目はアンヌプリ、ランチはステーキ丼』3月5日水曜日目覚めるとやっぱり曇り☁️曇りが一日中続くよ…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅7週目⑦〜おもてなし2日目はアンヌプリ、ランチはステーキ丼
3月5日水曜日目覚めるとやっぱり曇り☁️曇りが一日中続くようで💦でも風は弱いみたいで『ニセコスキー旅7週目⑥〜赤いいちご大福は白あんだと伝えなきゃ❣️温泉と晩…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅7週目⑥〜赤いいちご大福は白あんだと伝えなきゃ❣️温泉と晩ごはんとデザート
3月4日横浜の従姉妹夫婦と農家のそばや羊蹄山🗻でランチのあと倶知安のコープにgogo🚛従姉妹はお土産選びそれならと晩ごはんのおすし🍣やお惣菜を買ってから道の駅…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅7週目⑤〜従姉妹夫婦の最初のリクエストはお蕎麦
ニセコスキー旅7週目の3月4日火曜日ようやく横浜の従姉妹夫婦が到着🚌お疲れ様❣️と出迎えるとおなか空いたあ❣️とホッケ定食やおすし🍣などランチ候補をいくつか送…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅7週目④〜従姉妹夫婦のお出迎えにヒラフへと、久々のヒラフスキー場散策
3月4日火曜日だんだんと横浜の従姉妹夫婦との再会の時間が近づいてお出迎えのためにアンヌプリ🎿からヒラフ🎿へと羊蹄山🗻を眺めながら移動します🚛良いお天気です☀️…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅7週目③〜山頂ではレインボーの雲、今週でお天気が良いのは今日だけのようで
ニセコスキー旅7週目の2日目綿菓子みたいな雲☁️の蓋がスキー場🎿だけに被さっていたのにパカっとはずれて『ニセコスキー旅7週目②〜東京が雪予報の日に横浜から従姉…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅7週目②〜東京が雪予報の日に横浜から従姉妹夫婦がやって来るのを待って
3月3日月曜日ニセコのいつもの車中泊場所に到着して先週あたりからだいぶ車中泊の車も減りましたしがさんは今週もいますなすさんは2年前から見かけません💦『ニセコス…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅7週目①〜今年も横浜の従姉妹夫婦がやってくるので一足先にニセコにgogo
3月3日月曜日いろいろ用事を済ませて午後からニセコスキー旅7週目にgogo🚛『また束の間の函館生活のあと、ニセコスキー旅7週目に出発します』3月1日土曜日週末…
地域タグ:北海道
また束の間の函館生活のあと、ニセコスキー旅7週目に出発します
3月1日土曜日週末は地元の函館が我が家のパターン函館山🏔️に向かって行くのは今日も鍼治療💦『今年の五稜星の夢のファイナル夜景と、アクティビティの年齢制限』2月…
地域タグ:北海道
今年の五稜星の夢のファイナル夜景と、アクティビティの年齢制限
2月28日金曜日夕方5時半🕠を過ぎてもまだ少し明るくて日が長くなったね❣️春が近づいたね♬とじじちゃんと話して『帰宅して、五稜星の夢の最終日に無料ご招待で、夕…
地域タグ:北海道
帰宅して、五稜星の夢の最終日に無料ご招待で、夕暮れの五稜郭タワーへ
ニセコスキー旅6週目から帰宅して🚛後片付けをして💦『ニセコスキー旅6週目⑨〜もう2月最終日、道の駅に寄りながら帰ります』ニセコスキー旅6週目は悪天候続きでスキ…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅6週目⑨〜もう2月最終日、道の駅に寄りながら帰ります
ニセコスキー旅6週目は悪天候続きでスキー⛷️を滑ったのはたった4時間だけ今もお天気はまずまずなのに強風で『ニセコスキー旅6週目⑧〜春が近づくと全層雪崩の危険が…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅6週目⑧〜春が近づくと全層雪崩の危険が、過去の思い出は9年前
2月28日今日で2月も終わりニセコアンヌプリ🏔️も羊蹄山🗻も今日はいつもより低くて平らな山頂『ニセコスキー旅6週目⑦〜倶知安で4時から市とお買い得品買って車中…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅6週目⑦〜倶知安で4時から市とお買い得品買って車中泊場所で今宵もディナー
ニセコスキー旅6週目の4日目ものんびりゆったりでもう夕暮れニセコ好きのじじちゃんはこの道を走っている🚛だけで幸せらしく遠回り『ニセコスキー旅6週目⑥〜4日目も…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅6週目⑥〜4日目も強風でたった1時間だけ滑って豚丼食べて倶知安へと
2月27日木曜日ニセコスキー旅6週目の4日目昨日よりは良いお天気『ニセコスキー旅6週目⑤〜3日目は悪天候でスキーできず湧水と温泉と晩ごはん』ニセコスキー旅6週…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅6週目⑤〜3日目は悪天候でスキーできず湧水と温泉と晩ごはん
ニセコスキー旅6週目の3日目昨日はあんなに良いお天気☀️だったのに残念ながら今日はどんより『ニセコスキー旅6週目④〜スキーでの事件を振り返り、羊蹄山を眺めて倶…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅6週目④〜スキーでの事件を振り返り、羊蹄山を眺めて倶知安でお買い物して
2月25日火曜日ニセコスキー旅6週目の2日目スキー⛷️を終えて散策中🚶♂️🚶♀️山頂からアンヌプリ側に滑り降りる⛷️のがこの鉱山の沢別名バックボールなんだ…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅6週目③〜快晴の日は山頂に登って羊蹄山を眺めて、春の旅の相談も
ニセコスキー⛷️旅6週目の2日目アンヌプリスキー場🎿に到着して『ニセコスキー旅6週目②〜24日の情報が19日だった事に気づき、ニセコ雪崩情報の過去見れない事が…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅6週目②〜24日の情報が19日だった事に気づき、ニセコ雪崩情報の過去見れない事が
ニセコスキー旅🎿6週目目覚めると良いお天気☀️ニセコ大橋とニセコアンヌプリ🏔️好きな景色です『ニセコスキー旅6週目①〜3連休最終日に出発して道の駅でスタンプを…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅6週目①〜3連休最終日に出発して道の駅でスタンプを押しながら
2月24日月曜日3連休最終日の午後ニセコスキー旅6週目出発します🚛七飯の道の駅でスタンプをポチッとして『五稜星の夢の花火を見て帰宅して写真を見て振り返り、桜を…
地域タグ:北海道
五稜星の夢の花火を見て帰宅して写真を見て振り返り、桜を追いかけ旅を夢見て
五稜星の夢の花火🎇をみて来た道を帰ります🚶♂️🚶♀️『2月23日3連休の真ん中は、五稜星の夢の冬の花火を』2月23日日曜日は祝日㊗️で3連休の真ん中天皇誕…
地域タグ:北海道
2月23日日曜日は祝日㊗️で3連休の真ん中天皇誕生日㊗️五稜星の夢もファイナルの無料ご招待期間その上今日は花火🎇ちょうど帰宅中だし行かねば❣️『5週目旅から帰…
地域タグ:北海道
5週目旅から帰宅の束の間の函館生活で、島らっきょうで沖縄を思い出し、3月のスキーを考える
ニセコスキー旅5週目から帰宅して🚛洗濯やら後片付けをして夜8時🕗頃にお買い物に🚗島らっきょうが安くなっています『ニセコスキー旅5週目その16〜道の駅のスタンプ…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅5週目その16〜道の駅のスタンプを押しながら駒ヶ岳や函館山を見ながら帰宅
ニセコスキー旅5週目も帰宅の路🚛駒ヶ岳🏔️ここまで来ればもう少し❣️って思える🚛『ニセコスキー旅5週目その15〜27日目は11時には帰る準備して道の駅巡りしな…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅5週目その15〜27日目は11時には帰る準備して道の駅巡りしながらランチは黒松内で
2月21日金曜日今年のニセコスキー生活27日目じじちゃんが戻ってきたのはなんと11時🕚早過ぎてびっくり💦お天気も良い感じなのになぜ⁉️『ニセコスキー旅5週目そ…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅5週目その14〜金曜日の朝の羊蹄山とアンヌプリと山頂と
ニセコスキー旅27日目の朝くれちゃん🚛で出発して朝の羊蹄山🗻を見ていたいので助手席に座らず後方に座って朝の羊蹄山🗻窓越しなのでちょっと反射💦窓の縦線ストライプ…
地域タグ:北海道
世の中今日一日休めば春の4連休我が家はじじちゃんがハッピーリタイアしてから365日毎日が休日こういう連休が懐かしいです💦3月のこの時期我が家もじじちゃんと毎年…
地域タグ:三重県
ニセコスキー旅5週目その13〜ニセコ26日目もいつも同じようなランチと晩ご飯がケチケチ長続き
ニセコスキー生活5週目の2月20日は今年のニセコ26日目こういう快晴の日は少なかった今シーズン強風の日も多かったようやくじじちゃんが帰ってきたのは2時🕑近くや…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅5週目その12〜20日は良いお天気なので再び山頂へ登りました
2月20日木曜日10時半🕥じじちゃんはアンヌプリ山頂から滑り降りてきて⛷️コーヒータイムこのお天気☀️いつも午前中だけのじじちゃんでさえもう一度滑りに行きます…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅5週目その11〜2月20日はとっても良いコンディションで青空の山頂へも
2月20日木曜日今日もアンヌプリ🎿お天気は良いのにアンヌプリ🏔️は雲の中☁️もうグルーミングしています『ニセコスキー旅5週目⑩〜晩ご飯の牡蠣ニラ鍋は翌朝もにお…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅5週目⑩〜晩ご飯の牡蠣ニラ鍋は翌朝もにおいが消えず朝の風景は素敵
2月19日綺羅乃湯♨️に浸かり晩ご飯は倶知安のスーパーで牡蠣🦪を買ったので晩ご飯はかき鍋🍲にどこ産の牡蠣🦪だったかなあ『ニセコスキー旅5週目⑨〜ぐるっと一周し…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅5週目⑨〜ぐるっと一周してから綺羅乃湯、❤️NISEKO❤️
ニセコスキー旅5週目の2月19日スキー場から綺羅乃湯♨️に行く前に甘露の湧き水を汲みに🚛雪が積もったのでますます埋もれて💦『ニセコスキー旅5週目⑧〜雪が降って…
地域タグ:北海道
ニセコスキー旅5週目⑧〜雪が降って喜んだのにゴンドラは動かずゲートは閉鎖
2月19日雪が降り積もりました☃️❄️🌨️喜んでいつもより早くスキー🎿に到着したのに🚛お天気はどんより☁️『ニセコスキー旅5週目⑦〜しゃぶしゃぶには千切りキャ…
地域タグ:北海道
「ブログリーダー」を活用して、cresson2016さんをフォローしませんか?
カンパーナを出発して🚛そういえば美味しいパン屋さん中富良野にもあったよね❣️ってじじちゃん検索🔍すると思っていた場所と違って行ってみる事にがたがた道の細い道で…
フラノマルシェを出発して🚛カンパーナ六花亭へgogoここも好きな場所でもやっぱりお天気がイマイチ山々が見えず💦どんより『2025年7月も③恒例の富良野の旅〜占…
夕張を出発して🚛占冠の道の駅でもスタンプをポチッとこの壁画がかわいくて好きですこの写真🤳だと良く見えない💦『2025年7月も②恒例の富良野の旅〜備蓄米と夕張で…
千歳の道の駅を出発して🚛コープにカセットコンロのカセットガスを買いに『2025年7月も恒例の富良野の旅①〜まずは千歳で車中泊して島らっきょうを塩漬け』3年目の…
3年目の沖縄石垣島の旅🏝️のシリーズがまだまだ途中ですが💦『59*道の駅かでな経由で真栄田岬へ〜3年目の沖縄石垣島の旅その59』昨夏の7月7日七夕さま🎋じじち…
昨夏の7月7日七夕さま🎋じじちゃんが楽しみにしている真栄田岬へgogo🚙『58*今日からのお宿は安くて快適で暮らすように〜3年目の沖縄石垣島の旅その58』宜野…
宜野湾でのフライボードとウェイクボードを楽しんだらホテル🏨へgogo🚙『57*2回目のウェイクボードは楽しく〜3年目の沖縄石垣島の旅その56』宜野湾でフライボ…
宜野湾でフライボードの次はウェイクボード『56*宜野湾でアクティビティはフライボードと〜3年目の沖縄石垣島の旅その56』アメリカンビレッジを出発して🚙じじちゃ…
アメリカンビレッジを出発して🚙じじちゃんは今年もアクティビティ予約『55*アメリカンビレッジでブルーシールなどなど〜3年目の沖縄石垣島の旅その55』アメリカン…
アメリカンビレッジに到着して駐車場🅿️を探してぐるぐる🌀して💦ロブスター🦞食べたい『54*道の駅いとまんとアメリカンビレッジと〜3年目の沖縄石垣島の旅その54…
沖縄本島2日目の朝まずは道の駅いとまん今日は最終日のお土産の下見数日後にまた来ます『53*沖縄本島2日目の朝は忙しく〜3年目の沖縄石垣島の旅その53』7月6日…
7月6日の朝☀️目覚めると横浜に帰宅した従姉妹夫婦から写真🤳が石垣島🏝️と富士山🗻とまた行きたい✨『52*牧志の憧れのせんべろにゆいレールで〜3年目の沖縄石垣…
那覇空港に到着🛬してゆいレールでホテル🏨へとそしてすぐに出かけます🚶♂️🚶♀️『51*石垣島から那覇へと飛行機で〜3年目の沖縄石垣島の旅その51』石垣島空…
石垣島空港から那覇空港へと✈️石垣島の空港✈️にもラウンジがあったら良いのにローカルな函館空港にさえあるのに『50*小浜島からフェリーとバスで石垣島空港へと〜…
はいむるぶしを出発して🚌小浜港へリゾナーレも泊まってみたい『49*最後に再びビーチ、初小浜島も名残惜しく〜3年目の沖縄石垣島の旅その49』小浜島のはいむるぶし…
小浜島のはいむるぶしで昆虫博物館のあとはカートでビーチ🏖️にgogo海を眺めて早く虫を忘れたい💦『48*ブランコ、ハンモック、馬、シーサー昆虫博物館まで〜3年…
先ほどからまったりしていたテラスは泊まる予定だった棟❓たぶんかぁちばい棟のカンファレンスルーム辺り『47*ついにチェックアウト、でもバス時間まで滞在〜3年目の…
チェックアウトまであと1時間ちょっと💦最後の足掻きでティー🫖タイムなんとなくコーヒー☕️より紅茶🫖な気分『46*小浜島はいむるぶしの朝食とねこと〜3年目の沖縄…
小浜島のはいむるぶし2日目の朝☀️朝8時🕗ようやく朝ごはん🥣のレストラン🍽️へ『45*はいむるぶしの朝は、ヤモリ、水牛、亀などなど〜3年目の沖縄石垣島の旅その…
7月5日小浜島のはいむるぶしで朝から展望大浴場♨️温泉♨️じゃ無くて沸かし湯らしい一旦お部屋に戻ってハンモック『44*はいむるぶしでピザと島唄と展望大浴場と〜…
今年もまた宮古島石垣島小浜島沖縄本島と旅して来ました3年目です3年続けば恒例のって言って良いかしら♬『”今年の夏の沖縄石垣島の旅の計画を”〜今年で3年目です♬…
花火大会も終盤のクライマックス🎇テーブルや椅子をもう片付けたので後ろに下がって立って見ています『7月3連休は函館新聞の花火大会〜函館の夏の三大花火大会①』7月…
7月の3連休の真ん中は函館新聞の花火大会🎇昨年は忘れてたけれど今年は覚えていました『函館の花火①〜函館新聞の函館港花火大会』函館の夏の花火大会で一番大きいのは…
酸ヶ湯温泉♨️を出発して🚛やっぱり立ち寄る八甲田ロープウェイ🚠『120◇◇やっぱり酸ヶ湯に寄り道〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その120』青荷温泉♨️を出…
青荷温泉♨️を出発して🚛『119◇◇ランプの宿の青荷温泉を湯めぐり②〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その119』青荷温泉♨️で湯めぐり中です戻って来て内風呂…
青荷温泉♨️で湯めぐり中です戻って来て内風呂♨️です『118◇◇秘湯のランプの宿の青荷温泉へ〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その118』ランプの宿青荷温泉♨…
ランプの宿青荷温泉♨️久しぶりです昔は坂の下まで車で行けたのに💦のめくり坂見返り坂『117◇◇北上しないで再び南下して〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その1…
弘前の桜🌸を楽しんで駐車場🅿️のくれちゃん🚛に戻り一休み『116◇◇弘前の桜のじじちゃん編②〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その116』弘前の桜🌸じじちゃん…
弘前の桜🌸じじちゃん編の続きです前回は桜🌸のハート💖で字数オーバー💦その続きですお堀の赤い橋『115◇◇弘前の桜のじじちゃん編①〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2…
弘前公園🌸を出発してくれちゃん🚛の待つ駐車場🅿️へgogo🚶♂️🚶♀️『114◇◇桜の旅のクライマックスは今年も弘前⑦〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目そ…
桜🌸のハート❤️を目指して歩きます🚶♂️🚶♀️『113◇◇桜の旅のクライマックスは今年も弘前⑥〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その113』弘前公園🌸の散…
弘前公園🌸の散策、のんびりと桜のトンネル🌸を歩きます🚶♂️🚶♀️『112◇◇桜の旅のクライマックスは今年も弘前⑤〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その11…
弘前公園🌸の有料エリアでお城🏯と岩木山🗻としだれ桜🌸と鉢植え🪴の桜🌸も『111◇◇桜の旅のクライマックスは今年も弘前④〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その1…
弘前公園🌸で100年に一度の石垣普請で移動している今だけの弘前城🏯を見て『110◇◇桜の旅のクライマックスは今年も弘前③〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その…
まだまだ弘前公園🌸散策中です有料エリアへgogo🚶♂️🚶♀️『109◇◇桜の旅のクライマックスは今年も弘前②〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その109』…
2023年4月18日弘前公園🌸を散策中しだれ桜🌸『108◇◇桜の旅のクライマックスは今年も弘前①〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その108』弘前で川沿いの臨…
弘前で川沿いの臨時駐車場🅿️にくれちゃん🚛を停めて弘前公園🌸へgogo🚶♂️🚶♀️『107◇◇くるみ餅買って岩木山見ながら〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年…
鹿角でくれちゃん🚛のパンク修理を無事終えて道の駅へgogo🚛じじちゃんが大好きなくるみ餅はまだあるでしょうか💦『106◇◇くれちゃんのパンク事件〜春は桜を追い…
鹿角の道の駅でくれちゃん🚛のタイヤ🛞の空気が抜けている事に気づき『105◇◇鹿角でくれちゃんに異変〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その105』小岩井の一本桜…
小岩井の一本桜🌸を出発して🚛助手席で今日の温泉♨️を探します『104◇◇予定変更で小岩井の一本桜へ〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その104』角館🌸を出発す…