メインカテゴリーを選択しなおす
☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」でオール電化ソロキャンプ・・その2
こんにちは、酔っぱらいです。1/12のつづき午前中にスーパーで買って来た刺身を肴に飲み開始した。ハンバーグのたねも購入していたのでフライパンで焼いた。IHコンロも持参していたが、ここはストーブで調理することにした。フライパンの蓋を持ってこなかったのでアルミホイルを蓋代わりにして、初めに高温で表面を焦がした後は弱火でじっくり火を通した。ソースは既製品のハンバーグソースを使用。美味しかったけど・・・これでお腹一杯になってしまった。夜になっても腹は空かず・・・食べなければ中途半端な時間にお腹減りそうなので、無理矢理食べました。昨夜に引き続きキムチ鍋。この日の具材は真鱈白子と牡蠣を用意していたが、白子だけにした。前夜の重たかった豚バラ肉よりは美味しかった。夜になると気温は0度以下に下がるが、薪ストーブとファンヒー...☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」でオール電化ソロキャンプ・・その2
こんにちは、酔っぱらいです。久々にソロキャンプをしているので、その記録ですよ・・・1/11急遽3連休できることになったので、キャンプに行こうと思い立った。昨年9月以来のキャンプだ。いつもなら出発するまで、やっぱ止めようかな~・・などと考えてしまうのだが今回はスムーズに出発できた。3連休を家で酒飲んで過ごすのは罪悪感がある。キャンプに行けば昼間から飲んでても罪悪感はない・・・というわけだ。グーグルナビの予想時間通り一般道で3時間。キャンプ場手前のこちらのスーパーに初めて寄った。品数豊富で今後利用するスーパーはここ一択・・と思いましたよ。だいや川公園オートキャンプ場に到着。サイトは管理棟に近いこちらです。ここは高規格キャンプ場だが、冬季は冬季料金で1サイト2600円/泊と格安料金だ。その他、一人につきシャワー...☆★日光の「だいや川公園オートキャンプ場」でソロキャンプ
↓この写真をクリック*応援してね軽キャンレジストロにLiTimeの460Ahという大容量のリチウムバッテリーを積んで配線を終えた。次にやるのは、リチウムバッテリーをきちんと充電できるように機器を設定する。ソーラーコントローラーはバッテリーの選択をリチウムに変更して、温度センサーを外す。こうすることによって充電電圧は14.4Vになる。温度センサーを付けたままでリチウムに変更するのを忘れると、ソーラーからバッテリーの充電電圧は夏の暑いときで13.9くらいから冬の寒いときに15.0Vくらいまで変化する。この車は、100Wのパネルしか載ってないが、パネルの大きさと充電電圧は関係ないので注意。次は走行充電器をリチウムに設定変更する。オルタネーターからの充電電圧を14.4~14.6Vに昇圧。エンジンを掛けて数十秒後の...リチウムに取替えて機器の設定変更
↓この写真をクリック*応援してね先週、歯科大の健診で奥歯の欠けを指摘されたので、昨日はその治療で朝早くから再度歯科大に行った。昔、治療したところも剥ぐって大きめに被せるとのことでかなり面倒だと思っていたが、欠けたところだけの治療で済んだ。今日は、昨年末にも受けたMRドッグに行って午前中が潰れた。MRドッグは昨年にガン早期発見MRドック、脳ドックMR、前立腺ドックMRの3つを受けたので、今回はガン早期発見MRドックだけ。MRドックとはMRIで体の隅々までつぶさに調べてくれる。調べる時間は30分くらいのもので、結果は撮影したDVDと共に一週間後くらいに送られてくる。軽キャンレジストロのリチウムバッテリーの配線工事工事は何回かに分けてブログに上げているが、実際には一日かそこらで終えてしまう。キッチンの下にある配...軽キャンのリチウムバッテリー工事
↓この写真をクリック*応援してねキャンピングカーのリチウム化で必要なものは、リチウムバッテリーとAC充電器、走行充電器が主なもの。今回は軽キャンレジストロのリチウム化にあたり、現状のシステムがどんなものかをチェックする。それによって必要なものと不要な物を洗い出す。北海道でキャン友さんと会ったときに、室内をザッと見せてもらったが、見慣れない機器が付いていた。そのため今回はキャンカーを少し預かって細かい所をチェック。一緒に持ってきてもらった説明書一式。レジストロの使い方と個別の機器の説明書はあるが、肝心な電気配線図が見当たらない。ガーーン気を取り直して進めよう。エントランスの右側がスイッチ類。左上にあるのがバッテリーモニターで、サブとメインバッテリーの電圧が小さく表示される。あまりに文字が小さく、老眼のボクに...軽キャンリチウム化現状のシステム
この写真をクリック*応援してね今年の7月の初めに、「夏だけバッテリーを増設しよう!」というタイトルでブログに上げた。キャンカー友達が、鉛バッテリーからリチウムに替えて快適になったが、にエアコンを使い出したらやっぱり電力が足りないという。それならこうしたらいいよと、5年使った既設のリチウムに230Ahのリチウムバッテリーを並列接続した。多少の循環電流が流れるのは計算のうえ。これまで色々異なるメーカーのリチウムバッテリー並列接続して影響を見て来たが、鉛バッテリーと違って影響はかなり小さい。その後に230Ahから460Ahのリチウムに取替えた。これだけ大容量バッテリーをつなげば電力事情は一変してかなりの時間エアコンが使える。夏の間だけ設置するつもりだったが、460Ahのリチウムは重いので9月になって北海道の長旅...夏だけバッテリーを増設したその後
こんにちは、酔っぱらいです。クロちゃん自由キャンプサイトでの1泊2日のキャンプの記録ですよ・・・9/29キャンプ場に到着前にいつものラーメン屋さんで昼食。みそコーンラーメンと餃子を食べましたよ。日曜日だからなのか、お客が大勢いました。家族経営の地元で愛されているお店だね。到着時、雨は降っていなかったが地面に水たまりがチラホラありました。午前中に降ったとのことだ。この日の小鹿野町の天気予報は曇りだったのだけど、それは街中の天気予報で山中のここは天気予報通りにはいかないのですよ。今回もカマボコテントを選択した。今回のレイアウトはこんな感じ。焼き肉グリルを持ってきましたよ。前回と同じ梅ノ木下サイトを選択予定だったが、サイトにアクセスする坂道が濡れていたので、軽のアトレーでは下ることはできても、登ってこれないと思...☆★クロちゃん自由キャンプサイトで雨キャンプ・・・
キャンピングトレーラー旅 北の国から2024 夏休み…day4 北竜町ひまわりの里〜はぼろサンセットビーチ海水浴
2024.07.18 サンフラワーパーク北竜温泉、道の駅にて朝を迎えました ゲートにはデカイ龍があり少しばかりの公園もありました 朝から暑い日だったけど公園ハンターコータローは大喜び シーソーでコトが顔から落っこちるハプニングもあったけどね(^^;; しかし温泉併設の道の駅って...
↓この写真をクリック*応援してね前回紹介したLiTimeの40A走行充電器。小型で走行充電でソーラーも600W取れるという優れものだが、熱負荷的にちょっと心配。今回はその熱負荷に対してどうなのかをちょっと検証してみた。走行充電器のヒートテストを実施走行充電器を平置きにしてテストしたら十数分で60℃まで温度が上昇。説明書通りに壁に縦向きに取付けたらどうなん?コンパネの切れ端に走行充電器を縦向きに取付けて、温度センサーを上からヒートシンクに差し込んだ。充電開始から18分弱で60℃まで上昇。開始後22分で65℃になった。65℃で出力電流が30Aを切るようになった。出力電流を抑えて温度が65℃より上がらないように制限している。それにしても筐体全体がここまで熱くなれば部品劣化を招きそう。小型のファンで強制空冷しよう...LiTimeの40A走行充電器のヒートテスト
ベンツC200 メインバッテリー/サブバッテリー交換 バッテリー上がり
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 ベンツ C200 バッテリー交換 メインバッテリー交換 サブバッテリー交換 バッテリーが上がった時の救助方法 関連記事 ベンツ C200 バッテリー交換 バッテリー交換ですがヤナセに問い合わせたところメインバッテリーとサブバッテリーの同時交換を勧められたので両方交換する事になりました。 左がメインバッテリーVARTA製 右がサブバッテリーです。 サブバッテリーに関しては見た目はこれがバッテリー?という外見ですが、、、👀 メインバッテリー交換 メインのバッテリーはエンジンルーム内の左側…
この写真をクリック*応援してね梅雨の真っただ中で雨が多いが、今日から7月である。夏はキャンピングカーでも最近はエアコンを使うのが当たり前になった。数年前までこんなことはなかったが、これもリチウムバッテリーが普及したお陰だろう。先日ブロ友さんから、リチウムバッテリーを200Ah積んでいるが、エアコンが使える時間が短い。ポタ電を買おうか悩んでいるが、「夏だけでいいんだけど・・・。」何かいい方法があったら教えてほしいと連絡があった。こういう問合せはこれまで何度かあって、返答した内容を以下にご紹介。最近は、リチウムバッテリーが安くなったのと、エアコンを使いたいという目的で大容量化が進んでいる。エアコンが要らないシーズンはリチウムバッテリーの容量が200~300Ahあれば事足りる。しかし、夏にエアコンを使おうとする...夏だけバッテリーを増設しよう!
こんにちは、酔っぱらいです。仕事は17時30分に終わるんだよね。残業は殆ど無いわけで、タイムカードも17時30分に押して帰るわけだ。そうすると17時40分位に家に着いて飲み始めていたわけですよ。そんな生活していたから健康診断の結果もγ-GTPが三桁になってたわけで、、、三桁というのはもうずっと前からで、別に気にもしていなかったのだけど、、職場に看護師が居て「三桁は結構ヤバいですよ!」って言われてから気になり始めてしまったわけですよ。まあ、日和ったわけですね。そういうわけで今週から減酒している。禁酒は無理だね。20時までは我慢して飲まないで、20時から缶チューハイを1本だけ飲んでいる。今までの飲酒量に比べたら、明確に少ないわけだからγ-GTPを下げる効果は間違いなくあると思っている。幸い夜眠れないということ...☆★リョクエンの4000Wインバーター設置しましたよ・・・
☆★リョクエンの4000Wインバーター・・・出力電圧の調整をしましたよ
こんにちは、酔っぱらいです。昨夜は飲み会だったが・・上野での1次会終了後、コロナ前までカラオケに行っていた店跡が現在どうなっているのか気になり、皆で向かうことにした。韓国人ママが経営する店に変わっていた。22時で閉店とのことなので入らずに帰って来た。あの店本当に無くなってしまったのだと改めて思い知ることになり少し寂しかった。アルコール度数低い酒しか飲まなかったお陰で、今朝はすっきりと目覚めることが出来た。さて、作業開始しますよ。まずはインバーターの出力電圧を調整する。リョクエンのインバーターはデフォルトだとこのように電圧は高く設定されている。メーカーによると電圧を高く設定してあるのは何か理由があったのだけど・・・電気製品の使用時に電圧低下が起こるため、負荷をかけた時に100V±5%になるようにしているため...☆★リョクエンの4000Wインバーター・・・出力電圧の調整をしましたよ
☆★クロちゃん自由キャンプサイトは最高のキャンプ場ですよ・・・
こんにちは、酔っぱらいです。2024年5/26~2泊3日で埼玉県秩父郡小鹿野町の「クロちゃん自由キャンプサイト」に行ってきたので、その記録。今回は俺の絵日記的記事ではなくキャンプ場の紹介をメインに書いていきたいと思う。Googleの口コミ評価が4.5!!!そんな凄いキャンプ場が埼玉県秩父郡小鹿野町にあるのですよ。口コミも10件くらいだと当てにならないが、76件付いていての評価だから間違いありませんよ。5/26関越道「花園インター」で下りてから「クロちゃん自由キャンプサイト」までは50分程。キャンプ場手前15分位のラーメン店でラーメンを食べるのがルーティンになっている。札幌ラーメンどさん娘小鹿野バイパス店味噌ラーメンが今時500円ですよ。ここの餃子が最高に美味しい。味噌ダレに付けて食べる。先程のラーメン店か...☆★クロちゃん自由キャンプサイトは最高のキャンプ場ですよ・・・
S.B(サブバッテリー)の搭載自体は終了したので このシリーズ記事も終わりのつもりでいたのです が、こちらの取扱説明書を見ていて忘れていたことに気…
菊池温泉の「城乃井温泉」で朝風呂♪「道の駅あそ望の郷くぎの」でのんびりしていると「一味たか」さんが来てビックリ!
こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は6時40分に目が覚め、スマホでサブバッテリーの残量を確認すると既に110w充電中! ということは外は快晴です\(^o^)/ みゅうちゃんは座椅子に置いていた昨日購入した「ひんやりクッション」に寝
☆★アトレーワゴンの屋根にリョクエンの100wソーラパネル4枚載せましたよ・・・完了!!!
こんにちは、酔っぱらいです。本日は朝から助手席側のソーラーパネルを取り付けましたよ。正確には取り付けてあったものを取り外してブラケットを介して取り付け直した・・ということだ。どうですか???真っ直ぐでしょ↑この画像は昨日までのもの。画像上側のパネルの並びが少しずれてるでしょ。今まで少々気になっていたけど、気にしないことにしていたよ。今回、取り付け直すにあたり、妥協せずに真っ直ぐにしようと・・・正面から見ると・・・同じリョクエンの100Wのパネルだけど厚さが違うことに気が付いた。5㎜弱違うかな。前回購入したのは昨年の4月。この1年の間にアルミフレームの仕様が変わっていたのだね。長辺短辺の大きさが変わっていなかったのが幸いだ。3連休はソーラーパネルの取り付けで終了したよ。それでは・・・ベトナム旅行動画UPしま...☆★アトレーワゴンの屋根にリョクエンの100wソーラパネル4枚載せましたよ・・・完了!!!
本日も快晴の中、初めて冷房を使いながらサブバッテリーを充電している状況を見て感動!ソーラー発電よ、ありがとうーーー!!
こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝はのんびり9時に起床! ベッドから起き上がると、みゅうちゃんは上段のベッドにまだ寝ていました(-_-)zzz そ〜っと写真を撮ったのですが気づかれました(=^・^=) このときの車内の温度は25℃
☆★リョクエンの100Wソーラーパネルをアトレーワゴンの屋根に取り付けましたよ・・・
こんにちは、酔っぱらいです。↑このように左右で大きさの違うソーラーパネルを何とかしなければと思い右側に取り付けていたリョクエンの100Wソーラーパネルを2枚追加購入したのは以前のブログの通り。今回、車検時に簡単に取り外せるような取り付け方法にした。↑これが今までの取り付け方法。ルーフキャリアのベースバーにコの字ボルトで固定してある。この方法だと取り付け取り外しが結構手間かかるんだよね。この狭い所にレンチ突っ込んでナットを付けたり外したりしなければならないからね。今回はこのソーラーパネルブラケットを介してベースバーに取り付けることにした。ECO-WORTHYソーラーパネル架台取り付け金具ソーラーパネル固定用マウント太陽電池パネル用、RVボ...普通のソーラーパネルに対応できます。ECO-WORTHY↑アマゾ...☆★リョクエンの100Wソーラーパネルをアトレーワゴンの屋根に取り付けましたよ・・・
キャンピングカーに1,350wのソーラーパネルを搭載すると、晴れの日の日中は冷房(クーラー)が使い放題になります!
こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は8時過ぎからベッドに横になったままSNSのチェックをしていたら相方から電話が。 近況報告などで2時間ほど話してました^^; なので10時過ぎから活動開始! コーヒーを淹れて、トーストで少し遅い朝
☆★リョクエンの100Wソーラーパネル&RENOGYの80Wソーラーパネルの出力計測しましたよ・・・
こんにちは、酔っぱらいです。世間の皆様は4連休だね。俺は3連休だ。韓国往復25000円なんていうチケットが出ていたので、昨夜までマウスを持った手がプルプルしていたけどGWはどこにも行かないと決めて、ソーラーパネル買っちゃったからね。本日は快晴。恐らく1年通して発電するのに一番良い条件だろうね。時刻は11時30分まずは取り外したRENOGYの80Wパネルを測定してみた。↑電流は4.12Aこの時の電圧は21.6V89W発電しているということだね。80Wのパネルなのだけど・・・まあ表示より発電していて文句言う人は居ないだろうからね。そして、今回新たに購入したリョクエンの100Wパネルを計測してみた。↑電流は4.85A↑電圧は24.3V118W発電しているってこと???電圧×電流=電力(W)で合ってるよね?前回の...☆★リョクエンの100Wソーラーパネル&RENOGYの80Wソーラーパネルの出力計測しましたよ・・・
人気急上昇?なかちゃんが2024年に狙っているキャンプギアはこれやで!
みなさん!どうも!あけましておめでとうございます!なかちゃんです!新年早々、各地で大変な出来事が起きております…
こんにちは、酔っぱらいです。ゴールデンウィークは2連休の後、3日出勤してから3連休で、どこにも出かける予定はない。昨年は栃木県のニュー霧降キャンプ場が直前でも予約が取れたので、キャンプに行ったのだが往路は結構な渋滞だったわけで、今年は昨年以上の渋滞になると聞くと行く気が失せましたよ。出かけないから金も使わないわけで、それなら代わりに何か購入しようと前々から気になっていた車のソーラーパネルを購入することにしましたよ。何が気になっていたかと言えば、見ての通り左右で大きさが違うでしょ・・右がリョクエンの100Wのパネル。左がRENOGYの80Wのパネル。元々右側にはルーフボックスを載せていたので、ソーラーパネルは左側のRENOGYだけだった。ルーフボックスを撤去して右側にもソーラーパネルを載せることにしたのだが...☆★ソーラーパネルを交換しますよ・・・アトレーワゴン
☆★日光だいや川公園オートキャンプ場で2泊3日のオール電化キャンプ・・・その2
こんにちは、酔っぱらいです。栃木県日光市の日光だいや川公園オートキャンプ場でキャンプしてきたので、その記録・・・その24/142泊3日のキャンプだと真ん中の1日は完全フリーだ。設営も撤収も無いというわけだね。朝日を浴びて・・・2度寝した場内には小川が流れている。さて、朝食の支度を開始しますよ。前日に近所のスーパーで購入した鮭を焼いた。この焼き器の使い方も慣れてきた。網に魚を乗せたら、トングや箸でつかみ何度か持ち上げる必要がある。そうしないと網に引っ付いてしまう。焼き鳥も同じだ。ウィンナーと目玉焼き。ご飯は炊きたて。午前中はのんびり過ごして、昼近くなり温泉に行くことにした。鯉のぼり何度か来ている東照温泉。入湯料は平日600円、休日700円。「からあげ」の「のぼり」がある通り、唐揚げが押しらしい。唐揚げ定食1...☆★日光だいや川公園オートキャンプ場で2泊3日のオール電化キャンプ・・・その2
☆★日光だいや川公園オートキャンプ場で2泊3日のオール電化キャンプ・・・その1
こんにちは、酔っぱらいです。栃木県日光市の日光だいや川公園オートキャンプ場でキャンプしてきたので、その記録・・・4/13義両親をショートステイに送り出してから出発。日光だいや川公園オートキャンプ場のチェックインタイムは13時なのだが、15時半過ぎに到着。このキャンプ場は高規格キャンプ場だ。炊事場ではお湯が出ますよ。ここはトイレ。洗面台綺麗に清掃されている。大は洋式、和式が一つづつあり、洋式は暖房便座。男性用、女性用の間に多目的トイレがあり、そちらはウォシュレット付きの洋式トイレがあるのだがそちらは今回は「コロナ感染防止のため・・・」で使用禁止になっていた・・・コロナ禍、真っ最中の時は使用可だったのに料金は1サイト4800円/泊・・・1サイト5人まで利用可なので4人家族なら割安だ。電源は1500wまで使用可...☆★日光だいや川公園オートキャンプ場で2泊3日のオール電化キャンプ・・・その1
車内温度30℃でキャンピングカーのエアコンを設定温度31℃で稼働したら車内が23℃台に!少し寒いという結果に
こんにちは。 おでかけ部のなかじです。 今朝は快晴スタート! 昨日の夕方から今朝までに消費した電気分は、朝からのソーラ充電で10時前にサブバッテリーは満充電に。 我が家は早い時間からキャンピングカーのソーラーパネルに日が当たるので、7時過ぎ
ゴールデンウィークの九州車中泊旅にこころここにあらず状態のオヤジです。先週の花見車中泊旅でサブバッテリーの限界を認識し4月12日に入替えしてきました。今回設置したサブバッテリーはコレ LONG 12V100Ah ディープサイクルバッテリー (KPH100-12AN)密閉構造で液漏れがなくガスの発生もなくメンテナンスフリーで補水の必要もなくズボラなオヤジにピッタリ。▽こんな感じ 配線束ねてもらってスッキリです。▽2017年6月17日設置したPower Sonicの勇姿 長い間ご苦労さまでした。ありがとうね。読んでいただきありがとうございます。 ポチッとしていただければ励みになります。にほんブログ…
開花宣言の翌日から強風暴雨が続き桜散るのではと・・・されど桜は耐えていると信じ4月6日の16時に桜を愛でるため千葉、茨城方面に出かけることに。久しぶりの花見車中泊旅にこころ弾みましたね。まずは車中泊旅の醍醐味でもあるお風呂に癒やされるために千葉県我孫子市の手賀沼公園にある「満天の湯」に向かいましたよ。ここにした理由はと言うと道を挟んで真向かいに道の駅「しょうなん」があり仮眠を取るのが容易であったためです。お風呂から上がり夕飯は近くにあるCOCO’Sでお腹を満たすことに。 今流行りのタブレットでグリーンサラダと包み焼きハンバーグを注文して待つことに。ここで予期せぬ出来事が・・・それは何かというと…
ニセコで見送った従姉妹夫婦と再び大滝のきのこ王国🍄🟫で会い今度こそ見送って我が家はくれちゃん🚛のサブバッテリー交換へgogo🚛『今年7回目のニセコは従姉妹夫…
【2024年宮崎県一週間旅】5日目 「伊倉浜自然公園」は朝から雨模様、そんな日は車内で読書や動画鑑賞、そして少しお仕事
昨晩も「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。 今朝も8時半起床。 みゅうちゃんは2段ベッド上段に置いているみゅうちゃん用の寝袋の中にまだ寝ていました(-_-)zzz 外は小雨です。 日が差す気配なし^^; 朝のコーヒーを淹れて、毎度おなじ
【2024年宮崎県一週間旅】4日目 「伊倉浜自然公園」は日中曇り空でもサブバッテリーは満充電に!午後は外に椅子を出して読書を楽しむ
昨晩は「伊倉浜自然公園」にお世話になりました。 今朝は8時半起床。みゅうちゃんがゆっくり寝かしてくれます^^ 天気予報通り曇り空です。 サーフィンをしている方は2、3名ほど。 朝のコーヒーを淹れて、いつもの朝ご飯。 バナナとゆでたまごは残り
こんにちは、酔っぱらいです。またまた月川荘で1泊のキャンプをしてきたので、その記録・・・3/31関越道の東松山インターを降りてから月川荘へ向かう。無人の薪販売所をGoogleマップを検索して見つけた。針葉樹で一束500円とのことだ。254号線から少し入った所にある。残念ながら売り切れでしたよ。次に農産物販売所に向かうことにした。いつもなら254号線を西に向かうルートだが、今回はグーグル先生の案内通りに進んだら裏道を案内された。桜・・・農産物販売所に到着。ここに来るのは初めてだ。いつもはこの手前のファミリーマートで左折して月川荘に向かっていた。薪が売ってましたよ。しかも針葉樹が300円。広葉樹は400円。数年前に原付で来ていたおじさんが薪が安い所があるって話していたのを思い出した。そうだそうだ、農産物販売所...☆★月川荘でお花見キャンプ・・・
2022年10月3日、サブバッテリーが低電圧に陥り納車後1年11カ月後に交換していただきましたが・・・ 2023年冬、FFヒーターを使用する機会が増えるとともに、あのピーピー音が復活しました。 そうです、低電圧現象です! なるべくサブバッテリーに負担がかからない運用をしてきたつもりですが、なんだかなぁ~?! 今年3月早々、業界大手ビルダー店長さんに相談。 結果、2024年3月25日2回目交換の運びと...
【2024年道の駅あゆの里矢田川の旅】16日目 終了「道の駅筑前みなみの里」を出発し、途中2,000w超えの充電を記録してお昼に無事帰宅
昨晩は「道の駅 筑前みなみの里」にお世話になりました。 今朝は8時半に起床。外は小雨です。 朝のコーヒーを淹れて、朝ご飯は納豆とふりかけ。 9時半を過ぎたので、野菜を買いに物産館へ! 朝イチで行くと野菜はたくさんありましたが、お目当ての白菜
【Li Time】12V100Ah LiPO4バッテリーと1000Wインバーターでオフグリッド快適化
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 能登半島地震で始まった令和6年、今後は首都直下地震、南海トラフ
くれちゃんのFFヒーターが壊れたようで、スキーを諦めて千歳へと
今年6回目のニセコ⛷️の旅3日目2月29日閏年の閏日お天気も良くて絶好のスキー⛷️日和なのに我が家のキャンピングカーのくれちゃん🚛は大事件準備万端の時に限って…
今年6回目のニセコは予定外で④〜サブバッテリーの調子が悪くて心配でも良いお天気
今日はもう3月19日ブログはまだ2月💦桜🌸が咲く前に何とか❣️とちょっと焦っているので💦今日は久しぶりに2回目のブログ更新します♬今年6回目のニセコ⛷️の旅2…
今年5回目のニセコは寒暖差が⑩〜雪の華が珍しい今年のニセコで朝ごはん
今年5回目のニセコ⛷️の旅5日目スキー⛷️をしてお買い物して温泉♨️に入って『今年5回目のニセコは寒暖差が⑨〜今年滞在24日目、スキー18日目、くれちゃんのお…
前回はSBシステムを運転席シート下に仕込むとして、シート下 構造が今借りている旧型スペーシアと同じなのか?確認していたところ、
今代車で借りている旧型スペーシアの運転席下を見ると スペースが空いてるので、もし新型も同じ構造ならばそこに SBとSB充電器を置けないだろうか…
【2024年さつま島娘購入の旅】7日目 冷え込んだ「遥拝八の字広場」で朝まで暖房稼働!最終日に初日の出以来のNikuさんが突然のご来訪
昨晩も「遥拝八の字広場」にお世話になりました。 今回、「遥拝八の字広場」には4泊お世話になりましたm(_ _)m 最後の4泊目が一番冷え込み、前日の18時ぐらいに動かし始めた暖房(家庭用エアコン)は、結局朝まで動かしっぱなし。 極力、電気の
【2024年さつま島娘購入の旅】6日目 「遥拝八の字広場」の朝は激寒のため車内でのんびり♪お昼前にソーラー発電が1,300w超えでビビる!
昨晩も「遥拝八の字広場」にお世話になりました。 朝方寒かったのでFFヒーターではなく暖房ON! 車内もかなり冷えていたようで、暖房の消費電力も900w超え。 今日は曇りスタート。 外へ出ると空気が氷のように冷たい! トイレを済ませ、急いで車
【2024年さつま島娘購入の旅】5日目 「遥拝八の字広場」はお昼から快晴!13時ぐらいにソーラー充電が1,000w超え!夜は車内でシャワー♪
昨晩も「遥拝八の字広場」にお世話になりました。 今朝は曇りスタート。 天気予報を見るとお昼ぐらいから晴れマークです。 果たして満充電できるのか! 朝はコーヒーとみかんを2個いただきました^^ 外は少し風が強いので、テントを設営するか悩みます
2023.12.24~2024.01.08 車中泊仕様に改造したエブリイ貨物車を久しぶりに手を加えた。 室内照明として天井に取り付けたLEDランプはどうしたわけか照射した部分、特に白い背景に照射すると
【2024年山口県旅】8日目 「小田大浜キャンプ場」は快晴!午後から外で日なたぼっこ♪海もいい波です
昨晩も「小田大浜キャンプ場」にお世話になりました。 予報では朝方にかけて0℃まで下がるということだったのでFFヒーターを稼働したまま就寝。 お陰で爆睡できました(^_^)/ 今朝は8時過ぎに起床。 8時17分のソーラー充電は112wほど。
【2024年山口県旅】7日目 強風の「小田大浜キャンプ場」は海も大荒れ!曇り空で暖房を使いサブバッテリーは満充電なならず
昨晩も「小田大浜キャンプ場」にお世話になりました。 車の前方を風上に向けていたことで車の大きな揺れはなく、すんなり寝付けました(-_-)zzz ところが夜中に車の揺れで目が覚め、時計を見ると夜中の1時半過ぎ。 風向きが少し変わったようで、ヤ
C26セレナ USB端子 12V端子 取付 サブバッテリーシステム配線修正 DIY
車中泊を楽しんでいる我が家のC26セレナですが、今までサブバッテリーシステムにACコンセントしかありませんでしたが、車中泊をするとスマホやカメラをUSB充電をする機会は凄く多いのです。そこで今回はサブバッテリーシステムにUSB端子と12V端子を取り付け、同時にバスバー、ヒューズボックスを導入し、配線も修正しました。