メインカテゴリーを選択しなおす
【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも ★2 [牛乳トースト★]
最近、リチウムイオン電池が混入したごみが原因で火災が相次いでいるという報道がされています。驚くべきことに、その影響で修繕費が5億円を超えることもあるとのこと。私たちの生活を支える便利な技術が、環境や安
韓国の飛行機事故の報道をきっかけに、使用済みリチウムイオン電池をやっと処分できました。
ずーっと気になっていた使用済みリチウムイオン電池。 使用済み乾電池は図書館とか役所に回収ボックスがあるので気軽に処分できるのですが、 リチウムイオン電池は徒…
来ないと思っていた発送メールが迷惑メールのフォルダーに入ってましたいつもはあまり良く見ないで消してしまう迷惑メールなんですが何気に件名だけ見て消そうと眺めてたらありましたしかし価格1,780円×3個=1,780円
家に帰ったらスリーアールから小さな荷物が届いてました単4の充電池を12本注文してるけど、それにしては小さすぎるし…封を切ってみたら年末にドアホン用の電池パックを買った時のレビューのお礼みたいちなみに注文し
家を建て替えるときに付けたドアホンのワイヤレスモニターの電池が10年以上経ち充電もできなかったので放置してたけど、やっぱりないと不便なのでネットで探してみたら結構な取り扱いされているのに驚きました純正部
↓この写真をクリック*応援してね今日は数か月ぶりに歯科大の健診。前回は確か7月末くらいだったので4か月ぶりくらい。昨日まで天気が良かったが今日はあいにく朝から雨。健診は、歯のチェックを行って歯垢があればきれいに掃除してくれる。大きく口を開けて歯のチェックを行っているときに歯が欠けていると指摘された。実は、長旅の途中で食事中に歯が欠けたが、痛くもなかったのでそのまま放置していた。歯のかけらが口の中に残ったので吐き出して見たらやや大きめ。舌で歯を触ってどこが欠けたか調べても場所が特定できなかった。欠けたのは、以前虫歯治療で詰め物をした歯の外側。ここで分かったのはさすがに歯科検診、結局、来週もう一度治療に来ることになった。歯科大を出たのは11時過ぎ。雨降りなのでどこにも寄り道したくないが、昼食を取るためにうどん...軽キャンピングカーのリチウム化計画
この写真をクリック*応援してね今年の7月の初めに、「夏だけバッテリーを増設しよう!」というタイトルでブログに上げた。キャンカー友達が、鉛バッテリーからリチウムに替えて快適になったが、にエアコンを使い出したらやっぱり電力が足りないという。それならこうしたらいいよと、5年使った既設のリチウムに230Ahのリチウムバッテリーを並列接続した。多少の循環電流が流れるのは計算のうえ。これまで色々異なるメーカーのリチウムバッテリー並列接続して影響を見て来たが、鉛バッテリーと違って影響はかなり小さい。その後に230Ahから460Ahのリチウムに取替えた。これだけ大容量バッテリーをつなげば電力事情は一変してかなりの時間エアコンが使える。夏の間だけ設置するつもりだったが、460Ahのリチウムは重いので9月になって北海道の長旅...夏だけバッテリーを増設したその後
2024年11月 ソニー製 お手元スピーカーが壊れました[SRS-LSR200]
ソニー製 お手元スピーカーが壊れました[SRS-LSR200]。4年半近く使用しました。原因は多分リチウムイオンバッテリーの劣化だと思います。メーカーに相談したところ、修理品扱いの新品交換でした。新品の金額に近い良心でしたので、今回は修理をせず、別機種の購入をしました
東京都の「リチウムイオン電池 捨てちゃダメ!」プロジェクトがXで物議を醸している。 (中略)X上では「じゃあどうすればいいの?」など困惑の声が上がっている。 (中略)「捨てちゃダメって言われても困る」「なぜこんなネーミング?」など困惑や疑問の声が続出。 (上の記事より抜粋)...
リチウムイオン電池「鉱物資源」の世界シェアとランキング|Li、Co、Ni、Mn、グラファイト
リチウムイオン電池用の「鉱物資源」の国や企業の世界シェアとランキングをまとめました。 リチウムはチリやオーストラリア、コバルトはコンゴ、ニッケルはインドネシア、マンガンは南アフリカ、グラファイトは中国で多く産出されています。 リチウムイオン
リチウムイオン電池「部材」の世界シェアとランキング|正極材、負極材、電解液、セパレータ
リチウムイオン電池「部材」の企業のシェアをまとめました。正極材、負極材、電解液、セパレータは中国企業が高いシェアを取っています。ここ数年で日本と韓国のシェアが下がり中国のシェアが上がる傾向となっています。 リチウムイオン電池「部材」の世界シ
今年の夏もさすがに暑さのピークは越えたのでしょう。 秋の足音が聞こえるような朝もちらほら出てきましたね。 さて、この辺りで昨今の猛暑な日本の夏を越えてみて 我が愛車のZIL NOBLEの最新リチウム蓄電池システムであるILiSが どうだったかというインプレッションなんぞを書き記しておきましょう。 ILiSがあるがゆえのメリットは夏の初めに少し書いてはいました。 でも、なにしろこの頃は40℃に迫る猛暑ではなかったので・・・。 さて、まずは周遊旅を11日間した北海道ツアーについて・・・。 結論から言って、これはもう何の不自由もありませんでした。 もともと気温控えめの北海道の夏に毎日100kmを越え…
リチウムイオン電池の「負極材」の種類と特徴を化学的に説明|有力な負極材メーカーも紹介
リチウムイオン電池の負極材は、電池容量や電圧を決める主要な部材です。この記事では、リチウムイオン電池の負極材の種類と特徴を化学的に説明し、有力な負極材メーカーも紹介します。 負極材の種類と特徴 リチウム リチウム金属は比容量(3.86 Ah
先日記事にしたソーラーセンサーライトは試しに電池を購入して交換してみました 電池は1400mAh2本×2個分より2200mAh×2個分の方がお値打ちだったので リチウムイオン電池2200mAh2本を購入しました 600mAh少なく
この写真をクリック*応援してね梅雨の真っただ中で雨が多いが、今日から7月である。夏はキャンピングカーでも最近はエアコンを使うのが当たり前になった。数年前までこんなことはなかったが、これもリチウムバッテリーが普及したお陰だろう。先日ブロ友さんから、リチウムバッテリーを200Ah積んでいるが、エアコンが使える時間が短い。ポタ電を買おうか悩んでいるが、「夏だけでいいんだけど・・・。」何かいい方法があったら教えてほしいと連絡があった。こういう問合せはこれまで何度かあって、返答した内容を以下にご紹介。最近は、リチウムバッテリーが安くなったのと、エアコンを使いたいという目的で大容量化が進んでいる。エアコンが要らないシーズンはリチウムバッテリーの容量が200~300Ahあれば事足りる。しかし、夏にエアコンを使おうとする...夏だけバッテリーを増設しよう!
【ソウル】南の華城市のアリセル(Aricell)の従業員の過半が死亡!リチウムイオンバッテリー
韓国バッテリー工場火災、20人の遺体発見 報道(出典:AFP=時事) リチウムイオン二次電池 リチウムイオン電池と同じだが、リチウム金属そのものの溶解・析出反応であり、黒鉛を使う場合のように黒鉛の層状
【韓国 リチウム電池工場火災】20人以上が遺体で発見 死者はさらに増える可能性 ソウル近郊
韓国・ソウル近郊で24日午前、工場で火災があり、これまでに9人の死亡が確認されたということです。韓国メディアによりますと、工場内から20人以上が遺体で見つかりました。工場の中で勤務していた関係者23人と連絡が取れておらず、消防は安否不明者の確認を急いでいます。
日立PKV-BK50LとPKV-BK3K の違い口コミ レビュー!かるパックスティック
PKV-BK50LとPKV-BK3Kの徹底比較と特徴をご紹介。新旧モデルの違いだけでなく、比較候補になる機種をカタログ比較表でもチェックできる唯一のサイト。厳選された口コミ・レビューも要チェック!
リチウムイオン電池の回収箱がないときの対処方法【モバイルバッテリー】
初回投稿日:2024/03/20こんにちは。思考停止三郎です。今回、家電量販店に「リチウムイオン電池(使用済みのモバイルバッテリーなど)の回収箱がないときの対処方法」についてまとめました。目次リチウムイオン電池を回収している家電量販店リチウムイオン電池の回
この記事では、次世代の理想的な二次電池になることが期待されて活発に研究開発されている全固体電池について紹介します。全固体電池は、安全性が高く、エネルギー密度が高く、作動温度範囲が広く、急速充電できることが長所です。また、全固体電池で開発され
リチウムイオン電池の「正極材」「負極材」「セパレータ」の化学的な説明
リチウムイオン電池の性能は主に正極材によって決まっているといってもいいくらい、正極材は重要な部材です。正極材によって、リチウムイオン電池の電圧、エネルギー密度、電流出力(パワー)、安定性、寿命、コストが決まります。この記事では、リチウムイオ
リチウムイオン電池部材の化学的説明|電解質、正極材、負極材、セパレータ
リチウムイオン電池の電解質(電解液、リチウム塩、添加剤)の種類と特徴と、電極表面被膜(SEI)について化学的に説明します。電解質はリチウムイオンが移動する媒体で、リチウムイオン電池の主要な部材です。SEIは、充電/放電の過程で形成される、有
あおぞら銀行の8日終値は 2,198円。 下げ止まった、気がする。 それにしても ひどい目にあった。 いっぽう、親父は 「お年玉が入ったわ」 って喜んでい…
au携帯電話 KYF37(4GLTEケータイ)を使用して6年になります 最近、携帯電話の電池の減りが早くなってきました 6年間、1度もリチウムイオン電池を交換…
リチウムイオン電池はスマートフォンやEVをはじめ、身の回りのいたるところで使用されています。これらの製品はいずれ寿命が来て廃棄することになります。廃棄されたリチウムイオン電池はどうなるのでしょうか? この記事では、リチウムイオン電池の廃棄、
リチウムイオン電池のサプライチェーン|鉱物資源、部材、電池製品の国や企業のシェア
リチウムイオン電池の鉱物資源から部材、電池製品までのサプライチェーンにおいて、国や企業のシェアをまとめました。サプライチェーン全体を通して中国の影響力が強いことがわかります。 リチウムイオン電池を最初に製品化したのは日本のソニーで、リチウム
↓この写真をクリック*応援してね失敗しないキャンカー選び。「リチウムバッテリーは400Ahで足りるのか。」というのが今日のお話。ここ数年の間にリン酸鉄リチウムバッテリーがキャンピングカーのサブバッテリーとして急速に普及してきた。今では新車のキャンカーは鉛バッテリーとリチウムバッテリーを選択できる。最近よく質問されるのは、「キャンピングカーのリチウムバッテリーはどれくらい使えるの?」キャンピングカービルダーのナッツは100Ah×4個で400Ah、バンテックは4kw(12V換算で312.5Ah)を積む。こちらはナッツのリチウムシステムで400Ahを搭載。400Ah(実使用は320Ah程度)バンテックはEcoFlowの4kwのパワーシステムを搭載。4kwというのは12V換算では312.5Ahとなる。これまでは多...リチウムバッテリーは400Ahで足りるのか?
リチウムイオン電池の仕組み、長所と短所、構成部材、劣化と対策
リチウムイオン電池は小型化や軽量化が可能でエネルギー密度が高い特徴があるため、スマートフォンやノートパソコンから電気自動車まで幅広い用途で利用されています。 もしリチウムイオン電池がなければ、モバイル機器は今より大きくて重かったでしょうし、
電池一覧表|一次電池4種と二次電池4種の仕組みと特徴を化学式で説明
電池といえば乾電池を思い浮かべる方が多いと思いますが、乾電池だけではなく太陽電池や燃料電池も「電池」と呼ばれています。電池の一覧表を説明し、特に一次電池と二次電池の種類と特徴を詳しく説明します。 電池とは? 電池とは、化学エネルギーや光エネ
ゴープロカメラの⚡バッテリーが膨張する件火災の原因にも要注意!
📷ゴープロカメラの⚡バッテリーが膨張する件🚒火災の原因にも🧯要注意! 皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
今やいろいろな機器に採用されているリチウムイオン電池。強い力を掛けたり、適切な充電をしないと発火する可能性があります。NHK NEWS WEB:東京 リチウムイオン電池で火災 ことし最多に“適切に処分を”以下抜粋-----------------------------------------------2023年、都内でリチウムイオン電池が搭載された製品から出火した火災は160件余りと、これまでで最も多くなったことがわかりました。東京消防庁は大掃除の時期を控える中...
リチウムイオン電池(モバイルバッテリー)による発火・火災・火傷事故の危険性:安全に使うためには?
リチウムイオン電池やそれを内蔵したモバイルバッテリーによる火災や火傷事故が増加しています。これらを安全に使用するために理解しておくべき、電池の仕組みや使用方法、注意点、廃棄方法などを網羅的にご紹介します。
リチウムイオン電池の使用が増える一方で、その処理に関する問題も増えているようです。火災などの事故を防ぐために、リチウムイオン電池の廃棄物処理に関しても適切なルールや施設の整備が重要です。
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集13(11/9~14)🐱🐶💉🐭🎦😍
🎵🐱🐶💉🐭🎦某動画チャンネル スクリーン・ショット集12(10/27~11/1)🐱🐶💉🐭🎦😍(2023/11/01 12:06) ***** ★2023/11/14 RK632【ワクチン接種者は、ターボ癌発症を警戒せよ。イベルメクチンで「ワクチン癌」...
私が中国で「電気自動車墓場」が躍進しているそうですを記してから約2年たって、「EV墓場」は順調な大躍進が続いているようですので、中国EVの墓場、自動車ジャーナリストが明かしたその真実とは…(TESLA News 2023.08.18)を見てください。ところで、「EV墓場」の画像を見ていたら、ふと脳内で稲妻が光ったのですが、もし「EV墓場」が大炎上したらどのような影響が発生するのでしょうかね?尚、リチウムやコバルトはそれなりに有害で...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 約2年前に現在の家に引っ越してきたのですが、 その時に購入したのが、 コードレス回転モップクリーナーNeo+です。 床以外に窓なんかにも使えて便利かなと思って。 CCP コードレス 回転モップクリーナー Neo+ モップパッド2セット付 CCP ZJ-MA21 モップクリーナー 拭き掃除 コードレスクリーナー オプション 電動モップ 電動 楽天で購入 引っ越した当初はちゃんと使っていたのですが、 充電するのが面倒だなと思って、 次第に放ったらかしに(^^;) 代わりに床の掃除には クイックルワイパーを使っています。 ドライシートだけでなく、 ウエットシ…
電気自動車はヒャンデ怖いっすね!!で紹介した衝突後3秒で炎上…韓国・現代自動車「アイオニック5」の事故に見る、EVの怖さ(DIAMOND online 2022.12.21)に引き続き、積荷のEVが発火…!? 「自動車運搬船火災事故」を機にドイツで噴出した“EV危険かもしれない論”の危険性(現代ビジネス 8/11(金))という情報を発見しましたのでお伝えしますが、電気自動車と電気自動車の普及にために必要な原発に忖度しているマスコミは、全然報道してい...
昨夜の夕食。チジミ、冷奴、カボチャの煮付け、スープなど。キャベツとニラをたっぷり摂取。豚バラ、ネギも。チジミは2か月ぶりです。冷奴にはオクラとザーサイを。昨夜はお迎え火をしました。両親と姉二人をお迎え。若い頃にはとんと興味のなかったお盆の風習ですが、家族が次々と逝った後は、一人でもするようになりました。お盆中はここでに一緒に過ごす、という感じです。(*^_^*)今晩は、炊き立てのご飯をお供えしましょう。...
USBリチウムイオン電池が便利!単三・単四があり1.5V電圧が嬉しい!
国内メーカーが販売するUSBリチウムイオン電池を買ってみました!単三と単四の2種類販売があり、1.5V電圧で繰り返し使えます。ヒーローグリーンのRevoEnergy(レヴォエナジー)という電池です。
日曜日の午後、主人が声をかけてきました。「スマホって 公共施設にもっていけば捨てられるんだっけ?」 オークション 見てみると、ずいぶん前のわたしのスマホ。わたしはすっかり忘れていましたが、主人がオーク
EV先進国の中国で、中国で強まるPHVへの回帰 補助金打ち切りでEVに割高感 競争激化でメーカー同士の場外戦も勃発(東京新聞 2023年6月29日)という話が出ているそうですので、どうか見てください。尚、EVは地球にも人にも優しくないと思いますので、暇がある人は、こちらのブログの電気自動車を見てください。※Yahoo!知恵袋[q10283109950]で質問して見ました。※下の画像は、スタジオジブリのサイトのこちらから入手したものです。...
EV電池大手AESC、26年に生産20倍・6か国で新工場…日産やベンツなどへ供給予定
旧日産系列で今は中国資本になっているバッテリーメーカーのエンビションAESCです。アウトランダーPHEVや、ekクロスEVの駆動用バッテリーは、この会社から共有されています。日産自動車など車大手に電気自動車(EV)向け電池を供給する電池大手エンビジョンAESC(神奈川県座間市)が、生産能力を2026年に現在の約20倍の年間400ギガ・ワット時まで高めることが、わかった。車大手のEV移行を背景に、車載電池への投...
昨日のTBSニュースの見出し。「自転車が爆発している」電動アシスト自転車のバッテリー発火し全焼新宿の交差点その内容は・・・きょう午前11時半すぎ、東京新宿区の新宿4丁目の交差点で「自転車が爆発している」と目撃者の男性から110番通報があった。警視庁によると、30代の女性が電動アシスト自転車に乗って走行中にバッテリーから煙が出始め、その後、爆発し、車体が全焼したらしい。女性は爆発前に避難しけがは無かったが、東京消防庁などが爆発の原因を詳しく調べているというもの。自転車の下の燃えカスは18650電池の外被。リチウムバッテリーからの火災と言うのはかなり多い。多くの電動アシスト自転車にはバッテリーを小型化するために、三元系のリチウムバッテリーで、18650タイプのリチウム電池が多数使われてる。18650タイプと言...自転車が爆発している!?
今朝はまずは、毎朝読んでいる他の方のブログから引用。「顔立ちと顔つきは違う、顔だちは生まれつきのもの、顔つきは後天的なもので自分で作っていくとも言われている、齢を重ねて経験の重みや他人を受容する気持ちなど自分に対する確信が顔に現れてくるのかもしれない、精神的に充実して張りのある日々を送っている人は生き生きとして魅力的なものである。」ボクも毎日一生懸命に遊ぶ努力をして、ある程度精神的に充実している感はあるけれど、とても生き生きとして魅力的には見えなさそう。鏡を覗いて見てみても、とてもそんなふうに見えないなと自分自身に納得。それでも毎日頑張って遊んでいます。ハィ今日はちょっとこむづかしい話なので、興味のない方は上の画像をクリックしてまた明日お越し下さい。今回はリン酸鉄リチウムバツテリーのセルバランスを少し簡単...リチウムバッテリーのセルバランスを簡単に取る
今回は例によってLiTimeの100Ahminiの内部を公開。このバッテリーは上カバーに取っ手がついているので樹脂製の箱はかなり強固な感じ。さてどうやって開けようかと思案するがいい方法が見つからない。こんなときはぶった切るしかないかな。取出したのは丸鋸。内部を傷つけないように樹脂製の箱の厚み+αで切断する。キズだらけになるのはみっともないので、ここは養生テープを巻いて切断。鋸刃はきれいに切れるようにチップソーにした。(色々な物を切るので実はいつもチップソーをつけている)上フタを外した。ショートしないように緑色の養生テープを巻いている。セルは4S16枚となっている。1Sが4枚(3.2V25Ah)で100Ahでそれを縦に16枚積み重なっている。BMSは上ではなくて左側面に立方向に取付けられている。最近のポタ電...LiTimeの100Ahminiをぶった切ったぞ
LiTimeの100Ah mini リチウムバッテリーの容量測定
今回はLiTimeの新製品である100AhminiLiFePO4の容量を測ってみよう。測定するにあたり100Ahバッテリーを満充電後に1時間程度放置してから実施。負荷は精度を上げる為に電子負荷をバッテリーに接続して10Aを連続して流す。作業上何かと都合がいいように午前10時ちょうどにスタート。スタート直後のバッテリー電圧は13.70Vだが、2分後には13.47Vになる。スタートから15分後には電圧は13.191Vとなった。この後はこちらも忙しいのでタイムラプスで撮影。タイムラプスで撮影するときにはアナログ時計の方が見やすい。3h後30Ah放電バッテリー電圧は13.151V4h後40Ah放電バッテリー電圧は13.088V5h後50Ah放電バッテリー電圧は13.037V5h後60Ah放電バッテリー電圧は13....LiTimeの100Ahminiリチウムバッテリーの容量測定