メインカテゴリーを選択しなおす
#羊蹄山
INポイントが発生します。あなたのブログに「#羊蹄山」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
真狩村・羊蹄山 クマ目撃出没情報 [2025.6.28]
日時:令和7年6月27日 09時00分ごろ 住所:北海道真狩村社(支笏洞爺国立公園) 状況:ヒグマ1頭の目撃情報 現場:日本百名山のひとつ「羊蹄山」(標高1898m)の登山道付近 ※真狩コース7合目付近 ※安易に近づくことはせず、もし目撃した際には関係機関に通報しましょう(倶知安警察署) ...
2025/07/01 16:50
羊蹄山
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
久しぶりの北海道の旅その18〜旅の終わりはけっきょくニセコ経由
寄り道で家🏠への帰路はどんどん遠のいて💦函館の家🏠まで172km3時間ちょっと『久しぶりの北海道の旅その17〜羊蹄山を追いかけて寄り道はどんどん家とは逆方向』…
2025/06/19 08:39
久しぶりの北海道の旅その17〜羊蹄山を追いかけて寄り道はどんどん家とは逆方向
サイロ展望台を出発して🚛くれちゃん🚛の助手席から羊蹄山🗻『久しぶりの北海道の旅その16〜サイロ展望台にも寄り道して、洞爺湖、有珠山、羊蹄山と』帰り道は寄り道だ…
2025/06/11 16:09
ダイナ・ローライダーで行く、残雪の羊蹄山を詣でるツーリング2025
近日の気温や天気、後の予定なんかを考慮して、処置前に乗る最適な日と判断し、 毎年定例で訪問・参拝している、残雪が残る「羊蹄山」を目指して出発。 いつもより時期はかなり遅めなので、残雪が幾らか残ってるかも判らないけど、 最近は暑い日が多いが、季節的には遅めな感じなので、白んでるけど雲は少ないので、 恥ずかしがり屋で、直ぐ雲隠れしてない「羊蹄山」を見れる事を期待してます。
2025/06/11 01:04
久しぶりの北海道の旅その16〜サイロ展望台にも寄り道して、洞爺湖、有珠山、羊蹄山と
帰り道は寄り道だらけ💦洞爺湖の中島『久しぶりの北海道の旅その15〜北海道観光もインバウンド優先で日本語よりも中国語だらけ』伊達の善光寺を出発して🚛あぷたの道の…
2025/06/09 09:03
久しぶりの北海道の旅その11〜室蘭から伊達へ羊蹄山と有珠山と昭和新山と
室蘭の道の駅で車中泊してあまり眠れず💦朝5時🕔トイレ🚽に行ってからスタンプをポチッとして『久しぶりの北海道の旅⑩〜登別から室蘭、白鳥大橋を渡って』登別温泉♨️…
2025/06/05 08:56
久しぶりの北海道の旅②〜揚げたてのいもてんを食べて、羊蹄山の写真を撮って、まだ洞爺湖
ゴールデンウィーク明けの5月7日水曜日ようやく洞爺湖にわかさいもの店内の大きな窓から洞爺湖と羊蹄山🗻『久しぶりの北海道の旅①〜出発から洞爺湖までスタンプをポチ…
2025/05/28 20:17
久しぶりの北海道の旅①〜出発から洞爺湖までスタンプをポチッとしながら、目的地はまだ遠い
5月7日水曜日浦河を目指してgogo🚛検索🔍すると374km約7時間今日中に着くか明日になるか走りながら考える気まま旅🚛『函館の桜は終わりなので、桜を追いかけ…
2025/05/25 22:26
薬のせいか?調子良さげ♬
5月23日(金)晴れ最低気温 +6℃最高気温 +16℃ まぶし~い朝でしたが・・・この反射してる変な色、やだな 寝起きの🚾 朝の気温は一桁(笑)肌寒い…
2025/05/23 21:09
GW 北海道ドライブ&道の駅スタンプ・ガチャピンズラリー 2025 0~1日目 ③
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2025/05/18 17:36
暑かった( ;∀;)
5月15日(木)晴れ最低気温 +10℃最高気温 +21℃ 朝の🚾に出したら なかなか戻ってこないから見たら小雪は、こうして警備します(笑) 昨日は、いっちゃ…
2025/05/15 20:49
道の駅望羊中山(北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地)
▲道の駅望羊中山北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地▲あげいも購入の列が階段の上の方まで続いていました▲中山峠は寒くて雲が低かったです羊蹄山見えずこの後ろ側が…
2025/05/13 08:32
田舎ならではの、危険(笑)
5月8日(木) 晴れ最低気温 +3℃最高気温 +18℃ まぶしい~朝 家出てすぐ・・・🚻(笑) なんの匂いなのか このあと、事件が( ゚Д゚)目の前にキツ…
2025/05/08 22:31
元気でいないとね( ;∀;)
5月1日(木)晴れ最低気温 -1℃最高気温 +17℃ 今朝、平熱になってたので・・・父さんは朝、起きてこないし母さんぽ いっちゃん、うかない顔(笑) 今…
2025/05/01 20:21
ニセコスキー旅7週目⑤〜従姉妹夫婦の最初のリクエストはお蕎麦
ニセコスキー旅7週目の3月4日火曜日ようやく横浜の従姉妹夫婦が到着🚌お疲れ様❣️と出迎えるとおなか空いたあ❣️とホッケ定食やおすし🍣などランチ候補をいくつか送…
2025/05/01 06:59
シャンプーDay&甘えん坊貫太郎♬
※本日2度目の投稿です( ;∀;) 昨夜、S兄ちゃん&Nちゃんは特殊任務もあって、泊まってってくれたです♬ AM6:00なんか雲が多いけど、先ず朝んぽへと出た…
2025/04/27 20:55
ニセコスキー旅7週目③〜山頂ではレインボーの雲、今週でお天気が良いのは今日だけのようで
ニセコスキー旅7週目の2日目綿菓子みたいな雲☁️の蓋がスキー場🎿だけに被さっていたのにパカっとはずれて『ニセコスキー旅7週目②〜東京が雪予報の日に横浜から従姉…
2025/04/25 12:11
【とうや湖ぐるっと彫刻公園】自然とアートを楽しむ散策+洞爺湖銘菓inレイクビュー!【わかさいも】
洞爺湖周辺散策備忘第〇弾。 3月初旬は残雪残る散策路と羊蹄山です。
2025/04/24 21:07
ニセコスキー旅6週目④〜スキーでの事件を振り返り、羊蹄山を眺めて倶知安でお買い物して
2月25日火曜日ニセコスキー旅6週目の2日目スキー⛷️を終えて散策中🚶♂️🚶♀️山頂からアンヌプリ側に滑り降りる⛷️のがこの鉱山の沢別名バックボールなんだ…
2025/04/19 07:35
雨は、やだな~
4月18日(金)晴れ最低気温 -2℃最高気温 +14℃ 今朝は寒かったです(笑)なんと( ゚Д゚)【霜】が~びっくりでした。 スキー場も地肌見えて、あちこち…
2025/04/18 20:55
【登山】2023年6月 花畑コースからの樽前山
この記事は、2023年6月23日に他サイトで公開したブログのアメブロ再投稿記事になります。頻繁に登山しに行く樽前山ですが、春先はなかなかタイミングが合わず、こ…
2025/04/18 16:22
羊蹄山 クマ目撃出没情報 [2025.4.16]
日時:令和7年4月12日 10時00分ごろ 住所:北海道喜茂別町比羅岡 状況:畑に熊の足跡 現場:日本百名山のひとつ「羊蹄山」(標高1898m)の登山口付近 ※熊の姿は認められておりませんが、まだ付近にいる可能性もありますので、安易に近づかず、もし熊を発見した場合は警察などの関係機関に通報しましょう(倶知安警察署) ...
2025/04/16 17:06
ニセコスキー旅6週目②〜24日の情報が19日だった事に気づき、ニセコ雪崩情報の過去見れない事が
ニセコスキー旅🎿6週目目覚めると良いお天気☀️ニセコ大橋とニセコアンヌプリ🏔️好きな景色です『ニセコスキー旅6週目①〜3連休最終日に出発して道の駅でスタンプを…
2025/04/13 16:23
ニセコスキー旅6週目③〜快晴の日は山頂に登って羊蹄山を眺めて、春の旅の相談も
ニセコスキー⛷️旅6週目の2日目アンヌプリスキー場🎿に到着して『ニセコスキー旅6週目②〜24日の情報が19日だった事に気づき、ニセコ雪崩情報の過去見れない事が…
2025/04/13 16:22
たそがれてた( *´艸`)
4月11日(金)小雨 のち 晴れ最低気温 +2℃最高気温 +16℃ どんよりな朝 相変わらず、不機嫌な顔(笑) 天気予報通り、ポツポツ雨が降って来た 今…
2025/04/11 21:11
日本の活火山(2) - 北海道 -
北海道には利尻山、樽前山、恵庭岳、倶多楽、有珠山、羊蹄山、ニセコ、北海道駒ヶ岳、恵山、渡島大島、他の活火山があります。有史以降で噴火があったのは樽前山、北海道駒ヶ岳、恵山、渡島大島です。有珠山、北海道駒ヶ岳、恵山、渡島大島では火山災害がありました。
2025/04/08 21:19
春は、何かと出費が多いよね(´;ω;`)
4月5日(土)晴れ最低気温 -1℃最高気温 +7℃ こんばんは!!今日も一日お疲れさまでした!(^^)!今朝は寝坊して6時少し過ぎてて驚き( ゚Д゚)慌てて🚾…
2025/04/06 09:54
冬から春へ
北海道のクラシックギタリスト松木幸夫が日々思うことを書き綴る
2025/04/05 06:38
函館本線山線手稲駅〜小樽駅〜倶知安駅!冬はパウダースノーを求め世界中から滑走者が訪れるリゾート地!Local train Teine to Kutchan
函館本線普通小樽行き手稲駅11時43分〜小樽駅12時13分函館本線山線普通倶知安行き〜倶知安駅13時51分約2時間かかりました。 くっちゃん町は、富士山に似た姿から蝦夷富士と呼ばれる「羊蹄山」と日本海に面して連なるニセコ連山の主峰「ニセコアンヌプリ」に囲まれた、 清流尻別川の流れる自然豊かな町です。 「東洋のサンモリッツ」とも呼ばれるスキーの聖地で、冬はパウダースノーを求め世界中から滑走者が訪…
2025/04/02 22:02
強風怖いの?
3月30日(日)曇り のち 雪最低気温最高気温 朝は、静かな感じだったのにam8時くらいから、何故か雪11時くらいまで、深々と降りました(笑)冬に逆戻りなニセ…
2025/03/30 19:39
ラーメン大心( *´艸`)
3月27日(木)曇り最低気温 -3℃最高気温 +5℃ 今朝の小雪朝の警備(笑)この雪山、きったないでしょう🅿除雪のとき、ランの中に飛ばすのは別に良いのだけど…
2025/03/27 21:22
ニセコスキー旅5週目その15〜27日目は11時には帰る準備して道の駅巡りしながらランチは黒松内で
2月21日金曜日今年のニセコスキー生活27日目じじちゃんが戻ってきたのはなんと11時🕚早過ぎてびっくり💦お天気も良い感じなのになぜ⁉️『ニセコスキー旅5週目そ…
2025/03/25 09:42
春の兆し( *´艸`)
3月24日(月)晴れ最低気温 -4℃最高気温 +8℃ 今朝、お弁当作る気なく(笑)朝んぽへGO♬ 南西方向(*'▽')am6時少し過ぎ日の出が早いと嬉し…
2025/03/24 21:24
ニセコスキー旅5週目その13〜ニセコ26日目もいつも同じようなランチと晩ご飯がケチケチ長続き
ニセコスキー生活5週目の2月20日は今年のニセコ26日目こういう快晴の日は少なかった今シーズン強風の日も多かったようやくじじちゃんが帰ってきたのは2時🕑近くや…
2025/03/23 14:21
ニセコスキー旅5週目その14〜金曜日の朝の羊蹄山とアンヌプリと山頂と
ニセコスキー旅27日目の朝くれちゃん🚛で出発して朝の羊蹄山🗻を見ていたいので助手席に座らず後方に座って朝の羊蹄山🗻窓越しなのでちょっと反射💦窓の縦線ストライプ…
2025/03/23 14:19
ニセコスキー旅5週目その12〜20日は良いお天気なので再び山頂へ登りました
2月20日木曜日10時半🕥じじちゃんはアンヌプリ山頂から滑り降りてきて⛷️コーヒータイムこのお天気☀️いつも午前中だけのじじちゃんでさえもう一度滑りに行きます…
2025/03/19 22:22
ドッグフード事情♬
3月19日(水)晴れ最低気温 -11℃最高気温 + 3℃ 今朝、⏲余裕あったのであ散歩したです(笑)6時出発冷えてるな~と思ったら氷点下二桁の朝でした(笑)…
2025/03/19 21:42
春は、まだだよ( ;∀;)
3月18日(火)晴れ最低気温 -9℃最高気温 +3℃ 今朝もびっくり( ゚Д゚) 晴れそうな気配の朝 なんと5:23ですよ♬日の出早くなって、良いね 🍚前に…
2025/03/18 22:04
ニセコスキー旅5週目その11〜2月20日はとっても良いコンディションで青空の山頂へも
2月20日木曜日今日もアンヌプリ🎿お天気は良いのにアンヌプリ🏔️は雲の中☁️もうグルーミングしています『ニセコスキー旅5週目⑩〜晩ご飯の牡蠣ニラ鍋は翌朝もにお…
2025/03/18 08:11
ニセコスキー旅5週目⑩〜晩ご飯の牡蠣ニラ鍋は翌朝もにおいが消えず朝の風景は素敵
2月19日綺羅乃湯♨️に浸かり晩ご飯は倶知安のスーパーで牡蠣🦪を買ったので晩ご飯はかき鍋🍲にどこ産の牡蠣🦪だったかなあ『ニセコスキー旅5週目⑨〜ぐるっと一周し…
2025/03/17 10:39
ニセコスキー旅5週目⑨〜ぐるっと一周してから綺羅乃湯、❤️NISEKO❤️
ニセコスキー旅5週目の2月19日スキー場から綺羅乃湯♨️に行く前に甘露の湧き水を汲みに🚛雪が積もったのでますます埋もれて💦『ニセコスキー旅5週目⑧〜雪が降って…
2025/03/17 10:37
ダラダラ休日は皆で散歩(笑)
3月15日(土)晴れ最低気温 -3℃最高気温 +3℃ またまた、びっくり( ゚Д゚)湿って重たい雪が~ 今朝は、6時まで爆睡したです(笑)ぐっすり眠れた~…
2025/03/15 21:08
久々の3わんぽ
3月12日(水)曇り最低気温 - 2℃最高気温 +10℃ 今朝も動かない(笑) 毎日気温高くて柵側が溶けて土が出てるよ( ゚Д゚) 今日午後から、父さんは…
2025/03/12 21:22
散歩❓行けば~の貫太郎(笑)
3月10日(月)晴れ最低気温 -9℃最高気温 +5℃ am6:10爽やか~な朝!と思うもののさぶい氷点下9℃って嘘だ!絶対にマイナス10℃だと思った(笑) …
2025/03/10 21:59
ニセコスキー旅4週目③〜快晴の2月3日は山頂への道が大渋滞で
今年のニセコスキー🎿旅4週目の2日目2月3日月曜日はとっても良いお天気☀️横浜の従姉妹夫婦が来る日がこういう良いお天気☀️になりますように✨『ニセコスキー旅4…
2025/03/03 06:41
ニセコスキー旅4週目②〜2月3日の朝の景色はまるで絵画のように素敵で
2月3日月曜日の朝☀️今年のニセコ⛷️旅4週目の2日目良いお天気です『ニセコスキー旅4週目①〜2月2日の節分に再び出発して道の駅と羊蹄山と』束の間の函館生活は…
2025/03/02 08:00
ニセコスキー旅4週目①〜2月2日の節分に再び出発して道の駅と羊蹄山と
束の間の函館生活はあっという間に終わり💦2月2日日曜日には再びニセコ🎿へと出発🚛今年4週目のニセコ⛷️旅です大沼公園からの駒ヶ岳🏔️ここでようやく気づきます七…
2025/03/02 07:59
脱走寸前でstop♬
2月21日(金)晴れ 時々 雪最低気温 -10℃最高気温 0℃ 今朝も きんきんと冷えてた 驚いたことに吹き溜まりできて高くなり・・・貫太郎、飛び出そう…
2025/02/21 19:51
ニセコスキー旅3週目⑤〜今年16日目の朝の景色はスキー場の直前までは良かったです
1月29日水曜日今年のニセコ⛷️生活15日目の夜車中泊場所にはさらっと雪☃️『ニセコスキー旅3週目④〜今年15日目はいろいろイベントも』今年のニセコスキー⛷️…
2025/02/21 10:47
ニセコスキー旅3週目②〜ニセコ生活15日目久しぶりのニセコは快晴でもジャパウ新雪深雪パウダー無し
今年のニセコスキー旅だいぶ久しぶりになってしまいましたが3週目今年通算14日目晩ご飯は今日もお鍋🍲もちはだまるが30%オフ初めて買ってみましたそして鍋には鍋の…
2025/02/19 12:52
次のページへ
ブログ村 51件~100件