メインカテゴリーを選択しなおす
9月30日(土曜日)晴れ最低気温 +9℃最高気温 +21℃ 目覚めたら、6時過ぎてたびっくり とりあえず兄ちゃんず 小雪もね ここ数日前から時々きつつきが~…
北海道ツーリングは明日までの予定でしたが、26日から天気は下り坂。初日のトラブルもあり、1日早く切り上げることにしました。ホテルとフェリーのキャンセル料が掛か…
9月26(火曜日)曇り最低気温 +14℃最高気温 +24℃ 薄曇りの朝んぽ貫太郎、どうも機嫌が悪い(笑)🍅しばらく貰ってないから、ねあれれ、小雪散歩なかった…
1996年月日不明 函館本線 俱知安~小沢(FUJICHROME RDPⅡ) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
1996年月日不明 函館本線 俱知安~小沢(FUJICHROME RDPⅡ) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
1994年月日不明 函館本線 俱知安~小沢(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
1996年月日不明 函館本線 俱知安~小沢(FUJICHROME RDPⅡ) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
1994年月日不明 函館本線 俱知安~小沢(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
9月21日(木曜日)曇り のち 雨最低気温 +10℃最高気温 +19℃ am5時半雲が多いね一枚じゃ寒くってパーカー羽織る(笑) 掻き掻き~ 表情が冴え…
9月19日(火曜日)曇り時々雨最低気温 +18℃最高気温 +23℃ 朝んぽで6時半の羊蹄山日の出も少し遅くなって、寝坊気味サマータイムならぬ、ウインタータイム…
1996年月日不明 函館本線 俱知安~小沢(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
1996年月日不明 函館本線 俱知安~小沢(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
1996年月日不明 函館本線 俱知安~小沢(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
9月17日(土曜日)曇り 時々 晴れ最低気温 +13℃最高気温 +25℃ 撮影6:50日の出が遅くなってきたね6時半過ぎ出発( ;∀;) 今朝も🍅Kさんに…
9月16日(土曜日)晴れ最低気温 +14℃最高気温 +27℃ すっかり涼しくって、朝はのんびり6時半過ぎ出発長袖一枚で散歩には十分 🍅Kさん居なくて、不機嫌…
1994年月日不明 函館本線 俱知安~小沢(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
1994年月日不明 函館本線 俱知安~小沢(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
9 月5日(火曜日)曇り 時々 晴れ最低気温 +21℃最高気温 +28℃ 撮影AM5時半頃湿度が半端ない のんびりしてたら6時過ぎた(笑) 🍅Kさん居なか…
1994年月日不明 函館本線 俱知安~小沢(FUJICHROME RDPⅡ) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
9月3日(日曜日)晴れ最低気温 +15℃最高気温 +28℃ 撮影6:10昨日は1日エアコン無しで、夜は窓2~30センチ開けて網戸で寝たら今朝寒かったぁ14℃っ…
9 月1日(金曜日)雨最低気温 +22℃最高気温 +25℃ 起きたら、ざんざん降り仕方なく散歩中止🚾出したけどワン達、さっさと戻ってきた(笑) このカレンダー…
8月30日(水曜日)晴れ最低気温 +22℃最高気温 +27℃ ここ数日30℃以下になって随分過ごしやすい今朝寝坊して6時起床(笑) 今朝も兄ちゃんずだけで先…
8月28日(月曜日)晴れ最低気温 +20℃最高気温 +29℃ 今朝は、びっくりする涼しさ( ;∀;)そして雲・・・これって秋の雲20℃だったよこのまま秋になっ…
8月27日(日曜日)晴れ最低気温 +23℃最高気温 +31℃ am5:50ソト出て思わず うゎぁ~ってなった今朝暑くなりそう 今朝は夕散歩コース歩くことに …
8月26日(土曜日)晴れ最低気温 +23℃最高気温 +33℃ 今朝、寝坊して6時起床~お日様こんなにあがってたよもう早、暑いんですけど 直射日光当ってる温度計…
8月の北海道の旅2023その19〜旅の終わりはやっぱりニセコ
鵡川を出発してニセコへgogo🚛『8月の北海道の旅2023その18〜平取、鵡川、そしてニセコへ』北海道、今日も暑いです💦私の趣味の講座も今日は猛暑で休講クーラ…
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート(北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29-1) お部屋編
▲ザ レイクビュー TOYA乃の風リゾート北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29-110年ぶりくらいルスツリゾートでの冬のバイト満了しルスツリゾートに最後に泊まろ…
8月の北海道の旅2023その18〜平取、鵡川、そしてニセコへ
北海道、今日も暑いです💦私の趣味の講座も今日は猛暑で休講クーラーとエアコンが無いのが普通なので💦今日も2回目のブログ更新です日勝峠を越えて鵡川方面へgogo🚛…
8月24日(木曜日)晴れ最低気温 +22℃最高気温 +34℃ am5:20今日も熱くなりそう なので5:45出発今日は父さん仕事の日だから、お弁当作らなきゃい…
1993年月日不明 函館本線 倶知安~小沢(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
1993年月日不明 函館本線 俱知安~小沢(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
2023.07.079日目の朝です。今日はゆっくり出発なのに5時過ぎには、目が覚めてしまった。旅に出ると早寝早起きになっちゃいますね。出発準備も出来ちゃったので、6時前と早いですが出発します。...
8月19日(土曜日)晴れ 時々 曇り最低気温 +20℃最高気温 +29℃ 今朝5:41分なんだか暑くなりそうな気配でしょう??でも気温20℃で涼しい 朝の🚾 …
8月18日(金曜日)曇り最低気温 +19℃最高気温 +29℃ am5:40 いつもと変わらず 今朝も🍅Kさん居なくて、残念な兄ちゃんず(笑) 小雪は夕散歩…
これはポジでなく白黒ネガです。1993年月日不明 函館本線 倶知安~小沢(NEOPAN_SS)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
これはポジでなく白黒ネガです。1993年月日不明 函館本線 倶知安~小沢(NEOPAN_SS) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
8月4日(金曜日)晴れ のち 雨最低気温 +24℃最高気温 +31℃ 今朝は、またまた 6時過ぎ起床@@ソト見たら~お日様あがってて、陽射し強いので・・・急遽…
羊蹄山🗻に登り、ニセコの綺羅乃湯♨️に浸かり、余市へgogo🚛『7月の北海道の旅2023⑥〜今年も羊蹄山登山』今年初めての羊蹄山🗻登山です出発は朝7時ちょっと…
今日は朝からセカンドハウスに来ました。2週間ぶりですずっと楽しみにしていた実がなりました✨ブルーベリー🫐ちゃんです収穫しました〜!!美味しい〜旦那くんに一粒あ…
今年初めての羊蹄山🗻登山です出発は朝7時ちょっと前🥾早起きしたつもりだったのに💦登ったのはもちろんじじちゃんだけです私は登りません♬『7月の北海道の旅2023…
7月22日土曜日の夕方に自宅を出発🚛なぜ急に土曜日の夕方に出発する事になったのかというとニセコのお天気が良いのが明日の日曜日だけという天気予報だったのでまたニ…
喜茂別のチーズ屋さんを出発してニセコへgogo🚛羊蹄山🗻はやっぱり雲中☁️で『7月の北海道の旅2023③〜マオイでご近所さんにばったりと喜茂別のチーズと』湯の…
先日の楽天お買い物マラソンで注文した物が今日 午前中から届きはじめてピンポーンが多め受け取るために 外に出るたびに 熱波で溶けそうになる bijouは部屋の中から窓越しに見守ってた ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧北海道旅行 つづきです今日書くところは ちょうど1か月前 6月27日のこと札幌で2泊したあと ニセコへニセコアンヌプリ ペットルームが改装中ということでスノードッグビレッジ さんオーナー制のこちらはお部屋ごとに内装...
7月28日(金曜日)晴れ最低気温 +21℃最高気温 +32℃ 昨夜エアコンタイマー切れたからか午前3時に目覚めたよ(´;ω;`)ウッ…それから再度スイッチO…
2回目の沖縄石垣島の旅②〜旅の始まりはニセコ、そして千歳から旅立ちます
6月30日朝10時頃千歳に向かって自宅を出発します🚛『2回目の沖縄石垣島の旅①〜今回はプラス宮古島、まずは計画からスタート♬』前回のブログ投稿は7月7日七夕🎋…
7月27日(木曜日)曇り 時々 晴れ最低気温 +21℃最高気温 +31℃ 朝んぽの様子くん活👃は大事だそうです(笑) 濃霧?雲で真っ白な羊蹄山じとじと~~ …