メインカテゴリーを選択しなおす
【北海道支笏湖】悪天候の中きてくれたニジマス!|みんなの北海道釣り情報
今回は【2025年4月23日】さすらいのぱんださんの釣果情報をお届けしたいと思います! 釣果は支笏湖での釣果となるので よければご覧ください☟ 釣果 釣り場情報 釣果 魚→ニジマス サイズ→30cm 支笏湖にて、ニジマスの釣果があがりました! ニジマスは大体釣れてくるのが3月あたりから。 ハイシーズンが楽しみですね✨ ↣最近注目の記事はこちら↢ fishinglife.hatenadiary.jp // 釣り場情報 ✔︎日付:2025年4月23日 ✔︎釣りポイント:北海道支笏湖 ✔︎釣り方:サビキ釣り 悪天候の中、朝8時ごろからスタート。 トライデントを使用して、なんとか狙いのニジマスが釣れた…
還暦過ぎたオッサンのひとり旅(北海道ニセコ・小樽2泊3日編)
今回の還暦過ぎたオッサンのひとり旅はちょっと遠出した北海道編です。北海道には仕事で何度か訪れてはいますが、旭川日帰りや札幌日…
この記事は、2023年6月23日に他サイトで公開したブログのアメブロ再投稿記事になります。頻繁に登山しに行く樽前山ですが、春先はなかなかタイミングが合わず、こ…
2024.12.21この日は雪道運転を練習したお友だちからのお誘いがあり支笏湖ドライブへ。札幌市内の積雪は10cmちょっとあるけど、南に行くほど雪の量は減るのです。ですが、もちろん山々はしっかり雪景色♪この時期に支笏湖来れることないから、ほんっと貴重な景色だー(*'ω'*)雪はなくても気温は札幌より下がるから、いたるところに氷の塊がありました~なんかすごい造形…そしてやっぱりこの雪景色に映えるね✨赤い橋✨この日はとっても...
出典:丸駒温泉(展望露天風呂から朝日を望む) 支笏湖湖畔『丸駒温泉』…一時期、千歳市に住んでいた事もありますが、泊まった記憶があります。 露天風呂が湖と同じ高さで開放感があった事を覚えています。
▲丸駒温泉旅館北海道千歳市幌美内▲丸駒温泉旅館の歴史大正時代昭和初期は船で行き来していたんです▲券売機大人1200円▲温泉タオル集め旅も来てますね♨️▲テルマ…
冬の支笏湖は何が釣れるかわからない 支笏湖の冬、とにかく寒い!でも、その厳しい環境だからこそ出会えるトラウトがいる。静寂に包まれた湖、キンと冷えた空気、時折差し込む陽の光が水面に反射して幻想的な雰囲気を醸し出す。こんな中で釣れた一匹は、きっ
深夜、道南へ向かって車を走らせている苫小牧を出てしばらくは積雪が全く無かったのだけど、豊浦あたりから路肩に雪が見えるようになり、黒松内に入った頃には一面雪...
▲苔の洞門昨日は支笏湖氷濤まつりにまた行きました北海道千歳市支笏湖温泉大人1000円ライトアップ前から渋滞がおきます車の方はご注意ください▲ブルータワー▲神社…
はじめに 今回は冬の支笏湖でブラウントラウトを狙う釣りに行って来ました!本記事は初心者や中級者の方を対象に、支笏湖での釣行記とともに必要な道具や注意点を解説していきます! 【釣行の準備と準備物】 冬の支笏湖へ釣りに出かける前の心構え 支笏湖
にほんブログ村にほんブログ村 3日目の朝 kingfisher-kenさんが ワンボックス借りて来てくださり 今日は一日中 千歳界隈の観光ガイドしてく…
▲丸駒温泉旅館北海道千歳市幌美内▲丸駒温泉旅館の前の支笏湖桟橋大正時代昭和初期は船で行き来していたんですロビー工事中でしたが終わったようです▲券売機も壁に組み…
ちょいとやり残したことはあるけれど、ちゃんと許可を取ってやり残したので、一応仕事納めでした。今年は少し長めの6連休。とはいっても、実家に帰るわけでもないし、バイクも乗れない時期だから、ただただ暇です(笑)のんびりすることが苦手な人間だから、何かしら美味しいものは食べに行ってこようと思います(*'ω'*)...
雪の降る季節に支笏湖に来るのは、2019年の2月以来。あのときは、札幌から氷濤祭りを見るために、母と宿をとって。今回は、雪道運転を練習したという、お友だちとのドライブで♪やっぱり、雪景色の支笏湖も、美しい✨...
▲日本秘湯を守る会▲丸駒温泉旅館北海道千歳市幌美内大人1200円大正四年開業で福島県出身の佐々木初太郎が開いた温泉宿です当時は道もなく対岸の支笏湖温泉から舟で…
2024年12月 1泊2日北海道旅行 鶴雅のビュッフェはめちゃ美味しい!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~ 足湯から見た鶴雅のレストラン。。。 鶴
2024年12月 1泊2日北海道旅行 しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~ 支笏湖でのお宿は、、 大好きな鶴雅さんでござ
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) マイルが貯まってたので、、、 急に思い立って土日で北海道へ行って来ま
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 土日で北海道旅行に行ってました♪ 大好きな支笏湖へ♡ もち
日本で2番目の水深 美しい湖はかつて死骨湖と呼ばれた?~支笏湖
北海道の玄関口千歳空港から千歳市街地を抜けて、山に飛び込んでいくような林を進むと突如開ける風景に心囚われる「支笏湖」。山々に囲まれた深く輝くブルーの湖には古くからの言い伝えと、豊かな自然に包まれて味わう味覚がありました。
▲丸駒温泉旅館北海道千歳市幌美内番外地この旅最後の温泉7湯目目の前が支笏湖⬇️▲天気最高対岸の風不死岳が見えます丸駒温泉旅館は恵庭岳の麓にあります▲開業当時の…
~つづき~支笏湖に到着まずは昼メシ!“支笏荘”にて、味噌ラーメン期待どおりのサッポロ味噌ラーメン!しっかりした麺甘味のあるスープは最後まで止まらない…今日は山登ってきて汗かいたから特別に最後の1cmまで飲んでしまった初支笏湖!なので、
千歳旅行の行程表作成(3) 2日目に支笏湖ですることと、行程表の完成!
現在お伝えしているのは千歳旅行記です! 今回は行程表作成の第3回目。2日目の過ごし方の詳細を決定し、行程表を完成させます。 海に行かない鮭がいてそれを食べられるなんて素晴らしい…!
この写真をクリック*応援してね10月8日火曜日北海道の旅37日目。道の駅・むかわ四季の館の朝は晴れ。昨日の雨とは大きく変って今日は朝から清々しい青空。こんな天気だと朝のラジオ体操をするのもとても気持ちいい。今日はむかわから西に走って支笏湖を回りたい。バスコンのキャン友さんもそちら方向走るらしい。朝食は毎回同じご飯に味噌汁。ご飯はパックご飯をレンジでチンするだけだから簡単。朝食は150gで夕食は100gだが、昼にカレーを食べる時は180~200g。夕食の100gはパックご飯を半分にしてチンする。パックご飯も最近は180gというのが増えて、これが中途半端でいけない。仕方なく朝食で180g食べることが多くなった。自宅から持参したラッキョウが美味しい。旅に出てすぐは浸かり足りない感じだったが、今は美味しくなったが...むかわから支笏湖をドライブしてそうべつへ
高速を使わないで娘(次女)のところへ行ったとき、幾つか道の駅に寄ってみたんです。そう…スープカレーが無いかと思って。最初のお店には無かった…と言うより売り切れ…
昨晩、昨年の12月以来、2度目の支笏湖へ星景タイムラプスと天の川を撮りに出かけてきました。前回は支笏湖温泉、今回はポロピナイ園地にしました。仕事が終わってから午後3時45分、自宅を出発。現地に5時半頃到着。すでに陽が沈んでました。ここはトイレも24時間使えて便利。
9月7日の支笏湖札幌市南区から支笏湖へ・・支笏湖は車から降りずに、、苫小牧 白老方面 登別へと向かいますつづく・・~~~~~~溜まり画像の「おうちごはん」...
9月23日(日曜日)晴れ最低気温 + 6℃最高気温 +20℃ 今朝は・・・ソト明るい( ゚Д゚)時計見たら6:45誰も起きてこないんだものあぁ~~びっくり今日…
ダイナ・ローライダーで行く、無理せず近場で済ますツーリング(千歳・風不死岳・恵庭岳)
泌尿器の処置後は当然としても、処置直前の週も調子が下降気味でもあり、 そんな処置がある週で、天気予報も悪いならばと、日曜だがハーレーを出す。 一応は無難な方面へ走りだしたものの、やはり調子が良いとも思えないので、 気温もそこそこ暑いのもあり、無理せず遠出は避けて、比較的近いルートに決定。
▲支笏湖千歳市支笏湖温泉番外地正面、恵庭岳周囲40.4キロ最大水深363m日本で2番目に深い1番目は田沢湖で423m約4.4万年前に支笏火砕流支笏降下軽石を噴…
もう1ヶ月切ってしまいました。秋の個展のおしらせです、Youtube作りました、黒い森美術館って本当素敵なところですよ。個展のお知らせ2年ぶりに北海道で個展します。浜田澄子展2024年 9月23日(月)〜 9月25日(水) 9月30日(月)〜10月2日(水) 10:30~15:30黒い森美術館渋谷栄一記念ギャラリーhttps://freiburg1033.jimdofree.com/アクセス/今回は季節が秋なこともあり、四角い宝石 秋色です。時期的に...
2024年6月20日仕事帰りに、遠回りして支笏湖へ。ただそれだけですが、写真を撮っていたので記録として残しておきます。もう10年乗り続けているので、私にとってバイクの基準はこのタイガー800です。近年は常に複数台所有するスタイルを続けていますが、1台に絞れと言われたなら残すのは間違いなくタイガーです。私にとって何もかもが丁度良いのです。日帰り長距離も峠もオフロードも通勤も、全て卒なくこなせます。素直だけどちょ...
2024年8月21日(水)最近は何かと忙しく、通勤以外でバイクに乗れない日が続いていました。雨の真夜中にカッパを着て走り出してしまおうと何度考えたことか・・・。そしてつい先日、長期入院していたタイガー900が帰ってきました。というわけで我慢できず、早朝に走ってきました。5時頃に出発。曇り、気温18℃。今年の北海道はここ数年の異常な暑さから打って変わって、お盆を過ぎたら涼しくなりました。季節が進んだことを実感させ...
どちらが真理? イエス様当時の新婦候補 生まれていた? いなかった?
統一家の36家庭、教会長、公職者、そして全ての食口達に真のお父様が懇切に心から話す。 真の父はお母様を愛しとても大切にした。そして世界各国の真の父母様を見つめ…
アンヨはパー!涼しい支笏湖遊びでルンルンハスキー(о´∀`о)/
お盆ですね 今年も実家に帰ってきているママですよ╰(*´︶`*)╯♡ 帯広は昔から変わらず暑いですが、今となっては道内どこに行っても暑いもんねぇ そしてこれは…
支笏湖のツアー情報です くるるの杜 農園レストラン ● 支笏湖周辺にある観光スポットはどのようなものがあるの? -
今年はよく水遊びに行っているママとルナですよ〜 涼しく遊べるとなれば自然と水がある方に足が向くんよねぇ そしてこれは先週 みんなで支笏湖に行ってきましたよ〜…
支笏湖のツアー情報です 支笏湖 クリアカヤック ● 支笏湖周辺にある観光スポットはどのようなものがあるの??● -
昔から風は水を飲んで汗をいっぱい書くようにと両親から言われてきました。昭和の教えですね。 現在なら心臓への負担等でこの話はやらないようにというのが共通の話です…
休暇村支笏湖の宿泊と周辺観光プラン情報です さっぽろ羊ヶ丘展望台 クラーク博士像 ● 支笏湖周辺にある観光スポ -
夏をタダで満喫しましょうね?タダで遊ぼうぜ!!夏ですね~。暑いです。 釣りなんてしてられないっす(笑) なーんて言うのは冗談ですが、Xしてると私と同じぐらいの子供がいる家庭って結構多いんですね~。
涼しい湖畔さんぽ!支笏湖でチャプチャプするシベリアン(о´∀`о)/
今週は晴れてて暑い夏らしい天気のルナ地方です 晴れると気分はいいけどさ、夏は暑くて外に出れないから結局は雨の日と同じなんよね そしてこれは先週 ダラダラして…
モトグッチでポロピナイへ行ったら、母校の強行遠足に出会ったw
晴れたり曇ったり、暑かったり寒かったりして、落ち着かない感じですが、 この日の通院日は、最高気温が19℃予報と、特別寒い予報でした。 出掛けか…
2020年 (167) ダブルバースデーのプレゼント(容子⇒さよちゃん)
*** 北海道のスポットたち *** 『特番 (21) ダブルバースデー=さよちゃん&容子23Jul1』*** ダブルバースデー *** ブロ友のさよちゃんと…
キャンプの続きです 虫も平気なボーイは外でウトウトも出来ちゃう いたのはハエくらいだったので5匹ほど例のラケットで撃退しました 燻製も完成セブンの煮卵も…