1件〜100件
“この辛い気持ちは…同じ体験をした人にしか分からない”死別した方の多くが…死別に限らず…何度となく、そう思ったことがあるんじゃないかなと思います。私も、そう思…
この間海に面した公園に行ったとき、マゴが大人でも見つけられない(見えない?)海にいた魚を目にして大興奮だったので、水族館に行って来ました。すごく目をキラキラさ…
あともう少しで主人が突然この世から居なくなって四年、そこを前に、こうして無情にも時がどんどん過ぎてしまうことに、すごく怖い気持ちというような悲しみがある。主人…
私には、今でもちょっと恨み?かのように忘れられない思い出があります。それはもうずいぶん遠い昔となってしまった自分の結婚式でのこと、ちょうど30年前の話です。(…
こうして今の私は泣き腫らして暮らすでも無く、普通に生活してしている…そんな感じに生きています。そうなんだけど、自分に何が起こり、なぜ主人はここに居ないのか、そ…
今朝のホテルの朝ごはん、そろそろ行こうと思ってウダウダしている娘に言ったら、うちらは行かなくて良いからお母さん行ってきてー。そう言ったんです。一瞬 「??」で…
昨日から一泊で温泉に来ています。 関西在住の娘たち…となので、『どうみん割』関連は使えなくて残念ではありますが…😂昨日家を出て、ひたすらの一本道になったとき…
子どもたちが小さいときから頑張れば行ける範囲の場所は沢山連れて行くようにしています。 その時動いた感情、ドキドキした気持ちが大きくなった時に…少しでもなにかの役にたってくれればいいなと思います。
先日娘とマゴと公園に行った時、マゴがお砂場にいたよその親子さんのお砂場セットを見て、自分もやりたいと、それを使いたいとちょっと大変な時がありました。娘は百均に…
自分の人生の中でどこがピークの幸せと感じるかなんて人それぞれだろうけど、私は早く家庭に入りたくて、早く家族を作りたかったから「専業主婦」として過ごす毎日が私の…
お隣さん、『お隣さんが神でした✨』毎年冬場に(除雪で)お世話になっているお隣さん、仕事から帰って来た時におばさんが現れて、すご〜く言いにくそうに、うち(我が家…
あまりに忙しい主人だったけど、それなりに家族での旅行は思い出づくりとして、そこまで遠くでは無くても行きました。特に子どもがまだ家族で行動する年齢だった頃は、連…
毎年冬場に(除雪で)お世話になっているお隣さん、仕事から帰って来た時におばさんが現れて、すご〜く言いにくそうに、うち(我が家)の庭に生えているフキを採って食べ…
帰省している娘が出掛けると時々言います。お父さんの残像を探してしまう…と。私も、お母さんも今でも、いつもそうだよって言いました。4年近く経っても変わらず、考え…
家を建ててもう3年が経ったのかと思うと同時に妻は2年半しかこの家で過ごすことができなかったのだなぁと少し考えてしまいました。 でも、家を建てるまでの過程も含めて一緒にその時間を過ごせてとても幸せだったなぁと感じます。
5年前…膵臓がんで旦那さんが亡くなり生きる気力もなく…生きる意味も分からなくなって灰のように…生きていた時期がありました。。なんで、こんな辛い目に合わなきゃい…
主人が普通にいたあの頃の私は、本当は特別な不満なんてたいして無いのに、誰かと世間話する際にはそれっぽくも混ざって話してました。でも私、なかなかこんな人も居ない…
今日パートはお休みです。娘には一番の地元の大親友ちゃんが会いに来てくれるとの事で、それならば…と、スッキリ軽くなりたくて美容室に行って来ました。混むから朝イチ…
先日母が77歳になりました。うちの母も私と同じ2,018年に父を亡くしているので、当時73歳で未亡人となりました。(まさか、娘と同じ年に「夫」を亡くすことにな…
主人の亡くなった日は「6月7日」です。この日は主人の死んじゃった日そんなふうに私の頭と心にしっかりと植え付けられたような日となってしまったけれど、私と同じ頃に…
娘(長女)の専門学校時代の友だちのお母さんが亡くなりました。昨日そのお友達が我が家に寄ってくれたらしくて…お母さん、52歳で突然のことでした。お友達は「長女」…
主人は本当に物を大事にする、節約する、悲しいほどにも「倹約家」でした。何でもかんでもカード払いなんて全く好まなかったし、正直、今思ってもこんな人居るのか?と思…
バイオ病院二十二回目 悲しみや後悔をどうやって乗り越えたらいいの?
バイオ病院駅到着。前回は藤の花が咲いてて、今は緑の葉っぱがこんもりの藤棚。前回はまだゴワゴワの毛の子が生きてて、今は、、、。 バイオ先生にお話聴いていただく。疲れはある、むくみ一日中あり朝と夕方で変わらない、寝汗かいてる、脚温器寝るとき使ったら枕の裏まで汗びしょびしょ、仙骨等は痛い。冬ほどではないけど足先手冷えあり、足指しびれてる。前…
長女とマゴが来ている生活にも、なかなかハードながら少しだけ慣れて来ました。さすがに次女たちがいた時は揃いも揃ってチビが4人だったので、そこを思えばゆとり?もあ…
娘(次女)に少し前から気になる症状があり、それは、ひどいダルさ(疲れやすい)、むくみ、抜け毛、そして娘の場合は生理不順、生理がいきなり止まってしまい…いよいよ…
今回長女が来て、資産運用や投資の勉強をしているんだと、それはそれは今、この育児をしながらの大変な中でも寝る間も惜しんで⁉️ぐらいの勢いで、zoomでセミナーを…
帰省している娘が言いました。前はそんなに考えなかったんだけど、きっちゃん(娘の上の子)がこうやって大きくなって来て動いて喋るようになって来たから、お父さんなら…
旦那さんが亡くなってからというもの…自分が癒されるかもしれないと思うことは片っ端からやってきました。。カウンセリング、アロママッサージ、エステ、温泉、気功。。…
最近、ボクが特にやってしまう事、それは『忘れもの』。妻もよく忘れ物をしていました。 ボクはシングルファザー1年目。まだまだ何ひとつ完璧にはできないけれど、まずは身近な目標を目がけてコツコツと日々、過ごしていきたいと思います。
最近、毎日のように公園行ってます💦💦今日行った公園の滑り台、なんか進化してる…とちょっとびっくりしたのが…上る階段?はしご?隙間が無くなってるーー。わかる…
今朝、とても壮絶過ぎる夢を見ました。それは主人が何者かのグループに追われていて、捕まったら拉致されて殺されてしまう…と言うような危機感満載の、しかもなぜか子ど…
「母の日」は終わったけど、今の私はそんな日に向けての賑わいが苦痛です。主人が亡くなるまで、毎年義母にも少なからずの気持ちを伝えようとお花が好きな人でもあったか…
毎日毎晩コップに焼酎入れて主人に供えます。本当はビール🍺が一番好きだったとは思うけど、やっぱりそればかりじゃ高く付くから?毎晩ちびちびとそれを呑むことが唯一…
孫は私w寝相が悪かったので、よく祖母の顔面をパンチして祖母を怒らせてました。祖母は、「蝋人形にしてやろうか」とは言わなかったけど…。今となっては、大切な人思い出。懐かしいなぁ。また祖母に会いたいな…。⬇️ポチっていただくと喜びま
最近の私の一番のお気に入りの小さなキラキラ。左右非対称の、少し前にガラス工芸のお店から購入したこちら。すごくシンプルな小さなもので、ガラスの玉の透明感と、左右…
我が家のバスタオル、まだ捨てれない。『捨てたい 捨てれない』バスタオル。もう随分くたびれてて、薄くもなって見るからにボロボロなのがあります。とても人には見せら…
ポーニョ ポーニョポニョ さかなの子ぉ~青い!海から!やーってきた~ 🎶💃気付けば家事をしながら熱唱しているここ数日...。。わたしは子供の頃からあの世があると思っていたし“死”に関してよく考えることがあったしその上で恐れていて
今、自分ができること。どういう形で妻の誕生日を迎えるかしっかり考えていきたいと思います。 大切な人の誕生日を一緒に迎えられるのは『当たり前』じゃない当たり前のことなんて決してないことを胸に刻みながら5月もふたりの子どもたちと頑張ります!
今日は明るくて暖かくて、穏やかな良い天気の一日でした。心穏やか〜に過ごしてても、突然頭に浮かんで来る想いってあるもので、泣いてなくても、苦しいとかじゃなくても…
長女が来てニ週間ほど。毎日ものすごくバタバタ過ぎて行きます。そりゃあそうだ、何でもやりたいやりたいの2歳児と生後3ヶ月、そこの相手とご飯に追われるし、クッタク…
長女からの先日のLINEの文章の、この部分が私の心にはとても残っていて、その頑張りが本当にわかるから、せめてゆっくりご飯くらい食べてもらおうと心掛ける日々です…
今、旦那さんは…生きていた頃より、男前のカッコいい人…として私の中で生きている。。いや、誤解なく言っておくと…ほんとに男気があって優しい人だった。それは間違い…
今日5月7日は主人の月命日。主人が突然この世から居なくなって、3年と11ヶ月が経ちました。47回目の月命日いや、そこよりも来月で私はとうとう「まる4年」、相変…
長女の買い物のお金を立て替えてたので、それを払ってくれたおつりを長女に渡そうと、自分のお財布を開けました。小銭を探していたとき、それが発覚しました😑十数枚入…
長女に…ゴミの分別をちゃんとすれ。市町村が違うから…??いいえ!違います!!アナタがだらしないだけよそもそも、ゴミを捨てに行け。うっかりしてた?忘れてた??い…
昨日行ったニセコ高橋牧場、実は主人と生前、いわゆる「最後の遠出のお出かけ」となったところで、これまで私の中で行く気持ちになれない場所となっていました。忙し過ぎ…
最近、息子が料理に興味を持ち始めました。休日にボクがキッチンに立っていると息子が「一緒に作りたい!」と言うように。 娘もそんなボクと兄を見ているのでいずれ一緒に作れる日が来るのかなぁと楽しみです。
今日「こどもの日」に、まさかの長女とマゴではなく前々からちょっと約束をしていた職場の同僚と出掛けて来ました。ニセコへ。北海道の「蝦夷富士」と呼ばれてる羊蹄山。…
まずは…ふっかさん30歳の誕生日おめでとう~っ今日は滝沢歌舞伎公演の中でたくさんお祝いしてもらえたかなhttps://twitter.com/SN__2020…
次女、突然のようにも?帰りました。なんか、こちらに来る方が目も離せなくて大変で疲れること…そこに気付いたのでしょうね💦いっちゃんがチョロ子過ぎるのでー😅自…
昨日長女が学生時代の同級生に会うと言うので、送り迎えをしました。行きは全て(孫たちと荷物)を下ろして終わりだから良いけど、帰りは孫を乗せたりするのに当然私も手…
一番小さいマゴ(生後3ヶ月)、眠いのに眠れなくてグズグズする時、抱っこでユラユラすると比較的簡単に寝るので、長女に代わって今、寝かし付けを私がしました。他全員…
今回長女が8ヶ月振りに来たことで、(非常に悲しいけど)これで良かったんだと思えることがあった…気付きました。私は遠くに行ってしまった長女に対してとにかく過去に…
今日は仕事で、終わってから中途半端な時間にコンビニに行き、おにぎり🍙とブリトー🌯買いました。私、基本🍙は温めない派です。でも今日はたまたま、あっためた方…
今、ここに帰省している娘(長女)と少し話してました。(別々の部屋、LINEで)今後出かけること…の話について、私はどうしても大それたことなんてする元気、勇気、…
私の母は孫(私の子ども)が出来た時、どの子も物凄く可愛がってくれました。それをとても良く覚えています。そして今、ひ孫が出来ても同じで、涙が出るほど可愛いらしく…
早々に寝てたから主人の夢を見ました。とても短い夢だったけど、何だか短過ぎて?いつになく覚えています。主人の学生時代の同級生でもあり、長男の同級生のお母さんでも…
今日は完全に自分のためだけに過ごす1日にしよう。。そう決めていたので、今日はひたすら自分の時間を満たす1日にすることにしました…ということでまずは息子からずっ…
3人での写真を見ると寂しくなる時がありますが、子どもたちが大きくなった時の為に 『今』の写真もしっかり残していこうと思います。楽しい思い出と一緒に。
今朝思いがけず転んだとき、誰でもそうかと思うけど、なかなかこの歳になってひっくり返るように派手に転ぶことなんて無いから、倒れた時は痛い…よりも衝撃、なんだかシ…
あらゆる意味でサイテーな話です。母がやって来ました。昨日迎えに行きました。その時の話です。どんなに覚悟して心しても、どうしても目に余る、泣きたくなるくらいの場…
結局、何も無いフツーの平日が一番マシなんだと思う。もう私、4度目だよ主人が居なくなってからのこの連休も。主人が居た頃も忙し過ぎて、行楽三昧でも何でも無かったけ…
この間、とある自動車学校の前を通ったら、二輪の教習をしてました。うちの主人もあんな暑い中、そんなふうにやってたんだよな、倒れたら起こすだけで非常に重たいバイク…
息子が保育園で「パパに会いたい!」と泣いていたという話を聞きました。ふたりにはもうボクしかいません。 ボクが普通じゃダメなのだと。妻の分も、倍の愛情を注がないといけないのだと。
旦那さんが亡くなってからのこの5年間。。寂しさという感情を嫌というほど味わってきた私は…この寂しさという感情を、やっと冷静に見ることができるようになってきまし…
今日午後から大学病院の診察に行ってきました( ´・∀・`)明日から本格的なゴールデンウィーク待たされるだろうなぁと覚悟したのだけど思ったよりは早く終わりました。まず、CT、MRIで癌などの大きな病気は見つかりませんでした最初の単純CTに写った
平日の、特に夕方の公園は、幼稚園・保育園帰りの子どもたちでいっぱいです。周りの子たちはみんなママと来て、ママ友同士の話が始まります。ボクが人見知りなのもありますが、やはり孤独に感じてしまいます。
この時期、主人が亡くなってから毎年思い出される光景というのか、思い出される自分の気持ちがある。こちらはそこそこな田舎、少し行くともっともっと田舎、田んぼもあっ…
コストコ行って来ました。家に今着きました。荷物をさぁ下ろそうと、トランクを開けました。そしたら今晩のサラダ🥗がひっくり返ったぁ〜〜〜💦😭原形はこちら。(…
妻が亡くなって3週間後、子どもたちとディズニーランドに。妻がふたりの子どもたちに見せたかった景色。 子どもたちの笑顔を見ることができてよかったです。
悲しいことにクタクタで…家に着いてから娘が、支払いがあるとコンビニへ上の子だけを連れて行きました。下の子がグズリ出す…抱っこすれば泣き止むんだけど、慣れないか…
通夜と葬儀。子どもたちが見ている前では自然と涙は出ませんでした。 これからも悩みは尽きないと思いますが、自分なりにとことん悩んで子どもたちと歩んでいきます。
昨年の8月、あんな別れ方をしてしまった長女(現26歳)が今日関西からやって来ます。『やっぱり長女でした』娘(長女)とラインで話しました。本当に本音で話すことっ…
知床の観光船、船を出すべきでは無かったと誰もが思ってた状況の中で無理に出してのこんな大惨事、これは「人災」という事なのか。最初聞いた時はすぐに助けが行き、皆が…
まず、これは私がいつも書いて来てる事ですが、前置きです私は母とあまりに合わなくて、数々の事件出来事をこのブログにも書いて来ました。でも、やっぱりもう主人も居な…
未来のあなたがもし…今のあなたに伝えたいことがあるとしたらなんと言ってくれると思いますか。。“穏やかに幸せに暮らせてるから…何も心配しなくて大丈夫だよ”そう言…
今現在の私は洋服に何の興味もなく、言ってみれば日々ローテーションで何パターンかあれば、特別な場に行く生活では全く無いので当分やって行けそうな、前にも言ったけど…
深夜ふと目覚めても、朝目覚めた時でも思ったりするんだけど、主人のいない、そんなとてつもなく大きな穴が塞がらないのなら、私はどうやって、何を生きる楽しみに持って…
今日は私、ゆっくりな時間が欲しくて(←家でもゆっくりしてるとも言えますが)、そして美味しいコーヒーが飲みたくて、4ヶ月半振り?に行ってきました。『一言も』私昨…
また…訓練でしょうか…車で2時間ほどのところに住んでいる次女の2番目、今ではすっかりこんなまんまるちゃんですけど、ほんの8ヶ月前の生まれた時はこんなんで、生後…
まさかこちら方面でこんなに早いわけないよねと思っていたんだけど…本日私、仕事から帰って来た時、 第一村人ならぬ(今期の)第一カメムシ発見致しましたあの悪夢が再…
突然だけど…R-1グランプリ2022で優勝されたお見送り芸人しんいちさんって知ってますか?“僕の好きなもの”というタイトルで色んな人の日常をいじりながら最後に…
ワクチンを受けない派の長女が、ついに昨年の8月以来、来週こちらに来ることとなりました。『長女の件その後』先日書いたことの続きになります。『長女からの言葉』コロ…
先週の今頃は熱が高くて辛かったなと思い出します随分先にあったはずの大イベントももうどんどん後ろに遠ざかってる。元気に踊り食い出来るようになってわたしの今の日常ってこれなんだなと思う(^_^;)ワクチン余って廃棄らしいですね。打つ打
ジャングル化される前の、現在の庭。の片隅。めっちゃふきのとう!!笑時間の問題で、メキメキとジャングル化されるであろう恐怖昨年新たな誕生石が加わったことで、私の…
再来月には主人が居なくなって、まさかの4年になります。本当に信じられない思いです。確かに4年経つはずだけど、全くそんな気がしなくて、そんなにも会っていないこと…
昨日車を運転してたら、どこかの議員さんが車を止めて演説してました。それ見た瞬間思い出しました…うちの主人、選挙カーとか、その人たちが手を振って来る、何か喋って…
1件〜100件