メインカテゴリーを選択しなおす
#大切な人を失った悲しみ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#大切な人を失った悲しみ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
はぁー 嘘ついてしまった
昨日美容師さんに『ずっとショートなんですか?』と聞かれました『いえ、今までの人生のほぼずっとロングだったんです2年ほど前にショートにしてからこの髪型になってますけど』『あ、そうなんです
2025/07/07 13:59
大切な人を失った悲しみ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今日会えなくなるかもしれないのに
今日は美容院でした前回とても嫌な思いをして、後々わたしの思い過ごしではなかった事も分かり美容院変えました母も一緒に移りました。母は昨日来てわたしは今日ほんとこの暑さの中では美容院も
2025/07/06 18:24
今年の夏も試練の夏確定
今日はいつも通りの金曜日、リハビリだったのですが終わりがけに『実は』うっちーが言いにくそうに『リハビリの期限というのがありまして診断から150日間なんですよね7月22日で期限が切れてしまうんです』え と思いました ミズキちゃんの所では無
2025/07/05 11:57
久しぶりにビビった
今年も夏の恒例 音楽特番の時期が来ました長時間に渡るけど出来る限り全部観たい👊✨予定を調整して...忙しくても楽しみや癒しの救いが大切でもあるこの時期です昨夜はFNS歌謡祭でした夜6時半からの放送ですが6時前くらいから雷が聞こえ始めました
2025/07/04 15:12
失う前から降参
母の日に母用とわたし用に買ったこのアイスクリームわたしは先日やっと食べました母が先に食べていて、紅茶の味が分からなかったと言ってたけど...どこを食べても紅茶でした🤭さすが大人ラベル 甘すぎず、砂糖を入れて
2025/07/03 16:00
頑張るしかなくなった
トルコキキョウは元気に咲いてる方です勿論、暑い地域原産の植物は暑さに強いし寒冷な地域原産の植物は寒さに強いです当たり前 だけど 育つ環境が変わっても特性は元々のままなんだと植物を見てて驚
2025/07/02 16:35
自由は一番難しい生き方らしい
早く撮らないと枯れちゃうと思って紫陽花を撮りましたが陽射しが明る過ぎて何と言うか、違和感やっぱり紫陽花は雨の日にこそ輝きますねこんな気候になったら紫陽花を長く楽しめなくなるのかな絶滅なんてしてしまわないか
2025/07/01 16:41
どんな人生にも笑いと涙がある
1ヶ月ぶり マクドナルドⓂ🍔🍟今日はその予定では無かったのですが、急きょお昼時に行ったら満席で...ピークが過ぎるまで待ちましたわたしは懐かしいハンバーガーセットにして母のチーズアボカドマヨシュリンプバーガーセ
2025/06/29 17:06
なんだかとても心が疲れた日。
日曜日の朝からなんだかネガな題名ですみませんね。。でも、やっと…ちょっとだけほっとできたので、、綴らせて下さい。。。。。。。。。。。。。。長男は生まれてすぐに…
2025/06/29 08:17
何の役にも立たない力
3日前の夕方、急に右膝の痛みを感じましたあれ?さっきまで何もなかったよねただ座ってただけですそこからは膝をついたら痛くて、歩いたり階段を上がり降りもイタタって感じで押しても痛いから打ち身かな?と思っても見た目青アザも何もないです何でか分
2025/06/27 16:02
苦労させちゃったね
少し前に久しぶりに買ったと書いたお米カリフォルニア米 8割 国産米 2割 のブレンド米最近やっと食べてみたのですが...まぁこれでも良いかーではなく美味しいやん👀‼むしろこっちが良いやん!雑穀米を混ぜてるのでちゃんとした食感を感じ
2025/06/26 13:40
もっと生きたいと思えるまで
湿度が高いと汗が蒸発せず熱が身体にこもって熱中症になりやすいと聞きますが昨夜はまさにそうだと思いました外は雨が降り風がひんやりしてるのに窓を開けて扇風機をつけても空気が滞ってる感じ汗は出ないけど手足が熱くてエアコンをつけたのですが...む
2025/06/25 16:25
寂しいけど生き返った
昨日の水陸両用の話でもう一つよっちゃんがこの世を旅立った時にわたしは悲しくて寂しい思いの他に感じた気持ちがありますホッとした感覚よっちゃんが苦しみや痛みから肉体的に解放された安堵と35年間生きてきたけど、この世に馴染みきれなか
2025/06/24 16:49
気持ちは無理でも頭を切り替える
昨夜はBABA抜き最弱王決定戦2025夏で爆笑しました昔からよく観てます そういや前にもブログに書いたなー集中して観ないと付いていけないんですけどねのめり込んで、流れについていくと思わず吹き出します気持ちが落ち込んでる時は笑えると分かってる番組
2025/06/23 13:13
"しょうがない"は時に私を楽にする。
"しょうがない"って、あまりいい意味で使うイメージがない。。だけどその言葉は時に私を楽にしてくれる。。亡くなった旦那さんは結婚した後俺、早く死ぬような気がする…
2025/06/23 08:18
知らんけど、でもちょっと知ったけど
アイスクリーム好きは変わらずですが一時期のような中毒感が無くなり、スーパーカップ1個は多いなぁと感じるようになった今日この頃今の体調になる前は年に一回くらい食べる程度だったここ数年が異常過ぎたと思いますまぁたま
2025/06/22 14:03
最後はどう生きた?
『もーーー 早く夏終わって欲しいですいや、まだ始まってもないんか...』テレビのインタビューでうんざり顔をした人がいましたいくら暑くても6月だからまだ絆の日への意識は薄いと少し前に書きましたが昨夜エアコンをつけて部屋の中に居ると夏
2025/06/21 17:13
命日が自分の一部
少し前までこんな気温だった...?この厳しい冬の寒さを忘れないぞ!と意識していたのですがもう思い出せなくなってしまいました敗北感。。何でも忘れてしまうものなの?忘れたくないよ 忘
2025/06/20 15:36
信じられないほど違う
昔からわたしが『暑い』と言うと『本当に暑いと思ってる?』と聞かれます『涼しそうな顔してるな~』も、よく言われます 子供の頃から。『暑いよ!』と言っても信じてもらえない背中汗でびしょびしょやから!ほら!と友達に言うと あーちょ
2025/06/19 13:28
会いたくても会えないから…辛いという方へ。
会いたいと想える存在がいるって幸せなことだよなぁと思う。。それは、現実に会える会えない関係なく…居るってことがもうほんとに幸せなことだなって、現状がどうであれ…
2025/06/18 10:45
この世で死を恐れずに済む価値
少し前にテレビで知りました話題の?モフリン 母が興味あるのでAIペットと聞き食い入るように観ました🤭すごいんですよ お迎えした時から本物の動物の赤ちゃんのように日に日に成長
2025/06/17 16:33
急所と拠り所
最近白い紫陽花もいいなーと思うんですよね昔のわたしなら絶対濃い色に惹かれました濃ければ濃いほど綺麗!頭の中の紫陽花のイメージも紫、ブルー、ピンク色とりどりでした雨の中でも鮮やかで気分が上がるでも今
2025/06/16 16:12
ふとやってくるこの虚無感は雨のせいだと言ってみる。。
Snow Manからの幸せな供給に溺れながら楽しく過ごしている今も…ふと、虚無感に襲われる時がある。今日みたいに雨でどんよりしてる日は特にだ。そんな時はこの時…
2025/06/16 07:37
あなたを喪ってからの日々
大切な存在を喪った後は多くの人がショック状態になります頭が真っ白になる感じ 目の前が真っ暗になる感じ急に未来が白紙になった感じ 現在が真っ暗闇になった感じそのショック状態が数ヶ月から一年ほど続いたら静かな喪失感に包まれていく
2025/06/15 16:51
どうして後から気づくのか
変わらずミルク飴大好き桃味が珍しかったので買ってみましたこれはこれで。でも純粋にミルク飴を食べたい時は邪道に感じる...いつもお風呂に入る時に口に入れるのですがたま~にミルク飴の気分じゃない日がありますなん
2025/06/14 14:20
期待と違って良かった
3ヶ月に一度のお祭り 楽天スーパーセールも終了今回もたくさん買いましたバラバラと届く宅急便 宅配業者さん大変な時に何だか申し訳ないです母の気分を上げる為にと香水を薦め、母が数年前から愛用している香水が激安だったので買っておきました香水もど
2025/06/13 16:12
身体がなまる
昨日一日激しく降った雨は昨夜も夜中に更に激しく降り今日の昼過ぎまで続きましたその後はうっすら陽射しが。雨上がりに外を歩くのは気持ち良いですねー身動きとれなかったのが解放された感じ空気も綺麗になったみたい
2025/06/12 16:10
不安も心配も尽きない中で一年
一気に梅雨入り進みましたね関西も昨日梅雨入りして今日は殆ど弱まることなくザーザーと降りました母は普段『降る降るって大して降らないのよね ちょっと降ったくらいじゃ雨の内に入らない』口癖みたいにいつもこのパターンでぼやきます『そんな事を言っ
2025/06/11 17:04
朝からジメジメしてもいいんだ
年に一回、このブログの風物詩?吊り下げ虫除けプレート交換去年の日付を書いてるので、6月13日で一年なんだけど今年は梅雨入りしたら交換しようと決めてましたそしたら今日近畿地方の梅雨入り発表とりあえず次のゴミの日
2025/06/10 13:40
巻き込まれたことが誇り
よく見たら炊飯器のおもちゃだった 子供は何も知らないけど日本人らしいおもちゃ🤭まだお米騒動続きそうですね皆、高いから控えてるだけで...価格が落ち着いてくれたら消費が増えると思うんですけど下
2025/06/09 15:15
緊張しっぱなしの人生
昨日の恒例リハビリ前のDayDay.ゴゴ占いしし座のアドバイス昨日見た時は『なんだそれ ネガティブやな』と思って流したのですが今日になって『それも有り』と考えるのと考えないのとでは結果だけじゃなく道のりが楽になるなぁと思い
2025/06/08 16:22
楽しみにしていた光景
気温は30度くらいでも、空気が乾いてるから汗出ないです昼間の陽射しは強すぎてヒリヒリするけど朝晩は寒いくらいだし。これが週末に一転するのでしょうね今日のわたしは季節の境目に居るんだちょうど節目に。昔から梅雨
2025/06/06 17:09
一つの時代が終わったと
今日のわたしと母へのメッセージ...?強くなくていいと言いながら頑張るあなたを褒めてるみたいな。どっち?どっちが正解なの?そして強くなくていい。なんて無責任だ!と思うわたし弱い自分では生きにくい それが
2025/06/05 16:17
休むのもヘトヘト
今日は雨なので久しぶりに1日家にいました天気のせいか、身体が重たくて眠くて...株式市場を眺めながらゆっくり過ごしてましたこの前ネットか何かで見ました休養方法には2種類あるのだとか。消極的休養睡眠や瞑想、家で映画を観たり音楽を聴いた
2025/06/04 16:52
腹立つって本音もちゃんと言わせてあげたいのよ。
定期的にムカつくターンがやってくる。。もう、、これは何年経ってもなくならないのかもしれない。。。。。。。。。。。。。。。旦那さんと死別して8年。あの頃とは比べ…
2025/06/03 10:47
しなくていい後悔も多い
昨日の番組の感想になりますがモヤモヤした部分もありましたわたしの性格が曲がってるからなのか前からいつも心に引っ掛かる話キンタロー。さんも酒井さんも『見て欲しかった』『見せたかっ
2025/06/02 16:10
亡くなった人に逢えたら
この前、何気なく深夜にテレビをつけたら釘付けになってしまった番組がありましたタレントのキンタロー。さんが真っ白な部屋で椅子に座り目の前のモニターに映っている年配の女性と話をしていましたキンタロー。さんの反応ですぐにその女性が“お母さ
2025/06/01 16:18
寄り添われる方もそれぞれ
今日は実家に行かない予定だったんだけどなんとなーく、母の事が気になりましたこれもテレパシーのようなもの。母に『今日お昼マクドナルド行く?』電話で聞いてみると『うーん...今日はいいわ』珍しいこの時点で異変なんですよ『今日は何
2025/05/31 15:07
抱く不安
こんな境遇になるとはこんな経験をするとはこんな理由で涙を流すとは辛く落ち込んだ時に妙に第三者的に自分を見てえー 信じられない と思います過去の自分からしたら想像も出来ないような自分になってます現在のわたしからしたら、当たり前
2025/05/30 16:13
焦らなくても来るからね。
昨日と打って変わって、の空昨日は結局雨に合わず、良かった。だったんだけどやっぱり晴れた日と気分が全然違いますね一時期めっちゃ暑くて薄着になったのですがここ数日は寒い 普通は『涼しい』かもしれないけどわ
2025/05/29 17:02
二人なら乗り越えられる問題
今日は大学病院の予約日でしたまたまた不穏な天気いつからやろ 何回連続か?3ヶ月に一度の診察日が毎回雨です毎回自転車用のレインコートと徒歩用の折り畳み傘持参荷物が多いだけでも憂うつです今日は結局降られずに済
2025/05/28 16:49
『しんどい』を堂々と
この花の名前なんだった?毎日のように母に聞いてるわたし『“ツ”が付いてたような?』『ウ・ツ・ギ』母が呆れながら教えてくれました『あー ウツギね!そうそう!でもまた忘れそう宇津木
2025/05/27 15:21
幸せな時に聴こえた声
数日前からピヨちゃんが頻繁に鳴いてます前にブログに書いた、この時期にうちのマンションの空にやって来る 鳥🐦姿はしっかり見られたことないんですが。結婚したばかりの頃に一人でリビングに居るとピーヨー ピーヨヨー爽やかに晴れ渡った空から
2025/05/26 16:30
私のブログなんて、ほんのちょっとのきっかけでしかないけど。
何回かこのブログの中に書いてきたことなんだけど…死別ブログとSnow Manのことを書くブログを分けた方がいいのかなと思うことが…これまでに何度もありました。…
2025/05/26 10:24
辛くない時なんか無い
この前お花屋さんに並んでいたブーゲンビリア画像よりも青みがかったピンクでわたしの好みどストライク可愛い!綺麗!家にあったらいいなぁ😍と思いましたが傍に置いておくにはお世話しなくてはなりません“一緒に暮ら
2025/05/25 16:37
恵まれている自覚が足りない
米騒動が長引いてますね運良く今まで騒動と無縁で済んでいましたが先週2年ぶりくらいに買いました母と半分この予定 一人暮らしだと何にしても影響が小さいと一人の生活を経験して知りました少ないと言うより小さい悪い言い方をすれば世の中での存在
2025/05/24 15:56
だって人間だもん
昨日書いたドラマ『続・続・最後から二番目の恋』を観ていて感じた事が他にもありました死別者がぞろぞろ出てくるのもあるのか“死”の話題が多くて軽やかなんです年齢が高いのもあると思うんですよね小泉今日子さん達の役柄も還暦近くて、まだバリバ
2025/05/23 16:43
ずっと観ていたくなるドラマ
妹が母の日にプレゼントしたマーガレットの鉢植えです今実家の庭はたくさんの花が満開ですそして雨の前に、夏に向けて、手入れが忙しい母蒸し暑いし、日焼けするし、虫がいるし、咲いてる花や生き生きしてる緑を間引くの気が引
2025/05/22 16:22
そう言ってくれる人が1人でも居たら救われる1日もあるなって思う。。
頑張りたい時がある。頑張らなきゃいけない時もある。頑張れない時もある。どれかだけかの気持ちだけで生きるってむずかしい。。だけど、それが人間なんだよなと思う。。…
2025/05/22 09:23
異常有りのまま進む日常
最近各々家でお昼を食べてから待ち合わせして買い物するという母とのパターンがあります今日気付きましたが、ちょうど母の食後の運動にもなってる⭕朝と夕方の混雑の合間で空いてていいし家事に負われてない者同士、快適ですどっちかが忙しい主婦なら無
2025/05/21 16:11
次のページへ
ブログ村 51件~100件