メインカテゴリーを選択しなおす
#死別後の人生
INポイントが発生します。あなたのブログに「#死別後の人生」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
日焼けの努力
♪ 短い夏が始まっていく 君といくつの思い出つくろう浜崎あゆみさんの曲 昔ファンだったので夏になると必ず口ずさみます本当ならまだ梅雨だよなぁ...と思うと完全に短い夏じゃなくなった超 前倒し秋が殆ど無くなったし超 延長いくつ
2025/07/14 14:19
死別後の人生
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大事なものをもぎ取られて行くような...
関東は気温が低いみたいですが、関西は今日も変わらず曇り空でも暑いのは暑いけど強烈な直射日光の恐怖が無いだけちょっとマシ...か?🤔この世界的な高温は雲の減少が関係してるらしいです。太陽の光を遮るものが少な
2025/07/12 13:26
“過去”を持つ女?
この前の美容院で色々考えさせられました前日に母が別の美容師さんに担当してもらいました恐らく、美容師さんの年齢はわたしより下でも母にとったら娘くらいの感覚です美容師さんにとったら逆に親くらいそれだけ年齢が離れていれば話が合わないかなー
2025/07/11 13:30
本人居ないんだよぉ
昨日の七夕の記事を書いた後...色んな事が起こりました最近また太鼓がドンドン 何か来そうな感じありますけどねそれはまぁ夏だし あと1ヶ月切ったし何が起きてもおかしくない心の準備はしてるつもりだけどやはりどこからパンチが飛んで来るか
2025/07/09 13:39
失う前から降参
母の日に母用とわたし用に買ったこのアイスクリームわたしは先日やっと食べました母が先に食べていて、紅茶の味が分からなかったと言ってたけど...どこを食べても紅茶でした🤭さすが大人ラベル 甘すぎず、砂糖を入れて
2025/07/03 16:00
どんな人生にも笑いと涙がある
1ヶ月ぶり マクドナルドⓂ🍔🍟今日はその予定では無かったのですが、急きょお昼時に行ったら満席で...ピークが過ぎるまで待ちましたわたしは懐かしいハンバーガーセットにして母のチーズアボカドマヨシュリンプバーガーセ
2025/06/29 17:06
もっと生きたいと思えるまで
湿度が高いと汗が蒸発せず熱が身体にこもって熱中症になりやすいと聞きますが昨夜はまさにそうだと思いました外は雨が降り風がひんやりしてるのに窓を開けて扇風機をつけても空気が滞ってる感じ汗は出ないけど手足が熱くてエアコンをつけたのですが...む
2025/06/25 16:26
命日、明日から20年目へ
今日は夫の命日でした。 あの日から19年。来年は20年なんだ。なんてことだ。人生の1/3近くをひとり親として過ごしてしまった。ただただ駆け抜けて過ぎてしまった…
2025/06/25 08:13
知らんけど、でもちょっと知ったけど
アイスクリーム好きは変わらずですが一時期のような中毒感が無くなり、スーパーカップ1個は多いなぁと感じるようになった今日この頃今の体調になる前は年に一回くらい食べる程度だったここ数年が異常過ぎたと思いますまぁたま
2025/06/22 14:03
最後はどう生きた?
『もーーー 早く夏終わって欲しいですいや、まだ始まってもないんか...』テレビのインタビューでうんざり顔をした人がいましたいくら暑くても6月だからまだ絆の日への意識は薄いと少し前に書きましたが昨夜エアコンをつけて部屋の中に居ると夏
2025/06/21 17:14
命日が自分の一部
少し前までこんな気温だった...?この厳しい冬の寒さを忘れないぞ!と意識していたのですがもう思い出せなくなってしまいました敗北感。。何でも忘れてしまうものなの?忘れたくないよ 忘
2025/06/20 15:36
事実は痛い
夕方5時でこの空今日は曇りがちで朝は雨が降ったのにこの熱気わたし的には朝晩はまだちょうどいいくらいようやく一昨日から入浴時に浴室暖房を使わなくなりました天気予報を見ていてふと、よっちゃんに話しかけまし
2025/06/18 13:45
寄り添われる方もそれぞれ
今日は実家に行かない予定だったんだけどなんとなーく、母の事が気になりましたこれもテレパシーのようなもの。母に『今日お昼マクドナルド行く?』電話で聞いてみると『うーん...今日はいいわ』珍しいこの時点で異変なんですよ『今日は何
2025/05/31 15:07
ずっと観ていたくなるドラマ
妹が母の日にプレゼントしたマーガレットの鉢植えです今実家の庭はたくさんの花が満開ですそして雨の前に、夏に向けて、手入れが忙しい母蒸し暑いし、日焼けするし、虫がいるし、咲いてる花や生き生きしてる緑を間引くの気が引
2025/05/22 16:23
二人の目標
綺麗ですが棘があります雨に打たれて倒れた薔薇の花を立て直してあげながら痛い痛いと母でも助けてあげられるものなら助けなければ。わたしは子供の頃から、途中で投げ出す人の気持ちを理解出来ませんでしたその人を悪
2025/05/20 12:51
最近続いてる嫌な出来事
新発売の抹茶のお菓子もあれば見切り品ワゴンにも抹茶のお菓子抹茶はもう終わりなの?これからなの?あー!これ食べてみたかったんだよなー!と思った物が値下がっていたら躊躇しないですよね...抹茶味大好き 年中食べたい抹
2025/04/15 16:23
二人で乗り越える旅をしましょう
アセビ(馬酔木)実家の庭で満開です見た目は可愛らしいですが調べてみたら全ての部位に有毒成分があり、野生動物も避けるほどの猛毒を持つそうです誤食すると中毒症状を起こすので人間もペットも気をつけて落ち葉
2025/03/27 15:46
60代を幸せに生きていくためには?60代で何を大切にするべきか?
大切な人を亡くしたけれど残りの人生、私は幸せに生きていきたい。60代をひとりで生きていくために大切な事を考えてみた。
2025/03/21 18:53
強制終了を恨みたくなっても
これもまた98円で見切り品になっていましたわたしでも名前が分かる、マリーゴールドギリシャ神話から黄色の花言葉は『下品な心』嫉妬や告げ口というのは人間らしいけど人間として不合格、みたいな感じですオレンジは 真心
2025/03/12 13:05
悩める方がまだマシね
今度は見切り品で100円で売られていたサイネリア母購入サイネリアは色んな色、色んな花びらの形がありますこれも花の個性かもしれません人工的ですけど。SMAPの歌を思い出しますね~花好きの人でも小さな花が好き
2025/03/02 13:52
だいたいの悩みは消える
今日は金曜日ですいつもの時間にいつものDayDay.占いですが、この後のいつものリハビリは無しですしし座は3位 お祝い?プレゼント?何の??占いって何かに繋げてワクワクしたりするものですが『どう考えてもわたしに
2025/02/22 17:14
まるで双子並み
朝起きたら雪が積もっているかも。寝る前に外を覗いた時には降ってもいなかったけどと今朝起きてカーテンを開ける...前に漏れてる光で晴れてるのを確信しましためっちゃいい天気雲も少ないし昨日より風も弱いこ
2025/02/19 14:08
夢の中はあの世と繋がっているのかも!
娘がみた夢に、亡き主人がでてきた!メッセージも受け取ったよ、ありがとね!
2025/02/11 18:41
いつか悲しみを喜びに
少し前に母が見せてくれた蝋梅(ろうばい) 最強寒波が近付いていてどんよりの曇り空冷たい風で花が落ちそうででも今日しか見るチャンスが無いかもと写真撮りましたやっぱり曇ってるから暗い😣蝋梅の花言葉は 慈愛
2025/02/10 19:48
第4回「幸せマインドの会」のこと
幸せに生きていきたいなら、自己の成長を考え、誰と一緒にいるかを考えることも大切な事。人と話すことで気づきがある。今回も多くの気づきがあった。
2025/02/09 17:49
実は最強寒波と同時に
実は今、上の甥っ子がちょっと体調を崩して入院してます母は急遽昨日から妹宅に手伝いに行ってます治りは早いと思うのですけど😊最強寒波の最中、皆バタバタで心配です送られてきた写真で甥っ子の病室のベッド脇にプリングルズのサワクリのハーフサ
2025/02/07 14:36
「腸活」ってすごい!体も気持ちも整う「腸活」のすばらしさ!!
最近の私は… 腸活に、はまっています😍👍 腸活を始めて、半月ほどになるけれど… めちゃくちゃ体の調子がいい!! そして、良い睡眠がとれて、毎朝目覚めもスッキリ
2025/02/04 14:09
そこに悲しむ私はいない…
悲しむことは亡くなった人を想う愛だけれど、私は主人のことを幸せな愛で想い続けたい。
2025/01/29 19:58
それを言ったらおしまいね
今のミルク飴はこれです⬇️色んな種類のミルク味の飴を持っていますミルク、バニラ、生クリーム、と付く飴で新しいのを見つけたらとりあえず買う目指してる訳ではないけどミルク飴マニアになってしまったでも飽きないです
2025/01/27 15:14
第3回「幸せマインドの会」のこと
この小さな集まりが世界を変えていくと信じて「幸せマインド」を広めていきたい!!
2025/01/27 14:00
結局なるようになるのさ
三寒四温が始まった と聞いたけど2月はまた寒い日々が戻ってくるみたいですこの前母と『節分と言えばいつも雪降ってたイメージだけど今やもう春なんだね~』と話してたのに節分は雪予報えっそれよ
2025/01/26 16:01
還暦目前に思うこと
22年間勤めた会社を辞めた。私は自分の望むことをやってみる!人生いつ終わるのかわからないのだから!
2025/01/20 17:23
癒えない、という経験
今日で阪神大震災から30年どのテレビ局も特番を放送していました毎年この日が近づくと特集が増えます当時を知る人は『30年か』と思ったのだと思います当時、10歳だとしてもまだ40歳です家族や家、大切なものを失った痛みを抱えながら30年も生きてき
2025/01/18 16:22
「瞑想」の素晴らしさを実感したい!
「瞑想」始めました!でも、瞑想ってどんな状態?わからないけど、これってできているのかな?
2025/01/17 11:56
第2回「幸せマインドの会」のこと
今回はクリスマスパーティー! 新メンバーも増えて7人での開催!今回も幸せマインドが伝染していきました!
2025/01/09 11:58
第1回「幸せマインドの会」のこと
初めての「幸せマインドの会」を開催しての感想!幸せマインドを意識して生きる人が集まればこんなすごいパワーになるのか!
2025/01/06 16:06
ありふれた初詣がしたい
昨日母と元旦と違う神社にお参りに行きました闘病中によっちゃんと初めて来て死別後すぐに一人で来てそれ以来、去年初めて母を連れていき二人して癒やされた神社だったので、今年も行くのは決定してました小さな神社だ
2025/01/04 17:26
《大切な人の死》主人が亡くなって4年… 2024年を振り返る
亡くなった大切な人は魂の存在となって今も私と生きている!その思いは私の豊かで幸せな人生作りの礎!2024年も最幸だったよ!
2025/01/03 15:56
元旦は感謝から 2025
2025年明けましたねいつもより意識せずに年越ししました紅白もミセスを観終わったら風呂に入りましたいつもは紅白最後まで観て年越ししてからお風呂なんですけどね~でもよっちゃんへの第一声はいつもの『今年も明けたね よろしくね』そしてそ
2025/01/02 17:16
また明日が来る 2024年大晦日
今年もMrs.GREEN APPLEがレコード大賞とりました!㊗二連覇嬉しい 感動 ミセスの勇気と心に力をたくさん頂いた一年でした去年の大晦日のブログを見返してみたら『ミセスがレコード大賞とったら母とわたしの厳しかった2023年が報われ2024年への光に
2025/01/01 15:14
サンタに逢いたい
よっちゃんを亡くしてから“生きがい”という言葉が身近になりました死別前は、おじいちゃんおばあちゃんが遣う言葉というかおじいちゃんおばあちゃん“しか”遣わない言葉と思ってましたウィキペディアでは生きがいとは『生きる喜び 張り合い
2024/12/26 16:28
「幸せマインドの会」ができた!
「私は幸せ伝道師になるー!!」 そんな思いが「幸せマインド会」を作ることになりました
2024/12/26 15:23
ポテトチップスのビッグバッグを食べてしまったことから思ったこと!
生きていくということは時が経過していくという事。時の流れと共に変化していくという事。亡くなった人との思い出はいつまでも私の心の中で変わることはない。忘れない!
2024/12/21 15:01
藤井フミヤ「なんかいいこと」ってまさに幸せマインドだよね!
昨日初めて聴いた藤井フミヤの「なんかいいこと」!幸せマインドの歌詞にめっちゃ共感した!
2024/12/17 11:06
気付くと人生が正解だった
大掃除はちびちびとやってます気付けばもう12月半ば 今年はずっと寒い『明日は少し暖かいので大掃除日和です』って天気予報を聞かないこの先もずっと寒そうでも身体を動かすとポカポカするので寒い日こそ掃除したらいいのかな
2024/12/16 16:16
私が本当にやりたかったこと!幸せマインドを伝えたい!
2か月間ブログを休んで自分を見つめ直していた。やっと見つけた私の願望!誰かの役に立つことを願って私の幸せマインドを発信していきます!
2024/12/16 11:19
やっぱり地面はぐにゃっとしてる
相変わらず多忙な母はついにこの前ダイソーでミニ手帳を買いました“生活”って“生きて活動すること”だと思っていましたよっちゃんを亡くした時に。毎日に何も無くても生きてる限り続けなくてはならないことですが、死別後の実際の生活は“生
2024/12/03 16:52
わたしにも将来幸福度MAXがくる
今日は強風通り越して暴風で激寒でした冬みたい!と思ったけど、間もなく12月ですもんねふ、冬...かぁ これが普通か。12年前にここで新生活を始めた頃の事を思い出したらまだ家具や電化製品も揃ってない部屋で朝が極寒
2024/11/29 12:59
昔のわたしは、ね
母が『咲いた!』と言うので『ほんまや~』何て花?と聞いたけど名前は知らないらしい寒空の下、綺麗に咲いたけど葉っぱが虫にたくさん食べられてる...“共存”を感じたわたしです。冷えが原因なのか 母が作ってくれた
2024/11/25 16:38
わたしたちにとってのいい夫婦続けます
これは何て言う花?と写真を見せて聞くと『千日紅(せんにちこう)』いつもながら花の名前を即答する母に感心せんにちこう 聞いた事はあるけど、わたしは、、『お線香みたいな名前やな🤔』わたしだけかと思ったらネ
2024/11/23 15:47
次のページへ
ブログ村 51件~100件