メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、予定通りお墓参りに行きました 夫は、このお寺に分骨して納骨堂に小さなお骨は安置されていますけれどお墓への納骨はまだです お墓には、お舅さんと姑さんが眠っています お寺へ向かう坂道の桜の蕾が
今日、家に帰ってきて郵便受けを見ると『寒中お見舞い』のハガキが入っていて うん?誰から? と、差出人を確認したら夫の子供位の年齢の年の離れたご友人でした その方が学生時代にちょっとしたことから夫
2月3日節分今年も恵方巻き、イワシに豆まきです。毎年一番寒い時期玄関開けたら雪が積もってる。。降ってる。。というのもよくあること。今年はこの前の雪がびっくりするくらい融けなくてまだ残ってるのを見かける。よっちゃ
最近ちょっと思う悲しい気持ち。自分の後悔も過ぎるせいがあるかと思うけど(過ぎると言うよりは事実とは思ってるけど)、こうして時間だけが過ぎていく中でふと、こんな…
5月からマスク不要になる方向コロナ禍になって3年なのですねなんか変な感じもう3年?まだ3年?最初の頃、『これから3年は続くよ』と言われたらえぇっ!!?この“異常”な事態が3年も!?と思っただろうけどほとほと。。人間っ
今朝も起きたらすごーーく寒くて、仕事が休みだから、水道の心配もあるしもはや一歩も外に出たくなかった、ゴミ捨てさえも🥶本気で今日はパスしたいくらいだったけど、…
昨夜も雪が積もりました大人になると。。『あーぁ せっかく融けかけていたのにまた積もっちゃったよ』子供の頃なら『融けないでー!!』って感じだったのにねあと、よっちゃんが居ないからというのもある。なんかね不安なのだいつ
他の方のブログを見ていて、今月で退職される上司の方に、沢山の事を学ばせていただきありがとうと、一緒に仕事ができたのもご縁があってのこと、これからもお身体に気を…
【株式投資】アラフォーで知識ゼロだけど真面目に経済の勉強をしてみた①
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は私の体験記。 私の投資といえば、株主優待ありきです。 多少株価が下がっていても、お得に楽しい体験が出来ます。 株主優待↓↓ kabuchan225.com それがコロナ禍で各業界業績悪化。。。 からの株価もダウン。。。。 更には株主優待をやめるという企業もあります。 金融やエネルギー系の多角化企業であるオリックスも株主優待をやめてしまうそうです。 まだチャンスがあるならオオサンショウウオ(オリックスの優待で有名な商品)を手に入れたいです。 Yahoo!ショッピング オオサンショウウオ ですから、そろそろ投資について本腰い…
今日数日ぶりに自転車で外出したら日陰にはまだ結構雪が残っててちょうど学校帰りの小学生たち雪道になってる歩道が大にぎわいわたしたち大人は雪の無い反対側の歩道を選ぶわたしも子供の頃は雪道を選んだよね...今はあの頃のように雪の楽し
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 前回の話は↓↓ kabuchan225.com 何とか臨月をむかえました。 入院する事はありませんでした。 とりあえず無事産休にも入れました。 その頃の話になります。。。。。 もー辛い…臨月になりました。臨月になると毎週検診です。大きなお腹(私は世間的には小さめですがそれでも重い…)抱えてバスに電車に…さらに乗り換えて…辛い譲ってもらえるわけもないので、座れるように移動してます。時間はかかりますが、始発の各駅停車狙ってます。時間も通勤時間にあたらないように予約をとってます。でも…それでも辛い…お腹蹴られて痛いし、立ってるのも辛…
毎年毎年冬になると道外の様子が、こちらでは何とも思わないことがとても話題に、ニュースになること、本当にすごい違いだと信じられないと言うかびっくりと言うか、「雪…
昼間は陽射しまで射していたのに15時半くらいに外を見たら暴風雪❄️見てる間に一瞬で屋根や車が真っ白に。最強寒波、明日の朝どんな景色を見せてくれるのか?実はちょっと怖いここ数年ろくに雪が積もらなかったもしがっつり積もったら
また、たまに猛烈に湧き上がってくるこの思い、一度湧き上がると自分でも収まりが悪くて辛いところです。このとても寒さの厳しい時期、そして「2月」が近付くとどうして…
空気が深々と冷えてきました・・・ 天気予報どおり明日から大寒波が来るのですね 断水したらどうしよう 停電したらどうしよう あっ、そうだわ 防災バッグを買ったその中に、電池式のスマホ充電器はあっ
昨日の昼間、急に吹雪いた⛄今年初めて雪を見た降りそうな天気じゃなかったんだけど。今週は10年に一度の寒波が来るとか久しぶりに積もるのかなぁこれから2週間くらいが一年で一番寒い時期よねだけど確実に春は近づいてる。大寒波を乗り
昨夜の『100万回言えばよかった』2話目観ました。冒頭、井上真央さんが幽霊の佐藤健さんに『ろうそくの炎🕯️揺らしてみて!』と言う所から始まった。。一瞬、ユラッとしただけで大喜びの井上さん『 “やっぱり!!!居るんだね!!!”
昨日からお仕事が本格始動して 今年も、トラブルなく謙虚に丁寧にこなしていければいいな、と思います 夫は、私のお仕事に対してとても協力的で応援してくれていました その気持ちを、これからも大切にしていき
山茶花が、一輪だけ咲きました 過去のブログにも書いたことがあるのですが この家を建てた時に、造園業者の方が植えてくださった山茶花 初めの3年くらいは、毎年咲いていたのですがその後咲かなくなりました
【遺族年金】実際に支給されて1年半経過しました~支払われてわかったこと~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 以前、遺族年金の請求の話をざっくりしました。 婚姻期間はそんなに長くはないものの、主人がずっと会社員だったのでもれなく社会保険料を納めてくれたおかげです。 若い妻ではないので、息子が18歳を過ぎた後は中高齢寡婦加算(死亡時妻の40歳過ぎている事が条件)という中高年向けの加算が対象となってます。 ありがたいです。 kabuchan225.com 今回は実際に支給された後の話です。 実際に支給されているのが遺族厚生年金なので、話は全て遺族厚生年金です。 正しい金額については、実際に請求して決まります。 だいたいいくらくらい貰えるの…
人間は忘却の生き物。と言うけれど“忘れる事は生きていくために必要なこと”と言うけれどよっちゃんを亡くした時のことよっちゃんの闘病中のこと今も鮮明に憶えていて思い出す度に胸が締め付けられて昨夜もお風呂でボーッとして
最近。。暑い。 んですよね特に寝てる時布団から手足を出したくなる寝汗とかではなく単純に新陳代謝がUPしてる感じ。10キロ太ったせいじゃないかと。去年まであんなに寒くて寒くてお風呂上がりでも唇が紫色になっていたのに布
私の仕事はパンを焼くこと🍞🥐です。とは言ってもパン屋さんでは無いし、接客を私がするわけでも無く、そこまで本格的な内容のものではありません。でも、オーブンは…
こんな事を書いたら、その歳でアナタ大丈夫なの??と思われるかも知れませんが……最近の体の不調から、ちょっと気付くことがありました。残念ながら気のせい…ではない…
【死別】亡き主人のお宝をクローゼットの奥から発見した話~大人の娯楽~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は笑える話なのですが、下ネタとか苦手な人は避けて頂けると嬉しいです。 主人が亡くなって2年になります。 完全にとはいきませんが、服・本は結構処分しました。 とはいえ、クローゼットにはまだまだ主人のものがたくさんあります。 ですが、こかぶも8歳なのであと数年で完全に独立した自分の部屋を欲しがるかと思います。 働いていて急にはできないので、少しずつ片付けてました。 するとクローゼットの奥から、大人なDVDを発見しました。 結婚して10年以上経過していたので、もう持ってないかと思いました。 本当にかなり奥に隠されていて、本人忘れ…
毎日頑張って、波があってもなんとなく立て直しながら生活して生きてるんだけど…一人で寝て起きて、淋しい気持ちを心に置いたまま淡々とも1日を過ごす…いかなる気持ち…
主人が亡くなり4年半、変な言い方かも知れないけど、本当にわかった事は人の「命」って、頑丈そうに見えても思うよりずっと儚いものなんだってこと。いつか人は死ぬんだ…
阪神大震災から28年経ちました年に一回、毎年ブログで触れているのですがわたしは被災者ではないので一年のうちに思い出す回数なんて知れています。当事者でないとそういうもの。申し訳ないと思いながら当たり前なんだろうと思う。毎
リブログさせていただきました!とても興味深いし、私自身は信じる、もっと平たく言えばこの手の話が私は大好きです。紹介されてる本もとても読んでみたくなりました。n…
もう一月も半ば...あぁ 確定申告の準備もしなきゃいけないしかも今年は申告前に役所に問い合わせて、自己判断しなければならないことがある厄介だ😭憂鬱な時期が続くいつまで頑張ればご褒美もらえるんだろうと思ってしまう。。ドラマ『
今朝は、とても冷え込んだのですが快晴のためお昼ごろにはコートを着ていたら暑いくらいでした 昨日は、珍しく早めにお布団に入ってテレビを見ようと思ったら・・・ 朝までぐっすりでした
皆さんどうでした?『100万回言えばよかった』観ましたよー!!📺️❇️幽霊ものにすれば王道の感じ。でも、佐藤さんが亡くなってるのかどうかは不明ですよね生きて帰って来てくれたら『100万回言えば“よかった”』ではなく『これから100
世の中から見ると本当に大勢いる中の人間の一人。それが主人だった。「世界」から見ると、当然有名でも何でもなく、言ってみれば命が消えても世の中が悲しんでくれるわけ…
可愛い盛りの2歳と6歳の甥っ子達の写真...スマホに保存してあるのを見返しては癒やされてます。。ふと見たくなるものなんだよねそして、見ていて思い出すよっちゃんが亡くなった後よっちゃんのスマホにそれはもうたくさんの、わたしの、、
主人がいた頃、お風呂から上がった私は暑過ぎて、そして髪を乾かしがてらバスタオルを手にしたまま玄関先に出て、夕涼みがてら?人気が無いのをいいことにバッサバッサと…
少しずつ日が長くなってきましたこれもまた、今は寂しいですホッとする瞬間も悲しみの中にあります...。。先日近所のTSUTAYAをブラブラしていたらレンタルコミックのコーナーに
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今から約2か月前に水筒がボコボコになるという話をしました。 kabuchan225.com これは新しい水筒のその後です。 上記内容を書いたのが、約2か月前。 冬休み(学童に行っていたので実質1週間)を間に挟みつつ、使ってます。 昔は水筒なんて遠足くらいだったと思うのですが、熱中症やコロナ禍で毎日持参になってます。 ですから、令和の時代は幼稚園児や小学生には水筒は必須アイテムです。 息子が使っている水筒 タイガー 水筒 800ml サハラ ステンレスボトル スポーツ 直飲み コップ付 2WAY ブルー MBO-H080A タイ…
雪かきする度にとても思い出すこと、自分が外から帰って来て(雪かき)専用にしているコートを脱ぐとき、その瞬間にもメラメラとする感情を交えて思い出す。それは主人の…
わたしが過ごしている今の日常は“よっちゃんを亡くしたこと”によって成り立っている...のだよね。最近思うよっちゃんと死別したわたしだから選ぶものよっちゃんと死別したから行く場所、考えること食べ物にしたって死別してから飲むよ
年が明けて一週間やっぱり年越しが一番のお祭り本番だよねわぁーっと盛り上がって年が明けたら しーーーん。と特に今は新しい年に気合いが入らないというか。よっちゃんを亡くして数年は年末が辛くて辛くて、辛くて、、年が明け
広い家のなかで一人動いててふと思う右のものを左に動かすのは私。何もかもが、私のこの手で動かさない限りは絶対に動くことがない…それがしみじみ「さびしいこと」と思…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は株主優待です。 色んな株主優待があるので、かぶ家はそれを楽しみに生活してます。 株主優待↓↓ kabuchan225.com 今回の株主優待はちょっと変わってます。 JFE(JFEHD)という会社の株です。 ざっくりですが。。。メインは鉄鋼ではありますが、それ以外にも商社だったり、メインの鉄鋼関連の業務をしていたりしてます。 従来でしたら、各地にある工場見学が出来ました。 www.jfe-holdings.co.jp ↑既に終わっているものです。 このコロナ禍ですので、学校行事もさっぱりしています。 何か体験型のものをと…
ここ数日鼻がムズムズこれは。。アレルギーのむず痒さ!もう来たか?花粉症 目も少し熱いし年が明けたのだからボチボチ来るとは思うけどそんなに暖かくもないのにね🤔。。年賀状、買った分でちょうど足りました綺麗に無く
明日から株式市場も開きます三ヶ日あっという間だったなぁ今年は年末年始休みが短いからあまり何をしたという事もなかったのだけど。大晦日の夕方に母とスーパーに行った時買ったものの整理をしようと店内の飲食用スペースに入った。わたしたちが
2023年2日目...後れ馳せながら、元旦に頂いた年賀状のお返しを出した。去年は喪中だったので久しぶりだなぁ頂くのも書くのも。今でもよっちゃんの会社の方や友達よっちゃんに年賀状を下さるよっちゃんの幸せ者ぶりを見て毎年温かい気持ち
新しい年を迎え、今年も宜しくお願いいたします 昨日は、生まれて初めて一人の元旦でしたが 思っていたほど、寂しい感じはありませんでした 毎年のルーティーンを繰り返すことにして 朝の準備とお雑煮作り
昨夜はレコード大賞 SEKAI NO OWARIに決まりました獲って欲しいと思ってたら本当に獲ってびっくりよっちゃーん!わたしたちのセカオワがレコ大獲ったよ♥️💃何だかんだ言ってるうちに今年もやってきました年越しカウントダウン皆さん、大晦日ど
きよしこの夜・・・ 皆様は、いかがお過ごしでしょうか 私は、すでに昨夜 一人で、クリスマスをしました ケーキ🎂は頑張ってワンホール食べましたよ 昨日のブログで、 来年も同じ
今日は、天気が良く 昨日と同じように最強のダウンジャケット着て歩いていたら 汗だくになりました 街は、全国高校駅伝が開催されて 毎年年末の風物詩となっています 駅伝のコースが我が家の近くにある
【ファミレス】北関東メインのフライングガーデンって知ってますか?~ライスおかわり無料~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 8月末からブログをスタートして、4ヶ月経過しました。 体験談ブログなので、難しい話でも山手線一駅分くらいの時間でサクッと読めるようにと心がけてます。 来年もテーマは変わらず死別関係と発達障害と投資なので軽い内容ではありませんが、楽しく前向きに書けたらと思います。 年末年始が近くなり、お墓に行ったりちょっとしたお出かけをしています。 仕事もやっと収まったので。。。 ちょっと遠出すると、気になるファミレスがあります。 www.fgarden.co.jp フライングガーデンです。 群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉にしか店舗がありません。 だから一般的では…
階上の雷さま夫婦も、ボスちゃん夫婦もいつにも増して騒がしいです大掃除とか買い出しとかバタバタしてるんだろうなぁうちもガタガタゴトゴト多少は音が出てると思いますわたし一人分のバタバタなんて知れてますが。。昨日ドラッグストアに行っ
今現在3つも動画配信に加入していると言うのに、いくらでも見切れないほどのドラマがあるはずなのに、ここに来て夢中になって見ていたものが途切れてしまい、昼間普通に…
今の私に、計画的に何かをするとかいう事が本当に無く、何かある時は結局いつもギリギリ。どうせやらなきゃならない事でもサクサクと動く「馬力」、気力がどうしても湧か…
【イルミネーション】あしかがフラワーパーク~イルミネーションランキング7年連続1位~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 本当に励みになってます。 実は今日、別のイルミネーションに行くのですが、その際に写真を振り返ってみて綺麗だったあしかがフラワーパークについて書きたいと思います。 色んなお出かけ↓ kabuchan225.com まずあしかがフラワーパークは栃木県の足利市にあります。 我が家は佐野のアウトレットに昼間行ってから、夜はあしかがフラワーパークに行きます。 佐野プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS® こかぶがかわいい洋服とか着てくれなくなったので、スポーツブランド系かGAPでお買い物してます。 https://…
後から限定にするかもしれません。冬場の雪の話です。もう主人を亡くして5度目の冬。何とかやって来たけど、それは本当に私にとって「苦痛」という言葉を超えて時に雪ノ…
先週車とぶつかった時の打撲意外としぶとく残ってるすぐに消えると思ってたのになぁまだちょっと腫れてるし 触ると痛いやっと患部が青紫から黄色くなってきたところ。ほんと、車の威力ってすごいねちょっとぶつかっただけで、、人間はこんな風に
よっちゃんが居た頃クリスマスって何の為にあったかなぁ?毎週デートはしていたけど“この日は特別”と思う日その日、大好きな人と一緒に過ごすことに意味のある日わたしの恋人はこの人当たり前の日常の中で再認識する日だったよねそれだっ
相変わらずまだ、しっかり料理をするとか程遠い過ぎる私ですが…たまのたまのたまに作るものがあります。これを使います。 これが安くて時々買ってるけど、「ホタテ貝」…
こんな時間ですがブロ友さんのブログを見ていて、すごくわかる。すごく同じ…そう思って止まなかったので、上げようと思っていた記事に追加して書いています。ブロ友さん…
ブロ友さんのブログを見てハッと気付いた。初めて申し込んでみた、これの当選発表の日だった。マクドナルドの福袋2023 マクドナルド公式www.mcdonal…
前にも書いたと思うけど主人が居なくなってからすごく、愚痴を聞きたくない。いや、私だって愚痴は言うはず。別に全くもってご立派な人間じゃないし。だけど愚痴っぽい人…
【解決編】Googleファミリーリンクの管理者変更~管理者死亡時~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 数日前にGoogleファミリーリンクに苦戦していた旨記載したと思います。 その後の話です。 苦戦していた時の話↓↓ kabuchan225.com 管理者:亡き夫、保護者:私、子供:こかぶ ので構成されていたファミリーリンクです。 管理者:私、子供:こかぶ にしたかったのです。 知ってます。 ですが、死んでしまったら管理できないじゃないですか。。。 保護者と管理者じゃ権限が違うわけですよ。 事前相談で確認はできるけど、移動できるとは話が別問題のようです。 ただ、どう検索しても管理者死亡時とかヒットはありませんでした。 子供が1…
先日の一件で家族や大切な人達のことも凄く心配になりました絶賛心配中......加害者になるのも被害者になるのも大事な人達にそんな苦しい思いをしてほしくないというかわたしがその姿を見たくないのだろうけど。事故もだし、病気もだし
【未解決】Googleファミリーリンクの管理者変更~管理者死亡時~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は久しぶりの相続ジャンルになります。 相続と言ってもお金とか発生しません。 どちらかというと盲点でした。 色んな相続手続きをしてきたのですが、今生きている方に伝えたいのは生命保険 ↓↓ kabuchan225.com 突然ですが、Googleファミリーリンクって知ってますか? 13歳以下のちびっ子達のアカウントを管理するためのシステムでもあります。 そして、それ以外にもYouTube TVやGoogleplayファミリーライブラリーといって、家族で共有して楽しむツールがあります。 主人が亡くなって2年になるわけですが。。。…
昨日会った時のものではなくて、次女が旅行割を使って上の子と二人だけでお泊まりに行ったそうで…その時のものです。札幌で初めて二人でホテルステイしたそうです。「ボ…
実は今日、次女から頼まれていた事があり(上の子が来春から幼稚園のため説明会や制服合わせ、面談の日なので下の子の、要は子守り)行かなければならなかった。でもこの…
今日実家からの帰り道母の作ってくれたおかずなど大量の荷物しかも2Lの梅酒やペットボトルの飲み物など重い物を前かごに詰め込んで母に心配される中マンションまで自転車で...だったのだけどやってしまいました車とガチャン音の割に
ショパンは39歳で亡くなったんだって...高杉晋作は29歳だって...たまたまこの前この二人の没年齢を聞いた。成し遂げたことが偉業すぎてあまりに有名人すぎて100歳くらいまでは生きた気がしてしまうけど。他にも歴史上の偉人には若いうちに亡く
まさかの、こんな形で「4千円」が戻って参りましたという話です-4,000円のお話し、、『大丈夫なのか…私 (続きです)』こんな深夜ですが続きです。いっそのこと…
美容師さんと今年も何も無かったねぇなんて話をした。だけど、わるい事も良いことも特になく過ごせたのは良かったよねぇと。何事も無いのが、一番いい。今はそれが、つま…
昨夜『silent』を観て...泣いたぁ ( 。゚Д゚。)ドラマとわたしの人生は内容が全然違うけどわたしは耳が聞こえるけど『大好きな人の声を聞きたい』気持ちが分かるどうしてもどうしても、そんな時があるのよね。物理的なことそれはどう
昨夜FNS歌謡祭を観ながら晩ごはんを食べていて不思議な感覚になりました。確かに2022年は大変な一年になったけれど一年生きたという実感があまりないよっちゃんが亡くなってからずっとそんな感じ普通に生きてるように見えて中身が空っぽで一
1時間半空を見上げて、大きな流れ星をいくつか見ました。ダウンを着てマフラーは二重巻き、ブーツを履いて、なにより電気ひざ掛けがとても良い仕事をしてくれてポカポカ…
夫と私の共通の友人と電話で話した。最近夫の話しをする機会が減ったのでとても嬉しい時間になった。おかげで久しぶりに夫の姿を生き生きと思い出せた。夫の年齢に近い彼…
先日も探偵ナイトスクープの話を書いたけど先週別の依頼で奥さんと死別した旦那さんが登場した。依頼内容は数ヵ月前に奥さんを突然死で亡くしてから悲しくて悲しくて受け止められない。この気持ちに区切りをつける為に奥さんと初デートした場
この前『探偵ナイトスクープ』で『わたしは夫を亡くしたけど、今まで一度も泣いた事がないの』と言っている女性が登場した。『葬儀の時も泣かなかった』ちょっと得意げ。だけど。。松田聖子さんの『あなたに逢いたくて』が流れると何故か
3カ月前に買った私にとって人生初の高級化粧品をとうとう・・・とうとう使い切ってしまった。 『誰だお前は』車検と自動車保険の引き落としがあった。これと食費や雑…
またまたシャンプー、可愛くてボトル買い夕焼けのオレンジ色バージョンと二種類あったんだけど夜空のブルーに惹かれてしまった。夕焼けも夜空も今は見ると切ない。。でも夕暮れより
今日はお休みでしたが、鍼灸治療の予約を朝一番にしていたので お仕事の日と同じ時間に起きました・・・チョット損した気分 一か月と少し、行っていなかったので体がすっきりしたものの体中がだるいような・
今日は、いかがお過ごしでしたか 今日は、一人鍋デビューのお話です 一人の生活になったということは 一人でご飯を食べるということです この八か月、案外ストレスなくできていました ですが、い
趣味の友人が手紙で最近の活躍を報告してくれた。夫よりも年上のその方は夫の後押しで趣味の幅が広がったと今でもとても感謝してくれている。趣味の年季が入っていた夫は…
寒さのせいか肩甲骨の周りがとても凝っている。若い頃から肩甲骨周りがとても凝る。仕事に行っている時は若いのに今よりもっと辛くてよく電車の中で本を読みながらポール…
モーニングショーで「年賀状マウント」を紹介していた。旅行や子供の写真を送るのがマウントなのか?とも思えたけど受け取る側によりますね。相手のことをほんのちょっと…
わたし、この前ブログにスレ違っただけでもご縁だと書きましたがその人の“名前”を知り名前を呼ぶことが出来るのって物凄く大きな縁だと思ってます。一人一人に名前があってでも、それを他の誰かが知るに至るには必ず理由がある。更にその人の
ミディアムさんに言われたのは“試練を経験する為にこの世に生まれてきた”ということ皆、何かの試練を背負って生まれてきてる『だから来世はもう“死別”の試練は無いかもしれないね』もちろん生きている限り、死別とは無関係でいられないの
全く全く悲しいモードでなく居たのに、ほんとに何が切っ掛けでたちまち悲しくなるもんだかわからない。ブログに上げようと思った事は別にあったのに、それは後にして、…
日本負けてしまいました予想以上に真夜中まで試合がありましたがわたしも完走いたしました⚽日本強くなりましたよね~昔は奇跡だと言われたような勝利が今は必然になりつつある。。昨夜も惜しかったなぁもっと活躍を見ていたかった残念さはありま
渡辺徹さんが亡くなったというニュース衝撃でしたこうして、有名人の訃報にショックを受ける度にわたしでもこんなに重たい気持ちなのに遺族の辛さはどれほどのものかと思う。表現しようのない悲しみ最愛の人を喪ったとき『喪失って悲しみだ
12月だから??手を繋いで歩くカップルに多数遭遇その横を自転車でスィーッと通り過ぎる🚴♀️手袋が欠かせないわたし。。寒くても繋いで歩きたくなるものよね風の冷たさか手の温もりか。どっちが勝る?。。闘病中よっちゃん
死別ブログをお探し中のあなたに、少しでもお役に立てればと思い記事を更新しております月城真佑美です。夫とのことを少しずつ、記憶を辿りながら書くことを決めました。10年も前のこと。苦しくなることもあるかも知れません。でもどんなに苦しくても必ず人
死別ブログをお探し中のあなたに、少しでもお役に立てればと思い記事を更新しております月城真佑美です。夫と記憶をたどり、私は、少し苦しいです(苦笑)。でも、私は、これを経験したことで、大きな学びを得ました。だから私は書き続けます。会社に行く夫が
今日は近所のクリニックへ先日母がここで5回目のワクチン接種をした『先生、髪の毛めちゃくちゃ短くなってたよ』と言ってて...診察室入った瞬間うわー ベリーショート!?母の少年っぽいと言ってた意味が分かるカッコいい大人の女性と言う
ここからまる3年の時間が経ったんだけど…なんら変わらないように思う。結局、何をどう思っても私の中での堂々巡り。何も解決もしないし、心が軽くなるとか…正直私には…
12月に入った途端、真冬の寒さになるってほんまかいな...師走が近づいてます最近一週間が早くて。。このままの勢いで年越すんじゃないだろうかと。別にいいんだけどね特に何もやり残した事はないでも今年はちょっと早めに年末の予定をこなせていて順
昨日は、亡き夫の69回目の誕生日でした。先日、電気店へ行ったときに頑張り過ぎて足が少し痛かったので、、ケーキはネットスーパーで頼みました。昨日は、ケーブル...
11月25日結婚記念日でした昨夜0時前からウルウル来て0時過ぎに『うわぁーーーん よっちゃぁん( 。゚Д゚。)』予想以上に今年はキツかったな10周年です 10年はアルミ婚式だそうです。10年前と同じ今日は朝から
結婚して以来主人の初めての、そして唯一の「入院」という経験、それがこの時期だった。忙し過ぎて立ち止まる事の無かった主人、ゆっくり寝るなんて事もままならない生活…
昨夜の夢はちょっといつもと違う感じでしたわたしもよっちゃんも。。若い!出会った頃?もしかすると高校生の頃だったかも。わたしとよっちゃんには違いないけれど何だかいつもと空気が違う安心感や穏やかな心地よさじゃなく新鮮な感じ。
実家から自宅までの長い距離を重たーい気持ちで運転することになった。夫がいなくなって1年、2年は帰省からの帰り道に泣いて泣いて危なかったけど最近は安全運転が出来…
今日、ある事が理由で銀行へ口座を開設に行きました。簡単に言うと節税対策。だったのですが、、開設理由は出来れば言いたくなかった。。というわたし窓口でマニュアル通りに『今回はどういった理由で口座を作られますか?』と聞かれたのに対し