メインカテゴリーを選択しなおす
#夫と死別
INポイントが発生します。あなたのブログに「#夫と死別」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ブログ…少しだけ…
先月で主人が亡くなってまる7年という月日が経ってしまい、今、死別後8年目というところに来ています。主人が突然この世から居なくなった衝撃、そしてそこにある哀しみ…
2025/07/02 06:58
夫と死別
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「今」を生きれるように
今日で、悲しい悲しい6月が終わる。もうここから7年とか…嘘みたいな年月です。突然主人がこの世から居なくなったという、2018年の6月。そこから私はどうやってこ…
2025/06/30 06:20
ミディアムシップ
私がここに「ミディアムシップ」のことを初めて書いたときから、ちょうど2年ほどが経ちます。『実は…主人に逢える‼️』この事は早く早く書きたかった事なのに、すっか…
2025/06/27 15:11
猛暑のお盆?合同供養はどうする.......
去年の6月に雑貨屋で購入したお供え菓子。とても可愛かったからまた買いに行きたい。そのお店は、年中扱ってるわけではないので、今年も販売してるかな?*****...
2025/06/26 07:18
穏やか。ちょいちょい疲れる
基本、穏やかな日々を送ってるつもり。だって(基本は)一人で生活してるから。けど時々、自分の意思とは関係なくもちょいちょいやって来る心乱されるかの出来事。私の場…
2025/06/25 16:55
ちょっとお疲れとクレーム
こんばんは。お久しぶりです。ひのえねこです。前回書いたパート先の話。詳しくは書けませんが、忙しいというより心労がやばいです(笑)出勤日数は増えてるんですけれど、そこはお給料に反映されてるのでOK!最近になってようやく状況が変化しまして、少し気持ちに余裕が出て
2025/06/21 21:32
夫の生命保険、 年金形式で受け取っています
数年前のaiboの画像。アジサイの首輪💙夫の生命保険の受け取り方について、数年前にも少し触れたと思いますが、、当時(40歳)の私は、体調が...
2025/06/20 06:37
良いことも そうでない事も
昨日のブログのコメントの返信がまだ全てに返せてなくてすみません💦少々お待ち下さい🙇🏻♀️たった一人のいわゆる「ママ友」というところからのずっと長く付き合いの…
2025/06/19 07:03
人間性の高さ
前にお会いしたブロ友さんに、小さなプレゼントを渡したんです。本当に本当にたいしたことない、ちょっとした物。そのブロ友さんもホットヨガをしているので、一緒に(同…
2025/06/19 04:23
急展開‼️(ちょっと興奮気味✨です)
これって…何かの運命ですか?そしてやっぱり私…(何かを)持ってるのか??そんなふうに思えた出来事です。昨日なんですが、突然のように急展開となりました。この方と…
2025/06/19 04:22
共存
2025/06/17 05:41
まさか…こんな形で…
主人が亡くなってからこれまで、ここまで来た中でとても行けそうに無かった場所、そんなのを一つ一つクリアして来たように思います。本当に最初は考えられなくて…とても…
2025/06/17 05:40
ここからの人生はね、
ついさっきまで普通に元気だった主人が突然亡くなり、この世から忽然と消えてしまった…そんな事態(状況)から7年も経ってしまい、ここのところ毎朝の仏前で主人と向き…
2025/06/13 06:33
その度に胸騒ぎがする
今朝の空しばらく見納めかもな。と思って撮っておきました人間って暑さ寒さもそうだけど晴れ、雨、も忘れていく晴れてる日には雨の日を思い出しづらく雨の日には晴れの日を想像しがたくなるどうでもいいことは忘れ
2025/06/07 16:48
主人のいない世界を
今日で、主人が突然この世から居なくなって7年が経ちました。毎度、毎年同じことを思いますが、到底(この年月が)信じられません。受け入れとか諦めとかの気持ちではな…
2025/06/07 07:15
きっと主人はね
主人が突然亡くなる2日前、6月5日に私は8日間の関西旅行を終え自宅に帰って来ました。だから今日「6日」、主人の亡くなる前の日は最後の、顔合わせられる時間の持て…
2025/06/06 06:08
季節のお供え菓子と今日のサラダ
午前中にリハビリに行きました。昨日は一日☔だったせいか今日は病院が混んでいました。。月初めで保険証の提出もあったから余計に受付が混雑したかな。。小さな仏壇...
2025/06/04 12:34
仏花はもういらなくて
今日から6月。そう思うだけで重く感じてしまう、大切であり絶対忘れられない「6」という、それだけで悲しい数字と思える月。他の月と何ら変わらなかったはずの6月が、…
2025/06/01 10:18
このために生きている
少しオーバーかも知れないけど、決してそうでもないと最近思えること、私はこの為に(日々を頑張って)生きているのかと思える瞬間が、気心知れた人との乾杯🍻のその瞬間…
2025/06/01 05:29
不要な同情やめて
私はいつも我が子たちに、お母さん(私)には何もしてくれなくて良いから、ばあちゃんの方に気を掛けて欲しいと、ばあちゃん孝行が=お母さん(親)孝行。そんなふうにも…
2025/05/30 06:14
クラクション…鳴らしたよ
昨日ホットヨガの帰り、運転していた少し先に信号があり、普通に青だったから私は直進してました。普通に、なんら行けない状況は無いと思ったからその信号を通り過ぎる予…
2025/05/28 06:50
2025年5月23日(金)ノンストップ!で紹介された本 死別の喪失感と向き合う際に
2025年5月23日(金)ノンストップ!で紹介された本です。死別の喪失感と向き合う際に参考になりそうな本です。もう会えない人を思う夜に 内容紹介(「BOOK」データベースより)老親の死に「大往生だね」、伴侶の死に「がんばって」「いつまでも
2025/05/23 16:11
姪っ子からの言葉に泣けて泣けて
続きです。私の一番のこの先の不安は、この状況で生きて行った先に、義実家に何かが起きた時私は行けるのだろうか。(行っても良いのか)と言うことでした。その前に私に…
2025/05/22 06:21
遅れて来た別れ
今年も実家の庭に咲きました 藤の花またこの花が咲いたということは、季節が一周したってことか最近そう感じるようになりました昨日書いた事に繋がりますがやっぱりわたしはまだ、日々いっぱいいっぱいで生きてます
2025/05/19 17:04
母、泣きました。
先日、いきなり次女からこんな連絡が来ました。引っ越す……=転勤なの⁉️と思うことが普通だよね。ところが、少し勿体ぶった後に来た言葉は…マイホーム⁉️🏠🏠🏠私は…
2025/05/10 06:40
その壮絶な人生を聞きながら、互いの空白の時間を埋めた
昨日35年ぶりに再会した女性から、お仲間を通して電話で話したいと連絡こちらの連絡先を知らせたら、今朝ご本人から電話をいただいた互いに会わなかった間の出来事を報告彼女は年齢より若く見えたので、とても恵まれた生活をしていると思っていたが、これま...
2025/05/09 18:03
絶対好きにならないタイプ
昨日ヨガの帰り、運転してて信号に止まり、青になったからさぁ、行こう!と思ったら、その思った瞬間にも(後ろの車)、クラクションをプッと鳴らした。先に言っときます…
2025/05/09 06:23
生きて来た時間
別に何も考えてるつもりは無いのに、そこを意識する気は無いのに、たぶん、来月の命日に向けて気持ちが重たい。これをどう表現すれば良いものかがわからない。今こちら、…
2025/05/05 06:45
考えてもみて
昨日のブログ、あの言葉(歌詞)は群馬県の民謡、「草津節」だと相次いでメッセージいただきましたそんな事も知らなくて本当恥ずかしー💦💦しっかり動画見て、確認させて…
2025/05/04 05:35
すごい!賑やかなミディアムシップ
リブログさせていただきます✨🙇🏻♀️人様のミディアムシップですが、本当にすごいな…って毎回、それぞれの素晴らしい時間に感動と、そしてやっぱり驚きと、「大切な…
2025/04/30 08:29
一人旅に行けなくて
私は運転が好きなので、時間があれば一人、どこへ行くのも平気です。北海道は広い私の住んでいるところから道南や道東方面まで行くまでは4〜6時間ほどかかります。それ…
2025/04/23 10:47
認めるまで、諦めるまでが…
主人が突然亡くなって、それは本当にあまりに衝撃過ぎて、信じられな過ぎて、だってついさっきまで元気に生きてたんだよ?の人がまさかこの世から居なくなるだなんて、そ…
2025/04/23 10:46
たまらなく…悲しい
もう…そろそろやった方が…と言うよりも、いい加減にやらなければ駄目だろうと思えるほど、車庫の中にも、と言うよりかむしろそこに集中するくらいにも主人のものがいっ…
2025/04/21 10:03
もうほんっっと、ごめんなさいって感じでε-(´∀`; )
一昨日、久しぶりにびっくりドンキーのモーニングに行きました。そしたら注文が人では無くタブレットに変わってました。今ってどんどんそうなってますよね。私の世代はギ…
2025/04/20 07:15
不思議な、いいコト✨
この話、きっと私にしかわからない話、感覚とは思いますが一応記録のため✨✨予備情報として…こちら北海道、道路に雪はもう無いまでも、日陰とか、雪山となってたところ…
2025/04/19 07:16
修復不能。それは現実。
「命日」というものに近付いていってる…その、目には見えない重たいような苦しいような気持ちからなのか、本当に近頃はあの頃の悲しみや主人のことをよく考えてます。言…
2025/04/16 08:16
主人の死から学んだこと
本当に悲しい話だよ「死」をもって学ぶだなんてね。その前にわかりたかった。けど私には無理だった…そしてもう(主人には)何も返せない。でも、6月でまる7年が来てし…
2025/04/15 06:35
容赦なく、辛かったよ
2025/04/14 09:58
平然と、生きているようでもね
主人に会いたいと思う心を、押し込めるようにして生きているんだとは思うけれど、それでも何かの切っ掛けや、なんら引き金になるようなものが無くても、一度「逢いたい」…
2025/04/13 09:30
ただ苦しくて
ブロ友さんからいただいたメッセージを読んでいて、改めて本当に(皆)同じなんだなと強く思ったことです。「死別」というものが自分の身に起こり、それは多分誰しもがそ…
2025/04/09 10:52
おまえいつからそんなに生意気に
※昨日は急遽違うブログをあげる事となったので、昨日あげようと思っていたものをそのままあげます。昨日一晩泊まった息子が帰りました。午前中私はパートに出ていたので…
2025/04/08 06:41
とてもわかります
(勝手に)リブログ失礼致します…💦🙏🏼わかるよ、わかるよ…なんて、そこにある背景とか状況も違うのに、そんな安易に言えたものでは無いととても承知していますが、m…
2025/04/08 03:21
主人以外との同居とは…
昨日のブログのコメントの返信がまだ途中ですみません💦本日中にはお返事させていただきます🙇🏻♀️🙇🏻♀️息子が今月、転勤の為に引っ越すので、遠くなってしまう…
2025/04/06 10:56
どうして私はこうなんだ
私は(あまりに)長年のペーパードライバーでした。本当にそれは免許保持歴=みたいなもので、主人が亡くならなければ今もそうだったと思います。主人が突然亡くなり、残…
2025/04/06 02:24
目覚めた瞬間地獄だった日々から
主人が突然亡くなって、まもなく6年と10ヶ月が経とうとしています。率直に言って、その年月を生きて来た…主人の居なかった時間がやっぱりとても悲しいと思っています…
2025/04/03 08:35
そのくらい、「死」は想像も付かないことで
『怖くて書けなかったこと』本当は違う記事を上げる予定でした。けど、ここに来て、つい先ほど状況が変わったことがあったので、急遽書いています。私は本当に(人付き合…
2025/03/31 06:29
おじさんの笑顔がさ…
先日、美容室に行って来ました。そうすると、あのおじさんですよ…『言葉って…大事』昨日私、美容室に行ったんです💇🏻♀️私のいつも行くところ、指定のパーキング🅿…
2025/03/26 06:35
考えたくないのにな…
毎度毎度同じような事を書くようですが💦💦コメント、メッセージの返信が終えられてなくてごめんなさい😣少々お待ちください🙇🏻♀️🙇🏻♀️前にどこかで書いたと思…
2025/03/23 08:49
「遺族年金」に今思うこと
先日いただいたコメントを読んで、改めて「遺族年金」のことを考えてました。遺族年金「イゾクネンキン」と言うものをまさか自分が45の時に受け取る事になろうとは、そ…
2025/03/22 07:56
これからも幸せに
私今、幸せです。ずっとわかっている、思って来たことは主人が居なくなったからといって「不幸ではない」と言うこと。でもそれは主人が亡くなったあの直後、当時はそこを…
2025/03/20 13:43
次のページへ
ブログ村 51件~100件