メインカテゴリーを選択しなおす
危機感ゼロ 週刊誌の報道によると、 先日のジャニーズの会見の直後、 ジュリー氏は、ハワイへ飛んで、 現地で豪遊。 海が一望できる『トランプタワーワイキ キ』の最層階で過ごし、 ショッピングを満喫したのだとか。 え?どんな神経しているの。 いま、それ、やること? おうちごはん アジの天ぷら。 3枚おろしにしたアジを天ぷらにしまし た。 衣は、小麦粉・水・マヨネーズを混ぜた ものです。 なすと玉ねぎの味噌炒め 肉じゃが ごちそうさまでした🍴
私が生まれる前の家族写真 私は三人兄妹の末っ子で、五つ上の兄と四つ上の姉がいる。 この兄妹も、すっかりおじさん・おばさんの部類に入ってしまった。 いつの間にか長くなった家族の歴史を物語るように、子供の頃からの膨大な数の写真が家の中に湧いて出るように在る。 いつだったかもう記憶にないけれど、おそらく二十歳は過ぎていたであろう頃、私はその湧いて出るように在る写真の中から偶然一枚を見つけた。 それは、今では見かけない絹目の印画紙。 写っているのは、建て直す前の古い我が家の居間で、縁側からの陽に照らされた”若い四人家族"。 少し色も褪せて、ひだまり感が増している。 二十代の若い父と母が、一歳くらいの兄…
こちらは爽やかな朝、新しい万年筆に浮かれているタカハラです。美しい文字を書きたい万年筆の一番のメンテナンスは毎日書くことだと言われています。今までは何日も使わず放置していて、いざ書こうと思うとインクが固まって出ないということがよくありました
BSプレミアムで、あまちゃんの再々放 送を観ています。 平日は仕事なので、朝からドラマを観て いる時間はないので、録画。 土曜日は、唯一、リアルタイムで観られ るので、今朝も、楽しく拝見。 すると、来週が最終週回とわかりまし た。 うわー、 寂しすぎます。 『らんまん』も次週が最終週です。 ああ、楽しみが一気になくなる!
今日は私自身の病院に行き、渋滞に巻き込まれて帰りが遅くなったので、テオのつまらなそうな写真でもってブログはおやすみです・・・ふたつのランキングに参加していますいつも応援してくださってありがとうございますにほんブログ村(↑ フレンチブルドッグひろば)*Instagramやってます*Facebook*Twitterはこちらニノのフォトブックが出版されましたニノの photobook『フレンチブルドッグ NINO のフランスのんびり暮らし (La ...
このギザギザに濡れたあと不思議…さっきの雨のあと? もしかして それは 小さなムッシー君のせい?「ちがうよ~」ウフフフフフ 酔芙蓉の花 こちらは白花の芙蓉手前…
朝の風はひんやり。久しぶりの感覚だわそれでも歩けば蒸し暑かったけどね 先日の雨の日エノコログサに雨の雫大きいのや小さいのがたっくさんネウフフ 合歓の木 小さい…
20歳を超えたあたりから日に日に時間が経つのが早くなっていて驚いている。 もう9月が終わってしまう。そのうち気づいたら年末になっているのだろう。 この時間が経つのが早いことについて、調べてみると大人の体感時間は子供のおよそ6分の1、つまり子
こんばんは!こめりです🍙 仕事終わりに、スーパー銭湯に寄ってきました。 歩きすぎてくたくた&水曜日の仕事一件で精神的にもかなり疲弊したので。 週5の毎日の相方にも、水曜日はああいう言い方をされると嫌な気持ちになってしまう。 大げさな言い方だけど、押し付けられてしまったように感じるのでやめて欲しいと伝えた。 この1週間で、今までならば確実に「言えなかった事」を言っているように思う。 温泉の中で、正直な自分の気持ちを伝えて相手を傷つけたりしていないか急に不安に。 言わなくても良かった事じゃなかったかと後悔しかける。 だけど、私も傷ついたのだ。これを聞いてどう思うかは相手の課題だしなあ。 30歳年上…
連日の睡眠不足で限界だったらしい。昨日は気づいたら寝落ち。よって、朝からバタバタといろいろをこなす。こてつんの調子も良くなり、今度は私が安心したんだな。どどぉ~っと疲れが出た模様( ̄▽ ̄;)と、言いましても体調が悪いわけではないのでご心配な
こんばんは!こめりです🍙 昨日の仕事の一件。 www.komeriii.net ブログを書いた後、明日の朝までこんな気持ちでいたくないと思いお局に電話。 うつ病も2回もやっていると、自分の心のざわざわへの対処がやっと少し学べてきた。 こんなに嫌と感じている事を、だんまりで本当に言われるまますることになってしまったら 私は、自己嫌悪に陥るし罪悪感ですごく自分を責めることになるのが目に見えている。 自分は自分でしか守れない。 言葉を選びつつ、自分の今の心境と保護者に話をする事は私はできないと伝えた。 「うんうん、私もこめりさんが負担になってないか気になってて~」とお局。 いや、事の発端あなただから…
19日 11時30分ごろ木星とガリレオ衛星4つと牡羊座の星かな この日はお月さまを眺める機会がなかったのそれでも 空を見上げたら木星がキラッキラで 英語の…
誕生日に息子にもらった現金9月に入ってから登録しているネットショップなどから次々とお祝いメールと割引クーポンをいただきました。割引クーポンもらってもねぃ。「5,000円以上のお買い物に使えます」とか、そんなカンジだもの、使わないよ。毎年アピ
まだ9月だけれど、2024年のスケジュール帳を買った。 私はここ5年くらいほぼ日手帳を使っている。 ただ、少し高い。カバーを使いまわしたとしても高い。 最近のここのエッセイで自分の気持ちを吐き出してることもあって、毎日毎日書くことがない。
その人が見せている結果や振る舞いは、そこまでのその人の努力の結果。 しかし、結果だけを見て単純に判断すると隠れた努力を見落としてしまう。 「花を見て根を思う人になれ」は、その隠れた努力に目を向けられる人になりましょうという意味の言葉。 生き
今朝曇っているのだけどうっすらと色づいている雲が見えて❤ぽい雲も見えましたよ。 先日の雲カブトムシみたい強そうウフフフフ いらすとや できないと思うものは…
こんばんは!こめりです🍙 今日の仕事の話を。 今日は仕事終わりに職員と上司を交えてのミーティングが。 最初から口火を切って話したお局がいう内容は「たいへんな子が入り口を飛び出して困る」 「母親がそれをしっかり管理しきれていない」という内容。 そして、「もう少しちゃんとみて下さい」と言って欲しいと上司に言うのだ。 そこからお局の主観で、お母さんの評価や愚痴等を延々聞かされる周囲。 上司は普段別部署なので、全ての事や利用者の事まで把握しているわけでは無い。 「私が伝えてしまうと、普段から顔合わせる訳でもないのに良くないと思います」と上司。 そりゃそうだ。普段顔合わせるわけでは無いのに「お子さんしっ…
JUGEMテーマ:ひとりごとJUGEMテーマ:コラムJUGEMテーマ:占い朝起きた時、ホワイトセージで浄化する時、嬉しことがあったとか、ふと寂しくなった時など。徐にカードを手に取り話しかけている。 カードによって性格(?)は違うも
今クールも1日1ドラマ生活を楽しんでいたタカハラ、見ていたドラマもだいたい最終回を迎えました。始まる時に「コレを見る」」と言ったので、見終えた感想をまとめてみます。転職の魔王様これはまだもう1回ありますね。今週は千晴がちょっと気の毒でした。
こんばんは!こめりです🍙 外が暗くなる時間が本当に早くなってきて、着々と季節の変化を感じる。 とはいえ、日中は相変わらず暑いので残暑なのだけど。 朝も5:40に起床して、行動開始するけれどそろそろ朝も暗くなってくるはず。 外が暗くて且つ寒い気温だと、本当に冬は起きれない気がする🤣 鋼の意志を持って冬場も朝活するんだ!というような人になれないんだよなあ。 電気代もったいないし、暗いからと昨年も11月頃には朝活中断となった覚えが・・・。 最近FPの勉強が難しい部分になってきていて、更にスローペースなのに。 せめて、本当に起きる事が困難になる季節になる前にFPの勉強終わらせたい。 もうテキストは後半…
節約編と書いたが、他の編があるかはわからない。来月からフリーランスになるになるので、今月は極力お金を使わない生活をしながら過ごしている。 何かを買うときには、まず「本当に欲しいの?働いてまで欲しい?」と問いかける。すると、だいたいそこまでし
最近、めちゃくちゃやる気がある日と、何もしたくない日の差が激しい。 やる気がある時は、何時間でも仕事できて、あんまり寝なくても平気。逆に何もしたくない日は、空気の一部になっている。スマホ触ってぼーっとしてるだけ。 やることはやってるし、仕事
羊文学さんのライブに行ってきた。 羊文学はオルタナティブ・ロックバンドで、ギターボーカルの塩塚モエカさん・ベースの河西ゆりかさん・ドラムのフクダヒロアさんの3人組。 そして、今やっている呪術廻戦2期のEDを担当している。 https://w
最近ふとわからなくなった。 今の会社には新卒で入ったのだけれど、入社前も内定者アルバイトをしていたので、約2年働いている。 はじめのころは楽しく通勤していたし、やりがいを感じていたはずだった。 いつからかどこからかすべて置いてきてしまった。
1ヶ月ほど前、2024年のスケジュール帳は買わないことにしたと言ったタカハラですが、あれは嘘でした。「もうちょっと来年に近づくと急に気が変わることもあり得る」と言ってたけど、1ヶ月近づいただけで気が変わりました。やっぱりそんな人間でした。来
3連休は、ゆっくり休めました。 イタリアンランチにも行けたので満足で す。 休み明けの出勤はダルいけど、 始まりが月曜日ではないことで、憂鬱な 気持ちが少しは和らぎます。 9月末は仕事が忙しいので、まだまだ暑 いですが、もうひと頑張りです。
こんばんは!こめりです🍙 週末に実家に行ってから気温差で体調があまり優れず、ようやく気力復活。 3連休だったけど、結局スーパーでの買い物以外は家を出ず過ごしていた。 昨日はあまりに暑くて、もう使わなくても大丈夫だと思っていたエアコンを再び点ける。 朝晩涼しくて、日中がまだこんなに暑いなら体調がおかしくなっても無理ないよな~。 体調が優れなかったせいか、久しぶりにうつ症状っぽさもあったりして。 無性に自分の将来への不安が襲ってきて。 いつもなら、もうここ数年は気にしなくなった人の年齢に合わせたライフプランとか。 私は本当に、みんなと同じように段階を踏めないで逸れた道を歩んでいるなとか。 仕事もま…
役員の仕事町内会役員の仕事もほぼ半分終わりました。1年ごとの持ち回りですが、前回やったのは15年ほど前で、そのころは毎月あった役員会も今は必要な時に適宜という感じで、今月末に3回目が開かれるというくらいの頻度です。その役員会も以前はどうでも
しばらくお休みいただきました。あ、告知はしてませんでしたけどね( ̄▽ ̄;)仕事はどうにかこなしておりました。でも、帰ってくるとばたんきゅぅ~。が続いておりました。めまいも、軽いのがずっと続いている感じで。2週間前、買い物に行ってヨレヨレで帰
先日の11時30分ごろ大きなモクモクの雲 空が暗くなってきて 12時ごろ大粒の雨が窓を叩いて。 1時ごろ雨の後の空虹は見えなかったけどなんだか素敵でウフフフ…
こんばんは今日も夏の暑さでしたねでも、この暑さもお彼岸までかな今日から旭市にて新築工事を進めてきましたI様邸の完成現場見学案内が始まりました予約制ですので、ゆっくり実例の住まいを見学できるのがGOODポイントお施主様のこだわりがたくさん詰まったコの字型の平屋の住まいいくつか見どころポイントをご紹介します廊下スペースをなるべく作らず、動線計画を考慮して間取りを作成しましたまずは小上がりタタミスペースに、大きな丸窓があります広々開放的な空間です小上がりスペースの隣がリビングスペース造作格子スクリーン戸キッチンダイニングに繋がる空間もすごく素敵に仕上がりましたこの住まいのポイント、コの字部分にある中庭を多くの部屋から見えるように設計しました対面キッチンからも中庭を眺めることができます玄関ホールもこだわりポイント...完成現場案内!!
こんばんは9月も中盤ですねほんと早い今日は、朝から打ち合わせラッシュでした忙しかった~そして、銚子市のS様邸・新築現場のお引渡しさせていただきました土地の建築可能な範囲にどう住まいを計画するかいろいろ時間をかけて、間取りを決めて建築実行されて無事にお引渡し完了の日を迎えられて本当にうれしく思います工務店だから出来るこだわりの住まい弊社のオリジナルのウッドウォールがある玄関ホール木の香りがすごくしてます無垢材の梁を表しにしたLDKの空間もすごく素敵な開放的で広く感じます栗の床材もすごくいい感じですこの住まいの性能も認定長期優良住宅、耐震等級3の住まいですS様、これからも末永くお付き合いの程、宜しくお願い致します皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓...お引渡し!S様邸
3連休の中日。 今日は、VIVANT最終回なので、ゆっく り観れる人も多いですね。 回収されていない伏線がたくさんあるの で、本当に79分で時間が足りるのでしょ うか。 3時間スペシャルとかでも良かったのに ~と、VIVIANファンのおばちゃんは思 うのでした。
こんばんは!こめりです🍙 昨日実家で夕飯を食べて、夜を過ごしていたら見事に風邪を引いた。 実家の夜はもうかなり涼しくて、上着もなしに過ごしてしまったから温度差にやられた。 実家と今住んでいる地域は同じ市内だけど、日中でも気温が3℃は違う。 それくらい実家が山奥なので、夜の気温はもっと下がっていたのだと思う。 朝からくしゃみ、鼻づまりが止まらず。 そのせいで酸素が行き渡らなくて頭痛と倦怠感。 色々掃除とかしたかったのに、ひたすら横になって仮眠をとる1日だった。 何もしないで過ごすと、罪悪感を感じてしまいがちだけどこんな日もあるよねと。 体がだるいんだから、たくさんの休息が必要な日だったと思えるよ…
それにしてもいつまでも暑いですよねぃ。1回秋の気配を感じたのに、また逆戻りでよけいにキツいです。元同僚とランチ以前楽しみにしていた坪田さんとのランチの約束が流れていたので、昨日出かけてきました。毎度のことですが、彼女の昼休み時間なので正味4
お疲れ様ですまだまだ暑い日が続きますね今日は、旭市にて新築工事を進めてきたI様邸の完了検査を受けました現場監督に検査の立会いをしてもらい、検査に必要な書類等をお渡しして検査を受けました検査員さんが、たくさんの検査項目を一つ一つ確認していきました図面通りに施工されているか換気設備、煙感知器等の器具の設置確認も弊社で手掛けた住まいは、本当に「THE注文住宅」なのでオリジナル造作で仕上げたものがあちこちに目に入ってきますそして木の香りも感じます無事に指摘事項なく、検査は合格明日、ハウスクリーニングして、日曜日から予約制にて完成現場見学のご案内を開始しますコノ字型の平屋の住まいです見どころ満載ですよ詳しくはまたお知らせします皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓...完了検査を受けました!
こんばんは今回は、求人募集の件でお知らせさせて頂きます弊社では、ただいま、「現場監督」「建築CADオペーレーター」の人材を募集しております。「現場監督」について完全元請負、自社の木造住宅(新築・リフォーム)工事に際して、現場指示から各種手配などの施工管理業務に携わっていただきます。【具体的な業務】施工業者の手配・資材発注建築現場での進捗管理・施工管理・安全管理等施工エリアは地元密着なので、会社より60分範囲が基本の移動範囲です!遠方の現場は基本ないので移動時間も少なく、効率よく現場管理が出来ます。【未経験でも住宅の建築に興味がある方へ】まずは先輩社員に同行して頂き、施工管理の仕事の流れや現場のルール、専門用語などを覚えていきます。社長や現場職人がしっかりとフォロー・サポートします。「建築CADオペレーター...求人募集中です!!
阪神タイガース 18年ぶりのリーグ優勝! おめでとうございます。 そして、やっぱり道頓堀川に飛び込んじ ゃいますね。 危険だから注意喚起されているのに… ちょっとアホだなと思いつつも、どこか 憎めないんですよね、アツ~いタイガー スファンの人たち。 さて、明日から3連休。 どこにも出かけませんが、外食くらいは 行きたいなと思っています。
おはようございます☀︎☀︎先日の晩ごはん。最近、ほんとに手抜きすぎて💦冷凍しゅうまいに春雨の中華サラダ、あとは納豆ご飯です。子どもたちはどれも食べやすいメニューだったので即完食してましたー。さて。先日、退職する職場の方に用意したプレゼント、とっても満足し
私は、昔から苦手なんですよね。 単純にめんどくさいのと、気を遣うから疲れるのと、匂いが苦手だから。 オーダーするとき以外、話しかけられないところに行きたいけど、なかなかないんですよね。 あと、毎回そろそろ髪がまとまらなくなってきたぞって時に
新発売とかトライアルセットとか聞くと、ついつい試してみたくなるタカハラです。いいな〜と思うものはいろいろあるけど、なにしろギリギリ年金生活者ですからお財布事情を考えなければなりません。プチプラでコスパのいいものを求めて、いまだに彷徨ってます
最近、幸せってなんだろ?何のために生きてるんだろう?って考えることが多い。 そもそも、人間って幸せになるために生きてるはずですよね。苦しむためじゃない。けど、今の自分って幸せなんだろうか? 会社に行って、楽しくない仕事をして、疲れて帰ってき
先日の午前中の空 一面の筋雲の空を行くモコモコの雲 風の谷のオームを連想しましたよ 縦に伸びる雲は龍に見えてしまうのだけどウフフフ 一部分をよく見ると昆…