メインカテゴリーを選択しなおす
晴れの朝 今朝は、ゴミ出しの日で お向かいさんが 玄関先で ゴミ箱を 水洗いしている姿が見えた 窓ごしに 眺めていると、 ゴミ箱の水を お向かいさんと お隣さんの間に そっと流していた 以前、うちの横に流していて においが 気になって しょうがなかったけれど、 今は それもなくなった やめてほしいと一言 言うのに だいぶ 気を遣ったけれど、 やっぱり こっちの気持ちを 伝えられてよかったと思う www.hondayon.com ・ ・ 昨日、読んだ本 自分を休ませる練習 しなやかに生きるためのマインドフルネス [ 矢作直樹 ]価格: 1100 円楽天で詳細を見る 何事も ほどほどに ほどほどの…
茹でた筍を2本頂いたのでお孫くんの食事にも使いたくて焼売を作りました筍以外にも人参や蓮根エリンギも入れボリューム増し増しに。冷凍しておいて食べたい時蒸篭で蒸してあげようと思います蒸篭便利です。�大人は煮物やお味噌汁に入れて食べます。後、どんな料理に使えるか
1週間頑張ったらゴールデンウィーク特に予定は無いのですが家事はサボろうと計画を立ててます(笑)掃除は好きなので通常運転ですが…お昼ご飯・夕飯は特にサボる予定ですお惣菜に外食楽をする為に手抜きをしません家事は手抜きですが( ̄▽ ̄;)サボるに集中です(笑)良いん
今は、そんな気がする…自分の発した言葉が真っ直ぐに伝わり難くなってる言い方なのか受け取り方なのかもっとその先いや、その前関係性なのかもう、深く考えるのは辞めよう…誰かのせいにしたくなる心が潰れる試されてる時と置き換えると自分を裏切ってはいけない。そんな気
接客業は好きなんですが電話対応が苦手です未だ、緊張します年々、耳が遠くなってお客様の声聞きづらくなってるのも不安要素なんですが周りのスタッフに声がまる聞こえで対応を試されてるんじゃないかと意識してしまいます自意識過剰ですよね恥ずかしいです…それでも自分な
気力はまだある…けど体力はイマイチ職場でちょっとお喋りし過ぎたなと思う時が要注意調子に乗らない(笑)職場は仕事をするところ勘違いするな ジブン。春で少し浮き足立ってる今だからこそ慎重に。
職場で解体された山積みのダンボール名も無き家事…では、ないが誰が焼却場に持って行っても良い仕事雑談しながら仕事をしてる??人たちはずっと知らん顔で職場内で動き回って色々、フォローしてるスタッフは山積みのダンボールが自然と目に入る私もその1人。『ダンボール持
寒暖差が激しいこの頃洋服迷子中…(涙)制服がある職場では無いので朝から私服に苦戦してますそんな月曜日はトラブル無く無事、仕事終了。今夜もお風呂にゆっくり浸かって早めに就寝します寒いくらいが良く眠れます(笑)
それは、水を飲むことそれも1日1ℓ以上かも…副作用程ではありませんが花粉症の薬を飲むと喉が渇きますなのでお水は冷蔵庫に必須。冷たい水は喉をスッキリさせどれだけ飲んでも罪悪感がありません(笑)ビールと違って( ̄▽ ̄;)ついでに老廃分も排出してくれてるみたいで腸
時間がなくて【サブ】ブログを…まったく書けてなかったりしますが( `◯ ω ◯ ) .。o時間が出来たらそのうち又再開する…気持ちはあるんだけどとりあえず…今は✅️ 頚椎の具合も良くないし、✅️ 坐骨神経痛も続いてるし✅️ 季節の変わり目で何気にモヤモヤしてたりもするので自分を守る意味でもやりたいことを優先してたりします。何に時間を使ってるのかとりあえず今は最も大事にしてるのが睡眠ブログで毎度書いてきたことなのでお解りだろ...
激安のスーパーはお得感いっぱいだけど私には…情報量が多くて息苦しくなる同じ方いらっしゃるかな…パートさん達が集まってスーパーの話しになってそういう話題になって共感しひたすら頷く…私も一緒です。こうやっていつも乗り切る(笑)雑談は適当に話を聞く人が居るから
IKEAで一目惚れ衝動買いです…(苦笑)扉が開きます可愛い。自宅で開封し組み立てたら意外と大きい…目線に合わせた場所に置くと透明感はありますが存在感もありますIKEAで見た時は小っちゃかったのにな…( ̄▽ ̄;)観葉植物を飾って棚の1番上に。いちよ(仮)です今日で連休
最近の贅沢と言えばちょっとお高めの入浴剤とアイス。日々のご褒美は大事(笑)シャトレーゼさんのアイス。SNSで少し前に話題になってたようで売り切れした店舗もあったらしい買えるかなー??と思ってましたがセーフでした買えました在庫たくさんありました(笑)バームクー
先程、娘と孫が帰りました家族を見つめ直した1週間が終わります家族であっても期待しない依存しない正しさを押し付けないいろんな感情を整理しながらこのブログを書いてます
笑顔で挨拶丁寧な言葉使いこれさへ意識してたら案外上手くいく良い人にならなくても良い良い感じの人でちょうど良い…※ ※ ※ ※今日は仕事終わりに親友とお茶の約束1ヶ月振りかな??凄く楽しみ。いつもありがとうってチョコで感謝伝えよう(笑)�今日はバレンタイン
一瞬一瞬は楽しいけど長く会話するのは苦手…いいね良かったね凄い大丈夫??そっかなるほど〜これくらいがちょうど良いやっぱこんなんじゃつまんない??(苦笑)あれこれ考えて凄く疲れる。人が多いと情報が多くて…もちろん勉強にもなるけど全てちゃんと受け止めてちゃん
人の話を聞く役割担当があるならそれはきっとワタシ…そもそも自分の話するの苦手なんだから自然とそうなるよね書いてて気付いた(笑)話が分かる人に話してるとかじゃなく話の腰を折らない人と話してる共感とか賛同はその後…昨日はお喋り好きな方とシフトが重なった大学生
今日はお孫くんの子守りで仕事休みパートでも有給が充実した職場実家に1週間も帰省出来るのも有給のお陰…この仕事を離れられないのも大きな理由人間関係さへ無かったら辞めなかった…過去に、そう言って職場を離れた方が居たそうなんだよね最後は人…いくら条件が良くてもや
週末からの寒暖差で今日は絶不調…(涙)ホルモンのバランス??誰とも話したくない病発症温かいお風呂に入って早めに休もう旦那さんに意味なく八つ当たりしそうなので(笑)
話したい事がある連絡が来て昨日会いました ただただ彼女家族の嬉しい報告…勝手に相談事だろうと思っていた私そんなに頼られてる訳ではありませんでした(笑)自意識過剰も良いとこ…笑える金曜日1日頑張ろう
色々あって再び縁が繋がった友達が相談したいことがあるみたいで今週会うことに昔っからほんとに良く相談されるこれも才能????(笑)自分のこと話すの苦手なワタシが話を聞くばかりの時間意外と苦痛…自分の悩みは自分で出来るだけ⁉︎解決したい派言えないけど
ここ数日間は娘達揃って我が家に来る事が多く旦那さんもご機嫌です(笑)夫婦2人でいるとそれ、昨日聞いたよ…と話が進まない事が多く疲れます←本音�まぁ、お互い様なんですが( ̄▽ ̄;)�自然な会話が弾みません(涙)�面白い旦那さんなら良かったな…まぁ、私も性格可愛く
まだパートが始まりません…正月休みがとても長いです、、お休みの日の夫婦のお昼ご飯問題←急に手抜きをしたいなら外食?寒くて出掛けたくないなら自炊…寒いとほんと外食に行くのも正直面倒でなら自炊??それも面倒…毎日その『面倒』と戦ってほんとに疲れます(笑)ひと
冬の暖かさが導いてくれた場所往復で1時間ちょっと思ったより風が強くてお肌がパリッパリに…(;_;)散歩の際には保湿大事ですねそして手袋も冬の散歩なめてましたそしてやっとお孫くんの椅子も届きました小さくて可愛い。ここでじーっと座ってお行儀良く…はまだ無理な年
年末までには冷蔵庫の中身を整理し最終日に買い出しをと考えてる今日のメニューはお昼は野菜たっぷり焼きうどん夜はお鍋←残りの野菜・お肉全使用これで冷蔵庫もスッキリ気合いを入れて明日お買い物に行きます‼︎大型スーパーは激混みなので近所のスーパーへ徒歩で行くので
昨日の続き…誤解が色々あった会えて話せて良かった相手に期待はしない私の感情は私のモノあなたの感情はあなたのモノその境界線に踏み込まない暗黙のルール程よい距離感…今回のことで改めて大事だと思った静かに穏やかに過ごしたい…それだけ答えはとてもシンプル。
お孫くんをベビーカーに乗せお散歩ついでに近所のスーパーへ出掛けた週末感謝祭とあって普段より賑わっていました失敗した…店内に入って数分で今日は買い物辞めておこうかな判断した私とせっかく来たんだから買い物して帰った方が後悔しないよ…と、思う私としばし格闘(笑
長引くだろう娘夫婦の体調も薬が効いたようで夕方にはお孫くんは娘夫婦の元へホッとした気持ちと少し寂しい気持ちと複雑…(笑)いっぱい抱っこをして腕はパンパンで腰も痛い…連日の離乳食メニューに脳はフル回転(笑)お風呂も泣かずに入ってくれた一緒に寝たのは良いけど
出勤前に多肉の寄せ植え仕事の悩みで私の心はスッカスカ…昨日のブログでお察しください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)�そんな枯れた気持ちの隙間を埋めるようにちまちまセダムをぎゅーぎゅーと寄せ植えそしてしっかり根付くように水をたっぷり注ぎますその単
陽射しが窓に差し込むと部屋の中は少しだけぽかぽか外気温との差に戸惑う季節になったけど冬は好き。寒いね…と、言いながら温かい珈琲を頂く時間そんなホッとする時間がゆっくり過ぎてくそんな感覚が好きだからかな上手く説明出来ないけど(笑)最近、多肉の寄せ植えがマイ
最近オープンしたスーパーは未だ平日でも激混みらしくそんな話を聞くだけでもう暫くは行かなくて良いかな…と思ってる私ともう既にひとりで2回出掛けた旦那さん特に何を買ってくる訳じゃないけどどうやらそんな賑やかな雰囲気好きらしい…真逆の私達。結婚して30年経つけど知
まずはドライフラワーの断捨離。玄関にドライフラワー飾ってるんですが…�風水的にはアウト??(笑)�人や風が通るたびに花や葉が溢れ落ちてそろそろ終わりかな…管理出来ないならとこんな感じに手のひらサイズの器にドライフラワーの破片を無造作に入れ花束みたいなイメー
とは、言いつつも…自治会の会報の資料作成全て旦那さんにお願いする私どっちもどっちですね私、パソコン出来ない( ;∀;)�夫婦それぞれ得意・不得意を補って初めて1人前と言うことですね(苦笑)モヤモヤの感情がひとり歩きして相手をせめてしまいました反省…昨日のブログ
今日は月末…そして29日29日って肉の日で間違って無いですよね???いつもお世話になってるお店野菜コーナーから長ネギに白菜にしらたき焼き豆腐にきのこ類後は主役の牛肉を買うだけだったのに売り場は…スッカスカ(涙)現在11時。まだ?これから?肉の日のポップさへ普段
やっと、ひとり時間今年のリース出来上がりました装飾品は100均のモノ遠目で見たら良い感じに(笑)平日でも最近は必ず自宅でお昼ご飯を食べる主人…不満は無いですが退職してフリーなんだから適当に食べてくれると嬉しいけどなんかチャーハンとか作ってる自分が居る。節約の
我が家の姫秀麗たち 多肉を好きになってアルバムにはいろんな子たち撮影して来たけどやっぱり姫秀麗が1番強くて1番可愛い(笑)そんなにお高い品種でもないしどちらかと言うと地味??(笑)ひとつひとつでは華やかさに欠けるけど集合体になったら無敵薔薇にも負けないそし
施設に入居してる義母の外出用のアウターを買ったりお孫くんのクリスマスプレゼントにと絵本を買ったり大切な人が喜ぶ顔想像しながらお買い物する時間はとても楽しくてとても不安(笑)最後の最後…私がやり残したことクリスマスリース。今年は造花になるけどリース作ります
季節が変わり始めて1番の気がかりは施設に入居している義母の洋服パジャマは大丈夫だけど外出する時に羽織る少し厚めの服…持ってこなかったかも義母の実家から…明日、買い物に行ってこよう少し明るめの服(笑)気分が上がる色選んでこっ喜ぶかな…
旅行中の写真は娘たちにお任せして私はお孫くんの手となり足となり頑張りました(笑)唯一楽しめたのはお部屋に付いてた露天風呂家族で旅行に行ってるのにひとりになる時間が1番ホッとするなんて(笑)雨上がりの薄暗い空がより、眠りを誘ってくれて疲れた身体を労わってくれ
また、目が覚めた…と敗北した感覚無理に寝なきゃと焦る日もありますがこういう日もあるよねと、開き直ってみるのもアリですねどっちにしても寝れないそんな目覚めの悪い朝も…日常のやる事をこなし仕事に行き家事をしお風呂に入って寝る(笑)子育てが終わって夫婦2人になっ
ビール好きな方からお勧めされたビール(笑)サッポロ・冬物語こう言う情報が1番嬉しい。。爽やかでスッキリ食事を邪魔しないビールでした優しい味。ビールも美味しいと思える程体調復活してます色々、体調良くなくてグズグス言ってました…その節はご心配お掛けしました。え
ネットで購入しました。これまで義母がお付き合いしていた親族はご年配の方が多く…知っても息子さん達の代まで。お孫さんやひ孫さんの代では全くお付き合いが無いので年賀状でのご挨拶は喪中ハガキで終わるかもしれません随分、寂しくなってきましたが家族葬も増えてる今の
ブログを書いてると私のベクトルが何処へ向かっていたのか何処で迷って進めないでいるのかはたまた何処に暴走しているのか…自分に近いジブンを観察出来て冷静になれる時が多いそれは今、始まった事ではなくて昔っからどこか人に冷静でどこか冷たくて…近寄りがたい存在心を
心が疲れてる時って他人軸でいることが多い…義母の事もそう介護と言える事は施設任せで全くやってないけど義母と嫁…その延長線にいつも私はきちんと思いやり持って向き合っているだろうか義母はこんな私を受け入れているのだろうかどこかいつもさぐりさぐり…。仕事も自分