メインカテゴリーを選択しなおす
今年のゴールデンウィークは、物価高がひしひしと身に染みています。旅行の宿泊費も、外食も、テーマパークのチケットも、去年よりずっと高い。何をするにもお金がかかってしまうこの時期、正直、ちょっと腰が引けてしまいました。 www.youtube.com 私の会社では、ベースアップがあるのは6月から。つまり、今のこの5月は、家計にとって一番厳しい時期。楽しみたい気持ちはあるけれど、現実的には財布のひもをぎゅっと締めなきゃいけない。そんな中で迎えたゴールデンウィーク。今年は「無理にお金を使わないGWにしよう」と、心に決めました。 でも、節約=我慢じゃない。「お金をかけず、心を豊かにする」そんな過ごし方も…
写真は新原(みーばる)ビーチ雨上がり♪誰~もいなくていい感じです*\(^o^)/*ブルーシートを引いてのんびり♪写真は千日屋今川焼き写真はかねひでイカの天ぷらお味は…海で食べると何でも美味しい~♪今川焼きは定番で!?新原ビーチで食べてますね(笑)イカの天ぷらはイカが小さっ!?(;^_^A沖縄の天ぷらは衣が独特でたまに!?食べると美味しい~♪けどイカ小さっ( ̄▽ ̄;)新原ビーチ♪いい感じの曇り&おやつ食べる(*´艸`)
おはようございます、ゆなです。 小樽その1の続きです。 チェックイン手続き後に、小樽運河を散策♪お天気がよく、散策日和でした。
こんにちは♪ 今日は夏日になる予報が出ています。 これからそんな日が多くなってきて初夏すっ飛ばして夏本番になっちゃうんでしょうかねぇ。 またも私の苦手な夏が…
ザノット札幌に2泊3日で宿泊【スーペリアツインシティビュー】
おはようございます、ゆなです。 先日(また?)、ザノット札幌に宿泊しました。17泊目&18泊目。 1日目は、スーペリアツインシティビュー。2日目は、デラックスキングパノラミックシティビュー。 何故、連泊でお部屋が違うかというと、、、連泊の予定ではなかったから(^^;たまたま帰る日の雨風が強い予報で。そして、たまたまデラックスキング…
おはようございます、ゆなです。 ANAクラウンプラザホテル札幌の、朝食ブッフェは、2階にあるオールディダイニングメムで。
忙しい日々が続いていると、つい「休む時間がない」と感じがち。時には何も予定を入れずに家でのんびり過ごすことが、心と体をリセットする大切な時間になります。 〇〇〇〇〇 家でゆっくり過ごし、不要な情報を遮断すると外の喧騒から解放され、自分のペースでリラックスできます。お気に入りの本を読んだり、音楽を聴きながらゆっくりお茶を楽しんだり、ただソファに横たわって空を見上げるだけでも十分な贅沢。そんな時間に、心は整っていきます。 〇〇〇〇〇 さらに、家でのんびりすることで、普段は見逃しがちな自分の気持ちや体調にも気づくきやすくなります。「ちょっと疲れているな」と感じたら、そのサインに素直になって行動を調整…
今日は有給を取り午前中に用事を済ませ、午後からちょっとのんびりしました。コンデジ代わりのE-PL8を持ってとりあえず出掛ける。疲れてるのか妙に甘いものが食べたく。どうせならいつもなら入れないであろうお店に行ってみようかとクレープ屋さんへ。まさかのクレープ屋さん
おはようございます、ゆなです。 1泊目は、ザノット札幌。2泊目に宿泊したのは、中島公園にある札幌エクセルホテル東急です。 こちらのホテルに泊まるのは初めてです。
昨日の続きとなります。ファーマーズマーケットの隣にはブルックリン図書館があり、その周りでは様々なお店が出ていました。(この先にはブルックリン美術館がある)...
そろそろサクラの季節わんことよく行く公園にあさんぽがてらサクラを見に 咲いてるかな? 満開ではないけれどぼちぼち咲いてきてるね 少しみるくと朝のの…
だんだん春めいてきて いい気候になってきました。 春休み中は 子供と一緒にお散歩に行くことが 多かったのですが今日は久々に ひとりでお散歩に♪ 風のにおい、光の暖かさ 鳥のさえずり‥そういうものに 意識を向けながら のんびり歩き じんわりと幸せを感じました。 お家では 夫が子供たちと冬の間に大きくなった植木の鉢を 一回り大きいものに交換したり スパイスカレーを作ったり。 帰るといい匂いが 漂っていました。 夫のスパイスカレーは こちらの本に載っている シンプルなレシピで作っています。 アレンジもしやすいし とにかくおいしくて、 家族みんな大好きです。 もっと簡単に 済ませたいときは具材を煮込ん…
おはようございます、ゆなです。 先日、ザ ノット札幌に宿泊しました。ノットは、去年の9月に泊まって以来なので、半年ぶりでした。 チェックイン前に、ポールタウンにあるきのとやベイクさんで濃厚牛乳ソフトを食べました。店舗がノットに行く手前にあ…
今年も花粉症の診察を受けてきまして、薬の処方をしてもらってきました。年々症状が和らいでいるような気がしておりますが、どうなんでしょうか。眠くならないようなクスリを処方してもらっていますから、服用後に眠くなったら自分の体調が原因ですね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
時間がなくて【サブ】ブログを…まったく書けてなかったりしますが( `◯ ω ◯ ) .。o時間が出来たらそのうち又再開する…気持ちはあるんだけどとりあえず…今は✅️ 頚椎の具合も良くないし、✅️ 坐骨神経痛も続いてるし✅️ 季節の変わり目で何気にモヤモヤしてたりもするので自分を守る意味でもやりたいことを優先してたりします。何に時間を使ってるのかとりあえず今は最も大事にしてるのが睡眠ブログで毎度書いてきたことなのでお解りだろ...
インバウンドの影響も強いのか スキー場のリフト代も 軒並み上がってましたがゴールデンウィークのホテル代も 凄まじいですね・・! そんな中でも 少しでもその影響を減らしつつ 旅行をする方法を いくつか考えてみました。 ▶キャンプ連休での値上げがあっても ホテルに泊まるより断然 お金がかからない!快適度はホテルステイに 叶いませんがちょうど気候も良い時期だし たまには自然の中で のんびりもアリ。 ▶海外旅行日本の連休は 海外のホテルには 関係ないのでマイルで航空券が取れたら 国内旅行よりお安く行けるかも? ▶実家、友人宅へ我が家はここ数年、 ゴールデンウィークは お友達のお家にお泊りに行ったり 我…
とても暖かい日が続いております。最低気温は低いのですが、最高気温がですね。来月は、山へ繰り出そうと考えております。場所は、各務原市にある権現山あたりを攻めていこうかなと思っております。今日、いつもの後輩との打ち合わせによって場所を決めてまいります。そんなこんなで、本日のヤモリです。
父が眼医者へ連れて行ってくれという。 眼医者は2時間かかります。待つには長いけど、どこか行くには短い。 そうだ!レジャーシート買ったんだー。 陽気もよくなってきたし芝生でまったりしよう。 水筒にあったかい紅茶を詰めた。 父を下ろした後にいつもの公園へ。 景色がいいねー。ウインドサーフィンしてる人もいます。 あっちに行こう。決めてたところがあるんだ。 ちょっと坂になってる上の方。 若干斜めで水筒が転がっていく。でもここがいい。 いえーい。 今度お菓子も持ってこよう。 わんちゃんが代わる代わる散歩にくる。 みーんなかわいい!ニコニコじろじろ眺めます。いいなー。 近寄ってきてくれる子はもちろん触らせ…
今日は穏やかでとても良い1日でした。1/2は、間に挟まれて動かない感じがいいですねぇ。No.2。。。いい響きです。実家へ帰省して、氏神様のところへ初詣に行き食料品を買い込んで家でまったりと過ごす。わが家のニホンヤモリとおんなじですね☆そんなこんなで、本日のヤモリです。
寒い日の過ごし方 三連休初日ですが、寒くて部屋から出たくない💦 意を決して買物に出たら、雪がちらついていました。 通りで寒いハズです。 ところで、粘り勝ちです。 こちらも当たり✨ 諦めずにチャレンジし続けて良かった♪ …って、粘ってもダメな
おはこんばんちはぁ~💕 昨日まで暖かかったけれど また寒くなる…:;(∩´﹏`∩);: この寒暖差が問題だよね 姉が来ることは 急に決まりました。 た…
予定外のニセコスキー旅中止で、函館でのんびりと過去の思い出を振り返って
1月から3月までは毎週ニセコスキー旅🎿の予定だったのに私が体調を崩して予定外の函館生活の日々💦『ニセコスキー旅2週目から帰宅したら、熱を出して、連日おすし』ニ…
ドナルドダック エモーショナルコレクション芝生に寝転んで、のんびり、まったり休んでいるドナルドダック。葉っぱが1枚ひらり。のどかだわ。にほんブログ村...
今日は、「G1ジャパンカップ」が開催されました。「2024F1ラスベガスGP」に「WRCジャパン2024」も開催されまして、「海に眠るダイヤモンド」の第5話も見ました。感情の起伏が激しすぎて、ぐっすり眠れそうです。そんなこんなで、本日のヤモリです。
一流ほど「のんびり」を大切にする…集中力の鬼・将棋の羽生善治が実践する「脳科学的に正しい」休日の過ごし方
ここぞ!という時に、飛び出そう😉 一流ほど「のんびり」を大切にする…集中力の鬼・将棋の羽生善治が実践する「脳科学的に正しい」休日の過ごし方 茂木健一郎「今まで会った中で一番マインドフルネスな人だ」 PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
またまた記念日を迎えることができました。当ブログに、関わってくださっている全ての方々に感謝します。心を込めてありがとうございます。写真は上手く撮れませんでしたから、Google先生からの贈り物を使わせていただきました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
陽気に誘われて自転車ひとっ走り🚲️風強くて思ったより寒っ。 春待つ桜並木🌸あと2ヶ月。その頃には、ユリカモメたちは北へと帰っていく。それも毎年の風物詩。 ロウ…
私は基本的にテレビを見ません。部屋には40インチのテレビがありますが、パソコンのディスプレーとして使っているだけです。だから、世間で騒がれていることをあまり…
昨日の疲労からか、息子も妻もぐっすり寝てた。休みの日、いつもより、1時間くらいゆっくり起きる。と言っても、いつもが早いからな。起きてもダラダラしてたら、息子が…
なんとなくダラダラ過ごしてしまう日。こういう日は何をやろうとしてもダラダラ過ごす以外は出来ない。のんびりセミリタイア生活でこんなことはよくあるけど、風呂もめん…
【スタバ新作】クラシックショコラシンフォニーフラペチーノとタリーズ新作そして書道教室の話。
こんにちは。私は#大きな地震を幸運にも遭遇したことがなく東北出身だけど東北の大地震の時は関西に既にいたので…でも子供達の先生は殆どが#阪神淡路大震災を経験...
風邪を引きました。一昨日辺りから具合に異変を感じまして、喉のいがいがが始まりました。毎度のこと、市販薬では効きませんので病院へ。それまで熱はなかったのですが、受付で計ると37.3℃で即コロナ検査…。陰性だったのですが、半分隔離状態で診察を受けてきました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
朝はマイナス気温が続いてます3連休で もう1回お正月がやってきた感じで のんびりしてしまいます外は風もあり かなり寒そう🍃ソーイングポーチを作っているMMさ…
今日は、Amazonプライムで「愚行録」を見ました。何とも言えない不思議な映画でした。松本若菜さんが賞を取りまして出世作と言われておりますね。素晴らしい演技をしている、遅咲きの女優さんですが妖艶な色気もありで大注目です。そんなこんなで、本日のヤモリです。
ようこそ プー太郎(年金暮らし)の我が家でもお正月明けなんやかんやと人並みに忙しい(^^;)この一週間やたら早く過ぎたあっという間に鏡開きお汁粉でほっこり…
三連休の中日です。珍しく昨日非番でして、わたしは今日明日と連休となっております。ローズステークスの複勝を取りまして、運の良い日曜日となりました。クルマのエアコンフィルターを交換して買い物に行って、カレーを作ってイッテQを見て1日が終わります。幸せな日曜日でした♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
いつもより歩いてる🚶♀️ 1月2日は、レンタカー🚙で遠出。 高速道路から見えた風景 いつもが歩かなすぎだけど 今年の歩数の平均=元旦& 1月2日の2日間ねw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
腰のMRIを撮ってきました。主治医から初診から2年経つからここらで1回撮ってこようかとのお話がありました。その結果は、さほど変わりがないとの診断結果でした。わたしも先生と一緒に画像を見たのですが、素人目にも確かに変わりはないなと。よくも悪くも現状維持です!!そんなこんなで、本日のヤモリです。
穏やかな日曜日です。大きな波が立つこともなく、淡々と時間が進んでいきます。今日、大曽根イオンにお邪魔しましたら、イベントデーのようでしてすっかりお祭り騒ぎでした。女性ばかりが…キスマイのライブが行われるとのことでした。どうりで♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 明けましておめでとうございます。今年もよろし…
家族3人とも発熱🥵息子と自分は40℃オーバー妻は38℃台。いつも飲んだくれてたから、たまにはいいや。のんびり。ビール飲むようになって初めて飲まない正月🎍息子は…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします🙇🙇🙇うちの膝の上で、まったり今年も、のんびりゆる〜くまったりなぺっぺぇ〜を、よろしくお願いしますに…
空気が澄んで乾燥しているからでしょうか、毎日美しい夕焼け空となっています。我が家の夜の風景です。まる子は、夕方から8時ごろまで2階のまる子部屋で寝ていて、目が覚めたら降りてきます。ごはんを食べたり、テレビを見ている私の膝の上に載ったりしてから、リビングで
うーん。 年末休みを「のんびり年末休み」タイトルで始めたは良いが・・・ 何処がのんびりなんだ?^^; なんか結局はせかせか動いてる気がするw まあ良いか。 で! 今日は毎月末定期の熱帯魚水槽掃除。 これで本当に今年の掃除は「僕の分」に関しては終了。 ・・・あとは嫁担当分のレンジフード清掃の手伝いが有るのよね。 何時やるのやら。。。 まあ、ちゃちゃっと片付けて 完了です。 これも「もう止めようか」と思った事が何回も有りますが、やり続けて30年以上^^; まあ見てて癒しにもなるし、続けれるうちは責任を持って飼育しましょうかね。
はい、昨日の酒が残ってます(ーー;) mitiru.hatenadiary.jp ちょっと飲み過ぎたな。。。 お酒も色々とぽんちゃんしちゃったし。 胃もお疲れなので 今日の嫁とのランチは胃に優しい物をって事で何時もの蕎麦屋に。 あらラッキー。 なんか火曜と水曜は並の値段で大盛りが食べれるみたい。 僕は何時も大盛りですが、今日は並の価格で食べれました^^ 逆に何時も並の嫁が嬉しそうに大盛り食べてたw 100円クーポンもあったので、2人で680円w 安っ!ww さて、明日は燻製を仕上げましょうかね。