メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます♪ いつも私のブログに訪問いただきありがとうございます! コメントと応援📣 感謝しておりますm(_ _)m 今週も始まりました−−−−−−− 12日(土)〜 13日(日)
まさか自分が日々体を動かす日がくることになろうとは……あすけんを始めて一年半。びくとも動かなくなった体重と体脂肪率に、春で暖かくなったことも加わって「さすがに運動した方がいいのかも」と検討し始め、フィットボクシングを始めてしまいました。始め
休日が、どうも「すかっとしない」空のことが多く、前日天気予報を見てはため息をついて、けっきょくうだうだして終わることが多い最近。今日は作りたいパスタがあったので、それを昼に白ワインと一緒にいただく、と決めて、それまでに買い物から何から全部済
津山の桜が、ようやくあちこちで咲き誇り始めました。遠くの山にも、ぽこぽこと薄ピンクの塊が見えて、あんなところにもあるんだなって思うのも、この時期ならではです。神楽尾公園に行ってきました津山に来てすぐの頃に一度訪れて、それっきりになっていまし
昨日今日と連休をいただきましたが、何ってあれですよ、雑用。この時期って何かとやること多いし、寒さを理由にいろいろ放置していたこともあるし、相次ぐ食品値上がりで家計は結構アレな感じだし……ということで、家の片付けを中心に、あれこれやっていまし
横浜みなとみらいお花見さんぽ|臨港パーク〜さくら通りまで開花&混雑状況チェック!2025年3月30日
横浜みなとみらいの桜を現地レポート!臨港パーク〜さくら通りまで、開花状況・混雑具合をチェックしながら春の散歩コースを紹介。2025年3月末の最新情報も。
なぜか公休日の度に雨が降っている気がしますが、それでも気温がようやく春めいてきて、エアコンが不要な時間が増えてきました。季節の変わり目はやることがいっぱい本日はお休みで、整体の予約こそ入っていましたが、買い物とかも最低限のものしか要らず、帰
父と公園へ散歩に。 温かくなって過ごしやすくなりました。 風が気持ちいいです。 この公園に来ると父を置いて公園を一周しに行きます。私の運動不足解消のためです。歩くスピードが違うので後で合流します。 池にカルガモや黒っぽい鳥(鵜?)がいっぱいぷかぷかしています。 丸みのあるシルエットがかわいい。おしりぷりぷり。 「なにー、にんげん、なにかくれるの??」 カルガモがスーッと寄ってきました。ちらっちらっ。こっちに視線を送ってくる。 「くれないのか、にんげん…。」と離れていきました。ごめんよ。 鳩の群れを元気なトイプードルちゃんが楽しそうに追いかけまわしていました。 わっほーーい♪ 付き合わされてる飼…
昨日の午後休で、ようやく梅を見に行くことができました!梅の里 3月12日行ったのは、こちらのブログでもご紹介したことのある梅の里。が! 全然咲いていない。。。え、例年2月の後半には咲き始めるよね? と思い過去記事を見たら、昨年通勤路に梅が咲
父が眼医者へ連れて行ってくれという。 眼医者は2時間かかります。待つには長いけど、どこか行くには短い。 そうだ!レジャーシート買ったんだー。 陽気もよくなってきたし芝生でまったりしよう。 水筒にあったかい紅茶を詰めた。 父を下ろした後にいつもの公園へ。 景色がいいねー。ウインドサーフィンしてる人もいます。 あっちに行こう。決めてたところがあるんだ。 ちょっと坂になってる上の方。 若干斜めで水筒が転がっていく。でもここがいい。 いえーい。 今度お菓子も持ってこよう。 わんちゃんが代わる代わる散歩にくる。 みーんなかわいい!ニコニコじろじろ眺めます。いいなー。 近寄ってきてくれる子はもちろん触らせ…
そろそろ梅が咲いてるかな~ と思っていて、今日のお休みに行こうかと思っていたら、びっくりするくらい一日中雨でした。東京出張予定今週は出張予定なので、仕方ないので粛々と準備。とは言っても買い物などには出かけたのですが…… 東京は始発の飛行機で
あっという間に一日が過ぎる、と少し前に書きましたが、何かあってもあっという間でした。確定申告の季節今年もやってきました、確定申告の季節。ということで、朝はChatGPT講座を少しやってから、確定申告の準備。準備と言っても、領収証を確認し、源
寒い日の過ごし方 三連休初日ですが、寒くて部屋から出たくない💦 意を決して買物に出たら、雪がちらついていました。 通りで寒いハズです。 ところで、粘り勝ちです。 こちらも当たり✨ 諦めずにチャレンジし続けて良かった♪ …って、粘ってもダメな
一昨日は松江の店舗に行く予定が、終日(正確には前日から16時まで)米子道封鎖のため、行けなくなり終了。連休だったので、松江のお店で美味しいもの買って帰ろうと少しルンルン(笑)していましたが、残念!3連休くらいまで続きそう?3連休? と一瞬び
『あぐら』をかくと股間が痛い😖〜〜〜これって病気?どうしたらいい?
🇹🇭サワッディーカッ!トゥッコン🇹🇭(🇯🇵皆さん、こんにちは!🇯🇵) おきらくマサです。 当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。 🇹🇭タイが大好き🇹🇭タイに関連する投稿をしていきます。 タイのこ
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
お疲れ様です! 2月16日(日)、ホビーセンターカトー東京で開催された鉄道模型イベント「冬のKATOまつり」の見学を終え、私は新宿に向かいました。 お昼をとっていなかったため、最初に京王モール地下1階にある吉野家にて「ねぎ塩豚丼」を注文し食べました。 食事をしたあと、地上に上がって繁華街を散策。ヨドバシカメラ新宿本店に寄ってゲーム、ホビー製品を見たり、少し歩いてホビーランドぽち新宿店に寄ってバスコレクション2台を買いました。 ホビーランドぽち新宿店で買い物を済ませ、近くの自販機でジョージアコーヒーを飲み、私は東京メトロ丸ノ内線新宿駅へ向かい、そのまま横浜方面に向かいました。 新宿には勤め先があ…
ラクマで出品ができない〜〜😖困った時どうしたらいいのラクマさん?
🇹🇭サワッディーカッ!トゥッコン🇹🇭(🇯🇵皆さん、こんにちは!🇯🇵) おきらくマサです。 当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。 🇹🇭タイが大好き🇹🇭タイに関連する投稿をしていきます。 タイのこ
会社の人とも少しそんな話をしていたのですが、今回の寒気、やけに居座っていたというか、こんなもんだっけ? という感じでずーっと寒かった気がしています。でも、今日は津山、朝から気持ちのよい晴れでした。あたたかかったので、昼は少し暖房を切ったりし
🇹🇭サワッディーカッ!トゥッコン🇹🇭(🇯🇵皆さん、こんにちは!🇯🇵) おきらくマサです。 当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。 🇹🇭タイが大好き🇹🇭タイに関連する投稿をしていきます。 タ
🇹🇭サワッディーカッ!トゥッコン🇹🇭(🇯🇵皆さん、こんにちは!🇯🇵) おきらくマサです。 当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。 🇹🇭タイが大好きで、🇹🇭タイに関連する投稿をしていこうと思ってま
🇹🇭サワッディーカッ!トゥッコン🇹🇭(🇯🇵皆さん、こんにちは!🇯🇵) おきらくマサです。 当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。 🇹🇭タイが大好きで、🇹🇭タイに関連する投稿をしていこうと思ってます
上田で清塚信也さんと吉田翔平さんのコンサートがあるというので、わん達を留守番させて二人で行ってきました。その前にお昼ご飯を。上田はよく行くけれど、食事はしたことがありません。せっかくだから評判のよいお店に行こうと検索したら、良さそうなお店が見つかりました。直前の予約だったのでどうかなと思ったけれど、親切に対応してくださり、おかげでランチにありつけました。ランチメニュー。切株に乗せられたおかずたちがおしゃれです。そしてお味のセンスも抜群で、満足満足。上田に来るときは、たいがいわんたちが一緒なので、度々というわけにはいかないけれど、「家庭料理Nico」また是非行きたいお店です。そして午後は、「清塚信也&吉田翔平アコースティック・ディオ・コンサート」へ。上田サントミューゼ大ホールは満席で、私たちは3階席の一番う...ふたりで上田へ
🇹🇭サワッディーカッ!トゥッコン🇹🇭(🇯🇵皆さん、こんにちは!🇯🇵) おきらくマサです。 当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。 🇹🇭タイが大好きで、🇹🇭タイに関連する投稿をしていこうと思ってます。
🇹🇭サワッディーカッ!トゥッコン🇹🇭(🇯🇵皆さん、こんにちは!🇯🇵) おきらくマサです。 当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。 🇹🇭タイが大好きで、🇹🇭タイに関連する投稿をしていこうと思ってま
🇹🇭サワッディーカッ!トゥッコン🇹🇭(🇯🇵皆さん、こんにちは!🇯🇵) おきらくマサです。 当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。 🇹🇭タイが大好きで、🇹🇭タイに関連する投稿をしていこうと思ってます。
本日無事に誕生日を迎え、アラ還となりまして。移植後、ここは可能であれば連休を取るようにしているので、今回も昨日今日と連休をいただきました。とはいえ、最近、どうも休んでも休んでも「休み足りない」感じになっているので、今回は初日にしっかり出かけ
やっと6勤務が終わりました〜やったぁ〜🙌特に今週はハードでしたから頑張りました💪朝から決めていたことがありました。「仕事が終わったらコメダに寄り夕食にしよう」と。単純と言われそうですが それだけで仕事中もテンションが上がりました。そのかわり 「帰ったら明日の朝にやる家事を全部やってしまう」と。理由は 「休日は朝から まったりのんびり過ごしたいから」です。「疲れているのに無理してない❓」と言われそうで...
何もしていないわけではない、と思う。たぶん。今年に入ってからインフルの後遺症(たぶん違うけど)なのか、今年に入ってからの休みに「どっか行こうかな」「何をしようかな」という気持ちがずいぶん衰えてしまって、それなのに休日の終わりには「え? なん
わん友さんのインスタに霊泉寺湖の写真があったので、我が家も出かけてみました。夏はしょっちゅうお散歩に行くけれど、冬は行かないものね。クリスマスに買ってあげた雪遊び用の服。マイニー、ドラえもんみたいだよ。私たちの前に足を踏み入れた親子がいて、多分子どものためにパパとママが踏み固めたであろう細い道をたどっていく。ルフィは誰も歩いていないところをラッセル、ラッセル。わーい!!走り回ろうとするけれど、あまり速くは進めない。力強く雪を蹴散らして走るパグ。雪の中をこんなに走り回るパグも珍しいだろうね。マイキーは冷え性だったので雪は苦手だったしね。ルフィも元気に走り回ります。ララは・・調子よく走っていたのに、途中から裕が歩いた後をついていく方が楽だと気が付いたようで、ピタッと後ろに張り付くララ。かわいい。温泉の方に行っ...霊泉寺湖へ
冬はやっぱりチョコが美味しい😋リンツの福袋⭐️お年賀 リンツ Lindt チョコレート リンドール テイスティングセット|お年賀 チョコ ギフト プレゼント …
【お散歩日記#22】この週末は御祈願をしにちょっと大宰府天満宮に行ってました⛩
まえきんでございます😊 2025年、新年あけましておめでとうございます🎍 本年もまえきんブログをどうぞよろしくお願いいたします!! 今回はお正月に九州の太宰府天満宮を舞台にした日帰りお散歩旅の様子に ついてご紹介します。(途中、少し里帰りも
今年の冬は寒くなるらしく、明日は気温も下がり、降雪もあるらしい。今日はとっても良いお天気なので、今日のうちにお出かけしよう、、と話していたら、これ、必要ですか?とどこからかルフィがマイニーのダウンを持ってきた。「いるよね?」なんて気の利く子でしょう!私たちの会話がわかるの?すごいな。会話がわかるというよりも、出かける雰囲気がわかるのかな。それで服が必要だろうって??天才ですか、あなたは。でも、、「ルフィは偉いなぁ。よくわかるね」とほめながら、別のセーターをマイニーに着せる裕。ホント嫌な人よ。どうしてルフィの気持ちを無にするのかしら。ルフィーの気持ちを受け取ってあげてほしいのよ。「偉いね」って口では言ってるけど、態度がまったくそうではない。・・・愚か者め。気が利く犬
どこに遊びに行こうかと考えて、結局平凡に上田城址公園に行くことになりました。いつも賑やかな時に訪れるので、こんな風にゆっくりと写真が撮れません。今日はなんてラッキーな!わん達だけで撮れるなんて初めてのことよ。眞田幸村公の銅像の前でも。ここもね。センター試験まで1か月を切ったので、受験生とそのご家族は大変な時だね。絵馬の横に見慣れないものが。眞田神社の鎮守の役割を終えた欅なのだそう。中が不思議な形をしていて、くぐるのがちょっと大変。3わんとともに強運と家内安全をお祈りさせていただきました。公園内をぐるっと歩いて、一旦駐車場まで下り、再び急階段を上って公園内に。ララもスタスタと登っていきます。最後の急階段も何とか上ることができました。ゆっくり歩いて6,000歩。風がなかったのでそれほど寒さも感じず、程よいお散...上田城址公園へ
【お散歩日記#21】この週末はバイオリン鑑賞をしにちょっと下北沢に行ってました
まえきんでございます😊 今回は都内の下北沢を舞台にした日帰りお散歩旅の様子についてご紹介します。 お散歩旅当日となった2024/12/14(土)は、日本の油絵作家としてご活躍中である 古川博司氏の絵画展が開催されており、Violinistと
「ホリデー漢方」 – 休日も元気で楽しもう!自然な体調ケアで充実感UP
毎日忙しく過ごしていると、休日こそしっかりリフレッシュしたいと思うものですよね。でも、休んでいるつもりでも、なんとなく体がだるかったり、疲れが取れない…そんな経験はありませんか?実は、体調が整っていないと、せっかくの休日も楽しみきれませんよね。だからこそ、自然の力を借りて、体調を整える「ホリデー漢方」を取り入れて、休日を最大限に楽しんでみましょう!中医学では、心身のバランスを整えることが健康の秘訣とされています。特に、疲れやストレスが
【お散歩日記#20】この週末は紅葉を見にちょっと京都に行ってました🍁(後編)
まえきんでございます😊 先日、週末の土日を利用して1泊2日のお散歩旅に行ってきました。今回は京都を舞台に したお散歩旅の様子についての後編記事となります。後編はいつもと少しテイストを 変えて、食を中心としたレポートを展開したいと思います。ち
【お散歩日記#19】この週末は紅葉を見にちょっと京都に行ってました🍁(前編)
まえきんでございます😊 本格的に冬が到来したかのような急激な冷え込みに驚きを隠せないわたくしですが、 読者の皆さまにおいてはいかがお過ごしでしょうか😊私はというと、先日紅葉を見に 京都のお散歩旅に行ってきました。実は前回11月月初に日帰り旅
猫とのゆるやかな暮らし昔、うさぎを飼っていた時期がありましたうさぎは可愛いのですが、懐かないので物足りなさを感じていたことがありましたそのうさぎが亡くなってからはペットを飼うことも、しばらくありませんでした子から猫を飼いたいという申し出が、しばらくの間つづいていましたとあるご縁で里親となり、猫が我が家にやってくることになりました最近の出来事ではなく、1年半以上前の話です譲っていただいたのは、捨て猫...
今日はおおむね一日のんびり過ごさせていただきました。午前中ラジオでJ -WAVEを聴きながらネットを徘徊。午後はNHK+の見逃し配信を2日分消化しました。夕方から今までにかけては、ぼんやりと考えごとをしてるのかしてないのか。瞑想しながら迷走って感じ? なにか
今日も終わりましたね。午前中仕事だったんで、昼はあるもので。…っていうか、脈絡なくCookdoの麻婆豆腐の素をオットが買ってきていてそのままになっていたの...
夏から秋にかけて盛り沢山なことがありすぎて、自分に余裕もなく自然を感じることもできなかったのだけど、キャンプ行こ!というオトンちゃんの言葉で、日常を少し取り戻すことができた!今回は、吹上高原キャンプ場へ紅葉が進み、風もなく穏やかなキャンプ日和昼過ぎに到着、まったりとした時間を過ごせました今宵は満月、ビーバームーンだそう🌕雲が多かった空も、風でどんどん表情を変えていきましたたまにチラリと外パトする ふ...
Rinaくんとドライブでさかえ屋さんのアウトレットショップへ風が冷たいけど、お天道様の光があったかいドライブデート。田川方面はドライブにいいね購入品はこちら…
【お散歩日記#18】この週末はラーメンを食べにちょっと京都に行ってました🍜
まえきんでございます😊 世間一般でいえば3連休最終日、いかがお過ごしでしょうか😊連休初日は全国的にも あいにくのお天気でお出かけが難しいところではありましたが、後半は快晴となり お出かけ意欲も大いに高まったものと思います。かくいう私も、気ま
【お散歩日記#17】この週末は有名スポットを散策しにちょっと島根に行ってました⛩(後編)
まえきんでございます😊 先日、連休を利用して1泊2日のお散歩旅に行ってきました。今回は完全初見である 島根県を舞台にその特徴や見どころ、お散歩旅の様子についての後編記事となります。 前編については、以下の記事にまとめていますのでぜひこちらも
【お散歩日記#16】この週末は有名スポットを散策しにちょっと島根に行ってました⛩(前編)
まえきんでございます😊 先日、連休を利用して1泊2日のお散歩旅に行ってきました。今回は完全初見である 島根県を舞台にその特徴や見どころ、お散歩旅の様子についてご紹介します。 ※本記事は2024/10/12(土)~/10/13(日)分の大長編
おはようございます。今日はRinaくんお休みの日ですさて、昨日のことになりますがままもちゃん、保護2日目の様子です。無事ゲージを作りあげました目隠し用にダンボ…
昨日のどんさんぽ井の頭公園に行ってきたよ3連休の最終日で賑わっていました森林道は涼しくてきもちよい〜餃子ドッグのパンのところだけどんにも少しおすそ分けアヒルの…
Rinaくんと、花火しました!2024/10/13この花火、3年間保管(という名の放置)されていたものでして…どうする?これ…湿気ってるかもだし、捨てるか…え…
おはようございます天気のいい日が続いて嬉しいmegです。さてさて、今日は朝からかわいい我が家のにゃん子たちをお届けにゃにゃんにゃにゃん陽太とCOCO撮影角度を…