メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんわはなちゃん、おはようパパごんが起きた時、近くで目が合ったのでパシャリ朝ごはんジャンプ!パパごんの朝ごはん昨夜の肉巻き、きんぴら、キムチ、、。トースト狙いのはなちゃんを接写朝は曇り。うっすら日差しもありました。帰りは雨、週末の渋滞はなちゃん、ただいまママごん、お帰り。ママごん撮影。ゴールデンウィーク中にボロボロになった窓枠の木をママごんが補修しました。きれいに剥がしてリメイクシートを貼った...
雨のちくもり 気温12℃ 寒いのかなぁ~あーちゃんが震えてご飯食べていました。 そうでもないと思うけど。 灯油を買うの、我慢しています。 我慢させてるかも? 晩ご飯 手羽先から揚げ甘辛味、野菜添え きんぴら 朝の残りのお味噌汁 手羽先は、湯がいて火を通してあります。 揚げ...
きんぴら風炒め物です。 赤唐辛子と山椒の辛味がバッチリと効いていてしっかりとした味わいとなっています。 お弁当のおかずやお酒のオツマミにピッタリの一品だと思います。
令和7年2月13日(木)夕べから降り出した雨で今日の「一坪農園」出動はお休みになりました。さて何をしましょう!!新しい作品作りの型紙作ってみようかなぁ!?・・…
大寒に入ったというのに 暖かい日が続きます。 本日は昼から散歩に出たのですが 外気温は18℃になっていました。 もう3月のような陽気。 服も1枚減らして上着も薄いものにして歩きました。 晴れていたらもっと暑くなったかも。 この陽気のせいか 畑のアブラナ科の野菜が花をつけていました。 菜の花といえばまあそうか。 出先に久しぶりにカメラを持っていっていたので 途中で撮りました。 でも設定がうまくできず思うようには撮れなかった。 ※ 最近のちょっと良いこと きんぴらごぼうをいつものささがきではなく 細切りにして作ってみたら おいしくできました。 また作ろうと思います。 www.sirogohan.c…
こちらを聴きながらどーぞ☆ 最近、蜷川実花さん監修のアプリにハマってます。その名もcameranです。色々な国の人にそして写真が好きな人に見てもらえるし、素敵な写真もいっぱい見ることができるので毎日楽しいです。話は変わりまして・・・・・・・今日は主婦友と我が家で
こんにちは!今日は梅香るレンコンのきんぴらのご紹介です。いつものレンコンのきんぴらに細かく刻んだ梅干しを和えるだけで雰囲気が変わります。では作り方・・・といきたいところですが、刻んだ梅干しを和えるだけなので割愛しますきんぴらの味付けを気持ち控えるところが
今日も終わりましたね。午前中仕事だったんで、昼はあるもので。…っていうか、脈絡なくCookdoの麻婆豆腐の素をオットが買ってきていてそのままになっていたの...
安納芋の料理第4弾。第3弾の安納芋餅は、酒の肴としては失敗だったのでリベンジだ。 ネットで調べて、揚げないフライドポテトのレシピを見て作ってみた。揚げないので…
産直所で見つけた地元産のポポー青パパイヤおおまさり青パパイヤはこのところ地元の産直所数カ所で見かけるようになりました購入は初めてです人参ピーマンとともにきんぴらにしてみました(^_^)v大好きな石垣島で 刺身のつまが大根ではなく パパイヤだったり 煮物に入っていたことがあります そんなわけでどうやって食べようかなと考えた末きんぴらに挑戦してみたのです出汁はどうしようかなと ちょっと迷って 鶏ガラの顆粒だしを仕上げにごま油で香り付け♪ 皮が硬くて剥くのが大変でした 千切りにして水にさらし アク抜きをするそうなのですが 検索してみますと 10分というのもあれば 30分というのもありどっちだよー(^o^;)と思いつつ皮むきに一苦労したので もういいや~これきりで…と思ったのですが出来上がったものを食べたところとても美...ポポーパパイヤおおまさり~産直所は楽し♪~
おそうざいをあれこれと並べました♪先日お料理教室に来てくださっているMさんが「芋掘りにおいで!」と誘ってくださいました。長靴、手袋、帽子持参で行ってきまし...
**このページにはアフィリエイトリンクが含まれています** 冷蔵庫の野菜整理の日の晩ごはん 最近ヘビロテ中のにんじんのきんぴら 炒め蒸しのおかげで柔らか食感のきんぴらです★ スライサーを
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)塩さばを焼きました。グリルでこんがりと、パリッと焼けた皮もごちそう。昆布塩さばは臭みがぜんぜん感じられないで、冷めてもおいしいのでお弁当にもよく使います。副菜には、なすの揚げだし風と、れんこんと糸こんにゃくのきんぴらを。ホッと和める献立、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月9日のメニュー・塩さばのグリル焼き・なすの揚げだし風・れんこんと糸こんにゃくのきんぴら・キャベツと油揚げ、わかめのみそ汁・ごはん・ぶどうなすの揚げだし風☆なすは乱切りに。少ない油で焼き、ふたをして蒸し焼きにしました。めんつゆ+水をレンジで加熱し、なすにかけ、おろししょうがをのせて。塩さばのグリル焼きパリッと焼けた皮もごちそう♪れんこんと糸...塩さばのグリル焼き&なすの揚げだし風
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_昨夜の雨で、今朝出勤時に玄関を開けるとかなり湿気ていました。今日は、昨日より気温が高く感じました。まだしばらくは、気温の高い日が続き、体調管理に気を付ける必要がありますね。こ
こんにちは✋曇り空の関西です☁台風10号は、熱帯低気圧に変身しましたが、まだ地域に寄っては、大雨を降らすイタズラ小僧の様です。なかなか水が引かない所もあるでしょうね。今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_さて、今日のお弁当です、😁冷凍保存しておいた、
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は、13時までの勤務。真っ直ぐ帰宅して、お昼ごはん食べて、昼寝でもしたいと思ってましたが、ぼちぼち夕飯の支度をしました。母の乱入がなかったので、ゆっくりマイペースで支度しま
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_パリオリンピック、柔道の兄妹で優勝が期待されていたけど妹の詩選手が2回戦で敗退し会場に響き渡るほどの鳴き声でした。兄の阿部一二三選手ですが、金メダルが取れて本当に良かった。他
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)肉好き家族のココロをガッチリつかんで離さない^^豚ロースどんぶり。肉を焼いて出てきた脂は拭き取ってからタレを絡めます。タレはよく絡み、脂っぽさも抜けてこんがり香ばしく、食べやすさバツグン。豚バラ薄切り肉やカルビもおいしい♪手軽に作れてお気に入りの一品、オクラとツナのあえものを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月23日のメニュー・豚ロースどんぶり・オクラのくずし豆腐・釜揚げしらすとししとうのきんぴら・大根としめじ、ニラのみそ汁オクラのくずし豆腐手軽で夏の食卓にたびたび登場します^^☆豆腐はざるにのせてかるく水切りをし、ざっとくずします。オクラは板ずりをし、ゆでて、薄い小口切りに。混ぜ合わ...豚ロースどんぶり&オクラとツナのあえもの
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)豚肉のパン粉焼き、揚げ焼きにしてヘルシーにおいしく!濃厚トマトソースがカリカリの衣にマッチ。お箸が止まらないおいしさです^^ササッと作れる、糸こんにゃくとにんじんのきんぴら、火を使わないピーマン昆布を副菜においしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月2日のメニュー・豚肉のパン粉焼きトマトソース・糸こんにゃくとにんじんのきんぴら・ピーマン昆布・厚揚げと小松菜、えのきだけのみそ汁・ごはん糸こんにゃくとにんじんのきんぴら糸こんにゃくとにんじんで手軽に食物繊維をいただきます♪豚肉のパン粉焼きトマトソース揚げ焼きにしてヘルシーにおいしく♪1豚ロースしょうが焼き用肉は塩、こしょうをふり、小麦粉、溶き卵、...豚肉のパン粉焼きトマトソース&ピーマン昆布
我が家はキンピラ牛蒡が好きでよく作るも以前は家族4人分の千切りをするのが大変で一発で千切りができるガジェットを買っていたそれはピーラーの刃がWに付いたもの...
暑い時には涼しいご飯 かしわ南蛮つけうどん って 正式名はわかんないけどあの 鴨南蛮 のツケうどんの鶏肉版ね 今朝は麺つゆを出汁から作ったので つけうどんに…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)さばのピリ辛竜田揚げ。福岡県産のお刺身用真さばに下味をつけて、片栗粉をまぶしてカラリと揚げます。今日の下味は、しょうゆ、酒、ごま油。そして豆板醤を加えて、ピリッと辛くて深みのある味わいに^^今年はじめての、焼きなすを添えていただきました。ごちそうさまでした。6月4日のメニュー・さばのピリ辛竜田揚げ・焼きなす・糸こんにゃくとにんじん、えのきだけのきんぴら・白菜と厚揚げ、しいたけのみそ汁・ごはん焼きなすスライス新玉ねぎ、削り節、ねぎ、おろししょうが、ゆでオクラを添えて。さばのピリ辛竜田揚げ鮭やめかじき、あじなどでも。☆さば(三枚おろし)は水けを拭き、そぎ切りに。しょうゆ・酒(各適量)、ごま油・豆板醤or七味唐辛子(各少量)を混ぜ合わせ、...さばのピリ辛竜田揚げ&焼きなす
札幌、11年ぶりとか何とか、とにかく寒い毎日です 北海道だから、寒い。とは言えない時期なんです。さて、どんな気温でも天気でも、仕事を終えてのビールはおいしいものこんなおつまみで疲れを癒しましたよ~がっちり、手抜きな部分もご披露~、、、トンカツ ですが、はい、まずは冷凍のカツ。 衣をすでにまとっている「カツ」 よくありますよね?・・・それですこの日は、日曜日おうちでゴロゴロならば、多分食べきれないだ...
フロントガーデンのリニューアルは未完成ですが、矢車菊とレースフラワーが混在していい雰囲気になっていました。矢車菊がもっと咲いて、レースフラワーが開花し出すのも楽しみ・・・そう、楽しみにしていたのです。ところが昨日の強烈な風雨で無惨にも・・・
レンコンが好きなんです。ということで、こんなのを作りました。 普通のきんぴらは、どうしても甘辛い味になるので、塩味で。 きんぴらにしてはチョット厚めの3~4mm厚さに切って、油で両面じっくり焼き、軽~く塩
1週間の締めの「みんなで体操」は前半30分は体操、後半30分は「みんなで唄おう」でカラオケでした。月一回、第3土曜が体操&唄おうになるみたい。正直...
🦐有頭エビに出会えたのでまた海老の旨煮にしたこんな異国でも できるもんだウマウマエビの甘煮がメインになった写真(⌒-⌒; )ゴボウはシリシ...
雨降る前にウォーキングとランニング。気温低くて汗は出ず。図書館と買出しして、朝昼ごはんを食べてつくりはじめました。ウドのきんぴら春はウドを食べないと!塩麹漬けささみと小松菜のレンチン和えレンチンおかずって楽〜♪マグロのアラとネギのニンニク醤油ソテー甘い卵焼きお弁当用です。あとはスープと白米と。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【今日の半額】*きんぴらごぼうの練り物*玉ねぎ天ぷら練り物↑↑↑ 明日の夕ご飯に使います*ちくわの磯辺揚↑↑↑ お弁当のおかずに使います*あんぱん↑↑↑ 今…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)甘みとプリプリ感を楽しめ、色鮮やかで、食卓が華やかになるえび料理。赤い色は、エビが食べる餌に赤い色素「アスタキサンチン」が含まれているから。優れた抗酸化力を持つアスタキサンチンを摂取することで免疫力アップにつながるうれしい効果も。今日は、ニンニク風味のマヨネーズで炒め、まろやかさとコクをプラス。豆板醤もちょっぴり足して食欲アップ♪コーンと豆腐のとろみ煮を添えていただきました。ごちそうさまでした。2月29日のメニュー・えびとブロッコリーのピリ辛マヨ炒め・れんこんと新ごぼう、マイタケのきんぴら・コーンと豆腐のとろみ煮・大根と油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんれんこんと新ごぼう、マイタケのきんぴらごま油でよく炒めて、いい風味♪えびとブロッコリ...えびとブロッコリーのピリ辛マヨ炒め
ここ数日、テレビの情報番組やニュースで腰痛の人が増えているって目にします。 私、ちゃんと世の中の流れに乗れてるわ〜😅 寒暖差で筋肉が硬くなり、血流が悪くなることで起こってるらしいです。 寒さを感じ
肉入りきんぴらの晩ごはん メニューは肉入りきんぴら、キムチ、サラダ、ごはん、みそ汁です。 副菜のイメージがある
毎週水曜の夜は「水彩会」で、水曜日に彩の森公園を走ってカレーを食べる会です。 .基本3周(約3km)なのだが、ゆっくりゆっくりである。(半分は歩くような状態)…
2月9日肉の日云うことで・・・。ザンギ鶏もも唐揚げです北海道で云うザンギ「鶏のから揚げ」と明確な区別はありません。市販の唐揚げ粉利用。まぁイイ感じに揚がってます。醬油ベース弱目のにんにく・生姜普通に美味しかったです。皿数少なかったですが…鶏唐揚げ、鶏釜めし(舞茸・メンマ)plus、Secoma山菜きんぴら炒め煮肉と云えば真っ先に🐖なんですが・・・道産の若鳥も好いですよ。■今日もセコマ■舞茸、ヨーグルト、パン、木綿豆腐、スイーツ、のんある・MEVIUSCM食後のデザートチョコムースフランボワーズ「美」製造:シェフグランノール:セコマグループ250円:本体255Kcal.ソースが美味い!フランボワーズ=ラズベリーピューレだそうです。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなりま肉の日ザンギ・鶏唐揚げ
週末の朝昼食 つゆだく肉どうふ 白米おにぎりとね つゆだく肉どうふ、ラピニのすりごまピーナッツソースあえ、セロリのきんぴら、きゅうりの漬物奥に写っているのが…
カナダのある日の丼けんちん汁の朝食 玄米おにぎり チェッコリは 玄米を発芽させてちょっと発酵させてから 炊いておにぎりにしておくおにぎりは一つ一つラップに包…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
12月22日 冬至 !!先ずは、仏様へ ♪♪ 冬至かぼちゃと蓮根のきんぴらなんじゃこれっ !!孤独の夕食 !!手羽元大根が加わっただけ 😅自家製かぼちゃ ♪♪…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 今日は1年を通して最も昼が短く、夜が長くなる 冬至南…
写真は茶碗蒸し&きんぴら&ヒレカツ・エビフライ夕ご飯は揚げ物~(*^^*ゞお味は…茶碗蒸し具だくさんで熱々で美味しい~♪ヒレカツ&エビフライも美味っ♪何もかけずに頂きましたました(^-^)v写真はチーズケーキ食後のデザートはチーズケーキ♪種類は違うけど2度目のチーズケーキです(笑)お味は…こちらも超~しっとり~♪でさっぱり味で美味しかったです*\(^o^)/*ご馳走様でした(-人-)実家の家飯♪夕ご飯(*´艸`)
カナダは なんか朝晩すごく寒くなって、温かいものが食べたくなる。朝から オートミールとか 温かい おうどんとか 食べるとなんかほっとする こっちの人は、お砂…
【節約弁当】道の駅八王子滝山で買った人参「京くれない」のきんぴら!
【節約弁当】道の駅八王子滝山で買った人参「京くれない」できんぴらを作りましたなかなかおいしい人参ですこの人参、赤みが濃くて味も濃い甘みがあるのできんぴらに合い…
『金笛 春夏秋冬だしの素』はなんにでも合う♪大根のおいしい季節になりました♪今日はささっと作れて大根の食感も楽しめる大根のきんぴらのレシピをご紹介しま~す😉大根 5㎝は5㎜幅の拍子切りにします。鍋に水 50㏄、『金笛 春夏秋冬だしの素』 大