メインカテゴリーを選択しなおす
カボチャ 2個目 収穫 ネーブルの木の周りに埋めた 野菜ゴミの中から 生えてきた カボチャたち 1個目は 約2週間前に収穫 重さ 2.3kgも ありました レンジに 入りません 😅 煮物にしたら とってもおいしくて 大満足 😊 で 今日は 2個目を収穫しました 1個目とは だいぶ雰囲気が 違うような・・・ これも エビスナンキン なのでしょうか・・・? 重さを量ったら 1.2kg 1個目の 約半分 レンジにも 余裕で入ります 冷蔵庫に残っている 1個目の4分の1切れと並べてみると・・・ ちなみに・・・ 3個目は 1個目と外観は似ているけど だいぶ 小さめ・・・ 暑さと 水不足 で バテ気味かも…
青空で 涼しい朝になりました今日も暑くなりそうです 来週 雨の予報が出ています強い雨になるらしい・・雨の前に 一区切りつけたい・・多少無理をしないと暑くても休…
薄い雲の朝です夜のうちに 通り雨がありました久し振りに雨の音・・ちょっと涼しい風が吹いています・・良い雨でした ハウスでは 来シーズンに向けて 苗の準備が進ん…
静かな朝です田んぼでは 無人ヘリの散布が始まったようです以前は 私もオペレーターの仕事をしていましたヘリも新しくなって 免許制度が変わったこともあり 若い世…
こんにちは、ブログにお越しくださりありがとうございます。 今年も接ぎ木で購入したキュウリの苗を育てていたところ…なんと、別の苗がひょっこり顔を出しました 「ラ…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) 七夕の今日はごはんの代わりに、そうめんを。 毎年、「彩菜そうめん」を使ってたけど 今日はきゅうりと、サッとゆでたにんじんを混ぜて彩りに。 食卓も少しだけ華やぎます^^ ササミのしそ巻き、かぼちゃのサラダを添えていただきました。 7月7日のメニュー ・そうめん ・ササミのしそ巻き ・かぼちゃのサラダ ・小松菜のなめたけあえ ・玉ねぎと厚揚げのみそ汁 🍅ササミのしそ巻き 1 鶏ササミ(3人分 300gほど)は筋を取って3つにそぎ切りに。しょうゆ(大さじ2)、片栗粉(大さじ1)をもみ込んで、青じそ(縦半分に切ってます)を巻きま…
夏日ですね!そう、こんな日は…我が家のカボチャコンポスト用廃棄カボチャから芽が出て〜カボチャカーテンになり…実がなって…おっきくなった‼️カボチャのカーテンに…
急遽決まった犬島「精錬所美術館」ゆき、高松と直島での乗り換え編②
直島で乗り継ぎ 『急遽決まった犬島「精錬所美術館」ゆき、高松と直島での乗り換え編①』 急遽お休み変更、普段は平日にお休みを頂いてます。何故なら平日の方が何処…
おはようございます 夜中も暑く目覚めが早くなってきました 畑の野菜たちに水を上げようと見回り カボチャはまだ1つしか着果できていません ソフトボールより少し大きいくらいでしょうか 色も濃
管理者のいわおです、いつもいいねありがとうございます。秋になると焼き芋が食べたくなります。 やる気がでない、疲れがとれない、フェイスラインや毛穴が気になる、冷えやすい。。。 これらに当てはまるタイプの方には焼き芋はおすすです。芋類、栗、カボチャ、玄米は元気や肌ハリのもと【気】をチャージしてくれる食材。 だけど、◯◯◯◯が多い時に芋類、栗、カボチャ、玄米を沢山食べると、お腹が張ったりガスが増えてしまったり便秘の原因になることも。。。 ◯◯◯◯とは、、、ストレス。 ストレスや緊張、プレッシャーが多い時は【気】が上手く巡らずカラダの一部に偏ることがあります。 その偏りがお腹に現れると、お腹が張ったり…
静かな朝ですサラッとして 朝だけは過ごしやすい・・青空も見えて 今日も鬼のように暑くなると思います 大リーグの大谷選手が大活躍!昨日も二日連続の先頭打者ホーム…
10年ぶりとはいかないまでも このメンバーで飲むのは久しぶり。
10年ぶりとはいかないまでも このメンバーで飲むのは久しぶり。 「いつも待合せは千葉駅」の原点になっているメンバー。 古希になったら一杯やろうなどと言っていたが、コロナで予定も狂ってしまった。
写真は かぼちゃの煮物写真は たけのこ & こんにゃく & 揚げ の煮物色々 入ってる 煮物 (笑)お味は… 味が しみていて しっかりした 味なので ご飯に…
青空の朝です梅雨時期とは思えない 天気と暑さが続いています 5株植えて 2個しか出来ていなかったスイカは、今になって強いツルが伸びていますしかも勝手に実が着い…
写真は かぼちゃ🎃とくるみの冷製バジルペンネ"素材や製法にこだわった美味しさ 450kcal以下"お味は… かぼちゃ🎃 & くるみ & ベーコン少々 入って…
●五能線走る列車と夕日に感動♪大潟村で『鈴木金栄堂』のパンプキンタルトを買って念願の青森県入り●
(今から綴るのは 2022年4月29日~5月15日に出掛けた ”青森県の津軽半島最北端にある竜飛岬を目指す旅” の話です) 巨大ななまはげ像を眺めながら…
雨降りの朝です梅雨らしく 昨日からずっと雨が降っています窓越しに見える雑草が あっと言う間に大きくなってしまって・・早めに 何とかしないと・・雨の止み間に 草…
小雨の降る朝です予定では このあと地域の奉仕作業・・草刈正雄です 雨降りだと 延期になる・・サッサと片付けたいのですが・・高齢化もあって、毎年参加者が減ってい…
こんにちは もう梅雨明けの空気感 暑いけど空気の重さが軽くなった感じがします 昨日の朝だったか花合わせをしたかぼちゃ 若干膨らんだので着果したのかな? でも去年だったか握りこぶし大まで大
なこ 白だしで簡単おいしい! お弁当用は小分けにして冷凍しています🍱✨ 材料 かぼちゃ 1/4個 ⚫︎白だし 大2(30cc) ⚫︎さとう 大1 ⚫︎水 150㏄ ⚫︎みりん 大1 作り方 ①かぼちゃはわたを大きいスプーンな
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) 暴風雨は早朝には治まって、静かな夕暮れ時。午後7時2分、自宅より撮影。 今日は、さばの竜田揚げ献立。 福岡県産の、三枚におろしたマサバをそぎ切りにして、 しょうゆ、酒、みりん、しょうが汁にしばらく浸し、下味をつけました。 汁けを拭いて、片栗粉をまぶし、高めの中温に熱した揚げ油でカラリとあげると サクサクの仕上がりに。新しょうがのさわやかな香りに食欲をそそられます。夕方になっても真夏のような暑さが残り、 のど越しのいい麺もちょっとだけほしくて、ざるそばを添えていただきました。 6月17日のメニュー ・さばの竜田揚げ ・夏野…
膨らんでます庭のキキョウ蕾がぱんぱんに膨らんでる実はこのキキョウ昨年、義母からいただいたもの。『地上のお星様✨✨』シフォンプリーツミディスカートUNIQLO…
今日は、ダンスのレッスンはないですし、ダンスパーティの参加予定もないです。天気が良ければ、農地の整地の仕事に行きたかったのですが、天気が悪いので、農地の整地の…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) 雨は午前中には上がって、日中は梅雨の中休みに。 午後7時前には、眩しい夕陽が覗きました。 今日は豚しゃぶサラダを食卓に。 レタス、新玉ねぎ、きゅうり、パプリカ、ミニトマトといっしょに。 しょうがとニンニクの香るお気に入りのドレッシングで 食べながらも食欲がわきます^^ ベビーホタテは、にんじん、しめじといっしょに炊き込みごはんにして 磯の風味をおいしくいただきました。 6月11日のメニュー ・豚しゃぶサラダ ・ベビーホタテの炊き込みごはん ・かぼちゃの煮もの ・大根と油揚げ、わかめのみそ汁 ・キウイ&パイナップル 🍅ベビ…
野菜ゴミの中から カボチャ 生育中 🎵 10数年前の 家庭ゴミの有料化に 伴い 野菜ゴミは 果樹の周りに 埋めています 節約は もちろん 果物の栄養にもなって まさに 一石二鳥 🎵 で 至るところから いろんな野菜の芽が ニョキニョキと・・・🌱 5月の初めに ネーブルの木の周りから 顔を出した カボチャの芽🌱 そのままにしていたら どんどんツルが伸びていき 黄色い花が咲きだしました で ついに 雌花も咲いて カボチャらしきものが できました 🎵 葉っぱの中を よ〜くみると・・・ いろんなところに カボチャらしきものが できていて 数えてみると・・・ 5個❗️も・・・😊 今や ネーブルの木の周り…
6月ですが、夏が来たような陽射しの我が家庭もアチチとなっていますがそんな暑さのなか、ひときわ元気モリモリくんがいます!カボチャ…かぼちゃ 栗五郎 1000粒 …
先週は、のっぴきならねぇ用事があってブログには書かなんだが 心の中で、ツッコミはしていたよ 一言、 ん〜、著作権ッ!!とな では、今日のべらぼう かぼちゃ…
さて今回は、我が相棒であるゴールデンハムスターぽこちゃんの話です。 昨日は食べたけど今日は食べない。そんな食欲が毎日めまぐるしく変わるぽこちゃん。飼い主は「今日は何を食べてくれるかな……
今日は、ダンスパーティやダンスのレッスンはないですので、農地の整地に行くことも考えてたのですが、昨日、農地の整地をがんばりすぎたので、疲れと腰の痛みも強く、農…
静かな朝です今朝も 曇り空・・明日から また雨のようですお天気の良い日が揃いません カボチャの花が 毎日咲くんですが・・曇りの日が多くて着果出来ているか心配で…
なんちゃって天丼 と芽かぶの味噌汁❤️ 冷凍の魚雷エビ天が3本残っていたので、今日は天丼を作ることにした。 魚雷エビ天(冷凍)、アスパラガス(庭で採れた)、…
雨降りの朝です久しぶりに まとまった雨の静岡です畑の野菜には 良いタイミングの雨になりましたこれでしばらくは 水やりの心配は無いです 畑の様子・・カボチャです…
ひとくちかぼちゃケーキシナモン入りセブンのこの時期なぜかかぼちゃスイーツ大好きだから即買いセブンのこの手のチーズケーキ系も美味しいです。シナモンがばっちり効いてこゆめで大好きなケーキシナモン好き、かぼちゃ好きにはたまらない濃厚な味です💛通販のかぼちゃケーキこれ美味しそう↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキングへにほんブログ村...
かぼちゃやお安かったので、お菓子をやいてみました。 自分用に材料や作り方のメモです。 かぼちゃタルト材料 土台直径20cm 作り方メモ 味は 終わりに 手作りおやつは節約になる? これまで四角いパイレックスガラス容器で焼いていましたが、今回直径20cmのたると型で焼いてみたら、けっこうそれっぽくなりました。 かぼちゃたっぷりなので鮮やかな色に焼きあがりました。 バターとかクリームチーズとか今お高いですものね。 かぼちゃは100g 39円から59円。 他にはさつまいもなど、買い求め安い食材でヘルシーでおいしいおやつはできないものかと、いろいろ試しているんです。 かぼちゃの栄養素について以前すこし…
調理時間⏱25分ホクッと甘いかぼちゃと、ほうれん草の彩りがきれいなマヨチーズ焼きのレシピです。マヨネーズに加えた水切りヨーグルトのさわやかなコクと、クミンシードとハーブソルトのすっきりとした香りは、付け合わせにもピッタリ。ひと口大に焼き上げたのでお弁当にもおすすめです。 menu 【ハーブ香る!かぼちゃとほうれん草のマヨチーズ焼き】材料 【ハーブ香る!かぼちゃとほうれん草のマヨチーズ焼き】作り方 ちょ...
こんにちは。 今朝の体重は 62.2kg(前日比 +0.45kg)。 昨日の夜はエアロバイクを58分(20km分)しっかり漕いだけど、少し増えていてびっくり。 やっぱり夕飯の時間が遅かったのが影響したのかもしれませ
何度か書いていますが、私は、農作業が好きで、主治医の先生に仕事を止められている間等は、農作業をがんばってきました。しかし、膝や腰をかなり痛めたので、ほとんど農…
無農薬野菜を栽培するなら【シェア畑】毎年、オレンジ色の金ちゃんカボチャを栽培しているけれどじつは 春吉地方では人気薄めなのだな(涙 オイシイノニ・・・そこで思い切って、今年はスタンダードな緑色のカボチャにしてみようと思う。ファーマー側と第2農園とに分けて栽培するので、どちらが着果が良いのかも比較できるので楽しみだ♪最後に いつも毎日うれしい!楽しい!ありがとう!はるきち(春吉)にほんブログ村...
今日は日常ブログです!「かぼちゃ」を煮たので少しずつ「まる」と「りん」にお裾分け😊『そうだよ』食べ物には目がない「まる」は瞳がらんらんとしています!そしてかぶりつき!最後まで指を舐めて食べ尽くします😅それを見ていた「りん」「りん」も食いしん坊になったので「かぼちゃ」も食べます!「りん」も最後までペロペロして食べました😊ここからは「まる」「りん」のかわいい姿を!こじんまりとまとまっている「りん」別に臨戦態勢ではないんですけどね😅『はいはい』「まる」は前足を投げ出してのお昼寝中起こしちゃったので不機嫌?😅最後はお花と一緒に黄色い「スイセン」の匂いを嗅ぐ「りん」注意しないと食べることもあります😅「こぶし」も咲くようになって春が来ましたね!明日も日記が続きます😊最後までお読みいただきありがとうございましたにほんブ...かぼちゃが大好き
洋風的な夕食!!今日の夕食は!!・つくねハンバーグ(業務スーパー)・かぼちゃクリームシチュー・野菜サラダつくねハンバーグは、時短のため軽く押してます 😅明神丸…
かぼちゃが夢に出てきたら、それはどんなメッセージを持っているのでしょうか? 夢占いでは、かぼちゃは豊かさや成長、運気の変化を象徴すると言われています。 特に、夢の中でのかぼちゃの状態やあなたの行動によ
かぼちゃ、安いよな。。。旬なのかな。 ブロック状にカットしてあるから、使いやすい。レンチンして。フォークで潰していきます。水に晒しておいた玉ねぎみじん切り。 ベーコン炒めて。 マヨ、少々。味の素の冷凍食品、「ザ ハンバーグ」 ブロッコリーを添えたら、全て
ミルミル本舗 石垣空港店 (*ˊᵕˋ* ) 島カボチャ ブルーベリーヨーグルト ジェラー
🌊 石垣島に来たら 🏝 ミルミル本舗のジェラート 🍨 ただ行きの飛行機も遅れ ✈️ 別の日に食べるコトに 🍨大シャコ貝石垣空港 ✈️ 店[にほんブログ村] 下…
いろは 阪神梅田店 ( ‘-^ ) カレー,かぼちゃ,肉コロッケ
久しぶりにコロッケのいろは ✋ 買って食べるコトに 🐯 阪神百貨店 ⚾️ デパ地下 🐯カレー1 🍛 かぼちゃ2 🎃 肉2 🥩 コロッケ⬆どれかよくわからん..…
~ BARで 鯖戸 ~ 「棕櫚さん…… ごめん……………」 「え?…… どしたん?………………」 「実は…… 一昨日の生地👇描くのに時間使いすぎちゃって…… po-l.hatenablog.com 今夜は未だケーキくらいしか用意出来てないんだよ………」 「なんだ……… ビビらせないでよ…………… 全然ゆっくり殺っちゃって♡ こんな美味しそーなカクテルつくってくれてるんだから 呑みながら 全然待てるし♪♡」 「そー言ってくれると助かるよ………… とりあえず………… ケーキkillね……………… 棕櫚さん好みの……………… しっかり生地で………… ビターなココアブースのアクセントが良い感じのはず……