メインカテゴリーを選択しなおす
#園芸
INポイントが発生します。あなたのブログに「#園芸」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
クラピアは雑草対策にならないの?誤解を解く
クラピアは本当に雑草対策にならないの?誤解を解き、その真の力を引き出す方法「クラピアを植えても雑草対策にならない!」そんな声を耳にすることがあります。しかし、…
2025/07/06 06:47
園芸
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
これもたぶん実生8年生(くらい)の黒松くん
町工場の作業員が作る盆栽。ミニ黒松盆栽や素材などの作り方、成長記録などをご紹介。
2025/07/05 19:56
リカステ フルーティー オレンジ
リカステ フルーティー オレンジが咲いていました! 裏側にも・・・ お花は小さいのですが可愛いです 昨日も晴れて最高気温は35.3℃、最低気温は26.3℃と暑くなりました! 今日も雲が出ていますが暑
2025/07/05 08:42
トマトたち、順調に成長中!
こんにちはブログに訪れてくださり、ありがとうございます 5月11日に植えた、サントリー本気野菜「トマトシリーズ」の苗たち。 今日はその成長記録をお届けします🍅…
2025/07/04 20:22
多肉
温室が高温になるので多肉を外に出しました! せっせと水をあげたのでプリプリです! ビアポップ 新玉つづりもグリーンになっちゃいましたよ 昨日は降るかと思いましたが結局雨が降らなかったので朝水
2025/07/04 08:49
シルホペタラム フロスティ× self
シルホペタラム フロスティが咲いていました! 何輪か咲いていますよ 昨日は朝雨が降りましたがその後は晴れて蒸し暑くなりました! 最高気温は30.4℃、最低気温は21.2℃でした! 今日も晴れています
2025/07/04 08:48
あーちゃんの漬物、次は何味?キュウリ&ラディッシュの収穫日記
みなさん、こんにちは!いつもブログにご訪問いただき、ありがとうございます😊 前回アップした「キュウリの親ヅルの摘心」についての記事、思った以上にたくさんの方か…
2025/07/03 22:38
カトレヤ パープラタ × sib (F.sanguinea 'Dark-B' × F.Flamea'Kassel 212’)
カトレヤ パープラタが咲きました! 花弁に筋が入った綺麗なお花です! 後ろにももう1本咲いて全部で10輪咲いていますよ! 後ろの花は見づらいので撮って上げました 昨日は午前中晴れていました
2025/07/03 08:36
種から育てるジャボチカバ (5)
2025/07/02 13:53
出勤前の畑しごと──キュウリの親ヅル摘心!
みなさん、こんにちは! いつもブログにお越しくださり、ありがとうございます☺️ 今朝は出勤前のひと仕事として、キュウリの親ヅル摘心作業を行いました ✂️親ヅル…
2025/07/01 21:07
ぐんぐん育った絹さやと、夏の涼やかごはん!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 暑さが続く毎日ですが、そのおかげか、我が家の絹さやが元気いっぱいに育っています🌿もう少し…
2025/06/30 22:20
夏は花でしょ ~部屋に飾る~
夏は、ペチュニアがどんどん伸びます。ペチュニアを切って、こんな風に飾りま...
2025/06/30 20:31
実生黒松、8年生
2025/06/29 20:34
エピデンドラム ユメサクラ
エピデンドラム ユメサクラが咲き進んできました! 咲き始めは色も濃く可愛いです 昨日も降りそうで降らない天気で、最高気温は31.2℃最低気温は21.6℃と蒸し暑かったです! 今朝は久しぶりに青空ですよ
2025/06/27 08:26
今日の収穫で、ガーデンサラダ!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今朝の収穫は、キュウリ:2本(これで今季12本目!) サニーレタス ・ラディッシュ ・そし…
2025/06/26 22:12
セロジネ メモリア ウィリアム ミコリッツ バーンハム
セロジネ メモリア ウィリアム ミコリッツ バーンハムが次々咲いています! あちらこちらで咲いているのですよ! でも長く咲いて良いお花です 結局昨日は0.5mmの雨しか降らず、最高気温は30.0℃最低
2025/06/26 08:28
【ピーマンとカラペーニョの成長記録】今年も花が咲きました!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今年は、ピーマンとカラペーニョを露地で栽培していますやっと…ついに…待望の花が咲き始めまし…
2025/06/25 22:10
ブラッシア ベルコーサ ’プロスティチュート スパイダー’
ブラッシア ベルコーサ ’プロスティチュート スパイダー’が咲いていました! 別名蜘蛛蘭と言われているのですよ! 昨日は雨が降って最高気温は24.5℃、最低気温は22.3℃と涼しくなりました! 今朝は雲が
2025/06/25 08:53
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@八十四日目
3月末から取り組んでいる 家庭菜園チャレンジ二十日大根編 八十四日まで来ましたー!! 我ながらいつまで育てとんねんというね! 春から始めてもう夏来てまうぞと!!(汗)
2025/06/25 01:55
本日の収穫:キュウリとサニーレタス
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 🥒 今日は、家庭菜園からキュウリ1本とサニーレタスを収穫しましたキュウリは、これで10本目…
2025/06/24 22:25
我が家が、ちびジャガイモを食べるワケ
美味しいんです、これ。まるごと食べられるのもイイですよね。ちびジャガだ...
2025/06/24 19:12
庭で収穫したトマトを食べてみた
今年は庭で少し野菜を栽培しています。 既にジャガイモを収穫しましたが、 今度はトマトを収穫して食べました。 種類は大玉と中玉を植えています。 中玉の方が赤くなりやすい感じがします。 既に3個くらい食べました。 そして今度は、 やっと大玉が1個赤くなったので、 切ってからマヨネ...
2025/06/24 08:49
デンドロビウム ファーメリ
追加で2房咲きましたがこちらは前と一緒で房が短いです! もうちょっと長い房だったらよいのですが・・・ でも、4房咲いたので華やかになりましたよ! 昨日は午後から雨が少し当たったので、最高気温は3
2025/06/24 08:33
【今日の畑ごはん】キュウリ9本目!今夜の食卓は畑の恵みでいっぱい!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今朝も嬉しい収穫のスタート🥒昨日に続いて、キュウリを2本収穫できました これで今シーズンは…
2025/06/23 20:55
春まき大根、ついに顔を出す!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 5月8日に春まき大根の種をまいてから、早くも1か月半が経ちました 6月3日には2回目の間引…
2025/06/23 20:54
梅の木復活!
2年ぶりに、梅を収穫しました。一昨年に、大剪定をしました。そのせいか、...
2025/06/22 21:59
黒松の芽切りが始まる
2025/06/22 18:54
キュウリの収穫が止まらない!ビニールハウスからの贈り物。
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 先日、わが家のビニールハウスで育てていたキュウリがついに初収穫を迎えました最初の1本を収穫…
2025/06/21 21:14
絹さやえんどう、グングン成長中!初収穫ももうすぐ?
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 先日、支柱とネットを設置した絹さやえんどう その後も順調に育ち、ぐんぐん背を伸ばしています…
2025/06/20 20:55
初収穫!サントリー本気野菜「強健豊作」キュウリ、ついにデビュー!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今朝、待ちに待ったキュウリの初収穫を迎えました🥒今年は、サントリーフラワーズが手がける家庭…
リカステ アロマチカ
リカステ アロマチカが咲いていました! あまりの暑さにお花がいまいちです 昨日は午後にわか雨がちょこっと降りましたが、最高気温は35.4℃最低気温は22.1℃と暑かったです! 昨日で摘粒が終わったので久
2025/06/20 08:36
デンドロビウム ファーメリが咲きました! 今年はお花も大きいです! この蘭は咲いても房が短い感じでしたが、今年は長くって綺麗です もう30年近く育てている蘭なのですよ! 昨日も晴れて暑くなり、
2025/06/19 09:38
タワーポット8段、重ねてみました!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 昨日、Seriaで購入したタワーポット仕事から帰って来ても明るかったので畑作業として、鉢底…
2025/06/18 22:27
グリーンタワーを作って葉物を育てるぞ!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 最近の物価高もあり、葉物野菜をもっと植えて欲しいと更にリクエストがあり、あーちゃんがSer…
2025/06/18 22:26
セロジネ ダイアナ
セロジネ ダイアナが咲いていました! 二房咲いていたのに気が付かなかったです! 株が大きいので良く咲きます! 昨日は曇っていましたが雨は降らず、最高気温は31.4℃最低気温は22.9℃暑くなりました!
2025/06/17 09:30
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@七十七日目
3月末から取り組んでいる 家庭菜園チャレンジ二十日大根編 七十七日まで来ましたー!! 今週も新たに収穫できて嬉しい嬉しいなのだった♫ では、
2025/06/16 21:56
秋田フキで旬のごちそう。今日の食卓は、やさしい味。
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今日は、仕事からの帰り道、なんだかいつもより足取りが軽かったんですなぜかってそれは昨日いた…
2025/06/16 21:01
2025/06/16 16:00
秋田フキ、今年もやってきた!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 去年に引き続き、今年も畑仲間の社長さんから立派な「秋田フキ」をいただきました見るからに力強…
2025/06/15 19:56
父亡き後の母 / 明日から開催【断捨離 リセットタイム】
父亡き後、人生初のひとり暮らしとなった母。最初は不安だったようですが、今はゆったりと楽しく過ごしています。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援…
2025/06/15 19:39
紫陽花
紫陽花の万華鏡が良い感じに咲いてきましたよ! ガクアジサイ 真っ赤なお花だったのですが地植えにしたら青系になっちゃいました 昔からある紫陽花はまだまだです! 雨が続くので紫陽花が綺麗です!
2025/06/15 08:44
葡萄の軸長調整
一気に葡萄の葉も広がって来ましたよ! 北の畑のシャインマスカット! 南側のシャインマスカット! 月曜日に2回目のジベレリン処理をする予定です! 富士の輝きは落ち着いた良い房姿です! 雄宝
2025/06/15 08:43
芝生づくりの極意
芝生は人生と同じで答えが出ない この言葉は、日産スタジアムのレジェンド、グリーンキーパー柴田智之さんのお言葉です。2019年1月9日 THE STUDIUM HUB掲載記事より。 stadium-hub.com 柴田さんは、ネットの情報は「見ない」そうです。徹底して現場・現物主義で芝と向き合い続けておられます。 本人が「芝生だ」と言ったらそれが芝生だ この言葉は、IAIスタジアム日本平のレジェンド、佐野忍さんのお言葉です。2021年10月28日 イクシバ!プロジェクト 黎明橋公園で初めてお目にかかった時に教わった一言。 佐野忍さんと初めてお会いした黎明橋公園での1コマ このお言葉、「プロのスポ…
2025/06/15 08:17
大玉トマトの異変と再挑戦
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 菌ちゃん畝に植えたトマトの中で、大玉トマトだけが思うように成長していません 葉が内側に巻き…
2025/06/14 21:51
裏庭の梅の木に
今朝、妻が興奮して私のところにやってきて「ちょっと、すごいすごい」と言うのでついて行ったら、いつだったかわからないほど前に妻が植えた梅の木に、青い実が。。。3月、きれいな花が咲かせていたのが、こんなにたくさん実をつけて。。。朝日に照らされて...
2025/06/14 20:48
チューリップ球根の掘り起こし〜どうなっているかな?〜
秋に植えたチューリップの花が咲き終わり、来年に向けて球根の掘り起こしをした記事です
2025/06/14 19:03
庭のジャガイモを収穫しました
今年初めてジャガイモ栽培に挑戦しました。 種芋を植え付けたのが2月11日で 少し時期が早かった感じでした。 3月28日にやっと芽が出ました。 芽が出るまでに1か月半かかりました。 寒すぎると芽が出ませんね。 途中、 雨によって茎が倒れることがありましたが、 立て直して復活しま...
2025/06/14 09:47
出勤前の畑作業で大失敗!キュウリの主苗を切ってしまった話
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今日も出勤前の畑仕事いつものようにキュウリの脇芽を取ろうと作業を始めたところ、「ずいぶん立…
2025/06/13 22:13
きこりのテレビ日記 #234
日曜劇場『キャスター』第9話 キャスター降板なんてクソくらえ!、「ダメマネ!-ダメなタレント、マネジメントします!-』第8話 恋も過去も暴かれる! バレて燃えて会見へ!!、「波うららかに、めおと日和」第8話 一番近くであなたを見ていたい、園芸、猫のことを書いています。
2025/06/13 20:27
リンカトレアンセ ラブリーメモリー‘ジュンブライド’
リンカトレアンセ ラブリーメモリー‘ジュンブライド’が咲きました! 暑い温室に置いていたのでお花にダメージが出てしまいました 昨日は久しぶりに晴れて最高気温は25.3℃、最低気温は17.5℃でした!
2025/06/13 08:48
次のページへ
ブログ村 51件~100件