メインカテゴリーを選択しなおす
4月15日 旧歴3月18日20:44紅い月欠けているのは雲がそこにいるからなの20:4520:46隠れてしまったわおもしろいにほんブログ村にほんブログ村
ciao♪ツクシにょきにょき野原ではない所にコンクリートの近くでもにょきにょきいままでで一番のにょきにょき冬枯れした頃、草刈りがされたからなぁカラスノエンドウ(烏野豌豆)フェンスを越えて東京もこの界隈の土筆哉寺田寅彦にほんブログ村野原ではないけれど
ciao♪3月14日満月旧暦2月15日20:00ほんのり黄色いお月さまワームムーン3月5日は啓蟄虫が動き出すころです。木星とガリレオ衛星4つ見えるはずだったのだけど3つ写りました。見えるかなぁ20:21白く輝くお月さまウサギさん?lalaには本を読む人に見えます。ガリレオの破門解けたる春満月有馬朗人にほんブログ村ワームムーン3月の満月
先週、給湯器が壊れ、急にお湯がでなくなりました。あれから1週間、本日給湯器交換工事が無事終わりました。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポ…
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまほんとうにやさしいお言葉をいつもありがとうございます。全く負担になったことはなくて、コメントがあるととってもうれしいんです。小規模多機能はスタッフの方はとっても良くして下さりお世話になったのですが施設長という方ちょっとアレで新しい施設を探していました。姉とは話し合って役割を分けて協力できているので感謝しています。あんなに嫌だったのにね。Tさんもお母様に会いに行...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま「目は臆病、手は正直」って初めて聞きました。心強い言葉で励みになります。思い出しながら片づけます。そうですよね、やり始めて少しずつでもやればいつかは終わりますよね。期限はないので私のペースでやります。教えていただきありがとうございす!Tさま確定申告お疲れさまでした!4人分も大変だったと思います。3人分は課税なしは良かったですね。私はお任せでやっていただいてるの...
日曜日に娘たちへ宅配を送りました。中身はいちごやパイン、かんきつ類、その他野菜、地元のお菓子などでしたが品名を「いちご」として出しました。どこでも買える物を送ってしまいます。長女は18時ー20時の時間指定でしたが、昨日に限って帰宅が遅くなり不在票が入ってたので明日の再配達を頼んだと連絡がありました。苺が入っていたので傷むのが心配でしたが仕方ありません。しばらくして娘から連絡があり、クロネコヤマトさんが...
「ありがとう」という言葉は、誰もが嬉しくなる言葉だと思います。 言われて嫌な気持ちになる人はいないと思います。 誰もがちょっぴりしあわせに感じる言葉だと思いま…
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます★文旦、そうなんですね!皮が厚いから皮も煮て砂糖をまぶしてあるのも頂きました。私の考えすぎでしたね。教えて下さりありがとうございます。もっと素直に受け取らないとですね。そうか、母が処分していいって言ったと父に話せばいいんですよね。早速そうします。これでコソコソしなくて済みます。気持ちが軽くなりました。ありがとうございます!*****...
昨日はひな祭り。またまた別の方がちらし寿司を持ってきてくださいました。本当にありがたいです。昨日は仕事も暇な予定だったのですが、当日予約で忙しくなったので助かりました。メモに「少しゆっくりしてくださいネ」とあり胸が熱くなりました。私もこんな事ができる人になりたいです。一時期のようにリンパマッサージに行きたいなと思うような体のだるさや辛さは少ないですがこれは辛さに慣れてしまったのか、ほんとうに辛くな...
昨日は母を実家に連れて帰り父も一緒に梅見ランチをしました。お天気で暖かくて梅もほぼ満開で穏やかな時間を過ごすことが出来ました。私は縁側のテーブルでと思ってお茶やお箸の準備して朝出かけましたが父が座敷に母用の座椅子などをセッティングしてお茶など移動させてくれていました。梅の花や水仙の花も切って生けてくれていました。父の母を迎える気持ちが伝わりました。母も笑いが止まらない場面があったり、庭を父と眺めた...
スタバは好きですスタバのマグなんか、たくさん買いました。ハワイに行ってもスタバに行きます。以前は新宿のスタバによく行きました。いつのまにかスタバは、隣りの駅に2店舗、隣りの駅にも2店舗・・・間の駅、この街の駅にはスタバがなかったこの街は、変な街だから出来な
昨日頂いた手作りのちらし寿司三つ葉がなくてパセリでごめんなさいと言われたけど全く気になりません。手作りで持ってきてくださるなんて誰がしますか?本当にありがたいです。昨日はコストコで買ったという素敵な缶に入った紅茶も頂きました。4個入りだったので1つお裾分けという事でしたが有難いです。水曜日には手作りの白和えやチキンカツの入ったお弁当を別の方から頂きました。最近本当に周りのみなさまから良くしていただ...
昨日のブログの続きになります。雑然としていたキッチンが片づき、視界がスッキリとしてくると、気持ちが変化しました。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。…
ciao♪迷わずに古いパンツスーツを断捨離。【1月】センスがアップするとき。せっかくのタイミングなので、クローゼットの断捨離をするのがおすすめ。今自分に必要なものは何かを見極めて、ワードローブを入れ替えてみては。と、あったのでね。「センスがアップ」lalaはこういう言葉に弱いらしいにほんブログ村ある占いで
IR情報を見ていたら 保有株の分割のニュースが♪ 思わずガッツポーズ。 今回、2分割になるのが イエローハット。 イエローハットは たまたま200株持っているので分割後は 400株保有になります。 しかもうれしいことに 現・100株(新・200株)保有の 優待内容が拡充されます。1年以上保有の 条件は付きますが、1000円利用ごとに使える 300円の割引券が 10枚➡15枚に増えます。 優待は年2回届くので カー用品を買うときには ますますお世話になりそうです♪ そして、株価も 素敵な右肩上がり。 私の買値は1766円。 現在2738円。 恩株になるのを 期待したいところです! イエローハット…
【断捨離のやましたひでこ】New York Times に掲載される❣
ビッグニュースです!うれしいお知らせです! いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!が励みになってます↓ ↓ ↓にほんブログ村 師である…
お正月3日目、今日は自宅でゆっくり、のんびりと過ごしています♪ いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!が励みになってます↓ ↓ ↓にほん…
ciao♪枯れ木の間に浮かぶ一朶の雲愛嬌のある形だなぁ1分後現われたのは龍神か蛇神か白いし縁起が良さそう23日13:50冬空に雲現はれし羅漢かな高野素汁にほんブログ村龍雲か蛇雲か
ciao♪またこの猫ちゃんと対面ここに住み着いているようですlalaを警戒しているようですゴメンネの気持ちで「ニャ~ン」と言うと「ニャン」とカワイイ声でこたえてくれまて。どうしたのかな?大きな猫さん登場2匹はもしかして・・・イチョウはすっかり裸木に裸木を振り返る時ぞ空青し相馬遷子にほんブログ村=^_^=ズと裸木
いよいよクリスマスシーンが近づいてきました。 コハクとともに クリスマスピラミッドの羽根が回るのを 静かに見つめています。 この時期だけ出すクリスマスピラミッド。 キャンドルをつけると、熱せられた上昇気流で 羽根がクルクル回ります。 これだけでクリスマスムードが高まり、 中で段に...
ciao♪21日は冬至冬至といえばゆず湯湯治と湯治の語呂合わせ、とか心も体もリフレッシ♨♨21:55木星とガリレオ衛星3つゆず湯のおかげあまり寒くなくなんとか撮れましたにほんブログ村柚子と木星
。.。:+*゚゜゚*ciao!12月11日旧暦11月11日23:09ウサギさんはひっくり返っていますお月さまはそろそろ準備誰かの空に昇るため同じ時間木星と衛星が3つ写りました調べたらエウロパは木星にかくれているということでした。夜は寒けど、星がきれいで。星の少ない空ですけどね星冴ゆる歩いて居れば心足る石昌子にほんブログ村11日の月と木星と
。.。:+*゚゜゚*ciao!前夜の風に落ちたようでしっとりとした葉ニャン突然あらわれて音もなく落ち葉を踏んで茂みに枯れ木に花のごとイチョウ落ち葉緑と黄色とちょこっと紅猫の子がちよいと押へる落葉かな小林一茶街で猫に会うこが少なくなっています。にほんブログ村イチョウ落ち葉とニャン
。.。:+*゚゜゚*ciao!12月9日(旧暦11月9日)上弦の月17:42上弦の月と土星右端の矢印の先に土星ちょっと加工しました土星が見えるようになったかしら寒くなりコートを着始めましたがまだ月を眺める余裕はあります。さよならの手をしまひたる黒コート内田美紗にほんブログ村12月の上弦の月
。.。:+*゚゜゚*ciao!ビルの窓に白い影蝶か蛾か3日間ほど同じ場所にとどまっていたからきっと蛾ネ白い蛾を間近に見のは初めてかもしれません。めずらしいものが見られてうれしいかも化身めく白蛾の翔ちて溺谷毛塚静枝にほんブログ村白い蛾
。.。:+*゚゜゚*ciao!夕月よく晴れた空に12月8日16:19旧暦11月8日月の直ぐ近くで光る星これは土星今見えている土星が月の後ろに隠れる土星食が見られる日でした。lalaには月と土星の大接近を見られただけでうれしいです次に私が見られたのは21:54土星は月の下側に移動していました。神ありと決めし眼で読む冬の星田川飛旅子(たがわひりょし)にほんブログ村月と土星
前回のご自宅サポートのお手伝い①の続きです。 今回、伊藤京子トレーナーのお手伝いで、鈴木さとみトレーナーと同期インターンのちばちゃんと私の4名で行ってきました…
。.。:+*゚゜゚*ciao!街路樹の紫木蓮冬芽が出来ていました。かわいいこっちの冬芽は葉っぱに守れてまだ薄着です。平年気温を上回る日が続いてます。ものごころつきし如くに冬木の芽岬雪夫にほんブログ村木蓮の冬芽
。.。:+*゚゜゚*ciao!午前中歯科へ良く晴れて日差しがサンサンコートを着ないで出たら寒かったぁ~。歯石をとってもらってスッキリです。いつもの公園でハナミズキの葉が真っ赤で見頃でした。来春の花芽も11月25日は「いいえがおの日」25ニコッ^^「笑顔でいることで健康になる。」「健康だからこそ笑顔になれる。」という思いが込められている。11月は「いい〇〇の日」が多いですね君しるや花の林を紅葉狩高井几董にほんブログ村青空に紅葉でにこにこ
。.。:+*゚゜゚*ciao!キリッと晴れて風が冷たい冬の乾いた青空とユリノキの黄葉のに大きな機影が散りもせで黄葉ひらひらひらひらす清崎敏郎にほんブログ村冬空と黄葉
。.。:+*゚゜゚*ciao!lalaの目でもわかるくらいハッキリと。19日9時40分ごろ『あさきゆめみし』一部の最後は山にきれいな雲がかかるのを見た「明石の御方」あのかたが…お隠れに…明石の御方は、身分が高くない人でしたが、光源氏の娘を産んでいます。大河ドラマ『光る君へ』の最後もこうなるのかも。楽しみです。ビビッドにXの隙間が見えてきましたこの雲が流れたあとは雲のない空が広がりました。川狩や彩雲こぞる奥熊野松本幹雄川で狩り。季語は夏です。にほんブログ村彩雲と光る君
。.。:+*゚゜゚*ciao!雨上がりの桜紅葉色鮮やかな苔の緑しっとりした空気散紅葉にボール?いえいえ柚子の実です柚子の実に雨の雫がここに柚子があるなんて何度も何度も来ているのに全然気づきませんでした。新発見です。あたらしき桜紅葉で涙拭く仙田洋子にほんブログ村雨上がり散歩、桜紅葉、柚子の実
。.。:+*゚゜゚*ciao!11月13日旧暦10月13日現行のカレンダーと旧暦と同じ13日です。17:50ごろ雲が多いです照らされた雲がオーロラぽくておもしろいノートに何もメモしていない。この日かなり疲れていたみたいです。空を見上げてリフレッシュしたようで、次の日からは、メモしています。にほんブログ村13日の十三夜月
。.。:+*゚゜゚*ciao!11月12日(旧暦10月12日)午後4時ごろ月と桜の紅葉月影と機影午後4時30分頃日没直後の空に温かい色のお月さま午後8時ごろ雲に月光が透けているカメラを構えて月の模様が撮れて、happyこの後、雲に隠れてしまいました。この間十数秒お月さま、もしかしてlalaを呼びました?うふふお月さま好きには時々あることなのだけどふと、「月は?」って思うことがあるの。呼ばれた感じなんです。この時も、そうでした。カメラはいつもスタンバイ柿の葉や一つ一つに月の影夏目漱石にほんブログ村12日の月に呼ばれて
。.。:+*゚゜゚*ciao!11月11日月と土星が接近11月11日旧暦10月11日午後5時ごろラベンダー色の空に赤っぽいお月さまと土星日没の約1時間後撮れました月と土星です。lalaの目では見えませんでしたけどネ午後11時30分頃すっかり傾いたお月さまと月の下の方にいる土星。薔薇の冠つけて土星を思ひゐる仙田洋子にほんブログ村月と土星を
。.。:+*゚゜゚*ciao!『ねこのケーキやさん』ここは町で人気のねこのケーキ屋さん。誕生日のハルオくんを祝おうとロウソクを立てた、ショートケーキを用意しますが…。「世にも不思議な猫世界」から生まれた絵本第4弾。『ペンギンスタイル』わたしもペンギンかも?好きなもの、嫌いなもの。大きな集団をつくってくらす。わたしつかれちゃった。『ひゅるひゅる』せなけいこ・おばけえほんカッパのくれたふえをふくと魚がいっぱいつれたでござる。それを聞いた知り合いのお侍は…、おばけに追われることに。『ちいさなせかい』せなけいこが長年小さなノートに書き溜めた詩と、温かな絵。土星ははちまきしています。お月さまの兄弟でおもちつきのお手伝い『恋の歌、恋の物語日本古典を読む楽しみ』恋こそは日本文学の伝統。恋はわが農耕民族のエネルギー。万葉...11月2回目の図書活
改装前閉店が近づくにつれて売場も備品置場もどんどん縮小されてゆく開店前準備で袋の補充をしようと備品置場の扉をガラッと開けようとしたらガッ!!で止まってしまった…
。.。:+*゚゜゚*ciao!11月8日のお月さま旧暦10月8日新暦と旧暦同じ8日なのです。明るい空にお月さまみ~つけた1時間後日没のころ大きな目のお顔のお月さま絵本にあったなぁ落葉とび夕月しるく浮ぶとき中尾白雨にほんブログ村8日お月さま