メインカテゴリーを選択しなおす
#紋白蝶
INポイントが発生します。あなたのブログに「#紋白蝶」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「蝶の舞 」撮ってみた!! “ モンシロチョウ ”
花さえあればどこにでもいる“ モンシロチョウ ” 留まっていればそれほど撮影難易度は、高くないのですが飛翔している個体の撮影はかなり高い。昆虫撮影の練習にと思い菜の花畑をランダムに舞うモンシロチョウを狙ってみました。ターゲットが、小さいのでなかなか目にピン
2025/04/08 05:45
紋白蝶
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
紋白蝶の蛹のはなし🦋
産直所で購入した小松菜を洗っていたら蛹が出てきました!青虫はたまににくっついていることがありますが蛹は初めてですそんなわけでじっくり観察してみました(^ー^)手前が頭のようです仰向け状態横向きの手前がお尻側横向きアップ表面が乾いているようなので死んでしまっているのか生きているのかちょっとわかりませんがとりあえずベランダに移動しました どのような状態で いてもらうのが正解なのか よろしければ案をくださいませ通常は糸を出して壁にくっつくものですよねそれがなぜ小松菜の袋から出てきたのか蛹になる直前で小松菜が収穫されてしまったのか冷蔵庫の中で蛹になったのかほんとうに謎なのです* 紋白蝶羽化のはなし*10数年前のことです冬に葉付き大根を購入して玄関に立てかけておいたらほどなく青虫が1匹壁を高く高く登ってゆき蛹になり...紋白蝶の蛹のはなし🦋
2024/12/12 20:27
暖かくなって紋白蝶をよく見かけるようになりました。レモンの木も葉が出てきましたよ。
暖かくなってきましたね~紋白蝶や猫と戯れながら、花粉症もほぼ治った私はやっと桜も楽しめそうです。
2024/03/30 23:43
残された少ない時間で必死の求愛飛行 “モンシロチョウ”
11月なのにモンシロチョウが飛んでいるのを見かけました。オスはキイロでメスはシロです。このチョウは求愛飛行という特別な動きをします。とても速くて難しい撮影ですがチャレンジしてみました。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
2023/11/08 05:41
#3970 青信号待ちゐし園児の列を抜け赤信号を紋白わたる
令和5年8月20日(日) 【旧 七月五日 大安】・立秋・蒙霧升降(ふかききりまとう)青信号待ちゐし園児の列を抜け赤信号を紋白わたる ~林龍三(1952-)『塔』 2021年7月号Photo:フリーブログ。 今日は「交通信号設置記念日」です。1931年のこの日、銀座の尾張町交差点や京橋
2023/08/20 21:26
オミナエシ(女郎花)とモンシロチョウの静かな世界
今回は、オミナエシ(女郎花)と蜜を吸うモンシロチョウの静かな世界を撮影してみました。背景の淡い薄紫は、ギボウシ(擬宝珠)の花の色です。次回は、ギボウシ(擬宝珠)をご紹介します。(万博記念公園 日本庭園 7月2日撮影)ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...
2023/07/06 16:56
白い萩とモンシロチョウ
近所の公園に白い萩が咲いています。白い萩には白いモンシロチョウが似合いますね^^白い萩の一部になったようなモンシロチョウがかわいかったです。ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...
2022/10/03 17:37
梅雨の蝶
景気浮揚をと物価上昇率2%を目出していた日銀の金利政策が、いまやインフレの兆候が明らかに見えてきた。それでも、金融緩和策を唱える裏には何かあるとのでしょう。庭においでになったモンシロチョウは物価高に白旗を揚げているように思えました。にほんブログ村...
2022/06/16 10:40