メインカテゴリーを選択しなおす
今朝起きたら身体パキパキ実は昨日スタッフ1人休みでリーダーと2人での作業だった朝からグループLINEに休みの連絡があり覚悟はして出勤した日曜日は午後からは暇な…
前回、叔母が認知症になったきっかけのような事を書きましたが、認知症でまず心配するのは火の取り扱い。それまでここ最近はほとんど料理をしていた気配がなかったものの、考えられる対策は打っておこうということになりました。ケアマネジャーの方も時々様子を見に行ってくださっていたので安心していました。...
+++産後サポートから暮らしのサポート++++++++++++++ doulaミニマルライフ 毎日の暮らしに小さいマルを沢山つけよう +++++++++++++++++++++++++++++++++++++少し、涼しくなってきて
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
50歳を過ぎて、ときどき気になるようになったのは、食べ始めの時に、妙に食べ物が喉に詰まるのが目立つようになったことだ。 なぜか決まって食べ始め。 固いとか柔ら…
更年期の症状で今、特に参ってるのは発汗(涙)ここ数日涼しい気温ではあるのに午前中、活動した後の体温調整が上手くいってない感じで不快…。身体は熱いのに時々、当たる風が冷たい。涼しいとかじゃなく冷たい←汗のせい(涙)心地良い状態の上か下。普通が無い。今日はな
自宅療養中、めちゃくちゃ役に立っているモノ。前開きのロング丈のワンピース
こんにちは、みやこです。 入院中、コンビニに行ったりする時に使えるように、パジャマの上に羽織れるロング丈の前開きワンピース(カーディガンっぽく着ることもできる)を購入しました。 ウエスト部分に、軽くゴムが入っている小技が気に入って、買いました。 だけど、入院中は、わざわざ羽織ったりするのが面倒で、あんまり使いませんでした。 1万円もしたのにな~なんて思っていたのですが… 療養中の現在、めちゃんこ役に立ってます! リハビリの為、家の周りや駅まで歩いたりしているのですが、ダルダルの部屋着の上にシャッと羽織って隠すだけで、出掛けられるんですよ~~(→どれだけズボラ) わざわざ着替えたりしなくて良いの…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。 こうなったのはあの人のせいだ!うまくいかないのはあの人のせ…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。ドライブをしました。甘い関係ではなくなった私と夫ですが甘いものを食べたら 顔がほっこり。夫はスキレット?っていうのかな?アツアツのフルールピザにオレンジジュース。わたしは ベーグルのフレンチトースト(アイス付き)にホット紅茶。すごく美味しくて満足満足。確かに 最近は出掛ける時はおむすびやお弁当を持って出かけることが多くなりましたがたまには こんな時間もい...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
もう秋じゃん!って感じです。おいおい夏は何やっとったんだ!という事でそうですNISAに挑戦しておりました。今まさにNISA続行中のさちよがNISAについて感じたことを書いていきます。顔出てないんで結構なプライベートまで書きますね。にほんブロ
昨晩は涼しくて、とても寝心地の良い夜でした。当たり前ですが、エアコンの冷えと自然の涼しさは体感が全然違う。気持ち良すぎたせいか、寝過ごしてしまいました。とはいえ、6時半ですけど…。もう朝寝もこれが限界のようです。気が付けば、8時とか10時とかはもうなさそう。さて、とくらのハンバーグを堪能した後、梅田の阪急百貨店で開催されているトルコフェアに行きました。休日の阪急はすごく混んでいるのであまり好きではない...
先日は、認知症である母の兄の話を書きましたが、今回は母の妹の話です。母の妹、叔母は、5年ほど前に一人娘を亡くし、それから少しずつ認知症的な症状が出てきていたそうです。認知症の初期は、周りの人にほとんどわからないことが多いと思います。...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
今日の晩御飯今日はやる気が無かったのでパパッと手抜きの晩御飯。冷蔵庫にあった肉と野菜を炒めてクックドゥの回鍋肉の素があったので、それで味付けしました。具材は回鍋肉じゃないけど食べたら回鍋肉の味(^^;)一皿だけのおかずですが、意外と野菜も使っているしボリュームたっぷりで満腹です。...
ようやく秋らしくなりましたね。今日は久ぶりにエアコン無しで過ごす事が出来ました。やっと休日になり、本当なら嬉しいはずですがまだ気分が落ち込み気味で、この土日も心からリラックス出来ません。ストレスで肩がガチガチ今日は整骨院に行ってきたのですが私は何も言っていないのに、先生が私の肩を触った瞬間、「ガチガチやね」と言われました。いつも調子の悪い腰よりも、首とか肩がガチガチに固まっているそうです。この一週...
『手作りハンバーグの店 とくら ルクア大阪店』(大阪市北区)
昨日は、3ヶ月に一度の循環器診察の日でした。お薬飲んでいるので、数値は特に問題なし。今回の人間ドックで、またもや不整脈で引っかかったので、次回3ヶ月後に1年ぶりのトレッドミル検査をすることになりました。それまでに、鍛えよう!採血採尿のため朝食抜きだったので、診察後にカフェオレを。お昼に行きたいお店があったので、微妙な腹ごしらえ。朝ごはんしっかり食べたら、お昼が美味しく食べられないし、何も食べないと、...
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。 『私が人間関係で苦しまないために基準にしていること』私の『…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。義父の四十九日に行ってきました。行ってきましたがお坊さんが来る前に姑とその妹弟と喧嘩して帰ってきました。義父の四十九日目的で行ったのは私達夫婦だけで姑やその妹弟は 財産分与の話目的でした。あまりに酷く自分勝手な姑にとうとう爆発しました。夫に「帰ろう!」って言っても夫は帰ろうとせず姑やその妹弟からは「お前だけ帰れ!」「この糞オンナ!」と罵声を浴びせられ・・...
【術後】手術疵を綺麗にしたい。3Mのマイクロポアテープを貼ってみる。
こんにちは、みやこです。 術後の経過観察、がんセンターへ この間、術後の経過観察の為、がんセンター(形成外科)に行ってきました。 お腹を切っているので、お腹の皮のツッパリ感というか、歩くのが中々ツラいです。 じっとしている→座っている分には大丈夫なんだろうけど、家からの最寄り駅まで徒歩10分に耐えられるのか、超心配でした。 電車の中では座れなくて、立ってるのも中々ツラかったですけど、なんとか、がんセンターまで、無事たどり着くことが出来ました。(;^_^A 診察の経過は良好とのことでしたが、夜も眠れないくらい痛いです。 ずーっと眠れない訳ではなくて、少し寝ると、寝体制が定まらず、目が覚めてしまう…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
チックタック・ダイナーがハロウィンメニューになり、テイクアウトできるパンもハロウィンになっているというので、行ってきました。 平日の午後2時頃で入店待ちはできていなかったのですが、ハロウィンのパン
衣類スチーマーはシワ取れない?アイロンとして使える2WAYタイプなら安心
パナソニック(Panasonic)の衣類スチーマーを買ったのでメリット・デメリットなど口コミを紹介します! 何年も前から気になっていた衣類スチーマー 今回買おうと決めたのは、使っているアイロンが壊れた
あー。ワタシ…って自分が楽しかった事感動?した事を今度一緒に!楽しいから一緒に‼︎と、強く共用してくる人凄く苦手なんだとつくづく感じた。楽しかったならそれで良いじゃん。感動したならそれで良いじゃん。なんでそれを私にも体験?させたいかね…私が今度誘って欲し
先日、友人たちとランチへ行ってきました。その友人達とは中学、高校の同級生。他県に住んでいる友人もいますが、なんとか予定を合わせて1~2か月に1回くらい会うようにしています。...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
『とりどりみどり』西條奈加賑やかな三人の姉たちに振り回される廻船問屋の末弟、鷺之介、11歳。大店の息子でむちゃくちゃお坊ちゃまなのに、全ての苦労を背負い込んだかのように悩む日々。なんとか姉たちを早く嫁がせようと画策する中、事件が起こり…。謎解きもの。ホロッとさせられたり、吹き出したり。最近、ハマっている西條奈加さん。登場人物、みんな優しいのは、安心して読めていいです。寝る前、ベッドの中で読むのにぴっ...
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。 人間の悩みの大半は、人間関係なんだそうです。私ももちろん、…
娘に、ただ聞いてほしいだけ。アドバイスは要らないと言われました。
先日は次女の話でしたが、今回は長女の話です。長女は、積極的な性格で、学生時代は長という仕事も率先してするような性格。そんな性格はおそらく義母譲り。面倒な役回りをできるだけ避けたい私とは正反対な一面があります。そんな長女ですが、仕事が激務でいつも帰りが遅いのです。...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。義実家へお義父さんの四十九日んい行く日が近くなるとストレスMAX。ストレスが酷くなると食道が痙攣して水でさえ喉というか胸の辺りに痞え 息が出来なくなります。一度 吐き戻さないと苦しいまま・・辛い。+++少し前スマホの不要なアドレスを年末に削除したいとブログに書きましたが先日 思い立って不要アドレスを削除しました。スッキリしました。関連記事もう自分に我慢させ...
『だからダスティンは死んだ』ピーター・スワンソンボストン郊外の住宅街に引っ越して来たばかりのヘンとロイ。住民たちが催すパーティに参加した二人は、子どもがいないという共通項で知り合った隣人夫婦マシューとマイラに自宅での夕食に招待されました。自宅内を案内してもらっている時、数年前に起こったある殺人事件に関する置き物がマシューの書斎にあることに、ヘンが気付いてしまいます…。という、ドキドキのストーリーです...
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしくお願いします★初めましての方はこちら★・プロフィール・セッションやってます・モラ…
こんにちは。タイトルからして、挑戦的です。今年の4月から夏までパートで勤務した会社。ブラック(サービス労働)パワハラ(アラ還の女性マネージャー)のため、さっさと辞めました。パワハラを受けた際に労基署etc.に相談をしました。その際、「まず、時間外労働の分はきっちり請求できますね。」(パワハラは別途取扱とのこと)と言われたので、その後どうしようか考えていました。一応、辞める前にすべての作業のエビデンス(...
50代になって、変化してきたことの一つは、服でもデザインと同じくらいに素材や着心地にもこだわるようになったこと。不快指数を減らしたい。それは下着もなのですが、着け心地の良いものばかりを着るわけにはいかないことも多いでしょう。綺麗でおしゃれな下着はテンションもあがりますね。...
+++産後サポートから暮らしのサポート++++++++++++++ doulaミニマルライフ 毎日の暮らしに小さいマルを沢山つけよう +++++++++++++++++++++++++++++++++++++昨夜は、勉強会だったのです
再就職し日常が変わったことの一つ残業がないので帰りが早い18時前には帰宅してまずはお風呂へ一日の疲れと汚れ半端なくかいた汗を落とすおひとりさまだからできること…
3連休の最終日は 浜田市の石正(せきしょう)美術館 の企画展へいってきました。 第8回 石本正 日本画大賞展 日本画専攻のある全国の美大のうち、 28校が参加する全国最大規模の 「推薦制学
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしくお願いしますはじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラ…