メインカテゴリーを選択しなおす
先日、行きつけの美容院2に行った。行きつけの美容院1の予約が取りにくくなってしまって、不意に「パーマかけたい!」とか「え~い!短くしたい!」ってなったときに、行きつけの美容院1では「今週中に予約」とか絶対無理なので、美容院2に行く。午後2時半まで仕事して美容院2へ。子どもの習い事の話から⇒いろいろ話してて⇒なんと、担当美容師Sさんの家と同僚(隣の席)の家がお隣さんだったということが判明。ここ最近のナンバー1トピックスだ。世間は狭い。てか田舎は狭い。 ずっと(2010年から現在まで)現状維持だった緑内障が少々悪化してきているらしい。何となくそういう気がしていた。左目だけで見たときに、目が全開して…
セカンドカー:快適な車中泊仕様をご紹介&ブログ再開後の訪問者数=SNS効果はやっぱり凄い!
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/%e8%bb%8a%e4%b8%ad%e6%b3%8
6前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/biglake%e6%85%b0%e5%8a%b4
【中年の危機】第二の思春期ミッドライフ・クライシスからの脱却3つのポイント
あなたはミッドライフ・クライシスという言葉をご存じでしょうか?中年期に差し掛かった人々が経験する心理的な危機のことを指します。この時期多くの人がこれまでの人生を振り返り将来に対する不安や自己評価の低下を感じることがあります。個人の精神的な健康や生活の質に大きな影響を与えるため、その理解と対策が重要です。
昨日は晴天の中、ホーム最終戦だった。 勝ったけど、モヤモヤの残る年になってしまった。2年連続で監督途中解任だし、シーズン始まったばかりで選手の契約解除だの引退だの。10試合までは最下位を彷徨って、現在、8位は喜ぶべきか。 次節アウエイで今季の推し活が終わるわ。寂しいわ。また年末から年始にかけて選手の去就に揺れるんだなあ。 ユニフォームとタオマフを洗濯して連休も終わり。今夜も胃がキリキリしている。
いや~早いもんですな、もう11月になってしまいましたな。 去年の今頃はかみさんと四国一周のんびり旅に出かけてましたな 写真の燈台は、昨年の11月4日に土佐の室戸を旅していた時の1枚 室戸岬燈台を写したもんですな。大平洋に向かって凛とした 室戸岬燈台は威風堂々と遥か彼方へ航海...
昨日は雨がよく降った。ツワブキに金木犀の花が積もる。晴れた日もいいけど、雨の日の庭もほっとする。 このところ体調が良くない、悪くもないけど、良くもない。胃がずっと重い。時々痛い。胃も歳を取ってるんだろうな。「消化」するのに疲れてるって感じがして、「胃」が文句言っているような。 「また食べたんですかあ?1日中働かせないでくださいよ。こっちも歳取って消化させるの大変なんですから・・」とか何とか。
IRONMAN226kmの長丁場で体験したゾーンとは&60歳から幸福度を上げるには(Vol3)
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/ironman%e6%8c%91%e6%88%a6%
【書評】「国民の違和感は9割正しい」先入観フィルターの外し方
国や政府の政策に違和感を感じたことありませんか?それを放っておくと一生搾取され続けます。今回は「国民の違和感は9割正しい」これについて話したいと思います。私は著者の動画なんかもよく視聴しているのですが、ホント「恐い」という印象を受ける世の中の事実を取り上げています。ここ最近あなたはこんな違和感を持ったりしてませんか?
IRONMAN挑戦は2006年から始まった!&60歳から幸福度を上げるには(VOl2)
前回の記事はこちら https://koji-muroya.com/ironman%e5%8f%82%e6%88%a6%
第一次リフォームブームは約10年前。当時はまだ元気だったたくちゃんが通販で購入したペンキをせっせと壁や天井に塗り、庭にはホームセンターで購入した芝生を敷き詰めた。 そして昨年、外壁塗装をキッカケに第二次リフォームブーム。水周り、排水周りの修繕、補修をリフォーム業者さんに依頼するとともに、庭の芝生を全部引っペがして、防草シートと小石で埋める作業もお願いした。たくちゃんが老いて(腰痛やら肩痛やら体力、気力の衰え)芝刈り、草刈りができなくなった(なかなかやろうとしない)からだわ。 ということで、思いのほかさっぱりし過ぎた感はある。が、まあ良い。我が家にある庭木は、山茶花、桜、ジャスミン、紫陽花、ツツ…
現代のビジネス環境では会社と従業員の関係が複雑化し、多くの人が会社の裏切りと感じる経験をしています。昇進の約束が守られなかったり突然のリストラに遭遇したりすることは誰にとっても大きなショックです。しかし、こうした出来事は必ずしも会社が一方的に悪いわけではなく経営状況や法律の変化などが絡んでいることも少なくありません。
かわいいウサギさんの撥水コットン生地がありましたので その柄にあう色合いの撥水コットンで 孫が学童保育に持って行くバッグ作りました。毎日着替えを持って行くので…
こんにちは🎶 私、ミニマリスト目指してる時服をたくさん捨てました〜それでもまだまだミニマリストには遠く先日、衣替えしもう着ない服を並べ左は息子たちのお下がりで…
私たちの生き方や働き方は本当に自然で心地よいものでしょうか?日々の忙しさやストレスに追われる中で立ち止まって自分自身の生活を見つめ直すことが必要かもしれません。そんな時、古くからの知恵や伝統に目を向けることが新たな気づきや解決策をもたらしてくれることがあります。温故知新というように過去の知恵を学ぶことは非常に重要です。
次女が中学生の頃のふわふわマフラー。あったかそうでなぜか残していたもの。 これはいい~。 我が家に来て食事する時の幼児用椅子は2つありますので 2歳の孫用の椅…
庶民感情と一般常識:私たちの社会を支える見えない力を解明する5つの方法
現代社会において、法律や規則は私たちの生活を形作る重要な要素です。しかし、その背後には「一般常識」と呼ばれる、私たちの日常生活に深く根ざした価値観や感情があります。そして、その一般常識の根底には「庶民感情」が存在します。庶民感情とは、私たち一人ひとりが持つ自然な感覚や直感であり、社会の基盤を支える重要な要素です。
【書評】「禅と日本文化」上手くいく人は頑張らなくても上手くいく思想を学ぼう
私と同世代(現在、50代)以上の方はアメリカに追い付け追い越せの意識がどこかしらにあると思います。そんな中そもそも日本というものを良く知らないと、戦い方がわからないと思うんですよ。もう30年も経ってしまいましたがバブルの時、日本を間違いなく世界をリードしていました。その時点では、日本的なやり方が良かったんだと思います。
こんにちは🎶夫が1時間早出になり朝が自分の起きる時間より早くなり起きてお弁当作って2度寝して8時過ぎに起きる生活に…そうなると夜が寝られなくてまた朝が起きても…
こんにちは🎶 投稿が途絶えたshabbyですが来てくれた方、いいねありがとうございます😊無気力になって気持ちが動かなくてブログを開いても書くまでに時間がかかり…
今日は一人だ(ボスを除く)。忌引き休暇が2人、有休1人。1日一人の事務所は何年ぶりかしら。 最初は一人だった。1年くらいしてボスの妹が来た。その後もう一人、段々忙しくなって更に一人増やした。そのうちボス嫁、イソ弁が来たり、再度ボス妹、派遣社員を雇っていたこともあった。 1995年からここまで勤続30年。長いような短いような。 最近、ふと何かに映る顔が険しい。老眼で目つきが悪いし、ボスへの不平不満を言い過ぎて嫌な顔になっている。不平不満を言い続けるのはストレス、周りの不平不満を聞くのもストレス、依頼者の怒りや悲しみに寄りそうのにも疲れた。優しく穏やかな世界に戻りたい。今が辞めどき。残り約半年。残…
10月になっても、まだそれなりに暑い日もあり、短い秋になりそうです。さて、先日、朝は曇り空。隣の市の図書館の本の返却日だったので、その日は図書館で新聞を読み、本を借りたらスーパーで買い物をして帰るつもりでした。ところが図書館を出るころ、空が晴れ渡っているの
セカンドキャリアの成功法則:中高年が陥りがちなスキルアップの罠とその解決法
年齢を重ねると、学びが難しくなると感じることはありませんか?実は、それは自然なことです。しかし、適切な対処法を知っていれば、年齢に関係なく新しい知識を身につけることができます。好きなことに打ち込むことの重要性や、稼ぐ仕組みを理解することで、どんな分野でも通用するビジネススキルを身につける方法についてもお話しします。
デザインのお仕事している次女が お仕事の一部ですが 「ギャラクシーアート」というのを紹介してくれました。 私は初めて聞いたのですが・・ 「なあにそれ?スマホに…
【書評】「二宮翁夜話(にのみやおうやわ)」から真の繁栄の道を知り、幸運と幸福を呼び込もう!
この本は、人と信頼関係を築くことが苦手な人、誘惑に負けない強い心を手に入れたい人、努力しても報われない人生に疲れてしまった人、とにかく自分の運気を下げたくないという人にお勧めの一冊です。二宮金次郎といえば農地改革に尽力し、渋沢栄一、豊田佐吉、松下幸之助、稲盛和夫など、そうそうたる実業家に影響を与えた日本最大の偉人です。
アラカンにもなると「人に認めてもらうこと」に価値を置くという人も少なくなってくると思いますが、 「人に認めてもらう」というのは「承認欲求」が高いということ…
こんにちは♬サンドイッチ好きなクロワッサンでサンドイッチを作りランチ何処のパンと聞かれたパンは日糧です。昨年3月からメニエール病を患ってしまい回復出来ていま…
食欲の秋!いろいろな香辛料入れておいしいスープカレー作ったよ
北海道に行った時に食べたスープカレーが美味しくって 我が家でも作ってみようと、 鶏肉・玉ねぎみじん切りを ニンニク生姜・黒コショウで炒め、 ジャガイモ、ニンジ…
「リサイクルは環境に優しい」と誰もが知っていますが、その現実はどうでしょうか?実はリサイクルには多くの課題があり物理的に不可能な場合も少なくありません。この記事では、リサイクルの現実とその限界について詳しく解説します。リサイクルの成功事例や失敗事例を通じて未来のリサイクル技術や個人ができる具体的な取り組みも紹介します。
Amazonプライムビデオで「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」を観ました。タイムスリップ、特攻隊、花、恋愛物と私の好きな設定ですから、ラストは涙しましたが、、 原作の小説とラストが違うということなので本屋さんで確かめてきました。 やはり小説のほうがグッときますね。(ネタバレになるので詳細は書きませんが)
1988年建築の我が家のお風呂は築36年の在来工法のタイル風呂。 タイル風呂の耐用年数は15~30年ですって。随分と開きがある。まっ、いずれにしても耐用年数はとっくに過ぎているし、数年前からタイルに割れが発生していた。 浴槽はそのままで、傷んだ部分と洗い場のタイルを貼り変えた。同じ色のタイルはなかったが、色の違いがいい感じのコントラストになった。タイルのお風呂は銭湯のようね。今はほとんどの家庭がおしゃれなユニットバスなんだろうな。 冬はとっても寒いタイル風呂だけど、それでも半分新しいお風呂は気持ちが良い。毎日のお風呂タイムで些細な幸せに浸る~良き良き。
こんにちは🎶 衣替え。左の写ってるハンガーが春夏の洋服。奥のカバーを掛けてる秋冬物と交代するだけ…ハンガーは家族が皆同じニトリの木製ハンガーこの夏は洋服を増や…
昨日の長女宅応援夕飯は 夫作成は牛丼と人参ゴボウのキンピラ。 私は切り干し大根と 大根と鶏肉の煮物。 どこまで大根好きなんだ~(笑)これからますます大根は甘く…
9月2日から始まったお風呂、トイレ、庭のリフォームがほぼ終了。途中で「あれもこれも」ってなって、変更だの追加だのしたもんだから、ずいぶん時間がかかってしまった。その間、物をあっちこっちに移動させたりしてて、このところデカサボちゃん(大きな柱サボテン)は放ったらかしだった。 いろいろ落ち着いてきたから、移動させていた物を元の場所に戻そうとして、ふと気づく・・・デカサボちゃんの頭に角のようなものがニュ~ンって伸びてる。 デカサボちゃんが我が家にやってきてからもう何年になるかな・・4~5年? その間まるで変化のなかったデカサボちゃんだったが・・これは一体どういう状態なんだろう。日照不足?栄養不足?喜…
これまでの人生でみなさんは多くの経験と知識を積み重ねてきたと思いますが、現代のビジネスはアメリカ文化の影響を強く受けており、その中で自分たちの限界を感じることも少なくありません。神道・キリスト教・仏教といった宗教の視点から、私たちがどのように自分の限界と向き合い、それをビジネスに活かすことができるのかを探っていきます。
過ごしやすい秋になりましたね。 ハンドメイドするにも良いシーズン。 だって汗かきながらアイロンしなくてもいいし~。 何を始めにも良い季節ですね。 かわいいミニ…