メインカテゴリーを選択しなおす
#アクアリウム
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アクアリウム」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ChatGPTに金魚同士の混泳相性について聞いてみた
「我が家の三つ尾和金とオランダ獅子頭、琉金の3匹は もしかして混泳出来るのかも。 でも、長物と丸物を一緒にするのは危険かな?」 という疑問を抱いた私。 それで、昨日の記事でChatGPTに その疑問をぶつ
2025/07/04 22:15
アクアリウム
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
行動力を生む心がけ
皆様~~~~ こんばんわ~しゅ 焼き肉の焼きはじめは やっぱり牛タンにしてしまう アクアルークのNoBです 今日のお昼ご飯はこれ サムラ…
2025/07/04 19:55
三つ尾和金とオランダと琉金は混泳出来るのかな…
本日、夕方に仕事から帰って金魚やメダカのお世話をしていて、 ふと「この3匹の金魚、混泳させても良いのでは?」思いました。 その3匹というのが、まず更紗琉金の華ちゃん。 次に桜オランダ獅子頭の
2025/07/03 22:25
暑さに負けて
こんばんは アクアルークのまーちゃんです 今日も快晴 そして暑い めだかも鯉も暑さに負けず今日も元気に泳いでいます ビオトープも睡蓮鉢も直射日光が当た…
2025/07/03 22:12
お迎えした2種類のめだか
こんばんは アクアルークのまーちゃんです 今日も元気に早起き それにしても毎日暑いです まだ涼しいうちにお魚パトロールを開始しました 野良猫被害に遭わな…
2025/07/02 22:14
ブルースターダストメダカのオス、永眠。どうぞ安らかに
charm楽天市場店さんから3匹お迎えしたブルースターダストメダカのうち 唯一のオスだった仔が、一昨日に永眠しました。 (↓写真中央:ブルースターダストメダカのオス) 薄紫色のカラーで、独特の存在感
2025/07/02 22:10
金魚お迎え欲をガチャガチャで満たすか…
夏のシーズンに差し掛かってきたからか、 市販のグッズで金魚モチーフの物をよく見かけるようになりました。 私が今日発見したのは、バンダイから出ているガチャガチャ。 「めじるしアクセサリー 雨空金魚」と
2025/07/01 22:15
青水が金魚にもたらす効果とは?(その④)
金魚飼育に青水飼育がどんな効果を発揮するのか?私なりに調べてご紹介しているシリーズです。 第1回「金魚の色揚げ効果」、第2回「水温変化を緩やかにする効果」、第3回「金魚の免疫力がアップする効果」
2025/06/30 21:57
不器用の利点
皆様~~~~ こんばんわ~しゅ 最近ペットボトルジュースを 全て無糖に変えた健康志向の アクアルークのNoBです 昨日、舞めだかさんでゲ…
2025/06/30 18:14
青水が金魚にもたらす効果とは?(その③)
金魚飼育に青水飼育がどんな効果を発揮するのか?私なりに調べてご紹介しているシリーズです。 第1回「金魚の色揚げ効果」、 第2回「水温変化を緩やかにする効果」に続き、 第3回となる今日、注目する青水
2025/06/29 22:27
舞めだかさんで大和皇帝をゲット!
皆様~~~~ こんばんわ~しゅ Hotto Mottoに最近追加された 釜揚げしらす丼が大好きな アクアルークのNoBです 今…
2025/06/29 17:52
アカハライモリが餌を食べない
これはアカハライモリが我が家にやってきた時の話なのだが、飼い始めから数日、餌(ごはん)を食べてくれずヤキモキした。 ヤマトヌマエビは人工飼料をパクパク食べていたし、カワニナは野菜を入れておけばそのうち食べていた。 それが、アカハライモリは食べようという姿勢が全く見られない。 雑食性のヤマトヌマエビやカワニナと違い、肉食性のアカハライモリは、そう簡単に人工飼料には反応しないようだ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.current…
2025/06/29 07:11
青水が金魚にもたらす効果とは?(その②)
金魚飼育に青水飼育がどんな効果を発揮するのか? 自分なりに調べてご紹介します。 第1回となった昨日の記事では、 「金魚の色揚げ効果」についてご紹介しました。 第2回となる本日ご紹介する青水の効果
2025/06/28 21:24
呼子へドライブ~!!
皆様~~~~ こんばんわ~しゅ イカかタコかどちらが食べたい?と聞かれたら すぐにどっちも!!と答える アクアルークのNoBです …
2025/06/28 17:17
青水が金魚にもたらす効果とは?(その①)
本日からは、「金魚の青水飼育によって得られる効果」というテーマで、 青水が金魚にもたらすメリットを1つずつご紹介します。 第1回となる本日ご紹介するのは、「金魚の色揚げ効果」です! ご存知の方も多
2025/06/27 22:26
アイドルを覚えたい!!
一番を決められない りおまるです 写真の筒香選手のタオルは先月兄に買ってもらいましたかっこいい~ 話は変わって、男性アイドルグループの布教…
2025/06/27 20:31
金魚のタライが青水に。濃くなりすぎないよう日々調整中
現在ベランダで飼育している、更紗琉金の華ちゃんと… 同じ白いタライの中にカゴに隔離中の、 桜オランダ獅子頭の迅ちゃん。 2匹が暮らすタライの中は、ご覧の通り 青水(グリーンウォーター)と
2025/06/26 22:15
アオウキクサとの戦い
こんばんは アクアルークのまーちゃんです 今朝はくもり空 午後から晴れるかな 晴れたら睡蓮鉢をきれいにしよう それまではいつもどおり外を回ってみん…
2025/06/26 22:10
ビオトープに癒されて
こんばんは アクアルークのまーちゃんです 今日も雨予報空はゴロゴロ 毎日毎日よく降ります 今朝もいつも通り変わり映えのない1日 もっと他にできること…
2025/06/25 22:16
メダカの卵を採るのをやめました…
いやぁ本当に、メダカの卵が産まれすぎてしまってます。 水換えの度に、ゴミに紛れて卵が無いか確認して、 あれば拾って(大体ある)別の入れ物によけておく。 そして、よけておいた卵は高水温のためにどんどん
2025/06/25 22:03
自分が金魚を何匹飼ってるか分からなくなっちゃった
本日、職場でペットの話になりました。 そこで、職場の人に「何匹金魚を飼っているのか」と聞かれ、 頭の中で2回数えた後「7匹」と答えました。 でもなんか少ない気がして、仕事からの帰り道に (自転車で
2025/06/24 22:14
雨が降る日はおうちのなかで
こんばんは アクアルークのまーちゃんです 今日はどんより曇り空 雨が降り出す前に外の巡回 オーバーフロー対策の確認をしてごはんをあげてまわります …
2025/06/24 21:39
我が家の金魚をご紹介~桜オランダ獅子頭@熊本・長洲町~
昨日の記事でご紹介した更紗琉金の華ちゃんに続いて、 本日も火の国長洲金魚まつりでお迎えした金魚をご紹介します。 本日は、↓の写真の左側にいる金魚です(右が華ちゃん)。 その名は、迅(じん)ち
2025/06/23 22:21
定期的な水換えと雑記
水換えのみ。 だいぶ緑藻が減ってきた? 息子に「誕生日プレゼントは何がイイ?」と聞くと、いくつか挙げた候補の中に「水槽の魚の数を増やしたい。」とあったので、息子と一緒に新しい熱帯魚を購入してきた。 購入したのは、グラスブラッドフィンとネオンテトラ。 今まで水槽で育ててきたグラスブ...
2025/06/23 12:49
我が家の金魚をご紹介~更紗琉金@熊本・長洲町編~
本日と明日は、今年のゴールデンウィークに開催された 火の国長洲金魚まつりにてお迎えした2匹の金魚をご紹介します。 1匹目はこちら、更紗琉金の華(はな)ちゃんです。 火の国長洲金魚まつりのレポート
2025/06/22 22:03
ろ過装置を舞めだかさんへ~!!
皆様~~~~ こんばんわ~しゅ 最近のHotto Mottoに関しては おろしかつをいつも頼んでしまう アクアルークのNoBです …
2025/06/22 19:21
松かさ病の朱文金との別れ。頑張ってくれてありがとう
突然のお知らせとなりますが、本日、朱文金の似虎ちゃんが 天へ旅立ちました。 昨日の餌やりの際、少し似虎ちゃんの元気が無いような気がしたのですが、 今日の餌やり前に混泳仲間の朱文金の東虎ちゃんとコメッ
2025/06/21 21:39
ろ過装置 完成~!!
皆様~~~~ こんばんわ~しゅ お気に入りの道の駅は 道の駅むなかたである アクアルークのNoBです 今日は朝から動き回りました …
2025/06/21 17:10
縁側とアクアリウムのある日常
🏡去年お茶しに来てくださった方が、今回はお友達を連れて再来店✨ 🍵まったりお茶を楽しみながら…石垣屋の建物の話題よりも盛り上がったのが 宿主の趣味「アクアリウム」!🐠🔥 🌿『水草って成長するから、トリミングが必要なんですよ〜』 と説明していたら、 👀先日カットして山盛りになっていた ウィローモスを見て 『おうちの水槽で育てたい!ください!』 と言っていただきました💚 というわけで、🌱育てていたモスをプレゼント🎁✨ 📦メルカリで売ってもいいけど発送が面倒なので…笑\ お茶してくれた方には /宿主が可愛がって育てた・水草🌿・チェリーシュリンプ🍒🦐差し上げます作戦、始めるかも?😆笑 また気軽にアクア…
2025/06/21 16:05
【荳ふく日記】お手軽アクアリウム|夏本番前にギリギリセーフ。アヌビアスナナのお手入れ
植物が好きな一般人の「植物観察」「日々のこと」「ゆる~いゲーム記録」を綴っているブログです
2025/06/20 23:16
【商品レビュー】ちびっこメダカ キンギョのエサ
本日は、お久しぶりの商品レビューです。 今回レビューするのはこちら! キョーリン ちびっこ メダカ キンギョのエサ 30g お一人様50点限り 関東当日便 キョーリンさん製のメダカや金魚の針子の
2025/06/20 22:16
初めて作ったビオトープ
こんばんは アクアルークのまーちゃんです 今日は早起きの日 したいことがある日は早起きして自分の時間を確保することにしています 天気もいいし睡蓮鉢の…
2025/06/20 21:44
奈良の部屋に水槽を設置しました
にほんブログ村 ←ポチッとお願いします 少し前の話になりますが、最近導入したアクアリウムの話をしたいと思います。 ぐっちゃんの船橋の自宅には水槽があって、タナゴを飼っています。ヤリタナゴとタイリクバラタナゴが半々くらいでしょうか。小さな魚が水槽の中を泳ぎ、餌を求めて寄ってくる姿は大いに癒されます。 一方で奈良のアパートの部屋には水槽がありません。昨年からタイリクバラタナゴとカネヒラをけっこう釣りましたが、当然すべてリリース。この度、癒しを求めて奈良の部屋にも水槽をセットしようと思ったわけです。 寿工芸 プログレ600 8点 LED Kotobuki Amazon 目をつけたのは船橋の自宅にある…
2025/06/20 01:06
針子のお引越し
こんにちは アクアルークのまーちゃんです 今日も晴天 そして 暑い 日当たりのいいウッドデッキにブラックダイヤの針子の容器を置いていましたが …
2025/06/19 22:07
「和金」を英語で言うと?
皆さまごきげんよう、Duolingoで148日間連続で 英語を勉強している私こと飼い主でございます! いやぁ、語学学習って楽しいですね。 今や世の中に翻訳ツールはいくらでもあり、 自分で他言語が読めなくても
2025/06/18 22:33
スルーしていた睡蓮鉢
こんばんは アクアルークのまーちゃんです 今日は朝からいい天気 天気がいいとやる気全開 ビオトープから見回りしていきます ビオトープをリセッ…
2025/06/18 22:16
飼い主、すでに夏バテ気味。真夏の外でのお世話に不安を覚える
本日、福岡では32℃程度まで気温が上昇しました。 まだ梅雨は終わっていないのですが、 夏の本格的な始まりを予感させる暑さと日差しの強さでした。 私こと飼い主、昨日からすでに夏バテ気味でして、 「朝ごは
2025/06/17 22:15
ろ過装置づくり 続き~!!!!
皆様~~~~ こんばんわ~しゅ 浜かつに行くといつも チキンカツを頼んでしまう アクアルークのNoBです 今日も昼からろ過装置づ…
2025/06/17 19:40
今日のおさかなライフ
こんばんは アクアルークのまーちゃんです 今朝は雨の音で目が覚めました☔ 雨が降っているということはN氏の頭痛の予感 ということは必然的にわたしの午前中…
2025/06/16 22:25
この間、ペットショップでかわいいヒドジョウと目が合ったんだ…
先週、とあるペットショップに立ち寄りました。 水槽で泳ぐさまざまな金魚たちをひとしきり眺めてから、 その近くの水槽にも目をやりますと、そこには 複数種類の淡水魚が入っていました。 その淡水魚たちの中
2025/06/16 22:22
知らない間にキレイになってた親メダカのいる発泡スチロール容器
親メダカとその子供たちがいる発泡スチロール容器。 本日、掃除をしようと思って被せていたすだれを取り去ってみると… ん?なんか前よりキレイになっている。 容器内が全体的に白い? よく見ると、苔が少
2025/06/15 21:55
ろ過装置 制作開始~!
皆様~~~~ こんばんわ~しゅ ホークスが横浜に3連勝して 調子がとても良くなった アクアルークのNoBです 日曜日だけど午前中…
2025/06/15 17:40
苔食べてる和金、タヒにかけてるように見えてしまう
2か月ほど前から緑色の苔が付き始めた、桜和金の稀美ちゃんが暮らす 室内のガラス水槽。 本日、ふとその水槽を見てみると… え!? 稀美ちゃんが苦しそうにのたうち回っている!? あ、違う…ガラ
2025/06/14 22:28
非凡にとっての普通
皆様~~~~ こんばんわ~しゅ いよいよ本格的に梅雨入りし 毎日、頭痛に襲われるようになった アクアルークのNoBです 今日は…
2025/06/14 16:16
昨日下痢してた朱文金に、餌をやるべきかやらざるべきか
昨日の夕方、下痢をしていた朱文金の西竜ちゃん。 今朝はどうかな?と様子を見てみると… 糞は全然出していなかったので、回復したのかどうかよく分かりませんでした。 ただただ、いつも通り元気に泳い
2025/06/13 21:56
めだかすくい用のろ過装置作り!!
皆様~~~~ こんばんわ~しゅ 天敵である蚊が飛び始めて 早速刺されて憂鬱な アクアルークのNoBです 今日はめだかすくい用に…
2025/06/13 17:04
ホームセンター好きのN氏
こんばんは アクアルークのまーちゃんです 今日も雨降り 昨夜N氏が 「明日は仕事に行くまえにホームセンターにいく!」 と宣言していたので 朝から大忙し …
2025/06/12 22:29
朱文金、また下痢なの…?
室内のガラス水槽で暮らす朱文金の西竜ちゃん。 本日の夕方、仕事から帰宅して様子を見てみると、 めっちゃくちゃ白くて細い糞をしていました。 こりゃあ… 下痢ですね😅 西竜ちゃんは、他の
2025/06/12 22:13
昨日かきがらをちょびっと入れたメダカ針子のバケツは…?
昨日の記事では、少し雨水が入ってしまったメダカ針子のいる2つのバケツに、水質安定化を図るためにかきがらを入れました。 入れたといっても、急に水質が変化しないように 7粒ずつしか入れていないのですが…😅
2025/06/11 22:26
かわいい金魚とめだか
こんばんは アクアルークのまーちゃんです 今日はなんだか肌寒い曇り空の朝 いつも通り家の周りをうろうろ 外の巡回が終わって玄関の睡蓮鉢に住む金魚…
2025/06/11 22:19
次のページへ
ブログ村 51件~100件