メインカテゴリーを選択しなおす
引っ越しをきっかけに、 家の中をいろいろ工夫するのが楽しい今日このごろですが、 今日は私が指針にしている動画をふたつご紹介します。 まずひとつめ。 イラストレーターの谷山彩子さんというかたの お宅紹介の動画です。 この動画が好きで何度か見ているのですが、 特に 「何があっても許容できる おおらかさのある家に」 「こだわりすぎず 懐の深い家でありたい」 このフレーズにしびれました。 ・こだわりすぎるとくたびれる ・絶対こうじゃなきゃいけないとか(中略)窮屈 本当にその通りだと思います。 あまりきつきつにしてしまうと 家の中でくつろげなくなってしまいますよね。 おおまかに片づいていて、 みんながリ…
タイトルのダメだ、出来ない、無理だ・・これは 我が夫の口癖。とにかくこの3つの言葉を常に繰り返している。辛気臭いし貧乏神が寄ってきそうで口に出して欲しくない。+++もちろん どんな人でもダメだ、出来ない、無理だって言葉を使うときはあると思いますが夫の場合は口癖なのでとにかく こればかり言い出す。なので今朝は そんな夫に喝!!「あのね、あなたの人生を考えてみて・・わたしと結婚するまでの人生は どうだ...
《引越しでエアコンクリーニングとエアコンの引越しをお願いしました》
こんにちはお掃除ブロガー歴12年のよしママです。お掃除方法や時短アイデア、片づけ、節約についてつづっています。Hi. I am Yoshimama .I live in japan. I have been a cleaning blogger for 12 years.It is written about cleaning methods, time-saving ideas, tidying
4年前に夫と共有だった自宅マンションを売却して別々になり、私は現在のマンションを購入して息子と娘(次女)と3人で暮らしています。引っ越してから病気になるなどアクシデントはあったけど、この生活は気楽だし好きなように生きている感じで充実しています。 長女は就職したときに家を出て一人暮らしのまま結婚したので、住み替えた我が家で生活したことはないのですが、旦那さんが不在の日やGW、年末年始などは泊ることがあります。 今年の正月に旦那さんと挨拶に来てくれた時 「このあたりに引っ越すことを考えている」 「帰りにこのあたりをブラブラして彼にプレゼンする」 と嬉しい話をこっそりしてくれました。 そしてプレゼン…
今日は新天地の住宅にお掃除に行ってきます。きっとかび臭いんだろうな・・前入居者の方がキレイに掃除してくれていたらいいのだけれど トイレやお風呂場用にブリーチも持って行く。事前に行けたら持って行くものをリストアップしてたから多分忘れ物はないはず?今日の北海道はまた 蒸し暑くなりそうです。行ってきます。#引っ越し準備#夫婦ふたり暮らし#夫婦ふたり暮らし#楽しく暮らす工夫#買わない暮らし#使い切る暮らし#捨て...
↑7月4日に今の家に引っ越して来て丸1年が経ちました〜☆怒涛の引っ越し作業、社長自らこちらまで来てくれてのチクチク内職仕事依頼、新しい土地での病院やトリミングサロン探し。ままちゃん膝軟骨の損傷、ままちゃんの仕事探し、顔面肌荒れ『酒さ』の皮膚科治療、今も頑張
この前の土曜日に娘が結婚のために引っ越しをしました。『引っ越し2日目』土曜日に娘が結婚で引っ越しをしました。『娘が出て行きました』娘が結婚で、家を出て行きまし…
前編:11回目の引っ越し──再出発を支えてくれた父と、私の覚悟
離婚、子育て、そして再出発。11回目の引っ越しで見つけた小さな希望と、父の支え。苦しみの中で見えた「覚悟」の物語です。
夫は今抱えている仕事を次の方に残さないように今日も6時に出勤していきました。真面目過ぎるなーって、いつも思っているけどそう生き方しかできないのが我が夫なんだと・・要領よく世渡り上手な人よりもわたしは好きだけどね。+++7年ぶりの転勤。本当なら5年程で転勤のなるところでしたが私の父の介護などもあり たぶん、それで7年ぶりに。文句ばかり書いていますが(これからも書きますけど(;^_^A)夫には感謝の貯金が満...
土曜日に娘が結婚で引っ越しをしました。『娘が出て行きました』娘が結婚で、家を出て行きました。引っ越し完了です。まだ籍は入れていないのですが、引っ越し後2週間以…
東京ガスの新電力サービス【基本プラン】~毎日の暮らしをもっとスマートに~ ① 説明:東京ガスの新電力【基本プラン】とは? 東京ガスといえば都市ガスのイメージが強いですが、近年では電力供給にも力を入れており、家庭向けの「新電力サービス」も展開しています。その中でも特に人気を集めているのが、**【基本プラン】**です。 このプランは、東京電力の「従量電灯B」に相当する標準的な料金体系を採用しながら、電気料金が割安になる仕組みが魅力。さらに、ガスとのセット契約で追加割引が適用されるなど、おトクなメリットが満載です。 電気をたくさん使う家庭でも、1人暮らしの方でも、生活スタイルに関係なく使いやすいのが…
こんばんはまたまた久しぶりの投稿になってしまいました実は引っ越しをしまして、その為、Wi-Fiが使えなくてネットも繋げれず不便な生活をしておりましたが、やっとWi-Fi工事が完了早速の投稿をしております引っ越しの荷物もやっと片付いて、落ち着いて来ました。。まだ断捨
くらしのマーケットで退去後のハウスクリーニング依頼!支払い方法でまさかの大騒動
同棲をきっかけに社員寮を退去することになり、部屋のハウスクリーニングを自分で手配することに。 でも、紹介された業者は2万円超え。 「ちょっと高くない?」 「相場はいくら?」 と思いつつ一度は依頼したものの、ふと頭によぎったのは“安くできれば
娘が結婚で、家を出て行きました。引っ越し完了です。まだ籍は入れていないのですが、引っ越し後2週間以内に籍を入れるのが手続的には一番スムーズに行くそうなので、数…
茨城県…袋田の滝 ライトアップ 昨日大量のゴミをクリーンセンター(ゴミ焼却場)に捨てに行った。45ℓの袋…20袋! 1ヶ月前から少しづつキッチン・リビング・自身のクローゼットを片付け…20袋!まだやっていない場所を思うと恐ろしいです😱 親の遺品整理が大変で…歳をとり病気が...
茨城県…月待の滝 袋田の滝近くにあり裏見の滝も体験出来る。 ご覧頂きありがとうございます。 nice、読者になって頂いた方々ありがとうございます。 皆さんの記事にお邪魔させて頂き、読ませて頂く楽しみが1つ増えました。 現在までのブログは、過去の人生体験を書かせて頂きましたが...
九星気学でみる 2025年7月のサイコーな方位とキ・ケ・ンな方位
2025年7月のサイコーな方位とキ・ケ・ンな方位はじめに“方位”というもののお話ですが、方位には【大吉方】【小吉方】【凶方】【大凶方】があります。旅行に限らず…
【転勤準備ノウハウ3選】住まい・手続き・断捨離|後悔しない人がやってる“たった一つの行動”とは?
突然の転勤辞令。まるで地図なしで知らない山に放り出されるような感覚。 荷造り?手続き?家探し?何から手をつければいいのーー! この記事を読めば: ✅ 妄想力だけで家を決める方法がわかり ✅ 手続き地獄をうまくサバイブでき ✅ 処分費ゼロで家具を手放し ✅ 「引っ越す前に、〇〇しとけばよかった…」という後悔をひとつ減らせます。
引越しから1ヶ月、人生が良い方向に向かっている気がしている!(^^)!
こんにちは😊 本日の投資結果どうだったですか? 僕の日本株資産は、0.44%の減少となった😵 NISAの保有株1銘柄が、大幅上昇してくれて、 なんとか、軽微な減少にとどまることができた😜 さて
引っ越してから、2週間あまりが経ちました。 早いですねー。 というわけで、 この半月の間にやってきたことをふり返ってみたいと思います。 ①Wi-Fi工事(これは業者さんがやってくれた) 家の構造上、 LAN ケーブルの長いのが必要になり、購入しました。 今は快適です。 ①タオル購入 今までは白とベージュのストライプのものを使っていましたが、 この家には白とライトグレーのものが似合うなと思い、 今までのものがちょうどへたってきたところだったので購入しました。 ②転入届提出 家族そろって行ってきました(笑)。 (マイナンバーカードの変更もあるので) 住民票も3通お願いしました(何かと必要ですからね…
もうすぐ結婚する娘ですが、ディズニーか大好きで、年間何回もディズニーに行ってます。ミッキーが好きなので毎回グリーティングに訪れています。グリーティングをする時…
娘が結婚予定で新居に引っ越しの準備の話の続きです。『引越しからスムーズに日常生活に移行するのは難しい』娘が結婚することになり、引越しに向けて準備をしています。…
中古はNG?洗濯機買うなら“アウトレット”が正解!型落ち新品を激安で買った話!
彼女との同棲スタートをきっかけに、洗濯機を買うことになりました。これまでは社員寮の共用洗濯機でなんとかなっていたけど、さすがに2人暮らしでは無理。布団も洗いたいし、静音性やランニングコストも気になる。そんな希望を満たす7kgクラスの洗濯機を
10回目の引っ越し──あのふたりとの出会いで、私の心が揺れた日々
9回目の引っ越しのきっかけは、転職先で出会ったふたりの男性──予想外の出来事に揺れた心と、子どもたちとの新生活を綴った、自伝エッセイ。
滋賀県で勤めている娘が、大津市から京都市に引っ越してきて、約1ヶ月がたった。 「午後から有休とるから、ランチしよう~!」と連絡があり、スター食堂で和定食でランチした。 会うといきなり、「日当たり良すぎて熱中症になりそうになった。」から始まった。 「新居どう?」と聞くと、 「...
待たせた子どもたちとハイヒールで踏みしめた夜の街─母が揺れた時間
離婚後に始まった母子3人の新しい生活。工場勤務への転職で慣れない日々を送りながらも、家族の食卓を守り続ける母の姿。夜の街の誘惑に揺れ動きながらも、子どもたちとの絆を大切にする葛藤と借金生活のはじまりの物語をリアルに綴ります。
🖊China Post から届いたものは……重ね塗り可能な蛍光ペンでした。
こんにちは。 引っ越しの前後でなんだか衝動買いばかりしている私ですが、 やはりストレスが溜まっているのでしょうか(笑)。 ま、たぶんそのうちおさまってくると思います。 昨夜もその中のひとつが届きました。 「全心 全速 全球」で届けてくださったようで、 ありがとうございます。 袋を開けると、 卓球の女王が写っていました。 ほかのかたについては存じ上げないのですが、 たぶんすごいかたがたなんでしょうね。 で、中に入っていたのがこちら。 「重ね塗り可能な蛍光ペン、 カラーレイヤリングマーカー、 ピカマーカー16色セット」です。 どんなことができるかというと、 細いほうで文字を書いたあと、 太字でなぞ…
さよならの朝に未来へのドアが開いた…静かに始まった親子三人の暮らし
「引っ越し第7号」から再び訪れた転機。夫との別れを決意した私は、子どもたちの覚悟を胸に、新しい道を歩み始めました。静かな決断の朝、私たちは言葉なく夫婦を終え、母子3人での「引っ越し第8号」へ。これは終わりではなく、始まりの物語です。
【体験談】電話なしで引越し一括見積もり!転勤族夫婦が選んだおすすめサイト比較【SUUMO×ラクっとNAVI】
電話なしで引越し業者を選びたい方必見!転勤4回経験の40代共働き夫婦が実際に使って比較した「引越し一括見積もり」おすすめサイトをご紹介します。メールのみで済ませられる?一括見積もりサイトはどう違うの?など、体験談を踏まえてお伝えします。
函館のこの時期にしては暑くて、おねだん以上のNクールラグ敷きました。 厚沢部は30℃超えたようで、函館はそこまでではなかったけど、もう夏がきた?って感じでした。今日は、埼玉から引っ越す時に書いて頂いた紹介状を持って大きな病院へ。予想はしていたけど、紹介状提出で終わりました予約はかなり先になりそう電話を頂く事になっているけど、2週間位後になるかもってどんだけ~まあ、急がないといけない状態のものでもない...
「家賃を値上げします」と言われたら?知らないと損する正しい対処法とは?
「家賃を値上げします」という通知が来たけど支払わないとダメなの?支払わないと退去させられてしまう?「家賃を値上げします」という突然の通知に、こんな不安や戸惑いを感じていませんか?先日、都内のあるマンションでは、家賃が突然約2...
gooのブログがこの秋で終了するのにともないどこかにブログ記事を引っ越ししないといけなくなり改めて「しょうちゃん日記」を見直したらデコメが全部文字化けしてるじゃん!!!えらいこっちゃ読んでても意味わから~ん!・・でデコメ部分を削除してますここ10日ほどぶっ通しで修正してますが何しろ2012年2月からほぼ毎日更新してたので直すの大変でおます今日現在で2018年8月分までなんとかしましたでもまだまだですもう何とかしてくれ~~~ですわ(滝汗)最悪っす!あと何日かかるか分かりませんが頑張ってブログのデコメ部分直しますおまけの話今日の夕方外出先から帰る時西の空の太陽がオレンジ色でしたそれはそれはきれい~~~!ただ運転中だったので写真は撮れなかったっす太陽が沈んだ後の西の空はちょこっと撮れましたけど・・しょうちゃんの...文字化けを直すの大変!
パチンコ店に転職した主人、私の戸惑いと小さな安心…しかしまたもや引っ越し
予想外のパチンコ店就職で明るさを取り戻した主人。やがて店長に抜擢され、給与もアップ。新たな転機は隣町のカナディアン住宅への引っ越し。しかし、その暮らしには思わぬ影が…家族の転機を綴った実話です。
5月の家計収支は、約30万円の赤字(T-T)ただ運良く、住信SBIネット銀行がTOBされ……!(^^)!
こんにちは😊 週末、いかがお過ごしでしょうか? そろそろ梅雨入りのようで、 蒸し暑い日々がやってきますが、頑張りましょう😜 さて、5月の家計収支ですが、 引越関連費用を計上したので、約30
引っ越してからしばらくの間、 家の構造上の問題で デスクトップPC がつながらなかったのですが、 そんなときにもお花のサブスクの手続きは行われていて、 今回も関知しないうちに配送手続きが完了していました。 (これについてはこちら側の事情なので、 先方のせいではありません) そのことに気づいたのが引っ越してから数日後。 スマホから配送先をあわてて変更し、 なんとか間に合ったのでよかったです。 このお花の意味づけは、 先日歯医者さんに行ったごほうびということになりますかね。 でも届いたらやっぱりうれしかったのでよかったです。 それにしても便利な世の中になりましたねー。 今回はこのような形で届きまし…
インワールドのお話です^^; 3年振り?4年振り?…に引っ越しました! ※今までの家 ※新しい家 ※上空に土台を設置して、これから庭造りです^^ 今月いっぱいは紫陽花かなぁ… ※西側が海に面してるので、夕陽が綺麗^^ .
引っ越し16回、記憶の整理をしながら──ばぁばちゃんの歩いてきた道
子育て、夫婦のすれ違い、転職や借金も──16回の引っ越しを経てたどり着いた、ばぁばちゃんの「今」。記憶のひと箱を開きながら綴る、心の旅の記録。
先日、無事に引っ越しが終了しました。 引っ越しって、 何度やっても疲れますねー(笑)。 年をとってるのでなおさらです。 今回の引っ越しについて、 忘れないうちに箇条書きにして まとめておきたいと思います。 ・引っ越し屋さんに 部屋がきれいだとほめられた\(^o^)/ (あと、食器の数が少ないと驚かれることが多いですが、今回もそうでした) ・今回の引っ越し屋さんは おしなべてスピーディーで 作業が的確だった (それにしても、 引っ越し屋さんの屈強さには いつも感動します。 大変ありがとうございます) ・私は途中で体調を崩さないよう、 休むときはしっかり休んだ (自分でなくてもできるこ…
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》今日は朝から息子のお引っ越しでした。よりにもよって昨日鉄棒で腰をやらかした私『身…
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。y…
九星気学でみる 2025年6月のサイコーな方位とキ・ケ・ンな方位
はじめに“方位”というもののお話ですが、方位には【大吉方】【小吉方】【凶方】【大凶方】があります。旅行に限らず、転居・通院・通学・就職・開業等々…人間関係でい…
株式会社ルーサースティッケルが運営する引っ越し一括見積もりサイト「移るんです」にて、おすすめのメディアとして紹介されました
株式会社ルーサースティッケルが運営する引っ越し一括見積もりサイト「移るんです」のコラム記事にて、おすすめのメディアとして紹介されました。
引っ越しが目前までせまってきました。 今はダンボールとの共存生活です。 それにしても、 こんなにいっぱい荷物を詰めているのに、 ぜんぜん生活できているという(笑)。 生活に必要なものって それほど多くないのかも知れません。 冷蔵庫の中のものは食べきりました。 今はひと部屋ごとに 荷造りの最終チェックをしているところなのですが、 ひと部屋仕上げるたびに、 なんだか気持ちが「ととのう」ような気がするのです。 この1か月くらいで、 ・優先順位を決めて動くこと ・ひとつのことにフォーカスすること ・疲れすぎないようにすること がうまくなったような気がします(当社比)。 とは言うものの、 やはり早く終わ…
ごきげんよう、まんきんたんです ♪エッホ、エッホ、伝えなきゃ ジミーのYouTubeで毎日、カモの赤ちゃんの近況を伝えているのに触発されて、近くの池周辺を…
【中古マンションDIYその1】家具家電搬入前に最初にやるべき掃除【引っ越し前】
こんにちは~ねぎです新居の掃除でバタバタしていたら更新できていませんでした…今回は、新居に入れるようになってから引っ越し前にやったことを紹介します
あと数日で引っ越しです。 今まで順調にはこんでいた荷造りでしたが、 思わぬ難関が待ち受けていました。 それは息子の部屋でした(笑)。 ぱっと見、片付きすぎてもいない、 散らかりすぎてもいない、 まあふつうの男の子の部屋なのですが、 よく見ると、物が多いこと多いこと! 押し入れの中には 思い出の品(主におもちゃ)がびっしり。 まずここの断捨離から始まりました。 息子は「引っ越しの荷造り中に懐かしいものを発見すると 手が止まるタイプ」でもありました(笑)。 (片付けが終わったあとも、 発掘されたルービックキューブをやっていました) 本も大きな本棚に 二重に並べられていて、 箱に詰めるのが大変でした…
こんにちは🌷次男が社会人になり、2回目の給料が出ました今は我が家から通っている次男ですが満員電車で乗り換えもありかなり時間もかかるから早く会社の近くに一人暮ら…
昨日は父親が町営の高齢者住宅に引っ越すのでヴェルヴィオエースのキャンプ道具や車中泊道具を降ろして荷物運びをそんなに荷物はなくて大して疲れてはいなかったんだけど・・・ブログ更新せずに寝てしまった😪そんな昨日の朝は🙄相変わらずな肌寒い朝散歩で~ヴィオは道路のど真ん中で💩😲💥💥💥そして笑顔全開で公園散歩へちょっとシリアスな時もでもやっぱりヘラヘラ🤣ルンルンで公園散歩だったよ帰宅して朝ごはん🍚食べたらヴェルぱぱは...