メインカテゴリーを選択しなおす
今日のアイキャッチ画像は昨日と今日のおやつパンケーキ5個98円✕2袋 あんこ202円 生クリーム239円637円⇒税込み687円 合計すると高いけど… 生クリームとあんこは半分余ってるので10個で450円ぐらい 1個45円スイーツ 買ってきたものだけで作ってるんで手作りとは言わないけど( `◔ ω ◔ ) .。oやってみたかったの余った材料は…ホイップあんパンにします。若い頃は苦手だった”あんこ”が、今じゃ大好物ナノ...
昨日ポストに不在連絡票が入ってた「◯◯法律事務所」と書いてあったついに私のとこにも犯罪!?の物が届いたのと気になり差出人を検索した長崎県佐世保市…とあったので…
ついに、イツメンの1人、Oが無事に入籍したそうです。すごく嬉しい気持ちと取り残されたという気持ちで複雑な涙を流してます。心が不安定なのか爪がバキバキ折れてネイ…
子供の頃から鼻水がよくでました鼻づまりも毎日でアレルギー性鼻炎10年位前に会社の健康診断の時、1万円チョットの有料オプションでどんなアレルギーを持ってるのか調べてもらいました結果はスギ、ヒノキ、ハウスダスト、ヤケヒョウヒダニのアレルギーがありましたそれ以降はコマメにウチの掃除をするようになりましたいろいろ試した結果ベッドのシーツは最長でも6日に1度は替えるようにしましたそしたら鼻水、鼻づまりがだいぶん...
PV数を稼いでブログで月10万円を達成する方法が初心者でも出来たら
いつもこんな事を考えていた 痛む 手術後働けるのかな? そう、私は手の関節の手術をし仕事を近い将来出来るのかもわからず不安に思いブログで稼げたらいいな!って思っていました。だけどそう簡単ではないですね こんにちは🎵私はpanncakeのゆっ
私には父が二人いる。血の繋がった父と育ての父。昨日のテレビドラマ「海のはじまり」で夏君と実父の再会を観て、私のルーツでもある実父のことを綴りたくなり、書くことにしました。私が2歳の頃両親が離婚して、私は母と過ごしていた。幼かった私は当時を知ることがなく、誰も話そうとしなかったから実父(以下、父)の死から過去の事実を知ることになった。昔は連絡を取る方法が電話しかなかったから、母と父は母の再婚・引っ越...
自身の人生を振り返ってみると、文章に出来ないことも多数あるが、いろんなことがあったなぁとつくづく思う。現在の自分がいるのはすべてこれらの積み重ね。今日は10代頃の選択についてお話します。私の祖母は明治36年生まれで髪結いをしていた。祖母の血なのか、子供の頃から髪をいじるのが好きで、高校卒業後、美容学校に入学した。座学を含め勉強は大変だったけど面白かった。パーマのロットを決められた時間内できれいに巻く、...
最近、会社結婚報告が絶えない。誰か2回以上報告してる気がする。ユニークカウントしたい。気づいたら独身は社員150名中5人しかいなくなった。多分そろそろ4人にな…
31歳大変だったぞ|失恋・家族の死・モラハラ?で退職・ワーホリ等
31歳を振り返ってみると人生で一番変化が大きかった年かもしれないと思いました。自分が覚えている間に残しておきたいと思ったので、2023年の5月から2024年の5月までの出来事を書いていきます。
今日の京都は朝から雨 ヤバい気圧配置になるのは数日前から解ってたことなので、できるだけ自律神経が乱れないようにするためにそれなりの運動とそれなりのツボ押しをしてマイスリー君に頼って就寝前に服薬して睡眠もたっぷり。お花畑 横浜( `◔ ω ◔ ) .。o(あ) そう言えば … たまに思うことだけど人間は平等であるべきだけど 元々人間はDNAの段階ですでに平等ではないから 何もかもの全てに対して平等って考えると無理があ...
今日は雨である。 気温も低いが、私にはとても過ごしやすい1日になりそうだ。 録画していたバラエティ番組を観ようとしたのだが、うるさくて観ていられない。 聴覚過敏の症状が出ているらしい。 難儀なものだ。 聞こえる音が全て不協和音だった頃に比べると、格段に生活はしやすくなったが、過敏症はしつこい。 不協和音が解消したのは、抗うつ薬で治療を始めてからである。 それまでは、毎日、地獄のようだった。 ずっと字幕放送にしてテレビを観ていた。 音楽が好きなのに、数年間は全く聴くこともできなかったの。 しかし、不協和音がなくなっただけでも、かなり幸運なこと。 複数の音が存在する場所にも、行けるようになったのだ…
私は64歳だけど…体力も気力もまだまだあると思ってたし若い頃のように疲れたらぐっすり眠れると思ったら大間違いで昨日 ぼやいたように…今回の旅で思ったことは【4泊5日はマジきつい】寝不足ってのが最大のネックでした。国営みちのく杜の湖畔公園知らない街を旅するのは刺激的で楽しいけど知らない街を旅してると、とにかく気を使いすぎて知らない街を旅してるとミスが多すぎて無駄が多く出ていっぱい歩き…心身ともに疲れる。...
50代で考える更年期症状も出てきた中、以前から服用していた処方箋
ずっと処方されてきた薬があるんです。それが「チラージンS」という薬です。自分が飲んできているこの薬はもう10年以上は服用している。飲み忘れても1週間飲まなくても体への変化をそれほど感じたことは無かった。 更年期症状が出てきたから処方箋につい
長生きして長者番付にとうとう載りましたね!おめでとうございます
100歳になった自分宛てに手紙を書いてください。 こんなに長生きするなんて貴方はよほど生きたかったのですね! まだまだこの先も後10年は生きますよ これからも病気をせず入れ歯もせず介護はしてもらわず生きていきましょう。 あなたの子どもたちも
【個人情報やプライベートな事】など言いたくない事を質問される事
聞かれたくない質問は何ですか ? 説明してください。 個人情報やプライベートな事など、世の中には何でも聞いてくる人がいますね。しかし中には聞かれても答えることが苦痛ではない人ももしかしたらいるのかもしれません。 ご近所さん 何でそんな事聞く
【要約/書評】『GREAT LIFE 一度しかない人生を最高の人生にする方法』著:スコット・アラン
今回は、スコット・アラン さんが書かれた『GREAT LIFE 一度しかない人生を最高の人生にする方法』という本を紹介します。
生活において、散らかりを減らせるのはどこですか ? 玄関の靴の片付け 玄関の靴の片づけで、実は、玄関は一番散らかってはいけない箇所だと思います。その理由として、玄関はその家の顔とも呼ばれています。 しかし、以前は靴は脱ぎっぱなし、ゴミは月に
常温で美味しい幻の天然アルカリイオン水で美に健康になりましょう
常温でも美味しいイオン水 常温でも美味しいイオン水を飲んでみました。初回はとてもお買い得なのでお試しのつもりで飲むことも出来るので一度お試しでもいいと思います。 わたしは以前ホットヨガをやっていたこともありお水は1・5ℓは必ず飲んでいました
何に対して一番不満を持っていますか ? 一番不満な内容を考える 一番不満な内容を考える 毎日流れてくるニュースには色んな意見があります。私が思う事はきっと皆さんも同じ意見だと確信しています。今から述べる内容は、きっと同じ不満を持つ方がいると
昨晩、就寝しようとしてる時BSテレビで偶然小田和正の特集にチャンネルが止まった。・推しでも何でもない。・なのに、小田が歌う愛の言葉が過去のあの時の切なさを...
理想の仕事は何ですか ? 在宅ワークが理想の仕事 3点 在宅ワークが理想の仕事になる理由って それでは、在宅ワークが理想の理由は、大きく分けて次の3つです。 通勤時間の削減 実は、通勤時間は、無駄な時間であり、コストでもあります。在宅ワーク
深夜~早朝と、今朝は3回も睡眠途中で目が覚めちゃったけど私ぐらいの年齢になると普通にありがちで中途覚醒って言うらしいけども(一般的な原因は) 不眠症 ストレス 悪夢障害 不眠障害 寝酒 睡眠時無呼吸症候群 四肢運動障害 で・・・私の場合はただの…寝る前の水分の取り過ぎでしょうね寝る前に水分をのむとお手洗いに行きたくなって目覚めやすくなると解ってるけど寝る前に水分を取らないと眠れないからどっちが良い...
(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧節約は数字(金額)に出てくるから面白いのです。
最近は毎日のように朝の8時頃に起こされるので1ヶ月ほど早起きが続いています。誰に起こされるのかと言えば見も知らぬ隣人今日の写真は、私の愛猫クロちゃん 夜中~朝までずっと咳き込んで風邪気味の人とか朝方になって隣人のイビキがすごすぎてしかたなく起きるしか無かったり …朝8時から掃除機を掛ける人とかイビキとか咳は仕方ないと思うので別にいいけど朝8時の掃除機は勘弁していただきたい。って事で…今日も仕方なく朝8時...
移動に時間とお金がかかるけど 都会で稼ぎ郊外に住むのが理想的ね
2016年に社会保険制度の改革が行われその頃・年末の予定表を載っけてたようなので今と比較年末12月29日・30日・31日は全員出勤 2016年~2017年 黄色が出勤 白地・休み年末までは週5日勤務で、木曜日と土曜日が休み 2023年~2024年 白地・出勤 橙が休み年末は大差がないけどお正月の1月2日から出勤しなくて良くなって✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。 休みが増えてます。で・・・今日の、青い□は、...
気がつけば12月 この時期になると、人からよく聞く言葉が 「あっという間の1年だったわ」 羨ましいと思える部分がかなりあってそうでもないかも…と思える部分と両方があって実に複雑な思いを抱えつつ、一応(。◕ ⩊ ◕。;) 「そうですねえ」 と 相槌を打つ2021年 1月 京都駅光のファンタジー2023 【京都駅ビル】========================================================開催日程 2023年11月25日(土)~2024年3月3...
【横浜】生も死も、自分で選択できる世の中を!介護と育児の安心勇気づけトレーナー大場まさみです。 最新スケジュール 『最新スケジュール』■最新対面🈳スケジュール…
まぁまぁ温かいけど、これから数日、あまりいい天気は望めないかもしれないという…残念な予報が出てました。暖かい時期の雨は気にならないけど、寒い時期の雨は心と身体にちょっと響くわね( ノ _ ・。)寒い時期もそれなりには楽しめるけど私は寒いのは”超”苦手です。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧秋~冬の庭園・神戸三宮歳を取って感じたことの一つになんだか、歳を重ねるたびに、感動って増えるんだなぁってのがある。そんな事を思ったことあり...
【話題の人間関係リセット症候群】 をセルフチェックしてみましょう
人間関係リセット症候群 人間関係リセット症候群とは、ある日突然すべての人間関係をシャットアウトしてしまう人のことを指す俗語です。疾患名ではないため医学的な定義はありません。 人間関係リセット症候群の行動特徴には、次のようなものがあります。
【イライラの原因を考える上位3つの出来事】を心理学的に調べた内容
イライラさせられる上位3つのことを挙げてください。 イライラの原因とは 3つの出来事 イライラの原因は、人によってさまざまですが、一般的に多いと言われている上位3つの出来事は、以下のとおりです。 自分の思い通りにならないこと 例えば、仕事や
【お気に入りの人物】私を支えてくれている家族と友人たちに感謝する
現在、最もお気に入りの人は誰ですか ? お気に入りの人物 私の周りの人々 お気に入りの人物は、私を支えている家族について、以下にいくつかの例を挙げます。 私の両親や祖父母は、私が生まれてからずっとそばで育て、支えてきました。 両親たちは私の
シェアハウス 東京 おすすめ初期費用が通常の賃貸アパートと比較して安い
シェアハウス 東京 おすすめ シェアハウス 東京 おすすめの理由とは? まずはシェアハウスがお勧めな理由は、以下のようなものが挙げられます。 家賃が安い シェアハウスは、一人暮らしと比べて家賃が安い傾向にあります。これは、家賃を複数人で分担
【自分を変えたい 何から始める】まず今の自分を知ることから始めたい
自分を変えたい 何から始める? 自分を変えたい 何から始め! これまでどのような人生を歩んできたのか、どんなときに、どのようなことを思ったのかなどを書き出し、自分の人生について客観視してみること。 まずはどのように変わりたいのか決める そし
リハビリへ行ってみたので途中経過をご報告したいのですが興味ありますか?
リハビリへ向かった はじめに私の手の病気とは? へバーデン結節やブシャール結節は、関節の摩耗が進行する病気です。関節に負担をかけないようにするなど生活の中で工夫をすることが重要です。しかし仕事を継続し休むことなく手を使い結果手術をし現在はリ
これらの言葉は、異なる時代や文化から来ていますが、人生における普遍的な真理やインスピレーションを提供しています。 マハトマ・ガンジー:"あなたが変化であれ、あなたが見たいと思う世界に。" (Be the change that you wi
我が家のコミュニケーションブログのご紹介!確実に楽しくなる実生活とは
5つの楽しみ方をご紹介します 1. 親子で楽しむ!家族でスポーツを始めよう!- この記事では、50代の親子が一緒に楽しめるスポーツの選び方や効果について紹介します。家族の絆を深めるために、一緒に運動を始めてみませんか?2. 家族で映画の鑑賞
【10月が好きな理由】~理解できる10つの魅力とその楽しみ方~!
何月が一番好きですか ? なぜですか ? 10月が好きな人々の特徴 人々の中には、年中で一番気候が心地よいと感じる10月が好きという人もいます。彼らは空気が澄んだ秋の季節、円熟した果実が実り、木々の色が変わる光景を何より好みます。さらに10
50代からの快適な生活|部屋づくり、断捨離、終活に役立つアドバイスとコツ
50代の悩み解決 はじめに 50代を迎えると、人生の節目となる重要な時期が始まります。子育てが一段落し、仕事も安定してくるため、余裕が生まれることが多いです。しかし、これからの人生をより快適に過ごすために、部屋づくりや断捨離、終活などにも目
「50代からの人生」でこれからやるべき事を考えた私なりの5つの事
人生の節目とも言える50代に差し掛かると、体の変化や今後の人生の生き方について考える機会が増えてきます。この記事では、50代からの人生で取り組むべき重要な5つの事柄についてご紹介します。これからの人生を充実させるために、ぜひ参考にしてみてく
人生の悩みと50代に入ってからの悩みって同じようで違うと思う理由
人生の悩みって人それぞれ 人生ってまだまだ長いと思っていた若いころと違い50代に入ってみたらいつどうなるのかも分からない。 人生の悩み事は多分人それぞれなんですが、大きく分けて4つあると言われています。 人間関係 お金 健康 将来 私はいわ
50代になるとどんなことが一番つらいですか?沢山ありすぎて困る内容
一番つらいと思ったこと 50代になると体の変化が沢山出てきます。若い時には無かった老化や女性だと更年期症状、膝関節や肩こりなど沢山ありすぎますよね その沢山なる中でも私は今抱えている病気が一番つらいと思います。 panncake 手の病気が
神戸 元町 三宮 【 旅先の晩ごはん 】 ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )
神戸 元町・三宮 旅先の晩ごはん 宿泊してたKOKOホテルが、元町と三宮の中間辺りだったので元町まで歩いて、その日の晩御飯は角煮まんにしようかなと思って(こんなやつ)→どこだったっけ~( 。 ŏ ﹏ ŏ ) とブラブラしてたら中華街を見つける前になんか行列ができていて並んでる おばちゃんに「 これなんですか 」 って つい… 聞いてしまったら上品な神戸の地だけども大阪のおばちゃん的な”のり”で、「美味しいでぇ テレビ...
時間は必要か?必要でないか?時と場合によって時間を有効的に使う!
時間が必要ですか ? 時間が必要な理由 自分の心の声に耳を傾けじっくり考えられる 集中力を高められる 他人のありがたみを感じられるなど 息抜き・ストレス解消 心身の健康維持のためストレスを溜めない 時間が必要でない時 すべての作業が平等に重
【リハビリへ行くためのモチベーション】週に一度の電車移動が辛い時
朝の通勤時間帯を避けるなど ピークの時間帯を避けた予約をする 乗り換えが少ない 6時以前か10時以降の電車にのる などぎゅうぎゅうで混んでいる時間帯のリハビリの予約は入れないようにしては居ます でも作業療法士も指名制なのでその方の都合もあ
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 簡単そうに見えて 実はメッチャ難しいわ それ
私が…64歳 と1ヶ月ほどになる今日は64歳 と11ヶ月で亡くなったあの人の一周忌の日と言うことになります。ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”今までの人生を振り返りつつ 私の生き方を綴るブログです。#統合失調症 #介護 #自分を大切に #生き方https://t.co/pp3pWnoA3R— Nantonaku (@Aguanieve_KURO) October 24, 2023 たぶんひと昔前の江戸時代とか明治時代とかなら64歳ともなれば 爺さん婆さんって感じで年寄りか...
【3年後の自分】プライベートが充実し多少の運動と仕事で生きている
3年後、どのような暮らしを送っているでしょうか ? 3年後ってきっとこうでありたいと願っています。 今の病気も完治し年に一度の手の検査はあるものの自由に指を使い仕事も出来て趣味も充実している。 年に一度の旅行やゴルフもやることが出来るほど指
最近の学生って私立、公立関係なく修学旅行は飛行機乗るイメージなんだけど、合ってる?うちの妹は私立高校でオーストラリア弟は都立高校で台湾行ってたんだけど私、私立…
中目黒で女子会6時間て凄い長いけど楽しい時間を過ごすことに感謝!
お昼のランチタイム😄 3か月ぶりに会う友人たちと中目黒駅でランチタイムをするために目黒川沿いを歩いて探しました。桜の花が咲くころにはとてもきれいな景色があるんですが、11月は桜の花は咲きません。 お目当てのお店が中々見つからず駅方面へと逆戻