メインカテゴリーを選択しなおす
【おすすめ】運命は「言葉・口ぐせ」で決まる!明るく思い通りの人生を送る方法について解説します
日常生活をしているとよく、ネガティブな言葉ばかり使っている人を見かけることはありませんか? そのような人の大多
【原点回帰】幸せになりたければ、「嘘偽りのないありのままで生きるべき」というシンプルな話
こんにちはこんばんわ、まさやんです。 私ごとではございますが、最近よく「幸せだなぁ」と感じることが多くなってき
別居生活1年半超えのリアル!子どもたちはどう思っている??【シンママ予備軍】
こんばんわ。 シングルマザーを目指している子だくさんママのろびんです。 早いものであと数ヶ月で別
これは必需品!これは便利!子だくさんママおすすめの育児用品紹介!【Amazonプライムデー】
こんばんわ。 シングルマザーを目指している子だくさんママのろびんです。 7月11日
【超簡単】幸せになるための、たった一つの方法!それは「言葉」です
人は生きている限り”幸せになりたい”と願って生きています。 でも、幸せの考え方は人それぞれです。 例えば、 大
婚姻費用っていくらもらえる?婚姻費用だけで生活出来る??【プレシンママ・シンママ予備軍】
こんばんわ。 シングルマザーを目指している子だくさんママのろびんです。 上記の通り、シングルマザ
まずはうどん県民としてうどんを食べに行きました。 日曜日休日のうどん屋も多く、土曜日の貴重な休みの日にとりあえず行きます。 場所は分かってるけど、営業時間を調べる為に「綾川 田中うどん」で検索すると「閉店」と出るので大慌て。 地図で調べると「田村うどん」じゃねぇかドアホウ(流川楓風) 9時から営業なので早速向かいます。 遅くなって昼頃になると混んで来ますからね、それだけは回避しないと、ボッチで並んでると他のカップルやツレ同士等の会話が耳障りになるんです(やっかみ) 到着して3番目でしたが丁度うどん玉が切れたらしく、10分程度待たされます。 待ち時間の計算方法として、例えば20人前に並んでて、1…
私の生き様を ”とうと” ご覧くだされ (。◕ ⩊ ◕。;)
久々に深夜の3時からブログ何故こんな時間に書いてるかと言えば…昨日はなんか特売日だったっぽくて凄く忙しくて最近色々な品が値上がりしてますから特売日は…土・日・祝日より超大混雑する事が増え尋常じゃない忙しさなのに、人員は平日並という事で長蛇の列。色々な品の値上がりは、多くの人にかなり影響を与えていて…ほんとに変わりましたね特売日狙い以外にも、夕方~夜の割引狙いでしかお買い物に来ない人も増えたので今まで...
京都のお天気もいまいち早めの梅雨という事は、早めに梅雨が明けるのかと言えばそうでもないらしい5月の京都 錦天満宮先程、捨てたいけどなかなか捨てられず捨てようかどうしようかと10年ほど悩んでたパソコンデスクが回収されていった。流石に10年以上悩んだだけあって、悔いは微塵もなく清々しい気分で今、このブログを書いてるけどこの気持ちはやっぱ最高です。昔から言われてきたことだけども物を大事にする日本人凄く良...
なんとなくと言うか 老齢基礎年金の出る歳に近づいて、それがもう来年…自分でも びっくりするけど 私はもうそんな歳退職後の老後の暮らし …をある程度は…想定できるようになりました。今の私の生活費のそのまんまで試算してるけど物価が上がったら上がったで買い物をもっと工夫して、内容も工夫して 予算以内に収めれば良いじゃない、という考えでそれなりに工夫したり…頭を使って賢く生きればボケ防止になるんじゃとかそんな ...
春なのでお花見に出かけること数回。そろそろ ソメイヨシノが…葉桜化していき、八重桜とか牡丹桜とか花びらの多い桜が開く頃かしら…花見は楽しいけど、嵐山などの有名所での食事は大変だからできるだけお弁当を持って出かけることにしてたりしますが、いつもなら、まげわっぱ弁当箱を持って出かけるところ実は今年はお弁当パックだったりします。何故そうなってるのかといえば2年半ほど介護してた私の大切な人の食事の世話をして...
今日の写真のお花は昨日お買い物に行ったホームセンターにあった #シレネ ナッキーホワイト登録品種だそうで増殖はご遠慮くださいと書いてありました。なんとも愛らしくて上品で・・・儚い感じの漂う小さなお花お花のサイズは3~5cmぐらいかしら そういえば 昨日 2023年 5月5日 お家電話が最後の日を迎えました。この黒い電話の前は バカでかいFAX付き仕事用電話で、この黒い電話の後に 元主人の為に留守電を買...
最近 つくづく思うことだけど なんか あれだよね・・・人間って良いよねなんだろう なんでだろう なんかいい。若い頃の私は、人の事を考える心の余裕なんってものがあんま無くて割と自己中心的に生きてましたが。歳を重ねる毎に、人間って良いなあとか思うようになりました。特にと言うか急激に私の考え方が変わったのは接客業を始めてからでした。30年以上と長い間…家で絵を描くだけの自営業から家庭の事情ってことで…外に...
👑幸福度77.7% シニア女性が1番 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 幸せなんよ。
人はなぜか、歳を重ねる毎に幸福度が上がるらしい若い頃には、そんな事を思ったことも考えたこともないから当たり前のように知らなかったけど…この歳になると実感できます。歳を重ねて60代になって世間から見たら面倒そうと思われそうな介護も してたりしたけど人の世話って、傍から見てるよりも楽しいと言うか …チョット違う? ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) なんていうかなぁ、自己満足感なのか・・・何とも言えない心の充実感があったから...
子育て中のママ必見!イライラを抑える10のヒント!【シングルマザー】
子育て中にイライラしてしまうことは、誰にでもあることです。 子どもたちの反抗や泣き声、夜泣きなどの睡眠不足、家
京都・嵐山で有名なのは渡月橋だけではなく嵐山・中ノ島橋からの眺めも最高です。春は桜で、夏は新緑、そして秋の紅葉は見事でこの場所からの雪景色も有名です。嵐山・中ノ島橋昨日…歯列矯正の帰りに行ってみたいお店があったので自転車でぐるぐる走り回ってけど目的地にたどり着けませんでした。数年前から…しまむらって名前はよく聞くけど、1度も行ったことがなくて買う買わないは別にして、とにかく一度行ってみたかったんです...
つい最近、新たな散歩コースが増えました。ノースシアトルカレッジのキャンパスです。 ワシントン大学のキャンパスほど広くはなく、 敷地の北側はきれいに整備されてもいませんが、 林があったり、沼があったり、 なかなかの自然のままの姿です。 隣にはハイウェイ I-5、その上にはライトレ...
はじめてのご訪問の方は、プロフィール をご覧ください ^^ ★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜☆ 今日で3月も終わり!この三か月はとても速く過ぎ去り…
今日は仕事休みでした。長男と夫は仕事で、私だけお休み。予定もなく、のんきな一日です。30日から滋賀と京都の花見旅行なので、行き先を大体決めておかなくては。今はネット情報が多くて助かりますね。ただ、このところの異常なほどの陽気で、開花がどんどん進んでいます。行こうと思っていた場所が、今既に満開になってたりして、悩ましいです。ずっとネットで調べているなんていうのも、こんなお天気のいい日にもったいない・...
ご訪問ありがとうございます。40代既婚の主婦、masachimayaです。夫と二人、わりと静かな地方で暮らしています。好きなものは美味しいパンとあったかいカフェオレ。朝起きてから家事が一段落したころに飲むのが毎日の楽しみです。カフェオレタイムにはほんの少しのおやつも添
今日の京都は気温3℃~11℃で 曇 ☁☁☁ のち雨 ☂☂☂ で・・・明日の昼頃までずっと ☂☂☂ ( ノ _ ・。)やだぁヒイラギに似た葉 ヒイラギナンテンさて・・・先日書いた 食費制限・・・【 食費 制限 】家にある ”モノ” だけで食いつなぐ1週間明日の昼ごはんまでは、なんとか家にあるもので食いつなぐ予定ですが明日の日曜日の仕事帰りには野菜を買って帰らないと野菜不足になってしまう。以前は、家族でわいわい暮してまして...
昨晩の帰宅時にも雪が降ってましたが今日の京都の予報図を見てみると深夜~朝の9時頃まで京都は☃雪が降ってたようです。まぁ、寒さにもすっかり慣れてしまってるし更年期障害の体温調節の不具合に寄る真冬のホットフラッシュこれのおかげで今季の冬は割と快適だもんで、「あったかいのは歓迎 ♡」 などと更年期障害対策を…疎かにしてたりする自分がいたりなんかして自分でも馬鹿だな―と思ったり。でも、暖かくなってくると、一転し...
【多産DV】大家族は多産DV?何人からが多産?多産DV被害の現場
こんばんわ。 今日は【多産DV】について書いていきます。 以前に2回【多産DV】について記事を書いています。
私は自分の事で精一杯な暮しをしてるので実は人の事にあまり関心がないのだけどそんな話題について書こうかなと思ったりした時にはやっぱ調べる。【60代の女性が気になること】更年期障害 衰え 老化 疲労感 睡眠障害 物忘れ うっかりミス体調不良 意欲低下 筋力低下 抜け毛 薄毛 しわ シミ たるみ 肥満生活費 ローン 貯金 老後資金 親の介護 我が子の生活 などなどありきたりで一般的な普通の項目がずらりと...
要するに 年間予算は【 生活費108万円+他20万円=128万円】
大寒波の大雪の日から4日目実はまだ所々歩道とか路地には雪が残り地面が凍りついてたのでバスで通院なんかちょっと嬉しかった (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 日野ポンチョバスで通院いつもの私の移動は徒歩か自転車で実はバスに慣れていないし…良くわからないからバスで出かける場合は、色々と調べなきゃならないので面倒くさいのに、余計なお金がかかるのでバスは好きじゃないのよね。家も財産も全て無くしてひとり暮らしを始め貧乏生活 まる...
シングルマザーは辛いけど、ずっとじゃない。幸せになれるかどうかは行動力次第。
【半額クーポン対象】タックワイドパンツ ボトムス 美シルエット ハイウエスト カジュアル きれい
個性が尊重されるようになり、生きやすくなったことも多くなりました。「個性」が重要。しかし、個性のない凡庸な私はじめ多くの人が「個性とは?」と逆に不安になることもあるのではないでしょうか?個性がなくてはいけないの?普通って魅力がない?そんなことはありません。普通って素晴らしい魅力だと思うのですよ。
★あの人の人生が狂い始めた最初のきっかけは そこらによくあるただの ”うつ”
今朝の京都も爽やかに晴れ真夏の朝日は地獄の暑さを生むので 完全遮光で朝日が入らないようにしてましたが10月から遮光カーテンをを全て取り外して良い感じの角度で朝日が爽やかに差し込むようになりました。日本の上に高気圧があると心も体もかなり楽なので ずっとこのまま安定していて欲しいけど … 気圧が安定しない時期ということで油断できないから自律神経を整えるべく、自律神経のツボだらけの耳マッサージをちゃんと...
いつも ご訪問ありがとうございます。今日は 気温が高くなるというので朝いちでタオルケットをお洗濯しました。食品やガソリン・灯油の高騰・・値上げの嵐の中温かな太陽の恵みは 本当にありがたいです。今日から始める『小さな暮らし方』の準備転勤族の暮らしを楽しもう♪+++何かいいことないかなぁー。。こんな風に言っていたのは20代のころの私。何もないことが一番幸せなんだよ。こんな風に言っていたのは 当時、今の...
晴れてるのに何故か低気圧軍があって腰痛が爆裂中春の季節の変わり目と、秋の季節の変わり目 この辺りの時期はどうしても、不安定になりやすい時期で55歳ぐらい~から、少しずつ、気圧の変化に弱くなった気圧の変化に左右されないストレッチ割りとやってるつもりだけども今回は…チャリ転倒事故後のぎっくり腰を…やってまだ1ヶ月+10日ほどなので完治してないのに、天気痛+プラスでキツすぎ。( 。 ŏ ﹏ ŏ )単にブログで愚痴っ...
終末期の元主人の保険金 【良くある~65歳までとはいつまでか】
さて・・・10月5日に元主人が入院して数日ここんとこ3日ほど電話は鳴らず静かでチャリ転倒事故のぎっくり腰の痛みもかなり落ち着いてきましたが寝てる時はまだ痛い。だけど、昨日と今日と 高気圧が少し頑張ってくれてお天気が良いので 何気に、更年期障害も軽く済んでます。やっぱ、おもむろに気圧に左右されてるなぁと感じる今日このごろ元々・・・雨はきらいじゃなかったはずなのに雨のせいでしんどいと嫌いになりそう (...
元主人が終末期を迎え 入院してから2週間 励ましのメールとか、ご質問とか色々なメールをありがとうございます。このブログは何だかんだと9年を超え10年目に入ったところですがその数年間、元主人のことは度々書いておりまして。古くから見て頂けてる人には解って頂けてるとは思いますが。まぁ、何ていうか正直な所、私は まだ 元主人の事を、愛おしい人…と、思ってますよ。(10月の京都嵐山)でなきゃ、結婚した記憶がない...
★女性だから果物とパンが好きとか勝手に思わない方が良いよ( ・ω・` ;)
最近 2~3週間前ぐらいからかな職場で熱烈ラブコールを頂いてまして何だか 色々持って来られるのだけど、も・・・仕事帰りの 【待ち伏せジャムおじさん】 今度はパン ( Φ ω Φ )女性だから果物とパンが好きとか勝手に思わない方が良いよ( ・ω・` ;)こういうパンは苦手なので パンを貰ってもちょっと困るんだけど 。。。なかなか 言えなくて困ってます。昨日はこんな感じのパンを頂いたけど大きすぎ、私ひとり暮らしですので、...
★急に寒くなったので( *´ ω `* ) 観葉植物を 緊急退避
日中はそうでもないけど朝・晩が急に寒くなったので昨日の帰宅してから・・・観葉植物を緊急的に退避させました。って言っても 朝・晩でも今は14℃ぐらいで 今週の木曜以降~に成ると、京都の 朝・晩は10℃ぐらいと下がる予報(´;ω;`)切り戻しとかで・・・生まれて間もないちっちゃい子達なので早めに退避させないと寒さで弱っちゃいますからね。( * • ω • * )THEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器きのうの節約ご...
Twitterってのを、数年前に興味があって始めたけど、途中でめんどくさくなって、ほぼ何もしないまま…放置してましたが、先日、6年と半振りぐらいにいじってみてるけど新しい事を覚えようとすると刺激に成って良いけど超めんどくさくて、眠くなりますね。 ( ・ω・` ;)そういう感じに成ってみて解るけど、間違いなく私は老けたでもって、Twitterはスマホに置いて使いやすくできてそうなのでパソコン画面だとデキない事も有るのか...
( 0 д 0 ) ボケました。冷蔵庫を買った7月の末から▼ずっと=============================9月4日に新しい冷蔵庫が届くので、冷蔵庫の整理をしています。=============================って書いてきてたのに到着日を間違えました。( ・ω・` ;)バカジャン頭の中で、9月の最初の”金曜日”・・・と記憶しちゃったまま今日まで配達伝票を確認しなかった私のバカ頭 (´・ω・`)到着は金曜の9月3日ではなく 本日・土曜の9月4日で...
★今年のパートと副業と特別支給の老齢厚生年金の年間収入合計額
今私が住んでるマンションの住人さん達の多くが休みに突入したっぽくて年末といえば大掃除だよねって感じで今朝は8時半頃から、割と沢山の部屋から、ドカドカ片付け音とかガーガー音とか何か凄かったけどたまたま昨晩はお疲れ気味で早寝しちゃって超珍しく8時前には起きてたので朝から騒音でも大丈夫でしたけど、普通の人は当たり前に8時には起きてるんだろうから 10時頃まで寝てたり12時頃まで寝てる事もある私は変な人と...
今日の京都も暑くて暑いと楽だし腰痛とかもめったに出ないしエアコン無しでも割と平気だし・・・汗を流すのも大好きなので夏が大好きで暑さに強いと思いこんでましたが、その考えも、少し改めないとなりません。★病院でぐったり( 0 д 0 )家でもぐったり馬鹿以外の何者でもない https://t.co/zIP5aRyPnn— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 26, 2021 まぁ、単純な話、歳を重ねちゃうと色々な事が変わって来るんです...
★部屋のインテリアに使う marimekko Kivet が到着しました。
昨日 仕事に行く寸前に部屋のインテリアに使う marimekko Kivet ブランケットが到着しました。これで、我が家のブランケットは3種になりました。どれが1番お気に入りとか、そういうのは全く無くて、3柄とも大好きだけど。1番使いまわしがきくのは、コットン100%の marimekko Siirtolapuutarhaコットン100%なので季節を問わないからカーテンにも使える(模様替え中にとった写真なのでごちゃごちゃ)marimekko Siirtol...
★甘く見てた チャリ転倒事故から17日(。 ノ ω ◕ฺ ;)
チャリ転倒事故で腰をぐねって腰捻挫(ぎっくりごし)になって17日相変わらず・・・まだ、寝てる時の痛みで目が醒めるので鎮痛剤は欠かせないし目覚めた時には鎮痛剤も切れていて寝起き腰痛もなかなか凄いので寝起きストレッチをしてからゆっくり立ち上がって食事後に鎮痛剤を飲むと、仕事に出かける時には痛みが和らいでるので何とか通勤できるし何とか仕事もできるけどやっぱ 鎮痛剤を飲んでいても 動いたりするとそれなりに...
今日は公休日でお休みだけど朝早くから隣室のお掃除音で叩き起こされて機嫌が悪かったのに+ネット回線が不安定でぷんすか (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 )★今朝みたいな状況だとマジで心が折れそうになる https://t.co/U4TBmSlmlZ— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 25, 2022 ネット依存型生活ネットに依存してるのは間違いないけど、ネットに依存して何かしらの症状が出てたりするわけではないので語尾は”症”ではなく、 あえて…...
ここんとこ数日載せてる 建物とか室内の写真は長野県の諏訪市のホステル一時的に閉館してた様だけどさっき見たら再開してました。遊遍館 B&Bユーペンハウス(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )まぁ…当分は歯医者の治療費で大変なので何処にも行けませんけどねそして今週はいよいよ 二本目の奥歯の抜歯の予定 ( 0 д 0 ) 随分前の若い頃に虫歯なって数回…治療を繰り返した歯でとっくの昔に神経も抜いてある歯で歯の根っこに膿が溜まっていてそ...