メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます2025年1月、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにちは…
どうしてもほしい都内の中古マンション。「50年ローン」を組むと「35年ローン」より月々の返済額が3万円減るが、デメリットは?
執筆記事が掲載されました。記事はリンク先よりお読みいただけます。
脅迫状がポストに入ってた同じマンションの人のその後。【半額クーポン対象】【奇跡の再販】楽天1位 ハートニット プルオーバー クルーネック ラウンドネック …
【名古屋㍇売却相談】投資用物件を保有しています。オーナーチェンジで売却するか、賃借人が出てから売却した方が良いのか?
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです!今回は久々の名古屋マンション売却相談です。時間がなさ過ぎてブログ化できておりませんが、なんだかんだお問い合わせは300件を超えまして・・・ちなみに2025年の幸せ富動産への来場件数はす...
【価格アリ】パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスシーズンズの考察(名古屋市港区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。今回は港区三井不動産マンションプロジェクト最終章となるパークホームズLaLaみなとアクルスシーズンズについて執筆いたしました。値段は東京都港区とは比べものにならないくらい目に優しいのが...
備蓄用のおやつ、カルディ杏仁豆腐の賞味期限が迫っていたので朝食にしました。 しっかり冷やしたので固まって食べやすいですが、常温ででろんでろんの方がクリーミーで美味しい。食
ご訪問ありがとうございます2025年1月、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにちは…
マンション投資をする際には、以下の点に注意するとリスクを抑えながら運用しやすくなります。 ### **① 物件の選定** - **立地の重要性** 交通の利便性が高いエリア(駅近・都心部など)や、将来的な人口増加が見込める地域を選ぶことが重要。 - **周辺環境の確認** 商業施設、病院、学校、公園などが近くにあるかどうかも、入居者需要に影響する。 ### **② 収益性の検討** - **利回りの計算** 表…
ご訪問ありがとうございます2025年、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにちは …
こんにちは~ねぎです前回、初めての中古物件の内見で振られてから毎日不動産のアプリを眺めていましたそこでまた【ここいいかも】と思った物件を見に行くことにしました
ご訪問ありがとうございます結婚15年目の40代主婦です。50代夫と中学生の娘との3人家族です。昔のこと、現在のこと、時系列バラバラですが主に結婚生活でモヤモヤ…
ご訪問ありがとうございます2025年年明け、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにち…
ご訪問ありがとうございます2025年年明け、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにち…
【YouTube】不動産所有者必見‼️騙される前に見るべし~実録、囲い込みの手口~
動画不動産業界の裏側、少しドロドロした部分に踏み込む―。実録‼囲い込みの手口‼仲介手数料無料業者は本当に良いのか。手数料を払えば良いのか。所有の不動産を本当に高く販売したいアナタ。必見です。ごあんないスムハジメが運営する『幸せ富動産』スムハ...
【スムラボ】ローレルコート泉ザ・ハウスの考察(名古屋市東区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。今回は人気アドレス東区泉に発売される新築マンション「ローレルコート泉・ザハウス」の詳細を考察してまいります。前編スムラボで前編を掲載中。前編には立地や共用部について記事を執筆しておりま...
動画「タワーマンションはバカの住むトコロ?横に太いタワマンは団地を積んだマンションのようだ。購入するなら戸建だ‼」 愛知で戸建不動産仲介を行う王毅将軍をゲストに招き戸建とマンションの居住性について対談いたします。ぜひご覧ください。ごあんない...
こんにちは~ねぎです今年に入ってから家を買おうと活動しています絶賛、家活いえかつ中なのでその様子をお伝えします
これまでの経緯 一時的に、自宅マンションをふたつ抱えている状況が続いていましたが、昨日、無事にひとつの所有権が購入者に移りました。今はとりあえず「ほっと」しています。 今回売却した家は、2021年に購入しました。 2021年の3大プロジェク
「交換できるくん」を利用してトイレ・食洗器工事!注文の流れと口コミ!
【注目商品☆PICK UP】↓楽天レビューより「めっちゃオシャレ。茶色のダサい床が一変した」【期間限定特別クーポン配布中!】 フロアタイル 置くだけ 6畳 大…
マンション管理組合。住人管理の失敗と限界、トラブル発生!管理会社のありがたさを知る。
【注目商品☆PICK UP】\ゴミ出しマナーを伝えるおしゃれなデザイン/夜間 ゴミ捨て 禁止 看板 ゴミ 分別 マナー ルール 収集 収集日 時間 守って 朝…
2月11日に、「中古マンションの住宅ローン減税の申請をしていたが、トラブルが多発して完了しなかった」と書いた。手続きは可能な限り進めたが、住宅金融支援機構から電子データで発行される「融資額残高証明書」が、申請から2日経たないとデータとして取...
中古マンションの住宅ローン減税申請を始めたものの、トラブル続出で完了せず
昨年から「中古マンションを横浜に購入した」という話をブログで書いてきた。資金の調達については、精神疾患を抱えているため通常の住宅ローンを利用するのは難しかった。しかし、精神疾患があっても問題なく借りられるフラット35を利用することで、無事に...
【YouTube】【モデルルームに騙されない‼️】マンションの間取図の見方
動画モデルルームもふと見るとステキな家具、ステキな間取。でも…いざ購入してみたら思っていたのとなんか違う…😰そんなことにならないように、新築の図面を見る際の注意点やモデルルームを見学する際の注意点をざっくばらんに言及します。参考ブログ間取図...
休日出かけようとエレベーターを降りたらエントランスホールの一角にパイプ椅子を円状に並べて座り、話し合っている一団がいました。 おそらくマンションの管理組合の理事たちだと思います。 転居するまで気づかなかったのですが、うちのマンションの共用部分には管理人室しかなく、集会室がありません。管理人室は狭いので複数人が入るスペースはない。だから毎月の理事会を開催する場所が無いんですよね。 以前住んでいたマンションでは大集会室と小集会室があり、管理組合の理事会で使用するときは無料で使用できました。 子供会等で使いたい時は予約して使用料(数百円程度だったと思う)を払えば自由に使えました。役員だった時にクリス…
【YouTube】『プラウドタワー名古屋錦』エリアNo.1ランドマークタワーを語る‼(名古屋市中区)
動画錦二丁目再開発計画の集大成『プラウドタワー名古屋錦』。全戸天井カセット付エアコン、下部にはスーパーやレストランや医療施設等。充実したエリアNo.1ランドマークタワーは果たして安かったのか?今後の供給と比較して高いのかどうなのかについて、...
母子家庭中古マンション購入⑥リフォーム済みの注意点! 母子家庭中古マンション購入シリーズ!今日は、知らないと後悔する!?水道職人歴20年の弟にきいた、リフォ…
【母子家庭中古マンション購入】⑦実は損!?リフォーム済み物件価格比較
母子家庭中古マンション購入⑦実は損?!リフォーム済み物件価格比較 いつまで続くん?な、母子家庭中古マンション購入シリーズシェアしたいこと100ぐらいあるけど…
やばい!洗面の水栓からポタポタ水漏れが!…でも自力でシューティング(笑)
1ヶ月くらい前から洗面の水栓から微妙に水漏れがしているような気がしていました。ハンドルを蛇口に対して垂直(真ん中)になっているとポタポタ…とするけど、左右に切っていれば止まっている。と言う事で、暫しそれで様子見をしていました。しかし10日程前からそれでもポタポタするようになってきて、落ちる間隔短くなってきました。試しに洗面器を置いて30分計測してみたところ、なんと500ml弱も溜まっていました、ひょえー!仕...
母子家庭中古マンション購入 古い水道は錆だらけ?!水道職人の弟にきいた怖い話昨日の母子家庭中古マンション購入?!築25年の続き『【母子家庭 中古マンション購…
衝撃事実発覚!【母子家庭 中古マンション購入④】地雷物件の見極め方
悲報…地雷物件の見極め方【母子家庭 中古マンション購入④】 母子家庭の中古マンション購入レポ④築40年の激安中古マンション続き『【母子家庭 中古マンション購…
ついに発見!?【母子家庭中古マンション購入】⑤250万円戸建て物件
母子家庭中古マンション購入⑤格安最高な250万円戸建てを発見! ネットで、いろいろ物件みてたら…すっごい理想的な物件を発見してしまったのでシェア毎日たくさん…
含み益が余裕を生み出す前回 消費しないピノキオのマイホームの実例で購入の方がお得だったことを書きました時期は最高だったのに、安価なマンションだったことで値上がり益で経費を相殺できず、持ち出しとなりました3000万円で23区内の中古マンションを購入していたらどうなったかをシミュレーションしてみました 購入の場合2008年に23区内の中古マンションを3000万円で購入したケース現金買いではなくローンを使うことにしますロ...
2024中区タワーマンション値上率ランキング【後編】(名古屋市中区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 さて、今回は名古屋市中区のタワーマンション値上率ランキングの集計結果をご紹介していきたいと思います。 前提条件としては「発売時価格はマーキュリー調べ・新築成約価格はレインズ調べ」で掲
【価格アリ】マストスクエア千種神田町の考察(名古屋市千種区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 こちらでは名古屋市千種区神田町で新築分譲されるマンション「マストスクエア千種神田町」の考察後編をお届けしていきたいと思います。 前編はこちら ※スムラボ公開され次第反映されます※ 前
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『2030-2040年 日本の土地と住宅』 東京に
唯一無二のマンションだから価値が継続するマンションをいくつも買ってきて気がつけば結構な数になりました「消費しない」と冠を付けていますが投資の名のもとの、趣味といえます死ぬまでに買いたいなと思っているマンション2つあるんですよね1つは広尾ガーデンヒルズもう1つは今日のブログ投稿の目的である千里山ロイヤルマンションです 千里山ロイヤルマンション大阪府吹田市にあるマンションなんですけど投資用ではなく、購入し...
私が居住しているマンションで先日工事があり、新しい光回線を利用できることになりました。 もともとうちはCATVマンションで、ケーブルが部屋まで引かれているので、インターネットも一緒に契約するご家庭が多かったようです。でも通信速度がイマイチだったらしく、数年前から光回線の導入を管理組合で検討していたらしい。それが実現したのですね。議事録を読むと賛否両論あったようですが、議決されました。 光回線を導入したからと言って契約しなければいけないわけではなく、今まで使っていたものをそのまま続けても構わないのです。 我が家はドコモ光を使っていてそんなに不便を感じていなかったのですが、料金がかなり安くなるので…
インフレ対応を粛々と進める不動産は千三つの世界と言われますがもっと確率は低いです大抵は相場価格で売買されます 割安な物件は何かしら理由があります告知事項ありとか契約不適合責任免責とか築年数が浅いほど、そんな感じですが築年数が古く、相続物件で現状不要だったりすると思いがけず、割安な物件があったり無理な指値が通ったりするので、日々チェックをしています今回の物件は、相続物件ではなかったのですが築年数は古...
前回、大規模修繕計画の参考にするため各戸のベランダの劣化状況を調査したいというお願いがあったことを書きました。 ouchisumikae.hatenablog.com 休日に日程調整していただき、立ち会うことができました。 調査時間は午後1時から4時までの間というアバウトな時間設定。 人が入ってくるわけですから一通り掃除をして、気になるところを拭いたり窓ガラスを磨いたり、当然ベランダも掃いてごみを捨てました。 こんな感覚久しぶり。 家を買い替えるときに前居の内見で必死に掃除したことをふっと思い出しました。 現在の住まいは3年前に転居したリフォームマンション。まだそんなに汚くなっていないし定期的…
NHKクローズアップ現代は中古マンションの耐震性について。中古マンションを購入する際に気を付けたい耐震性のポイントをまとめました。
先日うちのポストに管理会社のお手紙が入っていました。 うちのベランダの劣化状況を調査したいと言うのです。その結果を大規模修繕計画に役立てたいと。そして調査には居住者が立ち会う必要があるので日程調整をしたいって。 マンションのベランダは居住者が使用しているけど、共用部分なんですよね。ベランダ以外の共用部分は少しずつ調査していく予定らしいです。 マンションは10数年ごとに大規模な修繕を行います。そうやってマンションの劣化を防止して、異常があれば修理してメンテナンスを行い資産価値を高めるのだそうです。 以前住んでいたマンションでも一度大規模修繕工事がありました。その時期は足場を組んでマンション全体を…
購入したマンションの話修繕費や税金等の費用が大体見えてきました不動産取得税まで含めて計算しても総コストは 80万円までいかなそうです100万円水準までの覚悟はしていたので相当に低く抑えられました 掃除をしない怠惰な所有者から買うとクリーニングするだけで設備を再生できて見た目もピカピカになってしまうのでとってもお買い得なんです金もかけずに、簡単にできるバリューアップそれがクリーニングどうやら、今回は見事な...
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 今回は初の対談動画ということで、コウさんと対談を行って参りました。 名古屋マンクラから見る御器所の新築・中古おススメのマンションはどれなのか。等 ざっくばらんに解説いたします。お楽し
ラグノオのお楽しみ袋を見つけ、青森旅行の余韻があったので購入しました。 チョコばななのねっちょりしたチョコが、くせになる感じでうまうま。 喜久水庵コラボのポロシ