ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Xでデモツイ「#立花孝志から社会を守ろう」
参議院選挙でNHK党は低迷している、とは前に書いたことがあるが、選挙ウォッチャーちだい氏が意識的に演説を見に行かなかった時に、NHK党への投票率の予測が上がってしまった。上がった理由として、参政党の暴言が広く知られるようになり、その反動で「...
2025/07/16 13:35
望月いそ子とオッカ君チャンネルで、ちだい氏吠える
昨日の夜、YouTubeをチェックしていたら、「望月いそ子とオッカ君チャンネル」に選挙ウォッチャーちだい氏がゲスト出演していた。どうもプレミア公開は日曜日だったらしいのだが、気が付かなかった。昨晩目にしたのはアーカイヴで、1時間5分という長...
2025/07/15 14:56
参議院選挙中間情勢の状況は危機的
先週、参議院選挙の期日前投票に行ったことを書いている。そこでは、「自民党、公明党、NHK党、賛成党には投票しない」という意思の元、自分の考えに近い政党と候補に投票している。選挙当日の日曜日の前の週の土日が、一昨日、昨日と過ぎていった。すでに...
2025/07/14 16:52
アイアンハート シーズン1第6話「過去は過去」(Disney+)
あらすじリリがドルマムゥの力を借りて制作したパワードスーツを起動させた時、AIのナタリーが消えてしまった。リリは自分の知能からナタリーをもう一回作り出そうとするのだが、できなかった。リリは、新しいパワードスーツでパーカーからマントを取り上げ...
2025/07/13 10:35
アイアンハート シーズン1第5話「私のグリッチ」(Disney+)
リリはファストフード店で魔法使いと会話を交わしていた。パーカーが纏っているマントの力は、ドルマムゥの力を受けているものだというのが魔法使いの見解だった。ドクター・ストレンジと対立したカエシリウスもドルマムゥの力を受けていて、パーカーと同じく...
2025/07/12 16:38
アイアンハート シーズン1第4話「悪の魔術」(Disney+)
あらすじエアルーム社での犯罪に失敗したパーカーたちは、ジョンを失ったことで衝撃を受けていた。リリも自分の身を守るためとはいえ、ジョンの殺害に手を貸していたため、心に重荷を負う。そんな中、パーカーはリリの他に技術者を雇い入れようとする。パーカ...
2025/07/12 15:00
クリストファー・ノーラン監督最新作「オデュッセイア」が2026年日本公開決定
「オッペンハイマー」でアカデミー賞に輝いたクリストファー・ノーラン監督の最新作になる「The Odyssey」が「オデュッセイア」の邦題で2026年に日本公開されることが決定したと、今朝の映画関連メディアが告知していた。前作「オッペンハイマ...
2025/07/11 16:50
参議院選挙の期日前投票をしてきた
2日前に、「参議院選挙では、自民党、公明党、NHK党、参政党には投票しない」と書いてきた。今日は病院の通院があったので、会社を年休取得していて、休みだった。病院の通院が終わったら、参議院選挙の期日前投票をするつもりでいた。朝、病院に通院する...
2025/07/10 12:37
セゾンゴールドアメリカン・エキスプレス・カードからプラチナへのインビテーションを受けるには?
このブログのアナリティクスを毎日チェックしている。もちろん、Google検索でこのブログを見に来た記事がどれかを確認しているのだが、ブログには見に来ないが、検索として引っかかっているキーワードも一応目を通している。最近、僕が気になったキーワ...
2025/07/09 17:01
NHK党もまずいが、参政党もまずい
2025年7月3日から、参議院選挙の公示があって、各党や各立候補者が選挙活動を進めている。僕は、休みの日に期日前投票に行くつもりでいる。この参議院選挙でどこの党に投票しないかは、大きな問題である。どこの党に投票するか、ではなく。今の日本の状...
2025/07/08 15:47
やちむんの「そばとロックの日々」CDも手に入れる
2025年4月に、やちむんのCD「刺激茄子の世界」をメルカリで入手したことを書いている。沖縄を中心に活動を続けるフォークロックバンド、やちむんではあるが、何せCDはリーダーである奈須重樹さんが自主的に作ったレーベル「しげなすレコード」からの...
2025/07/07 17:16
映画「MAMA」(輸入盤Blu-ray)
レビューの詳細は、MAMA(Blu-ray) MAMA 輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。この映画は2013年公開の映画である。僕は輸入盤Blu-rayを多数コレクションしているので、見ていない作品が山のようにある。この作品も買...
2025/07/06 13:53
アイアンハート シーズン1第3話「ヤバめのマント」(Disney+)
あらすじパーカーの一味はトンネル社から金を得たおかげで、喜びに沸いていた。メンバーの一人はパーカーが纏っているマントを無断で持ち出し、遊ぼうとするが、ジョンに咎められ、マントを返す。リリは、次第にパーカーに対して不信感を抱くようになるが、パ...
2025/07/05 14:50
アイアンハート シーズン1第2話「トンデモAI」(Disney+)
あらすじリリがプログラミングしたAIは、親友で亡くなっているナタリーの姿をしていた。リリはそれを否定するのだが、ナタリーはAIを生み出したのはリリだと指摘する。ナタリーをどうにかしようと、リリは一旦パソコンの中にナタリーを閉じ込める。リリの...
2025/07/05 10:04
佐野元春、NHK朝の番組に初生出演
数日前、佐野元春公式サイトで、「佐野元春が7月4日8:15-NHK総合テレビの『あさイチ プレミアムトーク』に初めて生放送で出演します」という告知があった。奇しくも、7月5日からはデビュー45周年の全国ツアーが埼玉でスタートするという状況で...
2025/07/04 15:37
鹿児島の十島村で震度6弱の地震 予言は当たった?
ここ1-2ヶ月の間、たつき諒氏の本「私が見た未来」の予言が話題になっている。この方が書いた本によると、2025年7月5日に日本とマレーシアの間で災害が起こり、アジア中、東日本大震災以上の津波に巻き込まれる、というものである。この予言を信じて...
2025/07/03 16:44
PlayStation Plus特典のゲーム無料提供で「THE KING OF FIGHTERS XV」を入手し、その画質、音質に愕然とする
PlayStation 5を買ってもうすぐ1ヶ月になる。結局、PlayStation Plusにも加入した。加入するとゲームのオンライン対戦ができたりするのだが、まだ僕の場合はオンライン対戦には行っておらず、単にCPU戦を戦うだけなので、ゲ...
2025/07/02 17:02
Apple Music10周年記念で僕専用のプレイリスト公開 最も聴いた楽曲は意外にも…
2025年6月30日は、AppleがApple Musicのサービスを始めてから10周年を迎えた日だとニュースで知った。考えたら、最初はApple Musicにはそんなに関与していなかったと思うが、いつの頃からかサブスクリプション契約をする...
2025/07/01 12:48
望月衣塑子著「新聞記者」角川新書
ネットニュースやSNSなどで騒がれているジャーナリストといえば、望月衣塑子さんが群を抜いていると思う。僕も最初、ジャニーズ性加害の問題で記者会見を開いた時の彼女の追及には唖然とした記憶がある。しかし、その後のYouTubeのArc Time...
2025/06/30 16:55
映画「ブルース・リー/死亡の塔」(輸入盤Blu-ray UK)
レビューの詳細は、TOWER OF DEATH(Blu-ray UK) ブルース・リー/死亡の塔 輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。2023年に購入したArrow Video UKの「Bruce Lee at Golden Ha...
2025/06/29 13:29
アイアンハート シーズン1第1話「帰郷」(Disney+)
あらすじリリ・ウィリアムズはMITでトニー・スタークの奨学金を得て在籍し、自身が開発したパワードスーツの研究に打ち込んでいた。しかし、奨学金だけでは資金が足りないので、他の学生が抱える課題を持ち前の頭脳を使って解決する代わりに、他の学生たち...
2025/06/28 09:53
選挙ウォッチャーちだい氏の絶望感に落ち込むが、落ち込んだままでいられない
昨晩、YouTubeの「望月いそことオッカ君チャンネル」に選挙ウォッチャーちだい氏がゲスト出演していた。ここ最近、ちだい氏周りに異変が起きつつあるのは感じていたので、配信を見始めたのだが、ちだい氏の発言を聞いて、かなり絶望感に襲われた。当然...
2025/06/27 08:29
YouTubeの切り抜き動画は信用しない
去年から急激に選挙のツールとして利用されているのが、動画共有サイトのYouTubeである。もちろん、YouTubeだけでなく、Xなども利用されているのだろうが、僕が普段利用しているのがYouTubeやXなので、そこに限定して一言書かせていた...
2025/06/26 08:08
TOKIO解散
先週の金曜日、タレントのTOKIOのメンバーである国分太一氏がなんらかのコンプライアンス違反をしたため、日本テレビの社長が会見をして、国分太一氏は無期限芸能活動休止状態になった。日本テレビ社長の会見もそうだが、コンプライアンス違反の内容は一...
2025/06/25 16:51
本日からiPhoneのWalletにマイナンバーカードを追加可能 追加には最新のマイナポータル.app必須
iPhoneのWalletにマイナンバーカードの追加要請を、岸田元首相がAppleのティム・クックCEOにさせたのはいつだったか、思い出せない。その時には「日本政府の都合をAppleが聞くのかな?」と懐疑的だった。しかし、去年の秋にAppl...
2025/06/24 16:52
Blu-rayラックのキャスターが壊れてしまい、楽天でキャスターだけ注文する
昨日、輸入盤4K UHD Blu-rayの「TWILIGHT OF THE WARRIORS WALLED IN」を見て、ブログに感想を書いた。感想を書き終わったので、4K UHD Blu-rayをBlu-rayラックに仕舞おうと、Blu-...
2025/06/23 16:32
映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」(輸入盤4K UHD Blu-ray)
レビューの詳細は、TWILIGHT OF THE WARRIORS WALLED IN(4K UHD Blu-ray) トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦 輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。この映画が日本で劇場公開され、...
2025/06/22 13:59
兵庫県知事の斎藤元彦が公職選挙法違反容疑で書類送検
先日も、亡くなられた元西播磨県民局長の私的文書を漏洩指示した疑いで刑事告発された、兵庫県知事の斎藤元彦。その時には、「公職選挙法違反容疑で告発されたはずだが、2月に神戸地検と兵庫県警がPR会社に強制捜査に入って以来、音沙汰がなく、どうなって...
2025/06/21 13:55
映画「罪人たち」(IMAXレーザーGT 2D/グランドシネマサンシャイン)
「ブラックパンサー」シリーズや「クリード」を手がけたライアン・クーグラー監督とマイケル・B・ジョーダンが再びタッグを組んだ意欲作が、この「罪人たち」である。世界的には大ヒットを記録している作品なのだが、黒人が主演の映画であることや、吸血鬼を...
2025/06/20 17:33
選挙ウォッチャーちだい氏のクラウドファンディング、開始から2日で1811人、12百万円強の出資に
2日前に「選挙ウォッチャーちだい氏の弁護士費用を捻出するクラウドファンディングに出資」という記事を書いた。その記事は僕が毎日書いているこのブログの中ではアクセス数が多く、僕自身が戸惑っていた。戸惑っていたのは、アクセスする人がちだい氏に関心...
2025/06/20 11:30
Paramount+、スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド シーズン3を7/17に日本でも配信
昨日、ナタリーとかで見かけたニュースで、1日遅れの記事になってしまったのだが、Paramount+で好評を博している「スター・トレック」シリーズの最新作、「スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド」のシーズン3が、2025年7月17日...
2025/06/19 16:44
選挙ウォッチャーちだい氏の弁護士費用を捻出するクラウドファンディングに出資
以前から、選挙ウォッチャーちだい氏が「裁判で訴えられているので、弁護士費用をクラウドファンディングで捻出したい」という旨の話を、Xあたりで記述していた。選挙ウォッチャーちだい氏については、以前、「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?...
2025/06/18 16:41
Visaのタッチ決済が急増、iD、QUICPayは撤退へ
今日のIT Mediaの記事を読んでいて驚いた。2020年の東京オリンピックを機にスタートしたクレジットカードのタッチ決済が、ここのところ急増していると言うのである。Visaは2020年の時には13%しかタッチ決済がされなかったものが、20...
2025/06/17 11:05
大貫妙子の名曲「都会」をBLU-SWINGの田中裕梨がカバーしていて驚く
2025/06/16 16:45
フルートベール駅で(Fire TV Stick/SD/U-NEXT)
レビューの詳細は、フルートベール駅で(SD/U-NEXT) Fire TV Stickで観た映画のレビューを参照のこと。この「フルートベール駅で」を見る気になったのは2-3週間前にFire TV Stick 4KでU-NEXTのカタログを見...
2025/06/15 14:21
スター・トレック:ローワー・デッキ シーズン4 エピソード10「旧友たちと新たな惑星」(Paramount+/Amazon Prime Video)
あらすじマリナーを誘拐した謎の船の船長は、かつて艦隊のアカデミーの卒業式で禁じられている飛行隊形を仲間と行い、事故を引き起こして処罰されたニック・ロカルノだった。謎の船は異星人の船を破壊したかのように見せかけて自分の味方にして、連邦に対抗す...
2025/06/14 09:56
TM NETWORKのSACD盤「humansystem」がリコール
先日、ステレオサウンド社からリリースされたTM NETWORKのSACD盤「humansystem」を購入し、試聴した感想を書いている。SACD盤ならではのハイレゾ音声が素晴らしい、といった感想を書いたと思う。昨晩、メールをチェックしていた...
2025/06/13 17:00
ブラッド・ピットの新作「F1」の特別予告編をiPhoneで見る
ブラッド・ピット主演の新作映画「F1」が今月末からロードショー公開される。すでにyoutubeなどでは各種予告編を配信していて盛り上げているのだが、今回、iPhoneにプリインストールされているTVアプリ内の「Apple TV+」タブで特別...
2025/06/12 16:09
macOS用のFilezillaをIntel mac用からApple silicon用に差し替える
火曜の早朝、AppleはWWDCを開催した。メインはiOSの他の新しいバージョンの紹介だったのだが、僕にとっては「ついにきたか」と思う情報発表があった。それは、macOSが2026年度リリース予定のmacOS 27でIntel Macを切り...
2025/06/11 14:46
神戸学院大学教授が斎藤元彦ら3人を刑事告発
5月の末に兵庫県の第三者委員会が、亡くなられた元西播磨県民局長の公用PCの中に私的文書が入っていて、それを井ノ本元総務部長が情報を流出させたのは、斎藤元彦知事からの指示による可能性が高い、という結論を出した時に、記事を書いている。流れをずっ...
2025/06/10 16:44
PlayStation 5でゼビウスを遊ぶ
先週末、PlayStation Plusへの加入と、ゲームを3つ買った。「ガンダムバーサス」と「STAR WARSバトルフロント」、そして「ゼビウス」である。いずれも価格は安かった。期間限定のセールを実施していた関係もあるのだが、一番高い「...
2025/06/09 16:50
映画「トゥルーマン・ショー」(Apple TV 4K/Netflix/DOLBY VISION)
レビューの詳細は、トゥルーマン・ショー(DOLBY VISION/Netflix) Apple TVで観た映画のレビューを参照のこと。この水曜日にゲーム機のPlayStation 5を購入したのだが、PlayStation 5にはSONY ...
2025/06/08 14:02
スター・トレック:ローワー・デッキ シーズン4 エピソード9「内なる戦い」(Paramount+/Amazon Prime Video)
あらすじマリナーとボイムラーはある研究所の防護壁を修理していた。研究所では凶暴な生物の研究をしていて、防護壁がある限りは安全に研究できるのだが、防護壁が消えたら危険極まりないのである。防護壁の修理は終わったが、凶暴な生物が回路を破壊し、防護...
2025/06/07 15:21
スター・トレック:ローワー・デッキ シーズン4 エピソード8「洞窟」(Paramount+/Amazon Prime Video)
あらすじマリナー、ボイムラー、ラザフォード、テンディの4人に洞窟調査の指示が下る。少尉時代に何回も洞窟調査をしているマリナーはうんざりするが、テンディは喜んでいた。洞窟に降り立った4人だったが、調査を始める前に地震が起こり、洞窟内に閉じ込め...
2025/06/07 09:17
早速PlayStation 5で「龍虎の拳2」を遊ぶ
一昨日、AmazonからPlayStation 5が届いてセッティングし、まだPlayStation Plusとかの加入はしていないが、オフラインで「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブーストON」が遊べるようになっている。そ...
2025/06/06 16:53
PlayStation 5の映像、音響の凄さに驚く
月曜日に「PlayStation 5をAmazonで注文してしまった」と話を書いている。高い買い物だと思ったが、新しいデバイスが増えるのはやはり嬉しい。届いたのが昨日だったので、夕方に設定をして、とりあえず「機動戦士ガンダム エクストリーム...
2025/06/05 16:30
NHK党の立花孝志氏が書類送検
今日は仕事が忙しく、午後になって疲れ果てたので仕事を切り上げた。そして、会社の仕事用PCのEdgeのタブを新しく開いたところ、MSNのページが開くのだが、トップに「NHK党の立花孝志氏、書類送検」と出ているではないか。今年の2月あたりに「『...
2025/06/04 17:40
物価高の影響で休日より稼ぐ方を選択する人が急増
今日のYahoo!ニュースで記事を見て、ちょっと考えてしまったのが、「収入と休み、どちらを選ぶか」という問いに対して「収入」という意見を持つ人が、アンケートに答えた人378人のうち57.6%もいる、という事実である。このアンケートは、「Jo...
2025/06/03 16:53
Switch 2ではなく、PlayStation 5を注文する
以前、「Switch 2を楽天ブックスで抽選予約したが外れた」という話を書いている。楽天ブックスの抽選が外れた後はAmazonの招待に申し込んでいたのだが、当然招待されることはない。そんな中、SONYが期間限定でPlayStation 5や...
2025/06/02 17:10
映画「ムーンライズ・キングダム」(輸入盤Blu-ray)
レビューの詳細は、Moonrise Kingdom(Blu-ray) ムーンライズ・キングダム 輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。今日、本当は渋谷に映画を見に行こうか考えていた。しかし、渋谷で映画を見るには8時に家を出なければな...
2025/06/01 14:25
TM NETWORKのSACD盤「humansystem」を試聴しての感想
昨日、一昨日と、TM NETWORKのSACD盤、「GORILLA」と「Self Control」を聞いての感想を書いた。残るは「Humansystem」だけなので、今日、SACD盤の「humansystem」を聞いてみた。すでに「GORI...
2025/05/31 11:20
スター・トレック:ローワー・デッキ シーズン4 エピソード7「バッジーがいっぱい」(Paramount+/Amazon Prime Video)
あらすじ異星人の船が廃棄物回収をしていた時、ラザフォードが以前作り、騒動を巻き起こした人工知能、バッジーを回収してしまう。バッジーは異星人に取り憑き、異星人をコントロールするようになる。バイナーの船は謎の船に攻撃され、破壊されてしまう。セリ...
2025/05/31 09:55
TM NETWORKのSACD盤「Self Control」を試聴しての感想
昨日、TM NETWORKのSACD盤「GORILLA」を聞いての感想を書いている。続けて、「Self Control」も聞いてみたので、その感想も書いてみたい。この「Self Control」SACD盤も「GORILLA」と同じくステレオ...
2025/05/30 16:28
TM NETWORKのSACD盤「GORILLA」を試聴しての感想
先般、ステレオサウンド社限定で、TM NETWORKのオリジナルアルバム3枚、「GORILLA」、「Self Control」、「humansystem」のSACD盤がリリースされるという話を聴き、早速注文を入れていた。昨日、SACD3枚が...
2025/05/29 16:45
不摂生のせいか、健康診断を受けに行って、不具合があちらこちらに出てくる
今日、健康診断を受けに横浜・みなとみらいの健診センターまで出かけて行った。会社から受診するように指示があったので、当然業務範囲である。朝7時半からの受付だったので、5時半には起きて、準備をして出かけていった。しかし、健康診断では予想外のこと...
2025/05/28 17:02
兵庫元県民局長の私的情報漏洩を指示したのは斎藤元彦の可能性大
延々と続く兵庫県の斎藤元彦知事によるパワハラ疑惑と、それを告発した元県民局長に対する罰則、元県民局長と百条委員会で疑惑を究明していた県議の死亡と、問題は解決するどころかどんどん疑念が深まっていく様を呈しているが、基本的には百条委員会や第三者...
2025/05/27 16:45
仲村清司著「日本一ややこしい京都人と沖縄人の腹の内」光文社新書
このブログでも度々取り上げているが、沖縄病にかかっている僕は、沖縄に在住して、沖縄を紹介し続けたブームの火付け役の一人である仲村清司氏の書籍を読み、その感想を書いてきた。しかし、その仲村清司氏は、2016年に新書で「消えゆく沖縄」という本を...
2025/05/26 17:08
表参道の「おひつ膳田んぼ」で夕食を取る
昨日の夕方、東京・表参道にあるBLUE NOTE TOKYOで土岐麻子のライブを見ていた。その時のレポートは、リンク先に書いてあるのだが、僕が見たのは1st Stageで、16:30開演だった。土岐麻子のBLUE NOTE TOKYOのライ...
2025/05/25 14:03
マンションの管理組合通常総会に初めて出席する
今のマンションに越してきて9ヶ月が経つ。その間に、管理組合主催の総会は今日を含めて2回開催されている。1回目の総会は、マンションの管理費の扱いについての臨時総会だったが、実家の都合もあり、意識的に欠席していた。もちろん、自分の意見としての議...
2025/05/24 11:22
2024年度の業務評価に基づいて新給与が払われる
僕の給与は、2010年代はずっと頭打ちだった。そもそも精神疾患で仕事をフルにできないというのもあったが、上司に恵まれず、厳しい査定を受け続けてきたことも原因である。僕自身は家庭を持っていないから、給与が頭打ちでもそんなに苦労はしていなかった...
2025/05/23 10:28
TM NETWORK、SACD盤を再びリリース
昨日の夜、ネットニュースを見ていたら、TM NETWORKの初期のアルバム、「GORILLA」、「Self Control」、「humansystem」がSACD盤で5月27日より発売されるという情報を得た。昨日の前には、Xで噂だけは出てい...
2025/05/22 09:44
江藤農水相、辞任 後任も期待できない
今朝のニュースで、「妥当だろう」というか、当たり前だと思ったのは、自民党の江藤農水相が辞任を提出したことだろうか。先日の佐賀での講演で、米の価格が高騰していて国民全体が悲鳴を上げている中、江藤農水相は「米は買ったことがない」などと発言して、...
2025/05/21 10:24
元春 TV SHOW特製マグカップが届く
3月13日の佐野元春の誕生日に、インターネットで有料配信という形で、「元春 TV SHOW」というバラエティ番組を配信した。番組については、当時2025年度の佐野元春のアクションについて触れている。その番組の中で話題になっていたのが、特製の...
2025/05/20 13:52
ロンドン旅行の動画のアクセス数が思ったより少ない
このゴールデンウィークにロンドンに旅行に行った話は、旅行中を含めて色々書いている。今は良い体験をしたと思っているが、まだ、旅行中にiPhoneで撮影した動画を編集する作業が残っている。これまでに2本の動画を編集して、YouTubeで公開して...
2025/05/19 16:51
映画「ツイスターズ」(輸入盤4K UHD Blu-ray)
レビューの詳細は、TWISTERS(4K UHD Blu-ray) ツイスターズ 輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。2024年の夏に公開された「ツイスターズ」は、北米地域だけは大ヒットを記録しているが、日本では壊滅的にコケた。そ...
2025/05/18 13:47
スター・トレック:ローワー・デッキ シーズン4 エピソード6「フェレンギ パースのハートの館」(Paramount+/Amazon Prime Video)
あらすじフェレンギ船では商売物の選別をしていた。艦長の指示により、武器類は商売物として取り扱ってはいけなかったので、クルーたちは不満を募らせていた。そこに異星人の船を破壊してきた謎の船がフェレンギ船の前に現れる。クルーはそれを予想していた。...
2025/05/17 14:56
スター・トレック:ローワー・デッキ シーズン4 エピソード5「共感的 論理的誤謬」(Paramount+/Amazon Prime Video)
あらすじセリトスはベタゾイドの3人の女性を運んでいた。謎の船による攻撃が相次いでおり、ライサにベタゾイドの3人を連れて行くためである。ティ・リンは、フリーマン艦長と共にベタゾイドの3人の世話をしていたが、傍若無人な3人の態度に呆れ果てていた...
2025/05/17 09:24
楽天ブックスのSwitch 2の抽選に外れる
ゴールデンウィーク前、楽天ブックスで受け付けていたNintendoのSwitch 2の抽選に応募していた。その抽選結果が今日の10:10頃からメールにて発信された。その話を聞いたのは午後になってからだが、自分のメールをチェックしたものの、当...
2025/05/16 14:33
亡くなった母の遺産整理が完了する
4月下旬に、亡くなった母の銀行等の資産が整理され、僕の銀行口座に全額振り込まれた。その遺産は、遺産分割協議書に基づき、父は母の保険金の支払いで賄い、銀行預金は僕と弟で分割するという内容で合意していた。4月下旬に僕の銀行口座に母の遺産が全額振...
2025/05/15 12:14
輸入盤4K UHD Blu-rayの”Panic Room”をeBayで注文する
ここ最近の円安基調が仇となって、輸入盤4K UHD Blu-rayの購買意欲が下がっている。アメリカでは魅力的なタイトルが色々リリースされているのだが、円安のため1本のコストが高くなってしまい、あまり枚数が買えない。さらにゴールデンウィーク...
2025/05/14 15:44
本日、iOS 18.5他がリリース
先週に、iOS 18.5他のRCがリリースされていたので、今週、おそらく今日には正式版のiOS 18.5他がリリースされるだろうと思っていた。普段は朝、AVアンプを立ち上げてFMラジオを聴きながら朝食を取るのが日課になっているのだが、今朝に...
2025/05/13 16:50
MacBook Pro用のDVDドライブを買い替える
昨日、映画を見に横浜に行ったのだが、横浜に出たついでに横浜に引っ越ししてから初めてヨドバシカメラに行ってみた。ヨドバシカメラに行ったのは、MacBook Pro用のDVDドライブを買い換えたかったからである。ロンドン旅行でアビー・ロードを観...
2025/05/12 08:45
映画「サンダーボルツ*」(DolbyCinema 2D/T・ジョイ横浜)
マーベル・シネマティック・ユニバースの最新作は、この「サンダーボルツ*」である。この映画を映画館で観るか見ないかで、かなり迷った。劇場公開された日は5月2日。僕はロンドン旅行中のことだった。当初は、ロンドンのBFI IMAXで字幕なしで見よ...
2025/05/11 15:11
スター・トレック:ローワー・デッキ シーズン4 エピソード4「何か借りた物 何か緑の物」(Paramount+/Amazon Prime Video)
あらすじオリオンの海賊船が宇宙を飛んでいる時、謎の宇宙船に遭遇する。謎の宇宙船は他の異星人の船と同様にオリオンの船に攻撃を仕掛け、オリオンの船は破壊される。セリトスの艦内で、テンディは仕事が終わってしまい、戸惑ってしまう。そこにフリーマン艦...
2025/05/10 09:01
ビートルズの「アビイ・ロード」を聞いてみる
先週のロンドン旅行の際に、ビートルズのアルバム「アビイ・ロード」のジャケットで有名なアビー・ロードに行った話を書いている。アビー・ロードの横断歩道のそばには「アビー・ロード・ショップ」があり、お土産物を色々売っていたのだが、僕は父や姪へのお...
2025/05/09 08:31
旅行の疲れが取れないのか、本日体調不良
ゴールデンウィークが明けて2日目の今日、体調不良だった。旅行から帰ってきたのが4日前だが、旅行前から旅行中にかけて、明らかに時差ボケによる睡眠不足が発生していた。僕はできる限り8時間睡眠を目指しているのだが、旅行中の平均睡眠時間は4-5時間...
2025/05/08 16:58
銀行にあったロンドン旅行代金分がカード会社から引き落とされる
5月4日にロンドンへの旅行は終わった。しかし、その代金の支払いはまだ完了はしていなかった。クレジットカードへの引き当ては3月20日に終わっているのだが、そこから僕の割り当てた銀行口座からの引き落としは、カード会社の毎月の締め日と引き落とし日...
2025/05/07 17:26
証券会社のiPhoneアプリのワンタイムパスワード設定で慌てる
ロンドンを旅行していた時、iPhoneの証券会社のアプリから通知があった。どうも今後の利用にはワンタイムパスワードを設定していないと、アプリそのものの利用制限がかかる、という内容だった。ここ1-2ヶ月、さまざまな証券会社の口座が不正アクセス...
2025/05/06 16:10
ロンドン旅行の体験記をweb公開
2025年4月29日-5月4日まで、ロンドンに旅行に行ってきた。高額な旅行代金だったが、長年の夢がようやく実現したので、満足感はかなり高い。僕はこのブログの他にももう一つ、webサイトを運営している。そちらに、今回の旅行記を旅行中の空いた時...
2025/05/05 15:07
日本航空の国際便の機内Wi-Fiを1時間無料時間だけ使ってみる
今はどの公共交通機関ででも、スマートフォンからインターネットに接続できるようになっている時代である。飛行機も国内、国際線を問わず少しずつだが通信衛星を使った機内Wi-Fiでのインターネット接続が可能になりつつある。僕が今回利用した日本航空の...
2025/05/04 14:35
ヒースロー空港まで深夜バスで移動
今、ヒースロー空港のNo1 Lounge Heathrowというプライオリティ・パスが使えるラウンジで、軽食をとって飛行機の離陸まで待っている状態である。7:00少し前に入店したので入れたが、7:30近くの今、入り口を見ると入店待ちの人がそ...
2025/05/03 15:43
グリニッジ天文台で子午線を踏む
今日がロンドンを観光できる最終日である。明日は早朝からヒースロー空港に向かうため、観光はおろか、ホテルでの朝食も無理。ヒースロー空港で朝食を取るので、ラウンジでプライオリティ・パスが使えるか気になるところである。今日もいろいろ観光した。佐野...
2025/05/03 00:39
ビートルズの聖地、アビイ・ロードに行く
ロンドンの観光の中で、佐野元春の「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」の制作に関する場所を見学するというのもあったが、もう一つ、イギリスが産んだ人気ロックバンド、ビートルズのアルバム「アビイ・ロード」のジャケットで有名なアビイ・ロードの横断歩道を...
2025/05/02 00:58
バッキンガム宮殿の衛兵の交代式を見る
ロンドンに来て、まず最初に観に行きたかったのは、バッキンガム宮殿での衛兵の交代式だった。バッキンガム宮殿はイギリス国王が住まわれているので、衛兵による警備が必要なのだが、週3回、月曜、水曜、金曜の朝11:00ごろから衛兵の交代式があるのであ...
2025/05/01 01:28
ついにロンドンに到着
昨日、羽田空港から飛行機を延々14時間乗り続けて、現地時間の15:35にロンドンのヒースロー空港に到着した。長旅だったが、30歳代の時にニューヨークに行った後、次はヨーロッパ周遊だと考えてから早20数年、ヨーロッパ周遊こそできないものの、1...
2025/04/30 15:03
羽田空港のSky Lounge Southにプライオリティ・パスで入店
今日から、念願のロンドン旅行が始まる。羽田空港に着いてチェックインをして、手荷物検査と出国審査を通り過ぎ、現在プライオリティ・パスが使える羽田空港第3ターミナルのSky Lounge Southにて軽食を取った後、ようやくiPad Airで...
2025/04/29 08:40
スマートフォンに070-1214-1728と080-7022-1584から詐欺電話着信あり
先日、会社支給の携帯に九電を名乗る詐欺電話がかかってきたことを書いている。その時には自分が所有するスマートフォンにはかかっては来なかったのだが、先週と今日の2回、070-1214-1728という番号と、080-7022-1584という番号か...
2025/04/28 13:20
映画「スター・トレック:セクション 31」(Fire TV Stick 4K/Paramount+/Amazon Prime Video/HD)
レビューの詳細は、スター・トレック:セクション 31(HD/Paramount+/Amazon Prime Video) Fire TV Stickで観た映画のレビューを参照のこと。日本におけるParamount+のサービスは、本国アメリカ...
2025/04/27 12:25
スター・トレック:ローワー・デッキ シーズン4 エピソード3「ヴェクシロンの揺りかごで」(Paramount+/Amazon Prime Video)
あらすじセトリスは異星人が作った巨大構造物に来ていた。そこは、ヴェクシロンというコンピューターによって環境が制御され、住民たちは快適な暮らしを過ごしていた。しかし、ヴェクシロンの調子が悪くなり、天候が悪化したりしていた。そのため、連邦を呼ん...
2025/04/26 14:42
ロンドン旅行時にブログを書くために、ExpressVPNに登録し、アプリをインストールして、テストで書いてみる
このブログおよび、「がちゃんの部屋」の旅行記は、新明後日から始まるロンドンの旅行の時にも、ロンドンから何か書きたいとは思っている。しかし、このブログおよび「がちゃんの部屋」はどちらもWordpressで運用していて、サーバーもレンタルサーバ...
2025/04/26 11:11
Yahoo! JAPANアプリから色々な詐欺に関する注意喚起が届く
僕の場合、iPhoneにYahoo! JAPANアプリを入れている。基本的にはニュースを一目で見るのが楽だからであるのだが、当然天気予報なんかも見る。天気予報も自分の住んでいる地域の天気をピンポイントで知りたいので、自分の住んでいる住所をお...
2025/04/25 16:46
Apple StoreでApple Watchの「”リングを完成させよう”グローバルデーチャレンジ」限定バッジをもらう
今日、4月24日は、Apple Watchの「”リングを完成させよう”グローバルデーチャレンジ」の日である。話に聞くと、Apple Watchの初代が発売されてから10周年を迎えたことを記念して開催されるのだという。基本はApple Wat...
2025/04/24 11:23
ロンドン観光スケジュール案の確定版をChatGPTで、iOSのマップへのリンク付きで作成
先週の日曜日、ChatGPTを使って、来週の火曜日から行くロンドンの観光スケジュール案を、ChatGPTを使ってhtml形式で作成した。この時には、観光名所の名前にはハイパーリンクがつけられていて、Google Mapにリンクするようになっ...
2025/04/23 15:51
ついにやちむんの「刺激茄子の世界」CDを手に入れる
2022年の秋に映画「一生売れない心の準備はできてるか」を見て以来、徐々にやちむんのCDを中古市場やオークションで買い貯めてきた。それでも、最初に「これを買っておけば他のCDは買わなくてもいいかも」と思っていた「刺激茄子の世界」CDは手に入...
2025/04/22 16:49
仮に立てたロンドン観光スケジュール案をChatGPTで更に手直し
先週の土日、ゴールデンウィークに行くロンドン旅行の観光名所や、佐野元春が1988年ごろ「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」のアルバム制作に関係した場所へホテルからどう行くかをApple Intelligenceと連動したChatGPTと、地球の...
2025/04/21 14:11
映画「サイレントナイト」(輸入盤4K UHD Blu-ray)
レビューの詳細は、SILENT NIGHT(4K UHD Blu-ray) サイレントナイト 輸入盤DVDで観た映画のレビューを参照のこと。僕がこの4K UHD Blu-rayを買って見たのは、1980-2000年台に活躍した香港出身の映画...
2025/04/20 13:14
スター・トレック:ローワー・デッキ シーズン4 エピソード2「骨はなくても逃げないと」(Paramount+/Amazon Prime Video)
あらすじロミュランの船が謎の船と遭遇する。その船の攻撃を受けて、ロミュラン船は破壊される。中尉に昇進したマリナーだったが、昇進に不満があった。副長が「なんとかする」と話ししていたのを聞いて、余計に腹が立っていた。同じく中尉に昇進したボイムラ...
2025/04/19 12:54
デアデビル:ボーン・アゲイン シーズン1第9話「地獄行き」(Disney+)
あらすじ脱走したポインデクスターは、フィスクを殺そうと目論むが、マードックがフィスクを庇ったため、フィスクは無事だった。その代わりにマードックは重傷を負う。マードックは重傷を負ったとき、ポインデクスターが1年前にフォギーを殺したとき、ヴァネ...
2025/04/19 09:48
母の遺産が僕の銀行口座に全額入金される
去年の秋から、亡くなった母の遺産を処理するための動きをしていた。動きと言っても自身で動くと大変なので、母が資産を預けていた銀行で実施している遺産整理サービスに申し込んで、銀行側で遺産の洗い出しと、相続人の確定などを行ってもらった。途中途中で...
2025/04/18 14:44
iPadのメール設定で、エラーが発生していたのが解決
3月に自分のメールアドレスと、今は使っていない古いパスワードが、ダークウェブに流出していたことは書いている。その際に考えられるだけの対応策はとった。メールアドレスも提供元の2段階認証を導入し、パスワードがバレても不正ログインできないようにし...
2025/04/17 10:38
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、がちゃんさんをフォローしませんか?