メインカテゴリーを選択しなおす
#MacBook Pro
INポイントが発生します。あなたのブログに「#MacBook Pro」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【Apple初心者必見】MacBook Airを安く買う!学割・認定整備品・セール活用の手順を紹介!
Macbook Air(マックブックエアー)を購入したいけれど、どれを選べばいいかわからない…?価格が高くて手が出しにくい…お得に購入できる方法を知りたい!こんなお悩みをお持ちではありませんか?MacBook A...
2025/04/18 17:51
MacBook Pro
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
SSDの追加購入
SSDの話以前購入した、外付けのSSDが使用できなくなりました。仕方ないの...
2025/04/05 00:07
愛犬のことを発信してきた5年愛用のPCにさよなら!このたび、新しいPCを購入してみた結果・・・
こんにちは。飼い主♀です。 「ヤホー」 先日、ついにあるものを購入いたしました。
2025/04/02 16:35
古いMacBook Pro (15-inch, Mid 2009)にWINDOWS10をインストールする面白さ
古いMacBook Pro (15-inch, Mid 2009)にWINDOWS10をインストールする面白さ 古いMacBook ProにWindows10をインストールしてみたら面白かった話 Apple製品が好きな方、古いガジェットを改造するのが趣味な...
2025/03/24 15:59
使用感レビューMacBook Pro 14インチ M4(10CPU/10GPU)スペースブラック MCX04J/A [14.0型 /Mac OS /メモリ:24GB /SSD:1TB /2024年10月モデル]
MacBook Pro 14インチ M4(10CPU/10GPU)について使用感のレビューをやっていきたいと思います。 基本スペック MCX04J/A [14.0型 /Mac OS /メモリ:24GB /SSD:1TB /2024年10月モデル] 目的・用途 目的 MSIのゲ...
2025/03/24 14:51
全て無料!Macで画像を◯丸く切り取る方法を解説
🇯🇵皆さん、こんにちは!🇯🇵おきらく【まさゆき】です。 当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。 私はタイが大好き。ということ
2025/03/11 06:17
【歴代Mac】私のMac遍歴(1995年~2025年)
歴代Macを一挙公開! 初めて買ったPerforma 6210からPower Macintosh 8600、G4、MacBook Pro、Mac miniなど、愛用したMacを当時の思い出と一緒に振り返ります
2025/03/02 23:05
Win11が起動しない!OS壊れて修復できず、リカバリディスクもない
aomei backupperのバックアップがあったから復元できた。これがなければ新たなOSを使うことになってた。設定は購入時に戻るし、マイクロソフトオフィスも消えてなくなる。バックアップは別ドライブかUSBに保存した方がいい。DVDだと傷が付いたり劣化して読み込めなくなる。
2025/02/28 00:27
Mac Book Pro M4とM2 Air比較レビュー!仕事と副業用ノートパソコン選び
M2 AirからMac Book Pro M4に変更した。性能は問題なかったが、容量が少なくて不便に感じたからだ。この記事ではM2 AirからMac Book Pro M4にした感想を書いた。結論、動画編集するならMac Book Pro M4が良い。
2025/02/20 00:34
Nintendo Music を PC で聴く方法:Mac ユーザー向け AirPlay 完全ガイド(MacBook Pro/Air、iMac 対応)
Nintendo MusicをPC(Mac)で聴く方法を解説!AirPlayを使った高音質再生ガイド
2025/02/08 23:01
古いMacBook Pro (Late 2013)をMacLabで修理しました
だいぶ前から故障していたMacBook Pro (Late 2013)をMacLabに修理に出して無事復活しましたのでその記事になります。 MacBook Pro (Late 2013 15-inch) 故障 MacLab(マックラボ)に修理依頼 数日で見事復活 MacBook Pro修理まとめ MacBook Pro (Late 2013 15-inch) 10年以上前に購入したMacBook Proでしたが、当時は最高スペックでCPU、GPU、SSD共に余裕があったため、長期間に渡ってメインマシンとして利用していました。 support.apple.com 故障 長年の使用の中でこれまでも…
2025/02/08 21:08
YouTube動画制作に奮闘中!アラカンぼっちトラベラーの日常
アラ還ぼっちトラベラー・ヴィオラがMacBook ProとFinal Cut Proで動画編集に挑戦中!初心者ながら「習うより慣れろ」で奮闘する日々を紹介します。
2025/01/26 21:49
多少、胃に違和感は残っていますが、昨日の謎の腹痛はほぼ解消!16インチMacbook Proが使いやすくて無駄にPC作業をしている今日このごろ
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時ちょうどに起床!昨日は体調が良くなくて18時過ぎに就寝したため、夜中に何度も目が覚めましたがよく寝ました\(^o^)/ベッドから起...
2025/01/22 20:07
午前中は庭でテント(SOOMLOOM VIKING UL)の試し張り、夜はキャンピングカー内で16インチMacbook Proの動作確認と移行作業
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時54分に起床!いつもより少し早めに起きたので、少しだけ朝焼けが^^起床時の温度計はこちら。就寝時はFFヒーターをOFFにしていたの...
2025/01/20 22:49
メルカリでMacbook Proを予備機として購入!今は殆どキャンピングカーの中で使用するので、画面が大きい16インチにしました
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時58分に起床!起床時の温度計はこちら。FFヒーターは就寝時からONで、設定は最弱設定の1.0Hzのまま朝までON。朝のコーヒーを淹...
2025/01/18 10:08
MacBook Pro(M4)に買い替えました
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村自転車ランキング12月14日 土曜日 午後...
2025/01/06 19:08
登山の動画撮影と編集で稼ぐ!Mac Book PRO M4 GoPro13で副業。
Mac Book Pro M4があるから動画編集は快適になった。画面は綺麗だし、速度も速い。継続して14時間使えるのも助かる。通常の勤務だと8時間だから充分だ。Mac Book Pro M4(無印)だと16GBのメモリと512のSSDの構成。512GBでも足りないので、1TBのSSDにした。
2024/12/10 11:20
悲報 メインで愛用のiMac 沈黙
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村自転車ランキング12月3日 火曜日 夜の出...
2024/12/09 18:21
macOS Sequoia 15.1.1へアップデート
パソコンの話。現在のメインマシンは、MacBook Pro M1 2020 ...
2024/12/04 08:45
M4 Max MacBookProを買ったので、レビューおよび、M2 Max MacBookProと比較(エンジニア/3Dデザイナさん向け)
今回は、M2 Max MacBookProからM4 Max MacBookProに買い替えたので、ベンチマークを取りながら比較してみました、結論から言うと、エンジニアさん向けとしては、コンパイル速度は
2024/11/10 07:09
Appleファン必見!新型MacminiとMacBook Proの全貌をチェック
MacBook Pro MacBook Pro(マックブック プロ)はAppleが開発、販売するノートブック型Macのシリーズである。 エントリーモデルで薄型・軽量に特化したミニマル志向のMacB
2024/11/01 15:58
新Macbook Pro発表
M4 チップを搭載した新MacBook Proが発表されました。
2024/10/31 09:49
エアドロップの魅力とは?Appleの強力な連携機能と使い方、WindowsやAndroidとの違い/おっさんとシニアのMacデビュー!
おっさんとシニアのMacデビュー第4弾Appleのエコシステムは、そのスムーズな連携性と利便性で多くのユーザーに愛されています。その中でも特に便利な機能の一つが「エアドロップ」です。これは、Appleデバイス同士でファイルを瞬時にシェアでき
2024/10/25 22:57
次世代MacBook Proが登場!でも待って、本当にあなたに「Pro」は必要?
アップルが年末商戦に向けて、次世代MacBook Proの準備を着々と進めているようです。「ゼロから設計され、Apple Intelligence対応」なんて、かっこいいフレーズが飛び交うのは間違いないでしょう。確かに魅力的な響きですよね。
2024/10/25 09:53
MacBookデビュー!アラ還ぼっちトラベラーの失敗談
MacBookを購入したアラ還ぼっちトラベラーのヴィオラが、 慣れない操作で動画データを消失するトラブルに直面。 それでも前向きに学び続ける姿勢をシェアし、同世代への励ましを綴る。
2024/10/19 09:45
断捨離は出来ない性格、便利なものが多すぎて物増えるばかり。
最近、Macbookを使ってない事に気がつきました。 勿体無いな、、、。高い値段で売れるうちに手放そうかと思ってるこの頃。 まだ手放してないんだけど、出かけた時どこまでiPadで出来るか検証中。 いや、出かける事がもうなくて良いかも・・・。
2024/10/13 07:41
初めてのMacBook体験と感想
Mac未経験でも大丈夫!?MacBook初挑戦の日々
2024/10/08 20:27
『M2 Pro』から『M3 Pro』へ MacBook Pro 14インチ 整備済製品
先日「M2 Pro MacBook Pro 14インチ」を購入した記事を書きましたが、色々あって「M3 Pro
2024/08/25 09:12
❮MacBook❯拡張デュアルモニター設定でマウスカーソルが消えた!
記事にPRやアフィリエイト広告を含む場合があります青文字部分はほぼURLリンク🔗🕊️です 初回投稿:2024/7/22リライト:2024/8/16 まとめペー…
2024/08/21 23:25
個人的なMacの話
Apple製のパソコンの話たまたま、ブログの人気記事を見ていて、なぜか、M...
2024/07/08 10:29
カメラのキタムラさんで診断を受けました!
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 カメラのキタムラさんで診断を受けました。 結果から言うと、システム的にもハード的にも特に異常はないとのこと。 クルマで充電をしようとしたことが、何かしら影響を与えたのかもしれません。 とりあえず、このまま様子見ということで‥‥。 それにしても、Time Machineでのバックアップをきちんとしないと‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 17%。
2024/06/16 18:42
整備品でMacBook Air、MacBook Proをお得に購入!
Apple製品は中古も整備品も意外にお値段高く、新品とどちらがよいかとても悩みます。少しでも費用と抑えたい方には、整備品が安心かもしれません。MacBook Ari、MacBook Proの整備品おすすめをご覧ください。
2024/06/16 13:33
ホームゲートウェイ HGW BL1500HM
自宅のネットワークの話自宅のネットワークは、auを使用しています。少し前に...
2024/06/16 02:21
MacBook Proの持ち込み修理、時間変更してもらいました!
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 MacBook Proの充電がされないという件で、カメラのキタムラさんへの持ち込み修理を予約していた時刻を変更してもらいました。 Appleのサポートさん、ありがとうございます。 その日の夕方であれば、孫も帰っていることでしょうから、完璧です。 さらに、撮影会の運営さんにも会いに行けるかもです。 (^^) 現在のファイル利用量 16%。 aoringo723.hatenablog.com
2024/06/15 11:23
MacBook Pro、バッテリは充電できました!
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 午後から富山地方鉄道の駅めぐりの残りを行ってきまして、その間、MacBook Proはうちに置いておいて、充電していました。 今、確認しますと、無事フル充電されていました。 クラムシェルモードも復活し、いつもの環境が戻ってきました。 あとは、タイムマシンでバックアップを取ることです。 面倒がらないで、ちゃんとやらないとですね (^^) 現在のファイル利用量 11%。
2024/06/11 19:18
Appleのサポートに電話しました!
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 MacBook Proのバッテリ残量の減り具合があまりにも早く、居ても立ってもいられなくなって、Appleのサポートに電話しました。 結果から言うと、電話中に充電がなくなってしまったようで再起動がかかり、起ち上がってみたら、「フル充電まで4時間5分」という表示が出ていまして、無事、充電を開始してくれました。 とりあえず、コード類は問題なく、MacBook Pro内のどこかシステムに問題があるのかもしれないということ…
2024/06/11 12:51
掃除機がけ、終えました!(1階重点)
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 MacBook Proの充電がてら、遅い朝食をとり、掃除機がけを行いました。 そして、今日、やってしまえばいいのですが、掃除機を2階に持ってきて、明日の2階掃除機がけに備えます。 もういっぺん、今日、やってしまえばいいんですけどね (^^) MacBook Proの充電量19パーセントになってしまいました。 ちゃんと、充電してくれるのかな? 現在のファイル利用量 11%。
2024/06/11 11:32
MacBook Pro、充電停止中‥‥。
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 MacBook Proの充電状態が100パーセントなら、富山地方鉄道の駅めぐりの最終戦に出かけようかと思っているのですが、電源をつないで通電状態には鳴っているものの、「充電停止中」と表示され、結果、バッテリ内の容量がどんどん減っていく一方になっています。 どうしましょ (^^) 現在のファイル利用量 11%。
2024/06/11 11:07
【Apple】WWDC2024まとめ
Appleの開発者向けイベントWWDC2024の基調講演が終わりました。
2024/06/11 10:49
MacBook Proからモニタ表示、限定的に復活!
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 何が限定的かというと、クラムシェルモードでは本体のMacBook Proといっしょにスリープモードにはいりますが、ミラーリングで、MacBook Proもディスプレイ部分を開けていれば、大丈夫。 ひょっとしてですが、MacBook Proの4つあるUSB-Cの端子のうち、右側2つが壊れたのかも‥‥。 いろいろ、不審な点、思うところはあるのですが、とりあえずモニタのCG248で表示してくれれば、現像作業ができます (…
2024/06/11 08:38
MacBookを買うなら『Apple認定整備済製品』がおすすめな理由
MacBookは、その高性能と使いやすさから多くのユーザーに愛されていますが、新品の価格が高いことも事実です。
2024/05/17 16:54
Apple、また1人デザイナーが退社:伝説のチームが消失
2019年にアップルを去ったジョニー・アイブ氏(左)ティム・クック最高経営責任者(CEO)(右)Photographer: David Paul Morris/Bloomberg アップルを代表する製品のデザインをかつて手がけたジョニー・アイブ氏。同氏が率いた伝説的なデザインチームは、アップル脱出をほぼ完了した。今では数少ないアイブ氏の元同僚、ダンカン・カー氏が近く退社する意向をアップルに通知した。1999年入社のカー氏は、数世代にわたるスマートフォン「iPhone」やタブレット端末「iPad」、パソコン「Mac」の開発に欠かせない人材だった。カー氏の退社によって、かつてアイブ氏が率いた20数…
2024/05/10 15:26
「ブラウザーが感染している」メッセージでた・・・
やっちまった・・・ ユーチューブの音楽データをMP3に変換する方法をいろいろ調べていて、ちょっと試しにWebで変換するものを慎重に試していました。 しかしあっちこっちにトラップみたいな広告が表示される
2024/05/08 21:21
M2 Pro MacBook Pro 14インチ購入しました
そろそろ新しいMacが欲しくなったので色々と物色し、当初はMacBook Air 15インチにしようと思ってい
2024/05/03 19:09
MacBook Proのストレージ、1TB超に回復しました。
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 この間から、MacBook Pro内の、これまで撮影会で撮ったデータファイルをNASに移す作業を行っていますが、今日、ようやく1TB超までに回復しました。 私のMacBook Proのストレージは4TBですから、ほぼ空き容量がゼロの状態から、1TBになるまで空いたわけでして、これで、また、しばらくは気兼ねなくがんばれそうです。 M3 MacBook Proも欲しいところですが、もう2年ほどはこのマシンでがん…
2024/03/06 17:27
MacBook Proのストレージ整理、進捗状況!
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日になって、NASが不調で、接続できない状況になっています。 とりあえず、昨日までで整理した状況が上図です。 空き容量 965.98GB。 とりあえずは、現像作業もできるぐらいにはなっていると思います。 NASの接続が復活したら、また、データを移していきたいと思っていますが、現像作業をやり出していきましょうか (^^) 現在のファイル利用量 74%。
2024/02/27 12:21
MacBook Proからのコピー!
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 MacBook ProからNASへコピーの図です。 114.46GBのコピーに約1時間と出ていますが、果たしてその通りにいくでしょうか。 1時間と出れば、1時間半ぐらいはかかりそうですが、どうでしょうか… (^^) 現在のファイル利用量 72%。
2024/02/26 21:09
MacBook Pro、何とか少し余裕をつくりました!
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 左がヤバかったときの状態。 ストレージの残りが2.92GBとなっていました。 で、このあいだから、少しずつNASにコピーしていた分を削除して、空き容量 657.66GBまでになりました。 さらに、現在、NASにコピーしています。 現像作業にかかるよりも、この作業を先にしないとダメですね。 案の定、残り容量が少ないときは、コピーですらエラーが出ましたから… (^^) 現在のファイル利用量 71%。
2024/02/26 18:19
MacBook Proもストレージに余裕がないのでした!
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ヤバいんでした。 一昨日撮影してきたマドカさんとカノさんのデータをMacBook Proに入れようとしたら、えらくコピー速度が遅いのが気になりまして。 思い出しました。 MacBook Proも、残りストレージの量が危ないんでした。 情報を見たら上の通り。 4TBの容量のうち使用領域3.99TBとなっています。 iPhoneもヤバいですけれど、MacBook Proのほうがもっとヤバいです。 これこそ、デー…
2024/02/26 16:25
MacBook Pro 2010はどうやっても使えるようにならなかった
約14年前に購入した、MacBook Pro 2010をなんとかまた使おうかと、昨日から色々いじっているのです…
2024/02/25 16:09
次のページへ
ブログ村 51件~100件