メインカテゴリーを選択しなおす
相変わらず送られてくる迷惑メール、数時間おきにメールをチェックすると、まともなメールはほんの少しです。最近の迷惑メールは証券会社の名称で多く届きます。後はアマゾンやメルカリ、ヨドバシカメラもあります。すぐに削除してしまうので大した労力ではないのですが、うっかり必要なメールを消さないように注意しています。ほんとに迷惑です。
以前から書いてますように、ネットに繋がるということは、情報は抜かれるものだという認識が必要です。アメリカ国防総省ですらハッキングされるのですから、一般人の私たち程度のセキュリティなど、その気になれば簡単に抜かれてしまいます。とは言いつつも、できる限りの防御はしておくというのは必要です。20250418 今すぐやって!Windowsユーザー全員が得する“最強セキュリティ設定【Windows Defenderを呼び起こせ!】パソコン...
テレビに繋いだ外付けHDDに撮り溜めたドラマを断捨離しました【2025年4月】
毎朝7時に更新しているこのブログですが、昨夜からやたらと眠くて間に合いませんでした。 現在11時です。 仕方がないのでテレビに接続している外付けHDDから撮り溜めたドラマをデジタル断捨離して今日を乗り切りたいと思います。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
**SysV init** とは、LinuxやUnix系のオペレーティングシステムで使用されていた初期化システム(init system)の1つで、システムの起動と停止を管理する役割を担います。「SysV」は「System V」を指しており、UNIXの「System V」バージョンに由来しています。システムが起動する際に最初に実行されるプロセスであり、システムの他のすべてのプロセスはinitから派生します。 ### SysV initの仕組み SysV initは、「ランレ…
大牟田市でパソコン無料相談を行い、申し込みのあった4事業所を訪問しました
リフォーム会社様 Googleのストレージがいっぱいになっているという相談でした。アカウントを確認すると、Googleフォトで無料の5GBを使っていました。そのままではGmailもできないため、有料プランにするか、写真を削除する必要がありました。iCloudも容量がいっぱいになっていました。 写真のバックアップについて、iCloud、Googleフォト、Amazon Photosについて説明を行い、Amazonのプライム会員になっているということで、Amaz
AIさんで、夢中になって画像を生成しています見てもらえましたら嬉しいですInstagramai_to_teaco⇧スイカ…もう見かけましたよ🍉
そんなに長く使っているという認識はなかったのですが、キーボードの文字が消えてしまったところが数個あって、それ用のシールがあるよと、パパが買ってくれたのを貼ったのが何年も前だと思います。最近は、動きがすごく遅くなっていて、そのせいでエラーになることもありま
今日の午前中は福岡市南区大橋の客先を訪問。パソコンのメンテナンスや、新しいMacとiPadの購入相談、LINE公式アカウントの使い方、ホームページのリニューアルなどの話をしました。娘が家で留守番しているので、お昼ご飯用に「うえすたん」でステーキをテイクアウトして帰ろうと思ったら、月曜日は休みでした。 午後から博多南駅でひと仕事。 夕方から商工会の仲間と「こねり」に行き、美味しいおつまみと、美味しいお酒と、楽しい会話で5時間近く過ごし
AIさんで絵を描いています動物さんや人物や…なにやら透明感とか大好きですInstagramへ投稿していますので、ちょいと見てみてください。Instagra...
建築金物業 様 パソコンの基本的な操作などの相談でした。今までパソコンを使ったことがなく、今後は会計ソフトを使うために、文字の入力やパソコンの基本を覚えたいということでした。 ワードを使って文字入力の説明を行いました。ローマ字入力はある程度できるとのことで、変換の方法、改行の方法、改行の消し方、BackspaceとDeleteの違い、カタカナへの変換などを説明しました。また、固定フォントとプロポーショナルフォントの違い、Tabの役割などを説明しました。
【機動戦士ガンダム】追加機体はRFゲルググ【バトルオペレーション2】
相変わらずログインすらしていません、機動戦士ガンダムバトルオペレーション2。 普段は14時更新ですが、18時に変更されたようです。 本日の追加機体は機動戦士ガンダムF90よりRFゲルググです。
私の部屋には隣の部屋の家人経由で 有線LANで繋がっているのですが、 家人がパソコン交換や部屋の模様替えを一気にやっていて その影響で私の部屋のLANが不調になり 苦情を言ったところ、逆ギレ状態になるので、 仕方がなく、リビングにある光回線の端末から 私の部屋まで有線LANを引くことにしました。 工事業者に頼むことも考えましたが、 高く付きそうなので 自分でできるのでは?と思い、やってみました。 結論...
**halt状態**とは、コンピュータのCPUが**処理を一時停止し、次の指示を待つ待機状態**にあることを指します。通常、システムの動作が必要なくなった際や、低消費電力モードに入る際にCPUがhalt状態に入ります。 ### halt状態の特徴と用途 - **CPUの動作停止**:halt状態に入ると、CPUの動作は停止し、新たな割り込み(interrupt)が発生するまで処理を行いません。これにより、電力消費が抑えられ、効率的にリソースを管理…
写真クラウド比較 Google フォトとAmazon Photosの活用、毎朝の日課
写真クラウド(写真保管)アプリは、Google フォトとAmazon Photosの2つを使っています。どちらもメリット・デメリットがあり、2つにバックアップしていた方が安心でもあります。 どちらもスマホにアプリを入れることで、Wi-Fi環境にいると自動で写真や動画をクラウドにアップロードしてくれます。ただしiPhoneのAmazon Photosアプリは起動しないとバックアップしてくれません。Google フォトも起動しないとバックアップ
2025年3月25日(火)、大牟田商工会議所にお申し込みいただいた3件の会員事業所を訪問しました。1.宿泊業 様 会計ソフト、ブルーリターンの操作に関する相談でした。商工会議所からUSBメモリで返ってきたデータの取り込み方、残高等の確認方法、繰り越し方法を説明しました。 エクセルで給与計算をしているが、行を増やしたり、計算式をコピーしたいということでした。また、印刷のレイアウトを整えたいということで、操作方法を説明しました。 USBメモリに施設の配置図があ
こちら、私が 6年前に買った15.6インチの 中古のノートPC (2015年式) 東芝のSatellite B65/R (ビジネスモデル) 中古品を4万円くらいで購入。 BTO品でCPUはCore i7に換装 でも調べたらさ
【ロジクール】初めてのゲーミングキーボードにオススメ!「G515 LIGHTSPEED TKL」がコスパ最強!
無線のゲーミングキーボードで定評のある「G515 LIGHTSPEED TKL」をレビューします!ラピットトリガーは非搭載だが、非常にオススメです!
**initramfs(initial RAM filesystem)** は、Linuxカーネルがシステムを起動する際に使用する初期のファイルシステムです。簡単に言うと、カーネルがストレージデバイスやファイルシステムにアクセスするために必要なドライバや設定ファイルを提供する小さなファイルシステムのことです。 ### initramfsの役割 システムが起動する際、カーネルはストレージデバイスや、rootファイルシステム(通常はハードディスクやSSD上…
いまさらですが、憧れてたのよね、 スターバックスでPCをパシャパシャやること。 だってさあ、なんかお仕事してるって感じで なにやらカッコイイじゃない。 ねえ、なにやってんの? PCを前に おいしいコーヒーを傍らに カジュアルなTシャツ姿で足組んでさあ。 おすまししてパシャパシ...
【パソコンのデータ整理して・・・ \_ヘヘ(∀`*)カタカタ★今日の夕食は『フライ盛り合わせ』他】
★ 4月9日(水) ⛅ ★ 今日は昨日の続きでのパソコンのデータ整理して・・・ \_ヘヘ(∀`*)カタカタ なにせ、9年分のデータだからまだまだ当分終わりそうにありません ┐(´д`)┌ヤレヤレ 目が疲れてきたので気分転換
Win10ですが、最近、パソコンが暴走することがあります。一番困っているのが、文字入力の切り替えが勝手に行われることです。ひらがなを打とうとしたら、英文字になっていたり、その逆だったり。文字入力の「あ」が「A」に勝手に代わる。もっとひどいと、その文字がチラチラとずっと変わり続けて、文字を入力するのが難しくなります。再起動したら直ってましたが、直らないときもあり、今度はシャトダウンして、それだもダメで、と...
職場でなにか失敗した事をすぐ『私かも??』と言ってしまうのを辞めたい…。先日も、パソコンに見知らぬアイコンがあって勝手にパートである私が削除できないから上司に…
【Windows11】スマホを持って離席すると自動ロック!「動的ロック」の設定方法
仕事中、ちょっと飲み物を取りに行くとき、トイレに立つとき——そのたびに、いちいち「Windowsキー+L」で画面ロックしてませんか?正直、めんどうですよね。でも、「スマホを持って席を離れるだけ」で、PCが自動でロックしてくれる機能があるんで...
今更ワイヤレス充電機!充電スタンド「Anker Power Wave 10」を使ったら最高だった!
今更置くだけ充電スタンドの「Anker Power Wave 10」を購入したのでレビューをします!ケースつけたまま充電できるのか?など気になる点をまとめました!
【無線マウス】PCのマウスがカクつく原因はあのデバイスだった!電波干渉に気を付けよう
ゲーミングマウスがカクつく現象が発生して、調べたらあのデバイスと電波干渉していました!
Windows11更新に大苦戦!号外動画:CPU・マザボ交換を自分でやっちまえ
Windows11更新に大苦戦!号外動画:自分でやっちまえ!CPU・マザボをド素人がDIYで交換してみた動画
WordPressブログ投稿マニュアル(投稿編)2025年4月版
事前にWordPressアプリで写真をメディアライブラリにアップロードをしましょう。こちらの記事を参考にしてください。新規 ブログの投稿は、スマホでは設定できない項目があるため、パソコンがおすすめです。パソコンのブラウザでワードプレスにログインすると、上にメニューバーが表示されます。「+新規」をクリックし、「投稿」をクリックします。STEP1タイトルと本文 「タイトルを追加」と書かれた場所にタイトルを入れます。本文は
【機動戦士ガンダム】追加機体はヘビーガン【バトルオペレーション2】
無料10連ガチャを引けたのも先週まで、今週からはまたログインすらしない日々が始まります、機動戦士ガンダム バトルオペレーション2。 本日の追加機体は機動戦士ガンダムF91からヘビーガンです。
【パソコンのデータの整理の続き★急いで夕食の準備★メニューは『スパゲティーサラダ』『ぶりの照り焼き』『豚の生姜焼き』他】
★ 4月9日(水) ⛅ ★ 今日は午後から自転車で”ビュ~~~ン!” 買い物を済ませて帰ってきて・・・ 旦那君は昨日、大阪に戻って 今日の夜、東京に帰ってくるけど "夕食は要らない”って言っていたから 一
【レビュー】MacBook用プライバシーフィルター導入!カフェでの視線が気にならなくなった話
https://amzn.to/4cesPma 突然ですが皆さんはカフェや、出先でパソコンをすることはありますか?私は記事を集中して書きたいときなど、スタバなどにパソコンを持って作業しているのですが、どうも周りの目が気になるんですよね・・・。 自信過剰というわけでもないのですが、やっぱり隣の席の人や誰かが後ろを通る時など「パソコンの画面を見られたんじゃないか?」なんて考えてしまうんですよね・・・。 別に如何わしいことをしているわけではないけど、やはりちょっと小っ恥ずかしいというかなんというか・・・。 そこでちょっと調べたところ『プライバシーフィルター』というものを見つけました!存在は前から知っ…
八女商工会議所に申し込みがあった3件の会員事業所を訪問しました。1.ペット関連店 様 ホームページ更新の相談でした。WordPressで作成されたホームページで、スマートフォンにWordPressアプリをインストールし、スマートフォンで撮影した写真をWordPressのライブラリにアップロードする方法、その写真を使ってブログを書く方法を説明しました。 パソコンで印刷してラミネートした看板を駐車場に設置したが、雨が染みてしまったので、良い方法はないか
【アラカン】これ以上年齢を重ねたらいろいろヤバいんでは・・カスタマーやデバイス
年齢とテクノロジーのギャップがもたらすストレスや不安を赤裸々に語る。デバイスやカスタマーサービスの不便さ、ネット時代のリスクを前に、どう向き合うかをアラカン世代として考察する
【9年使っている『パソコン』のデータ整理★今日の夕食はお家にあった物で簡単に~~~】
★ 4月7日(月) ☔/⛅ ★ この所、暖かい日が続いていて (・∀・)イイネ!! ここ、3日ほど花粉がいっぱい飛んでいる中 お出かけが続いたので花粉症が最悪~~~ (-"-;A ...アセアセ 今日はお家から出ないで
水星逆行の終了前日に典型的なトラブル発生!まさかパソコンが故障した⁈
いつも当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。 今日は、水星逆行が終了する日。 昨日、私は水星逆行の典型的な出来事を体験した。 もしかし…
クラウドファンディング開始初日に出資したUGREEN NASyncが届かない
久しぶりにガジェットに手を出したのでワクワクしていたんですが、なかなか手元に届かずイライラし始めたメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 クラウドファンディングで出資していたUGREEN NASyncがまだ届きません。
家の前に積んだ雪が、なかなか解けないので今日は、剣先スコップで雪割をしたんです。そうしたら、ぐんぐん解ける! だんだん気温が上がってきたトニー区です。今日もト…
【パソコン初心者向け】ゴミ箱に入れただけじゃ終わらない!? ファイルを"完全削除"する方法とは?
こんにちは!白川秋です!今日はパソコンを日常的に使っている人でも意外と知らない、「ファイルの完全削除」についてお話しします。「いらないファイルをゴミ箱に捨てたのに、なんでストレージの空き容量が増えないの?」そんな経験、ありませんか?実はそれ...
【機動戦士ガンダム】追加機体はRFドム【バトルオペレーション2】
相変わらずログインボーナスで機体をもらい無料10連ガチャを引くだけです、機動戦士ガンダム バトルオペレーション2。 本日の追加機体はRFドムです。
ズボラでソフトな潔癖、ちびたと申します 六歳息子の知育&ノーストレスな毎日に憧れ日々奮闘中です 詳しくはこちら↓ちびたの自己紹介 雨でも寒くて…
孫の音大では授業にパソコンが必要だと・・・先日息子が孫と一緒に 家電店でパソコンを購入して来ましたそして今日の午後に息子が孫のアパートへ行き設定をして来たそうです孫にLINEするととても喜んでいました(^_^)b夕方ですせきとりの唐揚げが食べたいと言う夫19時