メインカテゴリーを選択しなおす
#疲れ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#疲れ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「疲れた…」って言っちゃだめ?
週一回ストレッチ教室に参加しています。普段伸ばさないところを伸ばしたり、普段しない動作をしたり…ちょっときつい時もあるけれど、終わるとスッキリします。先日、初参加の方がいました。シニア男性で明るい感じの方。大抵女性ばかりですが、たまに男性の参加者もいるん
2025/07/01 14:37
疲れ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【初心者向け】!今日からできる体の負担軽減術
年齢とともに疲れやすくなるのはなぜ?その疑問に答え、日々の疲労を軽減する食事、睡眠、運動、正しい姿勢のコツをご紹介。今日からできる体の負担軽減術で、はつらつとした毎日を手に入れましょう!
2025/06/28 11:30
健康寿命アカデミー★眼の疲れ・休息
先日の健康寿命アカデミーの第2回目の講義演題は ★眼の疲れ・休息★でした東京衛星アドベンチスト病院の溜先生にとても丁寧に教授していただきました昨今のパソコンやゲームで眼の酷使され眼が疲れやすくなっているとのこと👀チン小体や毛様体筋の調節緊張やドライアイしいては眼鏡の使い方などとても参考になる内容でした白内障や緑内障など身近な眼の病気についても受講者の質問にも丁寧に答えてくださいました最後に 快適な視力...
2025/06/28 07:40
この状態ではブログ更新は無理と思った日~疲れとは
昨日はブログの更新をできませんでした。 とくに、病気で寝込んだわけではありません。 ほぼ毎日、飲み会やら旅行をしていてもブログ更新をしてきた僕ですが、さすがにぐったり更新できない状況を今日は簡単に報告します。 朝からDIY リタイア後、購入した空き家の整備として丸1日、庭の草木を...
2025/06/26 09:50
ブルーライトカットメガネ、結局必要?PC作業者のリアルな疑問と選び方
実際にブルーライトカットのメガネって必要?一応調べたもののリンク貼ってみた
2025/06/26 07:21
梅雨/仕事復帰と夕ご飯当番
洗濯物が溜まっていなかったりすると「明日纏めた洗うか」と一日楽をする考えで...
2025/06/25 09:11
睡眠の質が一手間で爆上がり
先日、今年読んで良かった 暫定ベスト本について書きましたが今日は、そこに載っている ライフハックを試したら ものすごくよかった! ということをひとつ、 シェアしたいと思います。 読んだ本はこちら。 potap.hatenablog.com 著者は、眠りが浅めだそうで 日中のうちから ① ダークモードON ② ブルーライトOFF ③ 機内モード(携帯の電波を受けないように)眠る2~3時間前には ④ WiFiルーターの電源を切るを実行しているんだそう。 私も、以前 電磁波測定士の方の お話を聞いたときに寝るときは ④をやった方がいいなと 思ったことを思い出しました。 それから数日、 寝る前にはその…
2025/06/18 17:51
備蓄米はおいしかったです
月曜日ですが今日は休みです。日曜日だけの 1日休みでは休めないと予想して、休みにしていました。ナイスでした。今日は仕事より休みで良かったです。(疲れが残っていました)買物はまたドンキホーテへ行きました。備蓄米のことから行き始めて、今回は、前回行かなかった 2階と 3階を見て回りました。もともとイオンがあった建物で、イオンが撤退して、しばらくしてドンキホーテになりました。数年たちますが、イオンの頃は行くこと...
2025/06/16 20:56
思案中 朝御飯 晩御飯
おはよーございます。朝からあたふたあたふた・・・んもーどうゆーことかな?昨夜下書きした記事が、やはり消えてしまう。ふ~ん、で、下書き分をワードにコピペして置いたのに、それも消えてて、、、わたしが? おかしい? 気を取り直しての更新朝御飯お粥にしました。 晩御飯またリピ多い冷やし中華イエね、昨日 リビングの大窓以外のカーテンを外して洗濯、取りつけてたったこれだけの事で疲れて、夕方5時頃までソファーでライダウンともかく動きない生活してるもので 一日一回普段と違う家事でもせんと、、と、それだけで疲れる私、、昨日から頭痛もするし、、もしかしてくも膜下(母)脳梗塞(姉)父(脳軟化症)どれか、、、わたし…
2025/06/07 08:03
慢性的な疲れに栄養ドリンクを飲み続ける前に|漢方「人参養栄湯」という選択肢
[chat face="akanetyan.png" name="朱ちゃん" align="right" border=
2025/05/29 22:44
夜のスーパー / パソコンの暴走
月、火、水曜日と働いて、ようやく木曜日休みです。前回の日曜日も1日休みでしたが、1日休みって自由時間が少ないので工夫する必要があります。例えば、いまは休みの前日の夜ですが、いまからスーパーへ行くことにしました。22時まで開いてます。夫は20時に就寝。1日休みが買物などで、終わってしまうことは何度も経験済みです。前日の夜は「明日は休みだ」と元気です。元気なうちに買物へ行っておくといいです。仕事帰りに行こう...
2025/05/28 23:26
ちょっとラクをしようと考える / ハッピーセットはまた買うかも
日曜日の朝です。昨夜、遅く帰宅してきた夫ですが、10時を過ぎても、まだ起きません。わざわざ起こさず寝かせています。あと少しして起きたら、「もう朝食はナシにして、松屋へ行こう」と誘ってみようと思います。松屋さんは、800円代の高いメニューをクーポンで500円になるというサービスが今月末まであります。もっと早く行く予定でしたが、先週は夫とロイヤルホストへ行ったので、予定が伸びています。おそらく今日、行かなかっ...
2025/05/25 10:53
意外としぶといらしい
テニス肘(正式名称・上腕骨外側上顆炎)絶賛治療中ですが、なかなか治りません。 で、調べてみたら1-2か月は平気でかかるとのこと。えーそんなにかかるのか。捻挫みたいに一週間程度で何とかなってくれるものじゃないの、と思ってましたが、どうやらそう簡単ではなさそうです。 ただ予後は良いとのことでいつかは治るのでしょうが、下手に寝返り打つと「いてっ」となって目が覚めるのは早期に何とかなってほしいです。 しかし何の因果でこんなことになったんだろうなあ。バイクでコケて骨折ったほうがましじゃないかと思います。痛みは段違いでしょうけど、少なくともしばらく病院のベッドで寝てられるし。 それはそうとして、早めに治っ…
2025/05/24 23:48
記憶のあいまいさ
疲れがたまっていたので、けさは寝れるだけ寝て何もしないようにしようと思っていたが、そんなに寝ているわけにはいかず、7時には起き上がる。むくんだ顔やスッキリ...
2025/05/23 13:39
た・め・い・き
私、一体職場で一日何回ため息をついているんだろう。
2025/05/20 17:27
我慢を知らん、最期は、 晩御飯 買物
おはよーございます。昨日の朝は御飯に目玉焼き、ほうれん草の胡麻和えなどトッピング(笑)して頂きました。晩御飯デパ地下魚屋さんのお惣菜鯖と大根の炊き合わせ(大根のスジが口に残る~)蒸し野菜キャベツナンキンブロッコリー冷奴味噌汁買物イオンおやつ、、多い、、、💦デパ地下で買ったもの写真が行方不明鯖の煮物人参めかぶ味噌汁かぶ夫昨日は朝食後~夕方まで爆睡具合悪いのかと、、心配になる。単に一昨日の夜一睡もできなかったので、、だそうです。この頃また昼夜逆転してる、私もたまに眠れぬ夜朝方まで起きていることあるけれど疲れてないのかもね、、でも疲れるよな事するほどの元気はない、、アチコチ痛いしね、、家事が精一杯、、姉のように施設で朝昼晩出てきたものを食べるだけの生活自由に出歩き、電車、タクシーに乗りカラオケ通い、また自由にお...我慢を知らん、最期は、晩御飯買物
2025/05/20 07:06
【これやめたら】お金が貯まった6選
気づくと浪費しちゃう!そんなことありませんか今回はやめたことでお金が貯まるようになった6選を紹介します☺️少しずつ貯金していこう今からでも遅くないあなた…
2025/05/16 20:18
メダカって癒やしてくれるのか?
俺は疲れてる「何で?」って?それはね、GWのハードな日々が終わった直後に、一緒に働いてる同僚が……消えたんですよ。いや、失踪とかじゃなくてね。4日間の旅行に行ってさ帰ってきた次の日に、はい、コロナ☆発症!そこからプラス5日間の自宅療養。合計...
2025/05/16 10:17
痛みの原因判明
以前ひじが痛いと書いたと思うのですが、けっこうしつこく続くので病院へ行ってきました。本来年次有給休暇を取って行くところでしょうが、ゴネて「突然の熱発などに使える病気休暇」扱いにして。 で、検査をして判明した病名が「テニス肘」。テニスなんてもう十年以上やってませんし、ラケットには蜘蛛の巣が張ってますがとDrに言うと、別にテニスやっているからテニス肘になるわけじゃないそうです。 まあ骨には異状なく、腱の炎症だということが分かりほっとしました。 しかし何が原因だろう、そんなに手に負荷かける仕事しているわけでもないし、パソコンは使いますがどこぞのライターほどキーボードを四六時中打っているわけでもないん…
2025/05/14 19:59
【介護】怒涛の1週間
パーフェク豚です。5月8日はさすがに疲れたので、早めに寝た。だが、いつもの通り2時間毎に目が覚める。以前は、それから寝るまでに時間が掛かったが、この日はすぐ眠れた。「疲れ」と「お酒」とそして「安心」からだと思う。これが続けばと思う。最近またお酒の量が増え始めている。減らすように努力しようと思う。ほんと怒涛の1週間になってしまった。広島旅行の事なんてもう記憶から吹き飛んでしまった。5月2日(金) 父親の徘...
2025/05/13 23:55
クインケ浮腫 アレルギー フェキソファナジン 抗ヒスタミン剤 アレグラ
こんばんは。。好きなマイナースーパーで見つけた。。スティルトン好きなんで(´∀`)罪悪感がないクラッカー。。【2袋】グレイトブリテン ブルーチーズ クラッカー…
2025/05/11 22:32
トルコ旅行記 感想
今までの旅行記は主に訪問地の記録だったが今回は旅行の感想について記録しておく
2025/05/11 09:13
久しぶりの職場で…
9日も休んだのですが、休んだ気がしないままゴールデンウィークも終了です。最終日はのんびりしたい気もしたのですが、家にいたらグズグズと休みの終わりを嘆きそうなので、思い切ってお出かけしました。しかし、ハードスケジュールにしたので、ちょっと疲れが残っていました。今朝は、いつもより早く起きたので、色々と順調でした。いつもより早い時間に家を出ました。朝は、銀行でお金を下す用事もあったのですが、あとは新しい...
2025/05/08 20:33
『疲れの原因は糖が9割 健康診断ではみつからない不調の正体』
カロリー制限も、断酒も、長時間の運動も必要なし。「糖質」の視点から疲労を解説し、おもに食生活を中心に、疲れない生活習慣をまんがでわかりやすく解説する。疲労の裏に隠された病気なども取りあげる。疲れてくると、人は本能的に甘い物が欲しくなります。これらは即効性
2025/05/08 00:14
休養に努めたGW
連休もとうとう終わりですが、考えてみると結局何もしていません。 原付でほっつき歩くにはいい天気でしたがそれもせず、恒例の古本探しにも行かず、散歩して庭でのんびりタバコ吸って新聞読んでテレビ見ながら寝て、たまに掃除してみてくらいしかしていません。 ヒマな誰かからお呼びでもかかるかなと思ってましたがそれもありません。こちらから誰か誘おうにも相手にも予定があるだろうから(加えて面倒だから)しませんでした。 まあたまにはそんなGWもいいのかもしれません。 池の掃除とか洗車とかやりたいことはありましたが、いかんせん謎のひじ痛が続いていますので先延ばしにしました。しかし一体これは何なんだろう。 テレビ見て…
2025/05/06 20:39
GW 5、6日目 / 引越しは 1日で終わらず
自分の引越しではなく、母の引越しなのですが、久しぶりの引越しで結構大変な目にあいました。母は高齢なので、ボンヤリしていたり、疲れて何もしていなかったりもします。引越し業者さんや、ガス屋さんなど、皆さん、引越す本人の母ではなく娘の私に、色々聞いてきます。引越し先に着いて…私はあとからかけつけたのですが、なにやら進んでいなくて。業者の方が私に、「あの…家具をどこへ置いたらいいですか? 」と聞いてきました。...
2025/05/04 23:05
ほっとするひととき
一日の中で「ほっとするひととき」ってありますか?メンタルを守る上でこれは非常に大切なことだと思っています。 どんなに殺人的なスケジュールでも、追い詰められていても、悩み爆裂だったとしてもこの「ほっとするひととき」があるのとないのとでは大きく違います。 私の場合何でしょうね。日々の生活で言えば「仕事終わり帰宅して庭でタバコ吸っているとき」と「布団に入るとき」でしょうか。あいにく仕事中にはほっとするひとときなど存在しません。休憩中にタバコ吸いながらホットコーヒー飲んでいても、ほっとしません。頭の中は戻った後のことを高速回転で考えています。 一週間のルーティンの中で最大限にほっとする瞬間は「休みの日…
2025/05/03 20:16
サングラス~~~
サングラス〜〜〜,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどんしてくださいねかならず私の言うとおりにすれば必ずうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーですよ!あなたの人生をも変えてしまいます!
2025/05/02 12:08
GW 3日目 / 体調が下降気味
よくあることですが、私は仕事の日より休みの日に疲れることが多いです。仕事はデスクワーク、いつも同じ時間に同じパターンで動くので、急に疲れることもないです。しかし、休日は家族のために動くことが多いです。夫に合わせたり母に合わせたりで。昨日も母と新居へ出かけて行き、いつもと違う場所へ行ったりしたので疲れたのかな。昼から夫が出かけて行き、私は銀行の用事と、図書館へ本の返却へ行きました。元気なら、無印良品...
2025/05/01 17:05
ゴールデンウィーク中の体調管理やその後に疲れを残さない工夫
2025/04/29 19:22
覚えるのが困難退職者が出たパート先◆50代で5つ目のパート◆
6日目8時間勤務(6回目)とても疲れて帰ってから、ご飯たべて1時間位寝てしまったグオーッ6日目とは正味です休みを除いての日数ですこんなに疲れて続けられるのだ…
2025/04/26 18:13
生活の見直し…
こんにちは♪ 昨日は、けっこう雨が降りました。 今日は、曇り空。 気圧の変化によって、ちょっと頭痛。頓服服用したのでそのうち復活します。 今日は、おうちデーの…
2025/04/24 10:49
やっぱりドラえもんの映画は最強です!
雨の日曜日は、新体操の練習があったので、終わってから娘とふたりでドラえもんの映画を観てきました。終わってからあのシーンが良かったとか、どこに感動したとか話をしあうのも楽しかった。こういう会話ができる関係を続けていきたい。
2025/04/17 21:07
ご自愛
北海道のクラシックギタリスト松木幸夫が日々思うことを書き綴る
2025/04/17 17:31
長いため息
ある日のこと、外回りから帰ってくると電話メモと要件の山、人の予定を完全に狂わせる量です。もっともこれはいつものことです。 で、片っ端から対応してまったくややこしいことばかり言ってくるなあ、ただでさえ溜まりがちなストレスがさらに増すわい、と思いながら深いため息をつこうとした瞬間、あることが脳裏をよぎります。 以前から上司に「大きなため息をつくな。職場の士気にかかわる」と注意されていたことです。 ただ胸にたまったモヤモヤはいかんともしがたく、取った行動が「小さく長いため息」です。これなら気づかれまい、と思ったのですが、折あしくその瞬間は誰も電話や会話をしておらず静かだったため「半野良さん、ため息が…
2025/04/10 19:55
今の自分がこの世で唯一無二の存在
元気は生命の源。毎日を有益な生活にするために、元気が出た瞬間を思い出す。
2025/03/27 19:10
疲れは出て
疲れは出て,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
2025/03/25 06:16
原因不明の奇病
結局昨日の家の修繕がたたって、全身筋肉痛と関節痛になってしまいました。特に左ひじが痛いのなんの。 そんな有様で出勤。当然仕事の能率は上がりませんが仕事は容赦なく襲い掛かってきます。上司とかに呼びつけられるたびに半病人のようによたよたと席まで行く有様。どうかしたかと聞かれたので「全身が痛いです」と言ったら「健康に気を付けるように」と言われました。 それでも呼びつけるときは呼びつける。いや痛いって言ったんだからもう少し配慮をですね。 それはそうとして、帰宅時ふと思ったことは「そういや休みにDIYやりすぎて体が痛いとは一言も言わなかったな」ということ。言えば筋肉痛や関節痛とすぐわかるのですが、私が言…
2025/03/24 20:18
勢い任せ
寒さも和らぎ、せっかくの休日だったので久しぶりに本を買いに行きました。 労務関係の本は未読が多いので、今日は何か資格の本でも買ってみようかなとか思ってましたが、春の陽気で浮かれてたのか、車を運転している間に「あ、そうだ。家を直そう」と思い立ちホームセンターへ。 いろいろ部材やら何やら購入して帰宅していそいそと修繕開始。今回は家のひさしを延長している部分の修繕です。後付けの骨組みも朽ちてダメになっているなあ、買っといてよかった。あとはいったんバラして仮組して屋根張って… そうこうしていたら夕方です。気が付けば少し肌寒くもなっています。陽気がすっ飛び、何だかすごく疲れました。明日になったら関節があ…
2025/03/23 20:02
#疲労回復にはこれがいい 長湯と早寝早起き
暑いんだか寒いんだか。職場の執務室はちょっと暖房も強め。それでなくとも、今日は表も昨日より暖かく、そういう気温差が辛い。やっぱり花粉症だったみたいで、鼻水が…
2025/03/14 07:32
私って元気?&二足歩行になった? 動画あり
にほんブログ村 日帰りで山口県に行ってきたのに疲れてない私って 元気❓『日帰りで山口県へ』にほんブログ村 山口県に日帰りで行ってきました🚄山口県に住んでいる義…
2025/03/11 23:30
カツカレーで疲れが吹き飛んだ日
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、かつ庵でロースカツカレーを食べました😀 (写真はサラダとみそ汁つきです) 久々に食べるカツカレーは絶品でしたね🍛 カレーの程よい辛さと、脂の乗ったロースカツを同時に味わう幸せなひと時…仕事の疲れも吹っ飛びます👍 夜中の1人飯、最後まで美味しく頂きましたね😁 昨日から真冬に逆戻りしてますね🥶 雪までぱらついて☃️ 私は数日暖房をつけずにいましたが、昨日からまたつけ始めました。 少し暖かい日が続いたので、余計にこたえますね。 防寒対策の一環で、首元を冷やさないよう気をつけまし…
2025/03/04 23:50
「仕事の疲れを癒す1分習慣!心と体をリフレッシュする方法」
毎日仕事が辛くて、どうにか楽に過ごしたい…そんな風に感じている方は多いのではないでしょうか? 仕事の時間が長く、忙しい毎日が続くと、心も体も疲れ切ってしまいますよね。 会社で過ごす時間は、実は人生の半分以上を占めているとも言われており、だからこそその時間が楽しくないと、人生全体が辛く感じてしまうこともあります。 でも、仕事をしている時間がつらいからといって、全てを変えるのは難しいもの。 そんな中で、少しでも心が楽になり、毎日の仕事を少しでも楽しく過ごすためにはどうすればよいのでしょうか? 実は、心をリセットしたり、気持ちを楽にするためのちょっとした工夫があるんです!例えば、1分間の深呼吸や簡単…
2025/03/02 12:21
5日で9時間睡眠⁉️&今日も
にほんブログ村 この投稿を終えれるかな❓瞬きをしたらそのまま眠ってしまいそう今日は次男君がスポーツの試合に出場するというので他県に追っかけ?応援に行ってきまし…
2025/03/01 22:33
NMNサプリおすすめ!業界最高水準の【NMN 15000 WHITE premium】を試すべき理由とは
JUGEMテーマ:サプリDE健康※本記事にはプロモーションが含まれています。 「最近、疲れやすくなった…」そんなあなたに「最近、疲れやすくなったなぁ」「なんだか肌のハリがなくなってきた気がする…」「気持
2025/02/25 15:10
疲れやすいのはミネラル不足??
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす からだのなかの ミネ…
2025/02/24 14:30
やっぱり体調
その日は朝から頭が痛く、また腹も痛いので仕事休むことにしました。まあいくつか予定がありましたが先延ばしでも構わないし、フラフラでやっても能率も上がらないだろうと思い、思い切って有給休暇。 で、休みの連絡を入れてとりあえず風邪薬飲んでTV見ながら寝ているときに思うこと。何だかこんなことでもないと休み取れなくなっているなあ… 一日寝たらまあ何とか症状は取れていましたが(腹痛は少し残っているがいつものこと)、これ風邪じゃなくて疲労か何かなんじゃないだろうかと。風邪薬は飲みましたが別に風邪と言う確信があったわけではなく万能薬扱いでパブロン飲んだだけだし、寝たら治ったわけですから。 もちろん労働者には自…
2025/02/20 20:00
虐待を受けて感情を表に出さなくなった子ども
モラハラ夫との離婚・子どもへの虐待・美容ケア・健康対策・趣味について書いています
2025/02/19 22:19
【物が増えるたった一つの理由】1日1捨137日目
こんにちは!ゆりです。超貧乏性で「もったいない」が口癖のアラフォーOLが心を鬼にして断捨離に挑戦中です>シリコンマスクかなり汚れてますね💦💦1回しか使ってい…
2025/02/08 08:19
【「決断疲れ」をあなどるなかれ】1日1捨138日目
こんにちは!ゆりです。超貧乏性で「もったいない」が口癖のアラフォーOLが心を鬼にして断捨離に挑戦中です>猫のお薬この錠剤は猫には大きくて大変だ🙀🙀愛猫達は数…
2025/02/08 08:18
次のページへ
ブログ村 51件~100件