メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜15件
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございますm(*_ _)m今週の月曜日(7/25)から、単ポジEA「アトラス」を稼働させました。配布元…
あの惨劇から1週間・・・今でも信じられない。何と表現したら良いのか?ずっと胸がざわついている感じだ。この1週間、何故か落ち着かなかった。報道を見るたびに、こんな身近で起きた事なのに何もしなくて良いのだろうか?と考えていた。かと言って、自分が出来る事は限られている。思い切って、安倍元首相が命を落とされた場所に手を合わせに行く事にした。 事件から1週間でもあり、自分が大和西大寺駅に着いたの...
今日も雨 梅雨前なのに、ほんと雨多いな ニャンが旅立ったのが先週の日曜の夜 昨日が初七日だったことになる 家族が落ち込んでいるからあまり言わない さっきもトイレに起きて、またベッドに入る時 ニャンの名を呼び いないんだなとつぶやいてた おひさまが顔を出して、空が明るくなれば 少しは気分も晴れるのに フォローしているインスタで、猫の姿を見て 泣き笑いしてる自分もバカだね ニャンがいる時は 普通に見て、共通点に頷いたりしていたのに・・ 17年もこの家で過ごしていたのに、ニャンの毛が あまりに少なくて、ちょっと不思議 旅立った翌朝に、爪が落ちているのを見つけた 首輪と一緒に瓶の中に大切に保管してる …
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆1週間ほどお休みしましたが復活でございます☆先日事故目撃情報の調書を取りに警察署に出向きました。実際に事故そのものを見…
こんにちは、えすみんです。 えー、三男がコロナになりまして、今家庭内は大変な状態ですが、濃厚接触者で自宅にずっとおりますので、時間だけはあるはず。。。消毒とか意外と忙しいけれど。 この間に遅れを取り戻すべく、更新していく所存です。。。三男に邪魔されなければ。 【我が家のデータ】 息子→長男 高3(通信制高校、週2回通学、時々バイト) →次男 中2(私立中高一貫校、週6通学、時々バレー部) →三男 小1(公立小学校、土曜日にスイミング) 旦那→48歳(会社員、週2回まで在宅可能、土日祝日は休み) 私 →45歳(会社員、在宅不可、月一土曜出勤あり) 週に一度土曜日のみ買い物。予算10,000円。 …
また1週間が始まったよ。仕事をしているわけではないが、「月曜日」と聞くと気分が重い 今日は頑張って朝から動いた 午前中、整骨院へ行って腰と右足の痛みを治療してもらった。坐骨神経痛もあるのだろうが、最近は「運動不足」ということをよく言われる・・・ 運動不足のせいで筋肉がなくなり、股関節がグラグラで安定していないのが原因の一つ なるべく忘れないように教えられたストレッチをしなくては 整骨院の治療が終わり、買...
スマホを壊してから始める強制デジタルデトックス入門(ほぼ一週間!)
スマホが壊れてしまったことをきっかけに、「デジタルデトックス」を行ってみた。期間は約1週間。その感想を日記形式で書いていく。
向精神薬を服用している方はご存知と思うが、 薬が効いてくるには1週間~2週間を要する。 なので先生が1週間後の来院を指示したのは正しい。 だが、だいだい精神科に駆けこむような人は ぎりぎりまで頑張って、ぎりぎりまで踏ん張って どうにもこうにもどうにもならない(以上某主題歌より) 状態になってから、決死の覚悟で訪れるのではないだろうか。 しかし往々にして医師の対応は薬を出し、効くまで待ちましょう、と。 こっちは余裕がない。現在の苦しさを「今」どうにかして欲しい。 しかし処方箋を渡されて、1週間後来るのように言われるが 典型的な形だろう。 解消して欲しかった苦しさが即時なくなった訳ではない。 この…
こんにちは、えすみんです。 3月最後の土曜日、買い物デーです。 今回はいつものスーパーの前に業務スーパーへ行きました。冷凍庫が寂しくなってきまして、肉類を調達。 最近コストコに行くのを控えていたため、肉類が少なくなり、ちょこちょこ買い足している状態だったのですが、冷凍庫が空になりそうなほど、無くなる事態になったもので。。。 物によっては、いつものスーパーの方が安いものもありますけど、相対的に業務スーパーの方が肉類は安いです。 では、冷蔵庫から。 納豆5パック、ヨーグルト5パック、卵2パック、豆腐2丁、ベーコン、ハム、牛乳2本、飲む黒酢2本、焼きそば(3食入)2袋、ヨーグルト(3個入)。 肉類→…
こんにちは、えすみんです。 桜満開ですねー。 しかし、花冷えというのでしょうか。。。春とは思えない寒さだったりして、寒暖差が激し過ぎる。。。 年度変わり目でもありますし、体調崩さないようにいきましょう。 ではでは、使い切りの結果発表〜。 冷蔵庫から ででーん! 見事になくなりました。😄 野菜庫が空になることはありましたが、冷蔵庫の方が全てなくなるのは、初かもしれません。 続いて野菜庫 でてーん! なんと野菜庫も空っぽ! 冷蔵庫も野菜庫もどちらも全て使い切ることができました!😄👍 どちらも使い切ったのは、これこそ初の快挙です。 素晴らしい〜。 やりました。 嬉しいですね。 買った量が少なめという…
こんにちは、えすみんです。 1週間の献立です。 まあまあ早めにこれが書けて良かったです。 近所の桜が満開にでした。風が強いので、散ってしまうのが早そう。 何にしても、春ですね〜。 では献立です。連休ありましたが、がんばりましたよ。 子どもたちは春休みなので、ほぼ家にいます。 【我が家のデータ】 息子→長男 高2(通信制高校、週2回通学、時々バイト) →次男 中1(私立中高一貫校、週6通学、時々バレー部) →三男 6歳(保育園年長、土曜日にスイミング) 旦那→48歳(会社員、週2回まで在宅可能、土日祝日は休み) 私 →45歳(会社員、在宅不可、月一土曜出勤あり) 週に一度土曜日のみ買い物。予算1…
昨日の続きあと、綿子さんの調子がいいのはちゃんと服薬ができていることも一因だと思う。綿子さんは高血圧、高脂血症、糖尿病などを患っていて薬がたくさん処方されている。朝食後6種類、夕食後3種類の薬を飲まなくてはいけない。(あと寝る前に眠剤)しかし病院から持ち帰
こんにちは、えすみんです。 3月ですね〜。 決算です。。。仕事はこれから忙しくなりそうです😓 では1週間の献立です。 【我が家のデータ】 息子→長男 高2(通信制高校、週2回通学、時々バイト) →次男 中1(私立中高一貫校、週6通学、時々バレー部) →三男 6歳(保育園年長、土曜日にスイミング) 旦那→48歳(会社員、週2回まで在宅可能、土日祝日は休み) 私 →45歳(会社員、在宅不可、月一土曜出勤あり) 週に一度土曜日のみ買い物。予算10,000円。 平日は基本的に私が担当。三男以外昼は弁当が必要。土日祝日は旦那が担当。 【1週間の献立】 2月26日(土) ★朝ごはん トースト 野菜スープ(…
探偵を雇いたい!コスト&メリット1日・1週間費用いくらかかる
探偵を雇いたい!思ったときに読んでください いままで探偵とかかわったことがない人が多数でしょう。 いきなり探偵を雇うには不安しかないと思います。 注意したい探偵の選び方、費用の料金システム、証拠がとれ
5分で米国株式市場をざっくり理解!1週間の主な企業決算と 米国株式セクター単位動向(2/7~12)
こんにちは、コーファーです。投資戦略をアップデートするために、活かせる情報を発信しています。2/7~12の米国市場で、主な企業決算とセクター単位動向を振り返りたいと思います。詳しくまとまったものを紹介されても、頭に入ってこないとか、チェック
1件〜15件