メインカテゴリーを選択しなおす
今日も日中は熱かったなぁ・・。ほんと、長く厳しい残暑だった。明日からは10月。八幡西区の天気予報をこの先9日間程見てみると、高くても26度。何となくニヤリとしてしまう。でも、天気予報が当たればの話しですけどね。 (*^^*)気温に左右される様な体調じゃ駄目だとは思うけど、若い頃の様に踏ん張りが利かなくなった。夏バテ症状の胃や腸の痛みは無くなりましたが、なんとなく身体がだるいです。10月はそんなダルさも消...
こんにちは、どりーです。 大学の健康診断まであと12日。 突然スイッチが入って色々お試し中です。 昨日はふとネットで目に留まったリンゴ酢玉ねぎを作ってみました。 まあ、作ると言っても材料を瓶に入れるだけなんだけどさ。 ヒルナンデスでやってたよっていうネット記事がたくさん出てくるものの、公式な記事は見つからない。 まいっか。 家にある材料でテキトーにアレンジしてみました。 材料 りんご酢150ml オリゴ糖大さじ4 塩小さじ1/2ぐらい 玉ねぎ中1個 手順はいたって簡単。 ①ねぎはスライスしてしばらくおく (1~2時間置くってネットに書いてあったから。理由は知らない) ②ビンに材料を入れてできあ…
ここ数日、PMDDのイライラが酷かったり、セルトラリンの副作用で眠かったりで、何もやる気が起きなかったのが、ここにきてようやく、何かしようと思えるようになりました。しかし、昨夜調子に乗って食べすぎたのが良くなかったのか、今また吐き気が。 産婦人科で貰った吐き気止めを飲んでますが、なかなか効きません。とりあえず、軽い運動をして様子を見ます。本日もぼちぼち。*** ↑よろしければ読んだよーの印にポチリお願いいたします。( ´ ▽ ` )***
自宅で簡単に!楽しいエクササイズ動画をご紹介~脂肪燃焼&健康への一歩~
こんにちは、おもちです! ちょっと聞いてください(^^)/先日、祖母に久しぶりに会ったのですが・・「久しぶり!」「元気だった?」という言葉が出る前に、放たれた衝撃の一言・・。 おばあちゃん太った?おもちえっ 普段運動をあまりしない方々、特.
英語のDiabetesをそのまんまカタカナにしてダイアベティスにしてはどうかと提案されました.このこと自体は結構なことです.しかし,あなたの主治医がこう言ったらどう思いますか?ジャンクフードばかり食べて,運動もせずだらしない生活をしているか
ストレス発散に運動したいとき、 運動不足を解消したいときなど、みなさんはどうされていますか? 私は、「運動したい」という気持ちがあっても、 ランニングや筋トレはなかなか続かなくて苦労しています…。
【健康寿命を延ばすための体力作り⑤】体のバランスを取る練習・プリンマドンナ運動
ピンコロ狙いのいつまでも動ける体作り。計5回シリーズの最終回となりました。今回は、全身を使ったバランス運動を行いましょう。 全身を使ったバランス運動 よく聞くことですが、年齢を重ねて行きますと以下のことが非常に重要になって来ます。 転ばない
【ダイエット3日目】運動不足すぎて、1日10分のリングフィットがキツすぎる。
本当に体は重いし運動不足すぎて10分にも満たない時間で汗だく&足ガクガク。(情けない) 30分~1時間くらいや
かなり太ったのでダイエットを開始します。【30代ダイエット】
こんにちは、ののです。 太りました。(直球) 何日か前からブクブクしてきている自覚はありました。足と足の隙間が
「老化はまず足から」というのは真理です。何歳になっても歩くことができる足を目指して、足に筋肉を付けて保ちましょう。特にウォーキングをしづらくなる夏場には、足のトレーニングが大切になります。 脚力は命 「足から弱る……」。私の両親も口を揃えて
仕事帰り。電車のドアの窓に映る姿をぼんやり眺めていると・・・「丸い」シルエットが丸いのよ!!!特にお腹周り。どうした?!これ??っていうくらい肉付きが良くなっている。帰宅後、急いで体重計に乗ると昨年より6kg増えとった!!!(/ω\)まじか
土曜日にオトパに行ってきて、くたくたに疲れたのですが、日曜日の明け方、足がつりまして、それがきっかけになったのかわかりませんが、今日、全身が痛いです。 特に、…
この25年間で、体重は+30キロ💦とりあえず、年内目標は−3キロ!平日は派遣社員として週5、事務職として働いてます。四捨五入したら50歳。運動とは無縁ですがこ…
この1年間、ずっと思ってたことですw 2年前に体調を崩し、入院などしましたが 退院後も体調はそんなに良くならず、 ちょっと動くと、動悸息切れめまいなどがあって 体調崩す・入院・退院後の体調不良
「散歩ってどんな効果があるの?」 「散歩をするときに意識することはある?」 「どの時間帯が1番効果があるんだろう?」 このような悩みをお持ちではないでしょうか? 運動を始めるなら、気軽にできて効果のあるものがいいですよね。実は、それに当ては
体幹とは、「首から上と、腕、脚を除いた、胴体全体のことを言います。ここを鍛えることで、良い姿勢の維持や体形維持をすることができます。今回も、看護士の方が組んでくださったメニューからご紹介しましょう。 ゴリラ先生は体幹が長~いので、鍛えがいが
この25年間で、体重は+30キロ💦とりあえず、年内目標は−3キロ!平日は派遣社員として週5、事務職として働いてます。四捨五入したら50歳。運動とは無縁ですがこ…
この25年間で、体重は+30キロ💦とりあえず、年内目標は−3キロ!ただいま8月26日から-0.2kg前回から+0.1kg平日は派遣社員として週5、事務職として…
この25年間で、体重は+30キロ💦とりあえず、年内目標は−3キロ!ただいま8月26日から-0.3kg私は生まれてから真剣に運動をしたことがない。趣味はハンドメ…
今年も残り4ヶ月!この25年間で、体重は+30キロ💦とりあえず、年内目標は−3キロ!少しずつ記録を残していきたいと思います!週末は健診でした。去年忙しくて気持…
委員会っていう響き懐かしすぎない? ここ最近、いや、4、5年前からですかね。 早寝早起きをして、しっかりゴールデンタイムには眠りにつくようにしているんですけれども、朝の目覚めが、悪いこと悪いこと。 とにかく1日の中で一番疲れているといっても過言ではないんですよね。 それ、まずくないか。と思いながら、この生活を何年も続けております。 この眠気はいったいどこから来ているのか、自分なりに調べてみました。 目次 寝る前スマホ 運動不足 将来への不安 寝る前スマホ これが一番の要因かなと思います。 寝る前スマホ、本当によくないのわかってるんですけどねー。 やめられないんですよ。こわいくらい。 寝室にそも…
【食事だけが原因じゃない】ポッコリお腹になる原因【難しい言葉なし】
ぽっこりお腹というのを知ってますか?「めたぼ腹」みたいなもんですが、名前の通りお腹がぽっこりボヨーンと出てしまうことです。 実は食生活だけが原因ではありません。
記録朝ごはん昼ごはん夜ごはん ベランダ菜園オクラのおひたし美味しかった!写真ないけど、もち麦入りご飯も食べました。おやつ たい焼き1/2個体重 59.7キロ体…
【悲報】郵便局へ持ち込みしただけで丼さんのB面がしっかり筋肉痛になる!
昨日、駿河屋さんに買い取ってもらう荷物を大慌てで郵便局(本局)に持ち込んだんですけど……朝からトンデモナイ筋肉痛に襲われていますYO!!!!! くそっ……たったあれしきのことで……orz (持って下りるのもエレベーターを使ったのに)
ダウン症 ライトくん(6歳)のママ、あぐです。 夫と、こども3人の5人暮らし。 浜ねえちゃん(小学4年生 弟大好きな優しい女の子)ライトくん(6歳9ヶ月。養…
簡易トランポリン…というのでしょうか。Instagramの広告を見て、つい買ってしまいました。でも、リビングで“チョコチョコ運動”にはいいのでは…と。ピョンピョン跳べばいいだけと思いきや、真っ直ぐ続けて跳ぶのは意外に難しい。コツがいります。
パニック障害&不安障害は運動できない?でも勇気を出してジムに行ってみました!
不安障害&パニック障害を理由にぐうたらしてたら10年で12㎏太って、体力も老人並みになってきたので若返るために…
老化の症状が出やすいところはお腹です。その原因は代謝の低下にあります。防止するためにも腹筋を鍛える運動をしましょう。ご紹介する運動は全て、看護士の方が作成したメニューによります~。 足の下には滑らないマットなどを敷きましょう 私はカーペット
台風通過中・・とインテリアにも馴染むトランポリンクッション使ってみた話 -PR-
台風7号が通過中のこちら地方昨夜は北よりの風がものすごくて北側にある寝室で寝ているとごうごうという風の音とエアコンのコポコポいう音がすごかったです通過後は南よりの風になるのでベランダのものは昨日のうちに室内に退避させて狭い家の中玄関などに鉢やBOXが並んでよ
運動不足なので( ੭ ・ᴗ・ )੭ * 涼しげなトールペイントのフレーム
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでい…
連日の猛暑で、ウォーキングをすることもままなりません。母の元へいらしていた訪問看護士さんから勧められた室内でできる運動を、今回から5回連続でお送りいたします。← スパルタだ~ 私は今、シックスティです シックスティーンかと思ってたー
こうも毎日暑いと食欲が落ちるよね。でも食べてしまう(笑)。部屋から出ることもなく動きも緩慢になるので、エネルギー消費量も落ちているはず。なので、以前と同じように食べていれば太らないはずがない。たしかに8月の体重はわずかであるけど増加傾向にある。昨夜は、
運動初心者向けのガイド。運動の頻度と強度、ウォームアップとクールダウン、適切な栄養、運動を楽しむ方法を探求します。
お宮参りへ行きました。東京は水天宮をお参り。平日ということもあり参拝客は少なくご祈祷もうちの家族のみでした。 ご祈祷を受けている最中に思い至ったことは 「こうして1年と積み重ねるには健康であることが第一だよね」 です。 私は心身ともに病気を
我慢してきましたが、駄目でした。 ポテトチップス3袋一気に完食。痩せない理由がある。今日もお出かけ。 気温が真夏になりました。 風ももう吹いてくれません。本日もぼちぼち。*** ↑よろしければ読んだよーの印にポチリお願いいたします。( ´ ▽ ` )***
楽天ヘルスケアを使ってみて、5週間が経過しました。 楽天ヘルスケアは1日5,000歩以上歩くと、 翌日楽天ポイントが当たるくじが引けるアプリ(サービス)です。 これまでの獲得ポイントは 第1週 28ポイント
お散歩のついでにシャンプーの予約をしに病院に寄ったら、たまたま他に診察のワンちゃんがいなくて、先生もお暇そうにしてた日のこと。 スタッフさんと日程の確認をしていたら、 先生「ピーちゃん、ちょっと体重量っていこうか?」 なんだろう?先生の勘? 量ってもらったら…4.75kgしかありません。
習い事を、とうとう辞めた。 もうしんどいのだそうだ。 老いというのは、少しずつ何もかもを諦めていくことなんだと実感する。そんな父を見て、筋トレしないと、と改めて思うのであった。本日もぼちぼち。*** ↑よろしければ読んだよーの印にポチリお願いいたします。( ´ ▽ ` )***
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし。セミリタイア中です。 猛暑日が続いてますね。私が住む街も36度が続いていますが、昨日の豊田市は3…
朝型人間になる方法って? 専門家が教える早寝早起きのコツ ・朝型人間になる方法は、毎日同じ時間に(週末も含めて)寝て起きることです。 ・4時以降はカフェインの摂取を控える ・デジタル機器の門限を設定する ・次の日の用意は前夜にしておく 横になったままなにかをしない ― 早起きする方法 目覚ましをスヌーズにしたり、LINEやメールをチェックしたり、ベッドの中でもう少し考えことをしようなどという時間は無駄です。 「ベッドは就寝にのみ使用し、その他の時間に充てないようにしてください。そうすることで無意識のうちに、『身体がベッドに入っているときには眠ること以外は何もしてはいけない』ということを脳に覚え…
【小学生次男】マジヤバ!「片足立ち」ができなかった次男に「速効」で効いた方法!!!
\毎月5と0のつく日は/ポイント5倍でお得 運動神経は5歳までに80%、12歳までにはほぼ100%完成しちゃうんだって※2012年3月文部科学省(文科省)策…
昨日までとてつもなく何もしたくない状態でしたが、一晩寝たら直りました。 とりあえず家を出て仕事に向かっています。朝から母に、冷房で身体を冷やして鎮痛剤飲むなんて馬鹿げているというような持論を言われましたが、設定温度が27℃なので、何を言ってるんだろうなという感じです。昭和の人間の健康論は悪です。 そういう人間に限って自論を押し付けてくるので厄介です。 昔の人間は、いちいち誰かの神経を逆撫でする性分なのは何故なのか。今日もウシジマくん1話分。 本日もぼちぼち。*** ↑よろしければ読んだよーの印にポチリお願いいたします。( ´ ▽ ` )***
b-monster⑧BOX-MASTER店舗に運動不足の30代OLが行ってきた感想
記事は久々のb-monsterですが週2~3で通っております。めちゃ運動嫌いだけど貧乏性な自分的には、まあまあ高い月謝設定のおかげでいいペースで通えているかな。元々太ってるわけじゃないから有酸素多めより、筋トレ+サンドバッグの方が翌日の筋肉痛とかで測る分には効果あり
月の障り。 月の障り前も吐き気がきついんですけど、そろそろ今月も終わるぞっていう3、4日目に、残りの血を出しきれ!と言わんばかりにプロスタグランジンが大放出されるらしく、吐き気が強まります。 もうこれ何。今日は産婦人科に吐き気止めと鎮痛剤を買いに行きます。 お世辞を言えないほどに無愛想な男の先生なので、行きたくないという憂鬱な気持ちが強まります。 もう処方だけしてくれないかな。 いちいち診察挟むんじゃなくて。本日もぼちぼち。*** ↑よろしければ読んだよーの印にポチリお願いいたします。( ´ ▽ ` )***
記録朝ごはん 親戚からメロンが届いた!昼ごはん 外食でパスタ屋さん 衝動買いおやつ 夫が半分以上食べた夜ごはん 炊きたてご飯が美味しくておかわり夜もメロン食べ…