メインカテゴリーを選択しなおす
今日はきくひめさん家のモカちゃんの出発の日ですねぇ………。「きくひめのブログ」 『ありがとうこざいます』モカに沢山のお悔やみのコメント いいねリブログ L…
今日はうっしゃんの出発の日ですねぇ………。今朝のコテツのケージ回りの温度は28℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜あまり運動をしなくなったウチのウサギ様…
KSR1日目ども。そんなことで、今日は参院選公示日です。・・・あ、いや、かんけー無いです。ホントに全くかんけー無いです!キッパリ今週末には東海地方も梅雨明けでしょうから、今年のKSR、略さないと”高地・サマー・リゾート”に出発します!今年は梅雨明けが早いので、KSRは2.5ヶ月と長くなるでしょう。途中で帰宅する予定も無いですし。キッパリ(←選挙は?)てことで、午前中に積み込みを済ませ、早めの昼食摂って、軽...
節目のインドネシア渡航50回目! 成田空港で味わう旅立ちの余韻と高揚感
満開の桜が咲き誇る春の日、ついに迎えたインドネシア渡航50回目の旅立ち。成田空港では自動荷物預け入れ機で手続きを済ませ、事前に調べて楽しみにしていた「肉料理 やきすき やんま」でのすき焼きを堪能。展望デッキでは春風に舞う桜と飛行機を眺め、日本の春の余韻を胸に刻みます。いよいよ、これから出国です。
どこの職場でも、今日はやっぱり節目の日。 新たなフレッシュマンたちが入ってくる、そんな新年度のスタートです。 宮崎県延岡にて新社会人となる次男坊。 遠くに行きましたが、彼のことです。 なんとかうまい具
いよいよ3月最終週、最後のイベントがやってきました。 この春から新社会人となる次男坊。 その引っ越し手伝いに、一路、宮崎県延岡市を目指します。 もちろん行ったことはありませんし、どんな展開になるか見
さあ、ハードな週末の始まりです。(笑) まずは今から大阪を抜け出し、一路岡山の実家を目指します。 土曜日の朝ですから吹田や宝塚の混雑は覚悟の上です。 昼前には実家に到着しなければいけません。 いざ、
とりあえず、シャム猫と一緒に食べる食料と水だけは確保しました。 あとはもう行き当たりばったり。 今日は丸一日時間を使えますから、あまり焦らずにいこうと思います。 きっちりお礼を海に捧げ、昼メシをシャム
ニセコスキー旅5週目①〜10日間の空白のあと、2月16日に再び出発
2月5日にニセコスキー旅4週目から帰宅して🚛いろいろあった事はまた今度にして💦2月16日日曜日ニセコスキー旅5週目出発します🚛空白の2週間はいろいろでもやっぱ…
★頂いた海老フライ無料券を使いたい♪四国へ行く前に『えびえび食堂えび八本』で遅めのランチ★
今日から旅記事再開♪ 2022年2月19日~27日は四国に行って来たので 今日からその話。。。 2月19日(土) 昼前に起きてご飯も食べずに旅の準備をせ…
ドクターイエロー923系T4編成のぞみ下り最終検測 警笛ならして新大阪駅を出発!(R7.1.28
ドクターイエロー923系T4編成のぞみ下り最終検測、警笛ならして新大阪駅を出発していきました。新大阪駅出発時間は16時台と思っていたのですが出発して来なかった…
朝からみぞれが降るような寒い金曜日。 なんとか路面が乾いていいるので今日中に事を終わらせたいと考えています。 予約の時間は16時。 早いこと作業を終えてとんぼ返りしないと、次の雨雲が接近中です。 雨雲
西ジャワのチルボンを目指して!マカッサルからスマランへ、ライオンエアでの旅
今回はマカッサルから中部ジャワのスマランへ向かうことにしました。スマランでの飛行機からの乗り換え後は、鉄道を利用してチルボンへ向かう予定です。遅延が多いとされるライオンエアですが、今回は久しぶりに乗ることにしました。どんな旅になるのか、期待と少しの不安を抱えながら、いざ出発です。
ANT1日目9月15日にKSR、略さないと”高地・サマー・リゾート”から帰宅して2週間半経ちました。それから今日まで、連日の暑さと戦いエアコンが使えるいずみ2号で自宅で8泊車中泊したり、受け取れずに返送されてしまったETCカードを再送付依頼して受け取ったり、運転免許証の更新に警察署に行ってゴールド免許証をゲットしたり、楽天のお買い物マラソンで9商品計10万円の買い物をして11000以上のポイントを獲得したり...
№1,989 心理学は摩訶不思議229 “ 性格心理テスト 52"
まずは、ポチっと 連ちゃんプッシュでやる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 性格心理テスト 52 お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 🆕お知らせ 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです _ _))ペコリ 白石ですさて本日テーマも、 心理学は摩訶不思議…
突然の出発〜今年は富士山に行けなかったのでせめて蝦夷富士の羊蹄山には今年も登りたいじじちゃん
今年はいろいろあってけっきょく2年連続の富士登山🗻旅はできず💦『じじちゃんの初めての富士登山③8合目から山頂まで〜大曲の花火と富士登山の旅その17』じじちゃん…
クラブメッドキロロの最後の晩餐と出発と〜キロログランドに行って来ました♬その22
ついにキロログランド最後の晩餐🍽️『最終日のマウンテンボード後からディナー前まで〜キロログランドに行って来ました♬その21』最終日のマウンテンボード🛹を終えて…
これから出かけます!横浜線の中から日の出が見えました。正しく警戒しながら、行ってきます!!しかし朝から暑いわ〜。無事に1日過ごせまうように!。にほんブログ...
大天使と呼ばれる霊も、未完成の霊として出発して進歩の最高域に到達したとのことです。霊の書スピリチュアルメッセージ
ーーー霊の知的受容力はすべて同じですか。「霊はすべて等しく創られている。しかし自分が何処から来たか、これを知らない。何となれば、自由意志が羽ばたく必要があるからだ。彼等は徳性と同様、知性においてもおおよそ進歩を遂げる」 ーーーかの天使、大天使、天使長と呼ばれる霊は、他の霊とは違った特別のものですか。「いや同じである。未完成から出発した霊が、進歩の最高域に到達し、あらゆる面の完全を自己一身に身に...
出発してまもなく、くれちゃんに異常が〜3年目の沖縄石垣島の旅①
今年もまた宮古島石垣島小浜島沖縄本島と旅して来ました3年目です3年続けば恒例のって言って良いかしら♬『”今年の夏の沖縄石垣島の旅の計画を”〜今年で3年目です♬…
新しくなったマカッサル・スルタン・ハサヌディン国際空港!出発エリアを体験!
南スラウェシ州の玄関口であるスルタン・ハサヌディン国際空港は長年にわたる工事を経て最新の設備と美しいデザインを備えた新ターミナルを運用開始しました。この新しい出発ターミナルは近代的な施設と広々とした空間が特徴で旅行者にとって一層快適な体験を提供します。今回は新しい出発ターミナルの様子をご紹介します。
KSR1日目そんなことで本日、KSR、略さないと「高地・サマー・リゾート」の車中泊旅に出発です!数日前から天気予報図をチェックし、東海地方が梅雨明けする!と勝手に予測した本日7月18日を出発日に設定し、密かに準備を進めていましたw朝から、いずみ2号に荷物の積み込みを始め、10時半頃にはほとんど終わりましたが・・・外気温31℃で汗だく^^:汗かいたついでにウォーキングもして滝汗ですが、何か?昼に出発...
№1,913 心理学は摩訶不思議172 “ 夏物語Part 6⃣ 今日の天気は?(天気予報)"
まずは、ポチっと 連ちゃんプッシュで、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 夏物語Part 6⃣ 今日の天気は?(天気予報) お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです _ _))ペコリ 白石ですさて本日もテーマは、…
ビビオトゲンコト家 GWにGALCCオニコウベ走行会に参加する その①
5月4日・・・5月5 6日に行われるGALCCオニコウベ走行会に参加する為、北に向かってしゅっぱ~つ・・・毎年恒例になりつつありますが・・・引っ越してから行くのは初めてです。目的地までは441キロ・・・距離は前とあまり変わらないのかな・・・。出発してすぐに朝ごはんを食
MMT1日目MMTはもちろん「マルナカ・ミステリー・ツアー」のことですよ?(←知らんがな)てことで、8時過ぎに自宅を出発です!出発日時を記録した写真は、肝心の時計はボケボケですが・・・車中泊車・いずみ2号内のテーブルは今年買い替えた新品です^^bオーキクナッタ出発して最初にガソリンスタンドで満タンに給油していきます。これは旅の費用に含めず、次の給油からこの旅の費用になります。北上して伊豆半島を出て、国道1...
雨の岡山を出発して、東京経由で高崎まで新幹線で移動。高崎から両毛線で前橋へ行く予定です。24番ホームには、レールスタータイプのこだまが停車中。西日本のこだまは色々なタイプがあって楽しめます。個人的には500系が圧倒的に好きです。西日本の傑作ですからね😚そんなこんなでのぞみで出発。ところが新大阪手前で臨時停車!?新大阪駅で非常ボタンが押されたようです。こののぞみは12分遅れて運行中です。何かの緊急事態があったのか?手違いなのか?それとも悪戯なのか?悪戯なら悪質ですので、JRは損害賠償請求すべき案件かと思います。それらを含めて、旅にアクシデントは付き物です。何もかもひっくるめて旅の醍醐味だと考えて、十把一絡げで楽しむのが気分的にも楽です。楽しみながら群馬を目指します。では、また😊悪天候もアクシデントも全てが旅の醍醐味なのか?
明日の試合に備えて、本日いわきに入ります。晴れの国は快晴です。朝、10時過ぎののぞみに乗車予定。この時間帯の楽しみと言えば・・・幸せのピンク色、500系こだまの中でも1日1編成しか走らない、ハローキティ新幹線です。上りが午前10時過ぎ、下りは午後1時半頃に岡山駅に着きます。一斉にみんながカメラを構える瞬間です📸このハローキティに会えると気分も幸せになります😆🍀そして、春になれば桜🌸桜と言ったら九州新幹線さくら🚅みずほと見分けがつかないですって⁉️それは仕方がありません(笑)春の足音が近づきつつあるこの季節。観光もしないでどこ行くの?それはいつもと同じです⚽勝ちましょう。幸せのハローキティと間もなく訪れるさくらの季節に向けて
【危険】年末年始のストに続きジェットスターがシステム障害で全便出発取り止めで絶句!
年末年始のストに続き、激安セールの時以外予約してはいけないヤバいジェットスターがシステム障害で全便出発取り止めになっている。こんなにヤバいサービスで未だに日本で運行してること自体がおかしい。まさに17:10新千歳発成田に乗ってますが、かれこれ1時間以上、機
工具や道具類は要らないと長男坊主が言っていました。 まあ、とりあえず行って言われるがまま手伝って、メシを食わせてやって、疲れを労ってやろうと思います。 相当な長旅だったようですから。 その苦労話も聞い
さあ、待ちに待った土曜日がやってきました。 雨雲が近づいてきているこの週末。 岡山の実家に向けて銀ちゃんで走ります。 墓掃除用の道具をたくさん銀ちゃんのパニアケースに積み込み、お墓の掃除をすることを目
Su vueo sale pronto メッセージに超焦った!!!。
朝、のんびりコーヒーを飲んでいたら、ショートメッセージが入った。「Su vueo sale pronto」日本行きの飛行機がもうすぐ出るって!!??飛行機の日…
出発目前 Dia anterior pleno preparativo y organizacion
気が付くと出発前日。エクアドル渡航の時とは違って期間も短いですし、目的は「お見舞い」なので、祈りの波動で心穏やかな準備。メキシコでコロナ病棟に届けた際の感覚で、今度は真冬のブエノスアイレスにて個人的に
東京の府中試験場は、府中市と小金井市の市境にまたがっています。コースの敷地は小金井市の“領地”が若干多いように見えますが、本館は府中市に在ります。そして、...
実は3月29日青森行きのフェリー🚢に乗っちゃいました2年目の桜🌸を追いかけ気まま旅♬です『◇1◇ついに大間上陸〜夢の「春は桜を追いかけ気まま旅」第一弾その…
さあ、4月1日土曜日のビッグイベントに向けて、各地からそれぞれの動きが始まります。 出雲にいる末娘のボレロが、わかばマークを貼り付けたままついに高速道路に進入しました。 松江と尾道を結ぶ高速道路「中国
昨夜、私が遅く帰宅すると、真っ白なスーツケースが玄関先に口を開いていました。 あ、そうか。そう言えばかみさんが、末娘が今夜帰ってきて、明日出発だと言ってな・・・ 友達数人で試験終了の旅行に愛知近辺に
みなさん、こんにちは♪心地よい日々をお過ごしですか?さて、先日、出発でジャンプアップ という記事を書きました。意識レベルが上昇するきっかけの一つに、「出発」があることを、自分の体験談をもとに書きました。そして、その出発を、勇気を出して踏み出した方へ、
みなさん、こんにちは♪心地よい日々をお過ごしですか?誰にでも出発の時があります。 生まれてからついに半世紀が過ぎた私の人生にも、何度か、出発がありました。 出発 とか 旅立ち とか そういう言葉になりますよね。
2022年12月26日・・・わが家の年末恒例になっている九州旅行に今年も出発しま~す・・・スタートはPM10:31です。頭ちゃんの仕事が終わってから帰ってきて準備して・・・の出発なのでPM10:31の出発になりました~目的地までは・・・557キロです・・・アッ、これは九州まででは
今日で息子の冬期講習が終了です。 この投稿をInstagramで見る 飛車(@tokyokosodate)がシェアした投稿 なので、今日のお弁当は残った冷凍食品つめつめの、完全な...
魔術師です。 いよいよ今日旅行に出発します。ついに出発。 南九州、鹿児島方面に行って来ます。 新幹線で陸路を行きます 桜島を見に行きます。 旅行代は会社持ちで枠内でいっぱいに使うために ホ
全国旅行支援を使えず、10月23日~26日まで北海道に旅行に行ってました~ 4日間の「北海道自分記録・日記」となりま~す 前置きが長くなっちゃっうけど、こんなこともあったな~ と、この旅行前について少し愚痴りたい! 全国旅行支援(全国旅行割)とは 日本国内旅行代金の40%が割引される各都道府県が実施するキャンペーンです。 飛行機、電車やバスなど交通と宿泊がセットになった商品が1人1泊あたり最大8,000 円、その他の旅行商品は最大5,000円が割引されます。また、現地のお土産、飲食店でご 利用できるクーポンも配布されます。クーポンに関して、平日の場合1人1泊3,000円、 休日の場合1,000…
この記事がアップされたということは・・・ 何らかの事情があって、まだタイに着いていないか、着いていたとしても、ブログを更新できる状況ではないということになりま…
連休初日となった土曜日。 ゆっくり九州に接近中の台風14号の影響か、朝から曇り空の大阪・山の中です。 今朝は実は早朝プチツーリングを狙っていました。 しかし、朝起きた時点で雨雲の塊が私の走るツーリング