メインカテゴリーを選択しなおす
今日もアットホームで何となく物件見てたら、一個ビビッときたのがあった。来年難波にオープンするアパホテルの1Fがテナント募集していた。賃料も7~8万くらい。5坪やからそれほど広くはないけど、たこ焼きするにはむしろ広すぎるよりちょうどいいと思う。ここ最近も狭くて安い物件ばっかり探してたから。ただ、新築ホテルの1Fとか、普通に考えると無理ゲーに思える。とりあえず、問い合わせボタン押して、質問してみた。たこ焼き...
お疲れ様です5日移動平均線に支えられて上昇トレンドに入りそうな感じですねこのまま方向感が出る相場になってもらえればと思います 日経225先物デイトレード取引結果 結果 ナイトセッション +118,920円 日中 −131.
お疲れ様です今週も始まりましたね大変ですが頑張っていきましょう! 日経225先物デイトレード取引結果 結果 ナイトセッション −362,160円 日中 +68,920円今月の損益 −292,480円...
ネットニュースで読んだ記事でちょっと胸に刺さった話がある。ウサギはなんでカメに負けたのか。に対して、ウサギはカメを見ていたけど、カメはゴールを見ていたから。と言う答え。キッチンカー始めて1年半になるけど、同時期に開業したキッチンカーの人たちは毎日のように出店していて、色んな経験を積んでいる中、オレは平日会社員で土日だけ営業してるので、どんどん引き離されていく感覚を常に持ち続けていた。でも、この記事...
先日出店した浜寺公園わくわくマルシェの売上ランキングが、モビマルから発表された。モビマルのキッチンカーが10台参加して、ランキングはその10台の中での順位になる。実際は他にもたくさんキッチンカーが出ていたので、イベント全体のランキングではない。モビマルは最近、5台以上参加する出店についてはランキング形式で発表していて、それが業者のモチベーションにつながると言うことらしい。結果は、10台中5位。平均売上は43...
今日は午前中だけ会社行って、午後から半休もらって歯医者に行ってきた。歯医者は15:30なので、とりあえず明日の出店の材料を買うため、帰宅後すぐに車で業務スーパーへ。買い物して一旦家に帰り、徒歩で歯医者に向かう。歯医者終了後、今度はカンプリ新大阪店へ。歯医者からは歩いて5分くらいのところにある。出来上がったスタンプカードを受け取った。紙質がかなり高級で、もしかしたらもっと安い紙でもよかったかも。印刷もかな...
今日は東大阪のはらっぱ様に出店した。売上は12500円。今日はフルーツ冨永さんと言う、柑橘系屋さんと同時出店。普通のみかんはほぼ売ってなく、『せとか』を一盛り買ってみた。せとかやらきよかやら、デコポンやら、産地直送の柑橘類が並んでいる。そんなに忙しくなかったのもあって、営業中に4個食べてしまった。甘さと酸味のバランスが良くて、めっちゃ美味い。スーパーでこんな美味しいの売ってないですと言うと、冨永さんは、...
今週も1週間お疲れ様でしたみなさまの1週間の投機成績はいかがでしょうか?素晴らしい結果が出ていれば嬉しいです(^ ^) 日経225先物デイトレード取引結果 結果 ナイトセッション −201,720円 日中 約定なし今月の.
お疲れ様です25日移動平均線と5日移動平均線で綺麗に跳ね返りましたねFOMC後で指数が荒れた動きでなかなか厳しい取引になりました 日経225先物デイトレード取引結果 結果 ナイトセッション −482,160円 日中 −3.
やってしまいました( ; ; )恥ずかしながら祭日取引を知らず休みだとばかり思い発注し忘れていました気持ちが緩んでますねしっかりしなければと気持ちを引き締め直しました みなさまは大丈夫だったでしょうか? 日経225先物デイトレー...
お疲れ様でした今週も始まりましたね いきなり大きく下落で始まりましたねナイトセッションで下げ日中取引で高く始まり結局安値引け下降トレンドは継続のようですね 日経225先物デイトレード取引結果 結果 ナイトセッション −612,16...
京阪萱島駅の出店が決まった。4/1(土)11:00-20:00萱島はオレの人生が大きく変わった場所でもある。昔、ここから会社に通ってた時期がある。当時は駅前に美味しいラーメン屋やら、安いたこ焼き屋があり、割と頻繁に食べてたんやけど、もう今は周辺のお店はほとんど入れ替わってる。萱島駅の出店は、ここ最近になって新しく上がってきた案件で、モビマルに載ってるのを見て知ってはいたけど、しばらくスルーしていた。ちょっと懐か...
今日は午前中半休もらって、9:00回生病院、10:00歯医者。回生病院はもう1年くらい通ってる。嗄声の治療なんやけど、毎回ファイバースコープで喉を見て、薬を処方されて終わり。嗄声はまあまあ改善してるし、毎回診察代と薬代で6000円くらいかかるので、正直やめたい。ただ、毎回次の予約を聞かれるので、入れてしまう。今日も行く前にドタキャンして、もうフェードアウトしたろかなと思ったけど、何となく来てしまった。こう言う大...
今日は浜寺公園のイベントの出店。売上は50200円。通常営業で初めて目標クリア出来た。たこ焼きだけではなく、たこせん25食、バナナスムージー13杯も売上に貢献した。今日から横幕デビュー。いつもメニューの下が寂しいと思ってたので、色々選んだ末、これにした。10:00開店直後は比較的落ち着いてはいたものの、気を抜かずに最大パワーで焼き続け、それでも11:00超えてからはロスなく出続けた。最大30分待ちまでなってしまって、5...
今週も取引、お疲れ様でした指数がよく動く週でしたねシステムトレードなのでファンダメンタル的情報は入れないようにしているのですがクレディスイス問題で動いたみたいですねみなさんハラハラする週だったのではと心配しております 日経225先物デイトレ
お疲れ様ですよく動きますね私の損益も激しく動いています(´∀`) 日経225先物デイトレード取引結果 結果 ナイトセッション +718,920円 日中 約定なし今月の損益 +1,401,560円202...
こんばんは更新遅くなりました本日は先にお伝えした通り店舗せどりにでもいていました 日経225先物デイトレード取引結果 結果 ナイトセッション −742,150円 日中 −351,080円今月の損益 +...
セブンパーク天美の出店で生地が大量に余ったので、今日の晩御飯はたこ焼きを焼いた。プレーン→ガーリック→牡蠣醤油→ソースプレーンの状態でも美味しいとは思うんやけど、もう一足欲しい気がする。これに何かしらの香ばしさがあればもう1段階美味しくなれそうな。ちょっと調べてみよう。...
迷惑系とか、ツイッターやらにUPされたりした動画が炎上することがあるけど、そもそも何を持って炎上と言うのかようわからん。ニュースが炎上って言うてるから、炎上の気もする。今、ツイッター人口が4500万人居るそうで、日本の人口の37.5%が見てるとすると、まぁ赤ちゃん含めるかも知れんけど62.5%の国民はツイッターに上げられた動画があることすら知らないはず。現に、オレもテレビのニュースで見て初めて知ったから。今まで...
お疲れ様です今日も1日乗り切りましたね(´∀`) 今日の動きですがナイトセッションー日中通して下落基調が続き大きく下げ、26,900円の安値で大引を迎えました 日経225先物デイトレード取引結果 結果 ナイトセッション +258...
お疲れ様です今週も取引がスタートしましたね 本日の動きですが前日の動きそのままにナイトセッションでは下落日中取引も下落が続き午後に入り少し戻して27,640円で大引けとなりました 日経225先物デイトレード取引結果 結果...
昨日に続いて、今日も19:00から整骨院。昨日の治療の結果、特に腱鞘炎の状態が良くなったとかはない。そんなすぐに効果が出るとは思ってない。状態が良くなるまでは、割と頻繁に通った方がいいと言われたので、ちょっと詰め気味に来ようとは思うが、正直ノリがパリピに近いのが、どうもオレとしては100%信じていいのか不安になる。整骨院ってどこもそうなんかな?同じ商店街の中に複数の整骨院があるから、それくらいせんとお客さ...
今日は初出店のセブンパーク天美様の出店。売上は32400円。搬入できるのは7:45~なので、とりあえず7:00に出発した。7:49に現地に到着し、防災センターで入館手続きを済ませる。その後どうしていいのか分からず、とりあえず車を出店場所と思しきところまで移動してはみたものの、どこに止めたらいいのか全く分からん。かずこさんが敷地内を清掃していたスタッフさんに聞いてくれて、なんとか止める場所も分かった。準備していると...
こんにちは。歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。今日は個人でビジネスをやっているけれど…・集客など大量行動で疲れている・ビジネスコ…
今週も取引ご苦労様でしたSQをはさんだ取引いかがだったでしょうか 今日の動きですがナイトセッションよりズルズルと下げNYに引っ張られるように27,945円まで下げ幅を広げました日中取引に入って28,195円まで上昇する場面もありましたが下落
今日は会社有休もらって、10:00歯医者15:20整骨院17:30プロパンガス購入の予定。土曜日はセブンパーク天美の出店やから、夕方に材料も買いに行こうかと思っている。9:20出発。徒歩で歯医者に向かう。途中歩きながら聴いていたYouTube動画で、バイクと脳の関係を科学的な実験に基づいた検証結果について話してるのがあって、結論を言うと、バイク(マニュアル)は脳を活性化する。らしい。細かい話は省くとして、脳の血流やら認知機...
お疲れ様です本日も取引ご苦労様でした順調に上昇していますね日足で5日連続陽線はかなり強いと感じます 本日の動きですが前日の流れそのままにナイトセッションでも緩やかに上昇日中取引開始直後に28,730円の高値をつけ下落28,640円で大引けと
更新遅くなり申し訳ありません実家に帰省しており先ほど戻りました今日もよく動きましたね 今日の動きはナイトセッションでは28,445円まで上昇その後反落し28,165円下落日中取引で上昇に転じ28,425円で大引けを迎えました 日経225先物
今日は老人ホームさんの出店。今日はたこ足クッションがデビュー。たこ愛の飾り方は、Amazonでスーパークランプとスタビライザー棒を買って組み合わせ、ひさしにガッチリ固定。1段階だけ棒を伸ばして、それにたこ足をぶっさす。位置についてはゆっくり考える時間もないので、とりあえず最初に思った場所にした。でも、なんかちょっとしたアクセントになっていいかも。売上につながるかどうかは別として、あんまり他で見かけないた...
こないだ、SEO対策の営業電話がかかってきて、商談はしたけど結果断ったと言うのを書いたけど、今日、会社の昼休み中にまた別の企業さんから電話があった。内容としては、AI搭載型のホームページ制作を無料でやらせて欲しい。とのこと。今回は無料の話なのか。話を聞き進めると、まだ開発したばっかりやから、移動販売のHPの事例が少なく、費用は全てその企業が負担するので、モニター的な感覚でKANEGAEデパートのHPを作らせて欲し...
お疲れ様です大きな山場レジスタンスラインに到達ですね 今日の動きですがナイトセッションでは緩やかな小動きで日中取引に一度高値を試して28,325円で大引けとなりました 日経225先物デイトレード取引結果 結果 +19,4...
6月にマイクロ法人を立ち上げる予定です事業内容を前々から悩んでいるのですがやはり一番合うのは・楽天ポイントせどりのように思われます 楽天ポイントせどりがマイクロ法人の事業内容としていいと思うのか 以前”しんじろう”さんの動画で楽天ポイントせ
お疲れ様です先週末に続き大きく値を上げましたねようやく動き出した感じですかね 今日の動きですがナイトセッションから緩やかに上昇を続け日中取引に入っても上昇28,255円で大引けを迎えました 日経225先物デイトレード取引結果 ...
JAのビジネスモデルを学ぶJAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにしていることから、中小企業が生き残るための視点を学んでいきましょう。JAをめぐる経営危機の要因として、その信用事業の収益に大きな影を落としている超
農業総合研究所の「提携スーパーでの委託販売」ビジネスモデルこの従来のビジネスモデルを、「提携スーパーでの委託販売」というビジネスモデルで、打ち破ったのが、農業総合研究所(3541)です。農家が価格や販売先を自由に決められるプラットフォーム農
スタンプカードを作ろうと思う。どこで作るかやけど。名刺屋さんに発注と言う手もある。むやみに配ることはしないけど、差し当たっては近商ストアさんの出店のときだけの試験運用と言うことで。リピートのお客さんを増やすのが目的やから、スーパーのように同じお客さんが良く訪れる場所が適してると思う。...
お疲れ様です今日も取引が終わりましたねみなさま取引結果はいかがでしたでしょうか?たくさん利益が取れましたかね 本日の動きはナイトセッションは方向感なく緩やかな動き日中取引では寄り付き直後より27,610円まで急騰しその後27,395円まで反
今週も取引ご苦労様でしたなんとか苦しい週を乗り越えましたね 今日の動きですがナイトセッションから緩やかな上昇が続き日中取引に入りさらに上昇を続け27,970円の高値を付けた後反落27,900円で大引けとなりました 日経225先物デイトレード
昔、オレが物心つくかつかんかくらいの時、我が家の食卓には味の素が常備されていた。オカンは当たり前のように漬物やらなんやらにかけていたが、正直その頃から何なのか全くわからんままにふりかけてたと思う。今のように情報も溢れていない時代と言うのもあって、知らないけど調べようもなく、ただ世間の評判とかテレビコマーシャルの情報を頼りに商品を選んでたんちゃうかなと。最近その味の素の話題をネットで見かけて、改めて...
今日新しいぬいぐるみが届いた。コレを店頭の上からぶら下げようかなと。ぬいぐるみと言うより、クッション。枕になるくらいデカい。お客さんから気持ち悪いって言われたら、即座に取り下げようと思う。個人的にはめっちゃ好きやけど。...
すでに2022年分の経費の入力は終わった。オレは弥生青色申告と言うソフトを使っていて、前に指導を受けた税理士さんもおすすめしていた。まだ100%使いこなせてないけど。全部の入力が終わったら残高試算表を出してみて、不自然なところがあったら修正する。何回も何回も弥生の画面を見ていると、なんとなく意味がわかってくるもので、不自然な箇所もなんとなくわかるし、疑問に思った試算表の数字をクリックするだけで仕訳の内容...
確定申告が完了した。途中、仕訳の修正やら、医療費控除は夫婦別でやることになったりで、いくつか手直しをした。最終的にe-Taxから送信するんやけど、昨年はカードリーダーが必要で、それでマイナンバーカードを読み取ってから送信するはずが、今年からやり方が変わっていて、スマホアプリで読み取るやり方になっていた。署名用パスワードが一体全体なんなのかわからず、しかも5回間違えたらロックがかかって、市役所の窓口まで出...
お疲れ様ですはい今日もマイナスです( ; ; ) 今日の動きはナイトセッションで27,569円の高値をつけた後反落日中取引27,300円の安値をつけた後反発27,530円で大引けを迎えました 日経225先物デイトレード取引結果 ...
お疲れ様です折角上がったのに下がりましたね早くどちらかに動いてもらいたいものです 本日の動きはナイトセッションで緩やかに上げ出し日中取引朝方に27,585円の高値をつけた後下落27,470円で大引けとなりました 日経225先物デイトレード取
今日は結構久しぶりのサラサホテルさんの出店。11:00~21:00と言う長出店やけど、比較的のんびりした雰囲気は変わらず。リピーターのお客さんも何組か来てくれた。ホテル支配人さん曰く、今日はなんかのライブがあるみたいで、その観客がホテルに多数滞在するらしい。だいたいみなさん22:00くらいに帰ってくる予定とのこと。せっかく教えてくれたから、とりあえず生地がある限り焼き続けようと思う。外国のお客さんも以前より増え...
この場所はもうレギュラー化してると言ってもいいかも。売上は19900円。少し利益は出たかな。今日も焼きながら色々考えてたこと。たこ焼きって、作る時に必ず天かすを入れるんやけど、オレがたこ焼き屋を開業する前にネットで調べてた時、答えとしては天かすの油が染み出して、たこ焼きを返すのが楽になると言う記事を見て、ああ、そうなんや。と思って以来、特に天かすの効力についてかんがえたこともなかった。当たり前のように...
お疲れ様です上がりましたねー本日もマイナス収支です( ; ; ) 本日の動きはナイトセッションでは前日終値付近から一気26,940円まで下落以降は急反発し、日中取引も上昇を続け27,380円で大引けを迎えました 日経225先物デイトレード
今週も1週間が始まりました先ほど旅先より帰りお風呂入ってやっと一息ついたところです本日は時間がありませんので結果をさらりと 日経225先物デイトレード取引結果 結果 −45,880円今月の損益 −969,080円2023年の損益...
どうやら明日は晴れそうで良かった。若干寒いとは思うけど、高気圧に覆われるらしいので、気持ちよく走れそうな気がする。会社から帰ってからすぐに晩御飯をたべ、オレとかずこさんの着るものをドライパックに詰める。結構たくさん入れたつもりやけど、それでも余裕がある。見栄えも悪く無いのと6570円でそんなに高くないので、まあまあお買い得やったと思う。とりあえず、今のうちに一回バイクに積んでみた。ベルト4本で固定する...
2/22はオレとかずこさんの結婚記念日と言うことで、今日と明日は浜松にツーリング。結婚して5年になる。7:20出発。天気は悪く無いけど、結構寒い。8:00吹田でトイレ。8:55草津で休憩。ここで近江牛コロッケを食べる。200円。滋賀は気温3℃。グリップヒーターを全開にしてるけど手はかじかむ。無いよりマシかなーという程度。東海に入ると日も出てきて、気温は8℃まで上がってきた。走行中、左のナックルガードのネジが緩んで、風圧で...
夜、なんか胸焼けなのか腹痛なのかわからんような、胸から胃にかけて不快感があり、寝たり起きたりを繰り返した。&かずこのイビキによって度々起こされると言う。朝は6:30起床まだ胃は気持ち悪いけど、朝ごはんを食べに行く。、朝ごはんは本館で。あんまり食欲もなかったので、控えめにした。9:10出発。気温は昨日より高くて、電熱装備も無しで大丈夫なくらい。10:10竜ヶ岩洞到着。ここは洞窟だけではなく、土産物屋さんも併設され...
今日の内容は腹筋ローラー6回体重72.0歩数4070歩若干、腹筋ローラー5回が辛くなくなってきたような気がする。なので、今日以降は6回をレギュラー化しようと思う。結局、胃が痛いのが今も治らず。何を食べてこんなんなったんやろ?マクドも特に悪そうには思わんけど。デパ地下のケーキかな?て言うか、食べ過ぎか?...
お疲れ様です(^^)本日は久しぶりにプラス収支で終われましたよかったー 本日の動きですがナイトセッションより下降トレンドが続き日中取引に入っても流れは変わらず27,125円で大引けを迎えました 日経225先物デイトレード取引結果 ...
お疲れ様です(^ ^)最近絶不調な取引が続いてますが明るく取引を淡々と続けてますま、こういう時もあります 今日の動きですがナイトセッション〜日中取引通して緩やかな値動きでしたが日中取引09:45分に大口の売りで27,330円まで下落その後、
俺は普段、お昼ご飯をファミマで買っている。支払いは現金。先日たまたまネット見てたら、コンビニ3社の買い物で、5%のポイントが付与されるカードがあると言うのを発見した。それが、三井住友NLカード。このカードを使って支払うだけ。...
6/25(土)は東大阪市稲葉のはらっぱ様に出店した。6:00に起きて、すぐに積み込み開始。積み込み時間は約1時間。それだけで汗だくになるので、終わったらシャワーを浴びる。朝ご飯食べて、8:30出発。現地には9:40到着。こんな手作りの看板で告知してくれていた。...
最近強盗が流行ってるんかな?あちこちで襲われてるけど。オレは一応、普段通勤中でもできるだけ油断はしないようにしている。もし、今ここで襲われそうになったら。 とか、後ろから歩いてくる人の気配に用心したりとか。女性ならなおさらそうした方がいいと思うけど、男でも複数人で襲われたらどうしようもない。ホンマは護身用のスプレーとか持っておくのもいいかも知れんけど。サイフにはそれほど大金入れてないから、脅された...
LEDランタンが届いた。AliExpressで1310円。容量は2200mAhでUSB出力ができるので、モバイルバッテリーとしても使える。電源ボタンを押すごとに懐中電灯→ランタン→フラッシュ→切 の順番で、ランタン中に電源ボタンを長押しすることで無段階調光ができる。懐中電灯の光量はかなり明るい。傘・三脚・ホルダー・カラビナが付属する。防水ではないと思うので、強い雨とか降ったら使わない方がいいかも。でも、安い割には良い出来やと思...
今日でちょうど1週間。内容は腹筋ローラー5回体重72.3kg歩数8601歩焦らず、このペースをしばらく維持しようと思う。普通の人なら1日30回とか50回は平気らしいけど、5回で精一杯て、かなりレベルは低い。ただ、長く続けるあるのみ。...
お疲れ様です今週も始まりましたねいきなりですがマイナススタートです( ; ; ) 本日の動きですがナイトセッションよりボックスを形成して小動き日中取引に入ってもボックスから抜け出せず27,520円の高値で大引けとなりました 日経225先物
今日は人間ドックの日。8:00に中之島クリニックに向かう。最初は身体測定で、身長は少し縮んで174cm。体重は前回の76kgに対して、69.2kg。スタッフさんがびっくりしていた。胴回りは前回88cmに対し、85cm。ズボンで言えばワンサイズ下になった計算になる。次は腹部超音波検査。暗い部屋で横になってエコーをお腹に当てる。これはいつもながら寝てしまいそうになる。その次は血圧測定と採血。血圧は113/66で正常。採血は容器3本分取...
今日は近商ストアのハーベス山本店様での出店。売上は32560円。正月の三津神社と同じくらいかな。出入り口の真前の場所。最初は思ったほどお客さんも来ず、切らさないようにたこ焼きを焼きつつタイムアウトしたら廃棄を繰り返していた。それでもあんまり待つことなくチラホラ買いに来てくれたり、近商ストアの総務担当者さんと店長さんが、めっちゃたくさん買ってくれたので、とてもありがたい。また、店長さんはちょいちょい様子...
今日は朝から雨なので、6:00に起きて朝ごはん食べたら、部屋の整理と断捨離することにした。普段はこまめに整理整頓する性格ではなく、汚すぎてどうしようもなくなってきたら、思いつきで片付ける。今日は着なくなった衣類を捨てる。結果、ゴミ袋3袋分になった。あと、部屋の隅に佇む得体の知れないダンボール箱を開封。一個は、バナナスムージー用に買ったプラカップ。中身に対して3倍くらい箱が大きい。もう一個は、キッチンカー...
2/22で結婚5年になる。去年は滋賀にいちご狩りに行った。今年は浜松にうなぎ食べに行こうと思う。2/22の予定は、①割烹 松の家でうなぎ②竜ヶ岩洞③航空自衛隊④浜松セントラルホテルで、帰りは天気が良かったら、三重県の横山展望台に寄り道して帰ろうかなと。22日は多分晴れるけど、23日はちょっと怪しげな。今回は、60Lのドライバッグとタンクバッグを併用しつつ、できればリュックは背負わないで行こうと思っている。おそらくキャ...
今日はコープこうべミニルミナス箕面様の出店。箕面は初めて。新御堂通れば30分くらいで着く。8:30出発。コープさんは箕面のちょっと小高い丘の上にあり、周りは団地やらマンションやらが立ち並ぶ住宅街。一旦車はお客さん用の駐車場に停めて、事務所に挨拶してポールの鍵と社会福祉協議会ののぼりを受け取る。道に面するためには車の後方の窓口を使うしか無いんやけど、横も意外とスペースが空きそうなので、バックで入庫して通常...
先日、ジモティー経由で、神戸市西区の出店場所オーナーさんから声がかかった。最近、神戸市西区に新築で家を建てたそうで、駐車場が車6台停められるスペースがあって、そこを7~8月だけ夏期限定無料で、出店場所として提供したいとのこと。車6台って、すごいな。ただし、ウチは土曜日のみの出店で、7月8月は今のところ近商ストアさんに出店する予定なので、その期間は難しい。その旨を伝えると、9月以降は決まっていないけど、出...
KANEGAEデパートのオリジナルTシャツを作った。特に販売するわけではない。単純に白Tシャツが欲しくて、あちこちでなんかいいのがないか探してたんやけど、なかなか好みのデザインがないので、せっかくやからユニフォームを兼ねて、作ってしまおうかと。今あるTシャツは黒系が多く、バイク乗るにしてもたこ焼き焼くにしても、汗をかいて乾いたあと、塩分が白く浮き出てくるのが、ちょっと嫌なので、これからは白を買っていこうと思...
かずこさんとキッチンカーを2オペでやるのは厳しいと判断したので、今後は俺一人ワンオペで営業することにした。昨日の浜寺公園のイベントでは、たくさんのお客さんが押し寄せ、提供が間に合わない場面がチラホラ。時間のないお客さんは、仕方なく諦めるしかないことになってしまった。要するに、提供スピードが間に合ってない。最初はたこ焼きだけで勝負するつもりやったけど、途中からたこせんも売ることにしたら、たこせんの注...
25回目の出店は、神戸市西区の農家、aguri108様の自宅敷地内。売上は10650円。神戸市西区と言っても、ほぼ明石。車で行くと高速で片道1.5時間かかる。出店料無料なので、交通費が出店料と思えば苦にならない。移動時間も、基本的にドライブ好きやから全く問題ない。景色はツーリングで行った先によく広がるあの光景で、時折り道端にお店があるような感じかなと。果たしてお客さん来るのかなと思っていたら、まずオーナーさんが買っ...
今日の午後、仕事中に個人携帯の方に着信があった。取引先と打ち合わせ中やったので、後でかけ直すことにした。かけ直すと、今度は相手が話中やったので、少しすれ違い気味になる。少ししたらまた相手からかかってきたので出てみると、内容的にはネットでウチの情報を見て、出店して欲しいと言うお話やった。後で聞いてみたら、どうやらまたキッチンカーズジャパンのサイトを見たそうな。結構あのサイト、良くみられてるなと思う。...
今週も取引ご苦労様でした綺麗なボックス相場になってますねどっちにいきたいのか迷っている人の心理が露実に現れているように思えます 本日の動きですがナイトセッションより下降トレンドが続きました日中取引開始直後のセリングクライマックス感はなかなか
本日も取引ご苦労様ですみなさまは取引結果の方は良かったでしょか?利益がとれていれば幸いです 本日の動きですがナイトセッションから日中大引けまで緩やかな上昇トレンドが続きました前日比220円高の27,665円で取引を終えました 日経225先物
お疲れ様です笑うしかないくらい調子悪いです( ; ; ) 本日の動きはナイトセッションから乱高下して高値は27,770円、安値は27510円を行ったり来たり日中取引に入ると下落が続き27,445円の安値で大引けを迎えました 日経225先物
2日前、SEO対策の手伝いをさせて欲しいと言う企業さんから携帯に電話があり、一度説明させて欲しいと言うことやったので、今日18:00から会社の近くのカフェで打ち合わせした。以前からも色んな企業から集客アップの力になりたいとか言う電話はかかって来ていたけど、費用が高すぎてウチには手が出ないと断っていた。今日の企業さんは何となく話くらいは聞いておこうと思い、打ち合わせの約束をした。18:00~20:00頃まで説明を聞い...
自宅に帰ってから、今日打ち合わせした会社のことをネットで調べてみた。今日の打ち合わせの中で唯一引っかかっていた箇所があって、それが費用の説明。月々支払いとは言うものの、その内容が高額な数百万円の案件をローンで契約しないといけないと言う内容。なので、月額課金ではなく、一旦契約したら、ウチが廃業しようがサービスを使うのをやめようが、7年のローンは払い続けないといけない。普通のサブスクなら、契約解除した...
今日、たまたま道路交通法について岩上くんとこれって違反になるんやったっけ?て言うことを議論していて、ネットで調べても答えがわからず、そもそもどういう言葉で検索したらいいのかわからん内容やったので、Chat GPTのアカウントを作って試してみることにした。最近テレビでも話題になっている、あの超かしこいAIなんやけど、無料で使えるのは今日知った。アカウントはマイクロソフトのアカウントをそのまま流用して、携帯...
土日のたこ焼きの生地が大量に余ったので、今日の晩御飯はたこ焼きにした。ついでに新しい味を試してみることにした。会社の帰りにマルハチに寄って粒入りマスタードを購入。オレは何気にホットドックに入ってるようなマスタードが好きで、たこ焼きにかけてみたらどうかなと。見た目はアレやけど、問題は味の方。ちょっと、選んだマスタードが悪かったのか、普通のからしと同じ感じ。鼻からツンツン抜けるから、少々食べにくい。オ...
今年からウチの夫婦は、バレンタインデーにチョコレートを買ってきて渡したり、ホワイトデーにお返しを買って渡す行為をやめることにした。で、二人で食べられるならと言うことで、かずこさんがフォンデュのポットとチョコレートを買ってきて、たこ焼きのあとにチョコレートフォンデュを食べた。いちご。まあまあ美味しい。マシュマロ。まあ、普通に美味しい。て言うか甘い。りんご。若干先入観のせいで安心して味わえない。キーウ...
今日、腹筋ローラーが届いた。今日からトレーニング開始と言うことで。早速やってみた。かずこさんのヨガマットを借りてトレーニング開始。やり方は動画で予習していたので、問題なし。問題なのは体力の方。思ってたより腹筋に負担がかかる。身体がプルプルなりながら、なんとか5回が限界。終わって2時間経っても腹筋が痛い。とりあえず1週間は、1日5回やろう。で、余裕があるときは1回増やすとかしよう。...
お疲れ様です相変わらず方向感に乏しい展開でしたね ナイトセッションは前日からの流れのまま上昇トレンド継続で緩やかに上昇27,715円の高値をつけた後日中取引にかけ下落方向感のない展開のまま大引けとなりました 日経225先物デイトレード取引結
お疲れ様です今週も始まりましたね頑張って取引していきましょう 金曜日のナイトセッションは小動きでした日中取引が始まると大きく下げ27,240円まで下落すると反発27,440円で大引けとなりました 日経225先物デイトレード取引結果 ...
今日は神戸空港さんの出店。売上は10200円。正月のようにはお客さんも来ず、のんびりした1日やった。朝見ると、正面入り口の向こう側にも大きなキッチンカーが。あの場所も良さそうやなと思いながら、午前中はのんびり営業していた。午後にトイレ行くついでになんか買おうと思い、財布を持ってその大きなキッチンカーに行くと、まさかのたこ焼きかぶり。ただ、このお店はたこ焼きだけではなく、いろんな物を売っている。どうしたも...
今日は東大阪のはらっぱ様の出店。売上は14000円。たませんが珍しく5個出た。小さくバナナスムージーも掲示したけど、1個も出ず。何気にたませんは今までそれほどたくさん出たことがなく、オペレーションもあんまり慣れてないことがわかった。特に銅板に変えてから、たまに失敗することがあって、卵が銅板から滑り落ちると言うトラブル。良く考えると、卵用の銅板は今まで水平気にしてなかったなと。今日も1回失敗した時にもしやと...
台風14号が接近している中、まだ今日は大丈夫な位置にあり、うまいこと出店と重ならずに済んだ。でも風はそこそこ強い。売上は11440円。8:00に起きて積み込みして、風呂入って9:45出発。10:00過ぎにはサラサホテル新大阪に到着。フロントで挨拶して、準備に取り掛かる。ここは斜めになるので、タイヤスロープを噛ませて水平器を見ながら微調整。少しの傾きなら、ゴム板をたこ焼き器の足の下に敷けば調整出来る。なにせ、たこ焼きの...
今日は前に休日出勤した日の振休。ほんとは9/17~9/20の4連休で、バイクでどこか行くつもりやったけど、台風が来ると言うことで9/17は普通に出店して、9/18はかずこさん達が奈良のかすみちゃんの家に泊まりに行き、俺は久しぶりに家でのんびり過ごした。今日は午前中に杉林液化ガスさんでプロパンガス8kgを1本買って、そのあと東淀川税務署に行ってきた。現状はワンオペで出店してるんやけど、大きめのイベントの時は誰かに手伝っ...
昨日は22:00に寝て、6:00起床。8時間も寝たのは久しぶりかも。体調は万全やけど、天気は雨。でも激しく降ってるわけではなく、普通に降ってるだけなので、装備をきっちりしておけば大丈夫なレベル。いつもの長靴とグローブとカッパを着て、7:30出発。名神豊中ICから高速に乗り、神戸方面に向かう。阪神高速の摩耶あたりで少し渋滞した。そのままぶっ続けげ約2時間半走り、10:15吉野川SAでコーヒータイム。雨やけど意外にライダーが...
二日目は朝から雨。ツーリングで朝から雨ってひょっとしたら初めてかも。とは言え、走ってるうちに小雨になり、それほど危なげもなく走ることはできる。雨の場合、グローブと靴に浸水すると結構気分的にやられてしまうが、それさえ防御できればそれほど苦痛ではない。もちろん身体は完全防水であることは大前提で。途中に精進湖があったので、雨の中撮影。高山まではほぼ下道で1車線しかなく、遅い車が居ると全体のペースもそれに...
9/25(日)はハーベス山本様での出店。快晴。売上は4480円。まあ、こんなのもあるかなと。お客さんが多くない時のコントロールが難しく、注文入ってから焼くことにすると、大抵のお客さんは帰ってしまう。これで3組ほど売り損ねている。看板で、お買い物前に注文していただくのを促す方法もあるかも知れない。スーパーの場合は買い物済ませた後に10分待つのはおそらく非常に長く感じるに違いない。ただ、売れ行きが鈍いから、1面焼...
9/26(月)の夕方、キッチンカーズジャパン経由の転送電話で、生野区様から電話が入った。だいぶ恐縮されている様子の電話で、内容としては11/13(日)に巽公園で行われる『生野まつり』に出店しませんか? と言うこと。いわゆる区民祭りの出店のオファーをいただいた。オレが決めてることは、直接電話していただいたところには、できる限り出店することにしているので、ほぼ二つ返事でOKした。先方もまさかの検討の余地なく出店...
今まで何となく売れない原因を場所のせいにしてた部分もあったけど、それだけじゃないことも薄々感じていたので、今日もネットで色々調べて見た。たこ焼き 看板で検索してみて、画像ばっかり並べてみると、全体的に赤が目立つことがわかった。赤いメニューやら看板にしてるお店がかなり多い。今、ウチの店のメニューは全て背景を黒に統一している。特に理由はないんやけど、何となくこれかな?くらいの決め方で黒にした。で、商売...
今日は東大阪市稲葉のはらっぱ様に出店。売上は14290円。ここは出店料が1500円と非常に良心価格なので、利益を出しやすい。爆発的な売上ではないものの、オーナー様はもちろん、ご近所さんがたくさん買ってくれた。なんとなくオーナーさんの狙いとしては、そこが近所の社交場的な感じになればいいのかなと。ご主人が、こんな看板を書いてくれた。不気味やけど、面白い。書いてしまってごめんなさい的な感じやったけど、こちらはも...
結局、防災用品から少しずつ脱線して、キャンプ用品をほぼ全て発注完了。しかも、一品一品調べながら買ったから、おそらく使えるものばっかりやと思う。道具だけではなく、キャンプのマナーも勉強した。なので、心構えとしては、自然の中で楽しんだあとは、来た時よりもきれいにして帰ること。これを守ろうと思う。追加で買った物は①モーラナイフ コンパニオン(ステンレス) (2200円)②デザートフォックスアウトドアチェア×2 ...
今日はフランチャイズの説明会に参加しに東京へ。飛行機は新幹線と違って、どうやら時間帯によって料金が変わるみたいで、出来るだけ安いのにしたら、7:30出発になった。5:00起床。外はまだ暗い。風呂に入って朝ご飯を食べ、6:00出発。6:30伊丹空港到着。JALは北側の建物になる。チェックインは、この自動チェックイン機で行う。オレの場合はさくらトラベルで予約したあとにメールが来て、そこに書かれてある予約番号をチェックイ...
全ての説を聞いて質問も終え、社長には前向きに考えますと言いながらも、どこか引っかかりながら、帰ることにする。なんか美味しそうなお店があったら入ろうと思ったけど、用賀には見当たらず、とりあえず渋谷でJRに乗換えなので、外に出てハチ公とスクランブルだけ見てきた。渋谷は人も多く、ハチ公前は待ち合わせの人がすごい数になっている。梅田の倍くらいかな?外国人の数もすごい。案内人の腕章つけたお姉ちゃんも居る。なん...
どうしようかな。出来ない理由を探せばいくらでも出てくる。と、人は言うかも知れんけど、ここは一旦ステイかなと。まず、シンプルに借金だらけの現状に、新たな100万円の借金を作ることは、賢くないと思った。オレは自分の舌を信じる反面、オレが、?と思う味でも、お客さんが好む場合が多々あることもわかってきた。なので、今回の揚げ焼きパンも、おそらく味だけじゃない、色んな要素で売れる可能性は高い。まず、食感がいいの...
昨日説明会を開いてくれた、ZOOの社長さんにメールを送った。内容としては、今回の契約は一旦保留。財政的に厳しいことと、将来的に可能になったらまた相談させてください。と言う感じで。ホントに商品にかける熱意も伝わってきたし、試行錯誤の末に生み出された商品であることも理解したので、大阪に進出すれば、先々残っていくのかも知れない。アレルギーを持つ人の数も年々増えてるらしいので、今後の新しい食べ物としては、広...