メインカテゴリーを選択しなおす
太陽光発電と蓄電池による電気代の削減実績(2025年4月支払い分)
2025年4月支払い分(3/11~4/10)の「太陽光発電と蓄電池の稼働状況」と「電気代の削減実績」についてお伝えしますだワン。この記事を読めば、「太陽光発電+蓄電池」によって、どのくらいの電気代を削減できるか、おおよその目安が分かるだワン...
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2025年2月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用
【賦課金の地域差別化で解決しますが・・・。】脱炭素電源近くに企業誘致 政府が検討会:日経
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 脱炭素電源近くに企業誘致 政府が検討会:日経 なぜか補助金とか優遇措置とかお金のかかる方法ばかり。 実は再エネ賦課金を再エネ自給率による差別化することで同じような効果でます。 再エネ自給率(原発含めても良いかもしれません)が2%しかない地域は賦課金の基準額、今なら3.98円/KWh約4円としてこれを2%で割る 4÷0.02=200円/KWh つまり、電気代が1KWhあたり240円ぐらいになると。これは現実的ではないので、..
【ポタ電と連携でお手軽非常ソーラーに】世界初ロールスクリーン太陽光発電、電気工事なしで室内に LIXIL:家電watch
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 世界初ロールスクリーン太陽光発電、電気工事なしで室内に LIXIL:家電watch USB出力か〜と思っていたら システム概要の画像見たらポータブル蓄電池がインバーター代わりに<家電watch記事画像より> こりゃ面白いですね。 というか、私も頭が固い・・・・。インバータ内蔵するよりも、ポータブル電源利用する方法で安くAC供給できるようになったんですね・・・。 パワーコンディショナ(パワコン、PCS交換サービスサ..
【原発20基分?】全米に広がるエネルギー貯蔵設備、今年は20GW新設へ:日経Xテック
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 全米に広がるエネルギー貯蔵設備、今年は20GW新設へ:日経Xテック 系統蓄電池が20GW・・・。原発20基分です。 正直、系統蓄電池は電源の種類を選ばないので太陽光発電だろうが、風力発電だろうが原発だろうが、それこそ石炭だろうが何でも蓄電できますからね。 変に再エネを作るよりリスクが無いのかもしれません・・・。 パワーコンディショナ(パワコン、PCS交換サービスサイト) ご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(..
【蓄電池は現在の5分の1になる?】鴻海EV戦略説明会に行ってきました。
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 帝国ホテルで開催されました。 中国系のメーカーはHuaweiといい高級ホテルでの発表会好きですね・・・。 内容は、ほぼ、宣伝でした。 細かい技術的なことは質問答えないとのことでした。 V2Hやら、充電規格のことを聞きたかったんですけどね。 ただ、収穫は、鴻海の感覚では80ドル/KWh以下まで下がる可能性を見ており、さらに80ドルぐらいまでは確実のようです。 質問で、脱炭素の取り組みを質問したんですがなぜか、バッテリ..
【消防法改正されてました。】ファーウェイ(Huawei)さんのホーム用新作システム発表説明会にいってきました。
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから シェラトン都ホテルです。 新製品は容量UPの1ユニット7KWh、最大21KWの蓄電池ユニットです。PVエキスポでは展示済みです。 20KWh以上は消防署に届け出必要なのになあ〜と思っていたら 去年改正されていて一ユニット10KWh未満なら届け出不要になったようです。 ただ、消防署に相談はした方が良いとのことでした。 5KWhから作れて増設可能な結構お手軽システムでしたが最少7KWhになるこ..
我が家の電気状況 太陽光パネル 容量 13.5kW 屋根勾配 1.5寸 蓄電池 定格容量 7.04kWh 契約電力会社 Looopでんき 契約容量 10kV…
【出力100MW=原発1基分】スパークスなど、札幌市で合計351MWhの系統用蓄電池:日経BP
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから スパークスなど、札幌市で合計351MWhの系統用蓄電池:日経BP スパークスさんは神栖市にも建設当初日本最大級の大型メガソーラー作っていたり日本では大型大出力再エネのパイオニアですね。 ただ、出力100MWというのはつまり原発1基分の系統蓄電所が登場という時代になったというのが凄いですね・・・。 パワーコンディショナ(パワコン、PCS交換サービスサイト) ご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)twitte..
電池は、化学反応を利用して電気エネルギーを貯蔵・放出する装置です。一般的な乾電池の製造方法は次のような工程で行われます: 1. **正極と負極の準備**: - 正極(陽極)と負極(陰極)に使用される材料を準備します。正極には酸化物(通常は二酸化マンガンなど)が、負極には亜鉛などが使われます。 2. **電解液の準備**: - 電池内部でイオンを伝導する電解液を準備します。一般的には、水酸化カリウムや水酸化…
太陽光発電と蓄電池による電気代の削減実績(2025年3月支払い分)
2025年3月支払い分(2/11~3/10)の「太陽光発電と蓄電池の稼働状況」と「電気代の節約実績」についてまとめました。『蓄電池の蓄電容量:12.8kWh(実効容量:11.9kWh)、太陽光パネル設置容量:6.3kW』の我が家の実績です。
太陽光発電と蓄電池による電気代の削減実績(2025年2月支払い分)
2025年2月支払い分(1/11~2/10)の「太陽光発電と蓄電池の稼働状況」と「電気代の節約実績」についてまとめました。『蓄電池の蓄電容量:12.8kWh(実効容量:11.9kWh)、太陽光パネル設置容量:6.3kW』の我が家の実績です。
【サイバートラック日本販売は絶望的・・・。】テスラ、日本向け2車種生産終了へ EV販売低迷:日経&テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやステータスではなく「負債」?:NEWSWEEK
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから テスラ、日本向け2車種生産終了へ EV販売低迷:日経 テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやステータスではなく「負債」?かなりの反発を受けているようです。 でEVが普及しない日本には、モデルYとモデル3だけ そうなるとサイバートラックの日本販売は・・・。 パワーコンディショナ(パワコン、PCS交換サービスサイト) ご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)twitterもやってます。..
【原子力電池】ウラン蓄電池開発、充放電確認 世界初、将来は大容量化―原子力機構:時事通信
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここからウラン蓄電池開発、充放電確認 世界初、将来は大容量化—原子力機構:時事通信 1万6千トンの劣化ウランの有効利用だそうです。 事故がおこらないことを祈ります。 パワーコンディショナ(パワコン、PCS交換サービスサイト) ご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)twitterもやってます。https://twitter.com/akamine_denken発電所のメンテナンスのサイト高圧案件の電気保安管理、メン..
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2025年1月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用
【インフルエンサーが土地募集に参戦】系統蓄電池バブルの様相のようです。
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 青汁王子こと三崎氏も参戦のようです。 https://x.com/misakism13/status/1899612650524610829https://x.com/misakism13/status/1899612650524610829 三崎氏のX=ツイッター ちょっと加熱しすぎなのかもしれません・・・。 弊社も募集してますのでエラそーなことは言えませんが。 パワーコンディショナ(パワコ..
EV普通充電器と蓄電池を組み合わせることで、災害時に電力を確保し、停電の影響を最小限に抑えることができます。また、太陽光発電と組み合わせることで、より持続可能なエネルギー供給が可能になります。家庭や企業、自治体で導入を検討することで、災害に強い社会を構築できるでしょう。今後の防災対策の一環として、EV充電設備と蓄電池の活用を考えてみてはいかがでしょうか?
卒FITはもうすぐですが、蓄電池のレンタルも10年経ったので今年の秋に終わります。卒FITは悲しい卒業でしたが、蓄電池の方は10年のレンタルが終わり、譲渡されるのでうれしい限りです。月3,132円(合計375,840円)で5kWhが10年使...
【テスラ社製電気自動車リコールのお知らせ】テスラは、電力管理の問題により、米国で376,000台の電気自動車を撤退、株式が急落:VOI
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから テスラは、電力管理の問題により、米国で376,000台の電気自動車を撤退、株式が急落:VOI 撤退はリコールの誤訳かと思われます。 国土交通省からも公示されています。 リコールの届出について(テスラ Model Y 他) 太陽光発電所オーナー様はかなりお乗りになられいるので周知でした。 パワーコンディショナ(パワコン、PCS交換サービスサイト) ご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)twitterもやってま..
今回は電気代のおはなし LOOOPでんきのはなしの続きです『【電気料金】LOOOPでんきの平均単価と4月からの価格改定』今回は電気代のおはなし 過去の電気代は…
【アイデアが良いですね】家庭用蓄電池「Yanekaraバッテリー」試行販売開始:アスキー
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 家庭用蓄電池「Yanekaraバッテリー」試行販売開始:アスキー 弊社も使っているエコフローのポタ電をカスタムしての家庭用蓄電池システムにするということです。しかも電気工事費必要ないコンセントでの接続です。 アイデアですね。 まあ充電放電のタイマー設定+天気により手動入り切りもできますが、手間ですからね。 下記は数年前に弊社も売ったポタ電です・・・。性能が段違いに上がってますね・・・。今は パ..
【LOOOPでんき】2025年4月からの価格改定で電気料金はこうなる
今回は電気代のおはなし LOOOPでんきのはなしの続きです『【電気料金】LOOOPでんきの平均単価と4月からの価格改定』今回は電気代のおはなし 過去の電気代は…
"> きたきつねと申します。延床面積34.3坪、総ニ階の快適に過ごせるマイホーム作りの記録です。家事・仕事・赤ちゃん(こつね、こぱねこ)のお世話をマルチにこな…
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年12月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用
【中国が蓄電実験場となり、蓄電先進国へ?】世界最大級「圧縮空気エネルギー貯蔵」、中国で着工:日経Xテック
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから世界最大級「圧縮空気エネルギー貯蔵」、中国で着工:日経Xテック 実際は古い技術のようですが、どこも実証どまりをかなり大規模に行くそうです。 再エネと原発の両輪どちらも蓄電池が大切な要素となるため中国も必死です。 こうなると、実証改良を続けるものが勝つことになるためリチウムイオン電池やらでもかなりのシェアを占めてる中国が蓄電システムでも勝者になってしまうかもしれません。 国内でもフライホイールとか全個体電池とか、発表はされても、..
【国内系統蓄電池メーカー!】パワーXさんの岡山の自社工場に見学に行きました!
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから PowerXさんの工場見学行ってまいりました。 蓄電船やら、系統蓄電池と国内メーカーとして、覇を唱える雄です。 その工場も美しいレイアウトにオレンジ色の灯の部分はアート作品です。 詳細は見学に行ったときに聞いてください。 こちらは系統蓄電池は作らずに中型蓄電池と、急速充電器+蓄電池型のものを生産するラインでした。 画像は撮影しても良い角度でしたが万が一のために加工されております。 国内メーカーとして頑張ってほし..
【電力平準化は永遠の課題なんですが】蓄電池政策の大失敗:蓄電池の増強なんていつまで続けるの? :アゴラ
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから蓄電池政策の大失敗:蓄電池の増強なんていつまで続けるの? :アゴラ 系統蓄電池自体が事業化して補助金がバンバン出始めたの最近ですが電力の平準化(つまり需要と供給のバランスを簡単にとる、ピークシフトする)のは昔からの電力の過大です。 電力の需要のピークは昔は夏の甲子園の決勝の時期熱くてみんながテレビも見る昼間とされていました。 今や冬に移りましたが。 また弊社が関わっていた、ディーゼル発電のオンサイト発電も電力会社が電力ピークの..
エプコ 株主優待 100万円相当 抽選で贈呈(株主優待案内 届いた)
エプコ 株主優待 100万円相当 抽選で贈呈(株主優待案内 届いた) エプコ【2311】株主優待内容 優待のポイント 届いた株主優待 2024年12月権利確定分 2025年2月3日 火曜日 到着 当選確率は不明 最後に エプコ 株主優待 100万円相当 抽選で贈呈(株主優待案内 届いた) この記事では、エプコから株主優待が届いたので、株主優待内容を紹介します。100万円相当の太陽光発電システムまたは蓄電池が抽選で贈呈してもらえます。株主優待の申込案内が届いたので、忘れずに申し込みたいと思います。 エプコ【2311】株主優待内容 権利確定月 12月末日・6月末日 株主優待の内容抽選で太陽光発電シ…
【始まるのは蓄電池&エコキュート時代】2025年、原発事故前からのオール電化料金の終焉始まる:日経Xテック
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 2025年、原発事故前からのオール電化料金の終焉始まる:日経Xテック 九電が先行しているという話ですが実は、政府自体、昼間太陽光発電に考慮した安いプラン作れ!と指導していたりします。 ただ、かなりの電力会社はポイント還元などで誤魔化してます。 そりゃ、必ず晴れるわけでもないので晴れないと太陽光発電が安い訳ではないので。こういうせめぎ合いをしないでちゃんと現場のヒヤリングしてから制度設計してほしいですね。 なにわともあれ、こ..
【停電に備える時代に】埼玉県で大規模停電 一時約5万軒が影響 送電設備のトラブルか:やしおん など
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから埼玉県で大規模停電 一時約5万軒が影響 送電設備のトラブルか 〔東京電力パワーグリッド〕越谷市の最大約6640軒での停電は復旧(29日12時40分現在) 【速報】群馬・高崎市で1万軒超が停電ちなみに八潮市の陥没事故とは無関係とのことです。 インフラ設備の老朽化気候変動の激化など電気の安定供給の危機が顕在化しております。 電気が使えるか否かはQOLに直結します。 蓄電池なんて高い?という考えもありますが、万が一がその内頻発する..
【Huaweiのそのマンマ・・・】アンカー、家庭用蓄電池に参入 太陽光発電で毎月1.5万円の節約も:家電ウオッチ
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから アンカー、家庭用蓄電池に参入 太陽光発電で毎月1.5万円の節約も:家電ウオッチ Huaweiそのまんまですね。まずはOEMで参戦し成功したら自社開発への移行するんでしょうか? XSOLさんもファーウェイのシステムを自社ブランドにして出してますが、あちらは違う目的に使っている業者が多いと思っています。(簡単に言えば、国内メーカー指定の案件など) ちなみに工事費を除いて本体は100万円台後半〜300万円前後。より工事費込みの安い..
【蓄電所自家消費系に話題が移行中】ソーラージャーナル 主催の32回PVビジネスセミナーに行ってきました
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 今回は秋葉原。初めての場所ですね。 内容はO&Mや蓄電所含めた、コントロール運用金具ソーラーシェアリングそして各団体の政策といろんなものでした。 珍しくパネルメーカーの協賛がないのがやはりパネルメーカー苦境というのが本当なんですね・・・。 パワーコンディショナ(パワコン、PCS交換サービスサイト) ご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)twitterもやってます。https://twitter.com..
一括見積もりであなたの家にぴったりの蓄電池を【エコ発蓄電池】 説明特徴使い方効果口コミ ①説明 エコ発蓄電池は、持続可能なエネルギー利用を促進し、 家庭用の蓄電池システムとして注目を集めています。その特徴、使い方、効果についてご紹介いたします。 ②エコ発蓄電池の特徴 1.再生可能エネルギーの最大活用 エコ発蓄電池は、太陽光発電や風力発電などから得られる電力を効果的に蓄え、 家庭内での利用を最大化します。 これにより、一般的な電力供給に依存することなく、 再生可能エネルギーを最大限に活かすことが可能です。 2.グリッドフリーの安定供給 電力供給が不安定な地域でも、エコ発蓄電池が蓄えたエネルギーを…
2024年12月 太陽光発電 日々のデータと投資回収まで道のり〜一条工務店 グランスマート
"> きたきつねと申します。延床面積34.3坪、総ニ階の快適に過ごせるマイホーム作りの記録です。家事・仕事・赤ちゃん(こつね、こぱねこ)のお世話をマルチにこな…
太陽光発電と蓄電池による電気代の削減実績(2025年1月支払い分)
2025年1月支払い分(12/11~1/10)の「太陽光発電と蓄電池の稼働状況」と「電気代の節約実績」についてまとめました。『蓄電池の蓄電容量:12.8kWh(実効容量:11.9kWh)、太陽光パネル設置容量:6.3kW』の我が家の実績です。
【米国風力発電は終わり?】トランプ政権、パリ協定再離脱を表明 風力発電向け土地貸与も禁止へ:毎日新聞
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 】トランプ政権、パリ協定再離脱を表明 風力発電向け土地貸与も禁止へ:毎日新聞 アメリカでオワコン化するような政策をぶち上げられてしまいましたね・・・。そもそもまたパリ協定破棄・・・。 いい加減離脱したら削減目標10%引き上げか5年前倒しぐらいのペナルティないと・・・。 日本への影響は、まあ、GAFAMなどからのサプライチェーンの脱炭素強制の鈍化 遅れてきた風力発電ブームの日本への黒船業者の参入でしょうか? アメリカで..
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年11月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用
【充電要らない電池が誕生?】数千年もの間電力を供給できる世界初の炭素14ダイヤモンド電池を開発――炭素14を放射性廃棄物から抽出:.fabcross Forエンジニア 記事
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 数千年もの間電力を供給できる世界初の炭素14ダイヤモンド電池を開発——炭素14を放射性廃棄物から抽出:.fabcross Forエンジニア 記事 交換不要のコイン電池が話題になりましたが、「このためだけに来た」 交換不要なコイン電池、CESでも話題 SMK さらに微弱ですが数千年電力供給可能な電池です。原子力電池なのですが。 ただ宇宙 惑星探査などには使えそうで夢が広がりますね パワーコンディショナ(パワコン、PC..
【40円案件はさらに儲かる?】FIT初期案件のFIP転換、環境価値の直接取引を解禁へ:日経BP
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから FIT初期案件のFIP転換、環境価値の直接取引を解禁へ:日経BP FIP転の問題点は所詮、売電が増えても翌年調整が入りFIT&出力制御無しの場合以上の増益は認めない 翌年調整が入るせいで収益が読めないため、金融機関の融資が入りづらい 高圧・特高の場合、蓄電池などの改造で1〜3か月は停止。それだけで数百〜数千万円の収入機会を失う(休業補償は使えないので) 発電側課金の対象になる可能性あり(現在は改正前のFITFIPは対象..
【なにが原因でしょうか?】姫路市、「脱炭素先行地域」の選定辞退…事業進めると電気代6000万円割高に:読売新聞
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 姫路市、「脱炭素先行地域」の選定辞退…事業進めると電気代6000万円割高に:読売新聞 資料を見るとhttps://www.city.himeji.lg.jp/kurashi/0000020745.html 十分な予算も計上されているし無茶苦茶な計画にも見えないのですが・・・。 取組�Aコーポレート PPA(メガソーラー2 地点設置�A 2,264,897 千円 22億円で約7MW、KWあたり30万円。 うーん不思議ですね。..
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 突如報道された 2026年から5年だけど3倍の売電単価のFIT制度創設この制度のせいで、屋根設置は2025年 様子見という可能性が増えます。これのメリットが大きすぎるからです。 自家消費検討していても、電気が余る。でも余剰では売電価格が安い・・・。蓄電池も高い。 なので、太陽光発電自体をやらないという事態がかなり緩和されます。 蓄電池要らないで余剰売電で設置することで太陽光発電の設置のメリットが容易に最大限享受できます。..
【2025年太陽光発電予測③】出力制御拡大で大問題化・・・。
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 今でも大問題ですが・・・。 実は 【九電出力制御過多時代が来年にも?】宇久メガソーラー本格着工へ 国内最大級 2025年度完成目指す:長崎新聞 が待ってます。 続報もあり 国内最大・480MWの宇久島メガソーラー、宿舎が完成、交直変換所を建設 順調に工事は進んでいるようです。 ただ、蓄電池などの併設が報道されていないのでルール通り、まずはFITで発電してからFIP転させて蓄電池などを増やすのでしょうか? 九州電力管..
【2024年まとめ】1年間トータルの太陽光発電と蓄電池による電気代の削減実績
2024年1年間トータルの「太陽光発電と蓄電池の稼働状況」「電力の使用状況」「電気代の削減実績」についてまとめました。『蓄電池の蓄電容量:12.8kWh(実効容量:11.9kWh)、太陽光パネル設置容量:6.3kW』の我が家の実績です。
はい、月末恒例の我家の発電記録です。 ~我家のシステム~ 屋根形状:寄棟屋根 メーカー:京セラ・ルーフィックス 太陽電池容量:4.5kW 認定出力:4.0kW 年間予想発電量:4930kWh 2024年12月度(12/1~12/31)31日間の記録 予測発電量:348kWh 実測発電量:314.2kWh (達成率90.3%) 過去実測平均比:-1.7kWh (-0.5%) 売電電力量:193.6kWh 過去実測平均比:+1.4kWh (+0.8%) エコキュートの湯沸し量設定:12月末に250→300リットルに変更 うーん。。。 12月としては良い方(中間)ですが、、、予測値よりは出てないです…
アメリカ在住35年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月、左胸の浸潤性乳管癌グレード2を告知され、将来的な予防を考慮し、10月に両胸の乳頭温存乳…
太陽光発電の余った電気で、電気代を気にせずに「掃除機」を使う
晴れた日の日中に、太陽光発電の余った電気で、電気代を気にせずに「掃除機」を使うのがおすすめです。日中の「売電」している時間帯に「掃除機」を使うことで、電力会社からの電力の購入なしで掃除をすることができるからです。
太陽光発電と蓄電池による電気代の削減実績(2024年12月支払い分)
2024年12月支払い分(11/11~12/10)の「太陽光発電と蓄電池の稼働状況」と「電気代の節約実績」についてまとめました。『蓄電池の蓄電容量:12.8kWh(実効容量:11.9kWh)、太陽光パネル設置容量:6.3kW』の我が家の実績です。
【原油大国から水素大国への野望】サウジアラビアのソーラー革命:アラブニュース
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから サウジアラビアのソーラー革命:アラブニュース 原油大国から 太陽光発電、太陽熱発電による水素生成でサプライチェーンを実装しソーラーパネル工場まで作り30GWのパネルを供給する構想だそうです。 ちなみに協力するのは中国メーカー・・・。 淡水化技術も日本が供給した技術はずなんですが・・・。それもすでに記載されず。 サウジアラビアとの太いパイプはどうなったんでしょうか? パワーコンディショナ(パワコン、PCS..
【儲かるの?】広がる蓄電池の新ビジネス 系統用蓄電システムの需給調整市場における収益性試算が公表:スマートジャパン記事
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 広がる蓄電池の新ビジネス 系統用蓄電システムの需給調整市場における収益性試算が公表:スマートジャパン記事 記事は非常に難しい内容になっています。要約すると 安く系統用蓄電池作れて高く枠を買う人がいれば 儲かります。 現状プレイヤーが少なすぎて、必ず、もうかる形になっていますが問題は系統用蓄電池が増えてプレイヤーが多くなり過ぎた場合です。 また原則電力市場価格のアービトラージで儲ける業態なのにドンドン、パイを奪いあいになる..
【すぐ実用化しましょうよ】「全固体電池よりも上を行く技術」…容量2倍の革新的なリチウム電池、東海理化が実用化支援:ニュースイッチ記事&出光の全固体電池素材などに生産補助 経産省が255億円:日経新聞
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 「全固体電池よりも上を行く技術」…容量2倍の革新的なリチウム電池、東海理化が実用化支援:ニュースイッチ記事 出光の全固体電池素材などに生産補助 経産省が255億円:日経新聞 ごちゃごちゃやっている内に、中国がLFP、リン酸鉄リチウムイオン電池で世界を席巻し始めているので一刻も早くの実用化が必要です。 性能が良くても、高ければ、ほぼ利用されず終わります。それには実用化し量産して進むしかありません。 というか、実証実験で日..