メインカテゴリーを選択しなおす
先週ちょこちょこガーデニングを頑張りました瀕死状態のレモンの鉢植えとりあえず植え替えなければ..鉢から抜きました根はしっかり回っていて元気のでひと回り大きな鉢に植えこみました地植えにしてあげればよいのですがあまり大きくしたくないので..新芽に期待ですこんな状態でも秋には実をつけるので強い樹木ですビオラが伸びきって倒れてしまったので株元まで切り詰めましたまた茂って梅雨頃までは咲いてくれるでしょう..他にもたくさんの鉢を植え替えました鉢もたくさんあるとお手入れが大変ですね..汗紫陽花の株元ではやっとアジュガが咲き始めました抜いても抜いても毎春ちゃんと咲いてくれて..強い花ですまだ暑さに身体が慣れていないのでへばってしまいました頭痛で寝込んでまた主人に夕食を作ってもらいました(^-^;そして猫たちのベッドも夏の...暑過ぎてへばりました。
4月20日日曜日、大阪城公園は曇りで最高気温22度でした。キラキラは自転車で大阪城へ飛騨の森に停めて、大阪城公園内を一通りぐるっと探鳥しながら散策しました。 夏鳥のキビタキ、オオルリが木の高い所にいましたが、シャッターチャンスはなしでした。市民の森の同じ場所で今年2回目のコマドリを撮影して13時頃飛騨の森へ戻りバナナとコーヒーで休憩しました。前のバードバスの後ろで小さな野鳥が動くのが見えたので前に出て来るのを待っているとそれはヤブサメでした。 動きが速くうまく撮れませんので、もう1回、もう一回となり、15時になったら帰ろうと思って桜の幹の横で立っていたところ14時45分に身体のふらつきを覚え、…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 スギ花粉からヒノキ花粉へ。花粉対策もあと少し。 地球温暖化の影響なのか、4月に入…
五苓黄解内服液(ごれいおうげ)で夏を乗り切る!熱中症対策からゴルフ後の打ち上げケアまでしっかりサポート
こんにちは。漢方相談薬局「ほどよい堂」の薬剤師が、今回ご紹介するのはジェーピーエス製薬(JPS)の「五苓黄解内服液」。実はこの製品、夏場の熱中症対策やゴルフ後のお酒の席での2日酔い予防など、幅広いシーンにおすすめなんです。ゴルフプレー時に限らず、炎天下での作業やアウトドアレジャー、夏フェスやビアガーデンなど、暑い季節にアクティブに活動する方は必見。五苓黄解内服液の特徴や活用方法を、わかりやすくまとめました。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
【夏の危機】命がけの節電を見過ごすな!政府の減税や補助金に待ったなし
石破茂首相の物価高対策に疑問石破茂首相は2025年4月7日の参院決算委員会で、食料品などの物価高対策として減税を行う考えについて問われ、「令和7年度予算を着実に執行することが第一だ。物価上昇を上回る賃金上昇をさらに実現していく。現時点で減税...
3月に入ってから急に暖かくなって(と言うより暑くなって)ちょうどモラタメさんでレポート期限が近づいていたので、今年の同居人の熱中症対策用にタメしたブレンディマイボトルスティックすっきり香るレモンビタミンCを開けてみました。賞味期限は2026年1月なので、余
夏に必須!ベビーカーシートエアラブ4║便利な機能・口コミ・取付け
今回ご紹介するベビーカーシートのエアラブ4は送風ファンが付いており、通気性が良いので、暑い時期赤ちゃんが快適に過ごせます。またエアラブ4を製造したポレッド社をはじめ、メリット・デメリット・口コミ・取付け方法・メンテナンス方法もまとめました。
手作りの経口補水液の作り方をご紹介!材料は水500cc、天然塩、ニチガのクエン酸、オリゴ糖 4つ使って作ることができます。脱水症、熱中症にならないように経口補水液を摂るようにしましょう。
『ネギ農家 続き③』『ネギ農家 続き②』『ネギ農家 続き①』『個人経営のネギ農家だから。23社目???』法人ではないから何社目ってのもどうかとは思うが、給料を…
こんにちは。私が年末に体調不良になったため久々に夫と大炎上した今年の年越しでしたが。1月3日頃には熱も下がりだいぶ良くなってきていたのに、また昨日の夜から熱が…
やばい…咳が。義母は今の状況で1人にされると機嫌が悪い。もうちょっとで私の定期受診があるから、それなら文句も言うまい。そこまではなんとか市販薬でやり過ごしたい。
昨日は ★神戸マラソン★神戸婦人大学の学友の呼び掛けで今回は大学から19名のボランティア参加者昨年に続き2回目のPASTEL今年も 現役女子大生に負けないよう甲高い可愛い声で マスクで顔を隠して応援しましたよ🎵「が・ん・ば・っ・て~‼️」ボランティアの場所から見える山々今年は暖かくカイロ3つ貼っていた昨年とはエライ違い~🤣しかし…そのせいか熱中症で救急搬送された方が多かったそうです💦総勢20,366人の方がスタートをした...
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 題名にあるように、逃してしまい、残念すぎるので、逆に書かざるを得なくなった。今まで何回か紹介してきている、ローソンさんのハピとく祭からみのキャンペーンだが、この回だけは、そのおいしさを理解して即購入すべきだったのだぁ。アー、後悔先に立たずー。 前回シリーズリンク hatch51.com この回のおいしさ① もう、皆さんもお気づきだろうが、おいしさとはすばり価格差、値段差である。今までの一個一個キャンペーンは、同じメーカーの同じ種類のものがもらえるとか、あるいは等価交換的なものがセットされ…
心なしか救急車を見かけることが少なくなってきた今日この頃、有料化の可能性について少し考える
救急車と救急搬送 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 最近はちょっと涼しくなってきたということで、熱中症になる人も減ってきていますよね。 おそらくそれが関係していると思わ...
【暑さ対策に最適】東京企画『スーパークールタオル No.02』の紹介【繰り返し使える冷えるタオル】
今回は暑い時期にピッタリのヒンヤリタオルをご紹介致します。 水に濡らし、風に当てると急速に冷えるタオルになります。
(次の夏に向けて備忘録)体にいいって信じていたのに・・・(・_・;)
ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 ・・・・・・まだまだ暑い日が続きますが、今年の夏もえげつなかったですね。地球沸騰化どころか、そのうち爆発するんじゃなかろうかと思えるほどでした。しかし、ここから秋、冬へと向かっていくことになるので、来年の夏に向けての備...
今日も暑い一日でした… 暑い外から家に帰ってきたら頭痛。 そしてさきほどまで下〇でトイレにこもり切り。(お食事中の方すみません) 完全に体がおかしくなって…
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😱💧 伸び伸びになっていたウルフのチャンバーの錆び取りを遣りました。 そして伸び伸びになっていたウルフのチャンバーの錆び取りを遣りました。 そして事件が起きました💧
こんなにエアコンを使った夏はこれまでなかった。 朝から晩まで、ほぼ24時間フル稼働。 皆さん、この夏の電気代はいかがでしたか? 私は、無職期間を過ごしていたからというのも大きいし、ワケあって室内温度をあげられず一室だけ冷房をつけ続けていました。 だいたい日中を25度〜26度、夜間は27度。 2023年度 2024年度 再エネ割賦金 電気代と熱中症 電気代・ガス代の負担軽減策 一人暮らしでも家の間取りで違う 生活の中で調整 2023年度 相変わらず猛暑ではあったけど、近年に比べたら少し暑さが落ち着いたように感じていた昨年の電気代は 7月使用分 4808円 8月使用分 5814円 この頃は夜勤専門…
最近エアコンの使いすぎのせいか、喉の調子が悪いです。MareefeによるPixabayからの画像湿気も嫌だけど、エアコンの乾燥は喉と鼻が痛むというか、カサカサしたようなイガイガしたような、普通じゃない感じがします。水を飲んだり、うがいをしたりしていても、やっぱり一日中
熱中症っぽい家族 昼間は酷暑、夕方になると雷と雨がドッとやってくる熱帯みたいな天候になったおかげで、めっきり私の外出は減りました。 ただでさえ「ポッチャリを超えてきましたよね・・・😅」と自分の体形を見て思うように最近なっているのに、このままでは大変にマズいです。でも、暑い中を無理に出かけ、出先で倒れても困るし・・・と、結局私は家にいます。買い物も配達してもらうばかりで。 家族も、暑いのですから家に居たいのは山々なんでしょうが、毎日暑い中を出勤していきます。帰ってきて熱中症っぽく参っている日も多く、そんな日は帰宅するなりしんどそうで、頭が痛いとかも言っていました。すぐにはシャワーも入れないくらい…
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 昨日のバッティングセンターでの筋肉痛は、「腕が少し痛いかなぁ。」程度でし
もう9月半ばというのに8月上旬と余り変わらぬ暑さです。まだ熱中症に気をつけなければなりません。 ところで以前から、こんな猛暑は健康に色々な悪影響があるに違いないと思っていました。しかし、耳にたこができるほど聞かされるのは熱中症への注意のみ。熱中症は非
いや~今週も暑かった・・・私の住んでる地域では猛暑日こそ1日だったものの連日真夏のような太陽がギンギンギラギラ。。。 今年の8月は過去最高の暑さでしたが、感覚的に今週の気温は例年の8月のようで、とても残暑
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今週は外仕事が多いからよけいに思うのかもしれんけど いくらなんでも残暑厳しすぎません?
細切れ睡眠とか分割睡眠とか? * ミニボックスのトールペイント (途中)
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいます …
今回は栃木県日光市足尾町にある『中倉山』へ行ってきました。 スタート地点は銅(あかがね)親水公園の駐車場から。 遠くに見える一番高い山を目指して出発です。 ちなみに、駐車場に到着したのは8時20分頃でしたが、すでに満車でした。 まずは登山口まで、舗装された道をのんびり歩きます。 徐々に足元は不整地へと変わり山の中へと進んで行きます。 登山口までの道には、看板や案内表示が一切ありません。 Grivel(グリベル) ラディカルライト21 GV-ZARAL21アウトドアギア トレッキング20 トレッキングパック バッグ バックパック リュック おうちキャンプ ベランピング価格:17,600円(税込、…
9/1のにのさんぽ中に膝を痛めて 、9/4に整形外科へ行き↑飲み薬と貼り薬を出してもらったままちゃん。鎮痛剤といえば『ロキソニン』を思い浮かべる方も多いかと思いますが、ままちゃんは昔病院でロキソニンを出してもらって飲んだ時に全身のむくみを感じて、それ以降、あな
NO.331 東京23区で今年の夏に確認された熱中症死者数が今月5日に252人(速報値)となり 過去最多を更新したことが東京都監察医務院への取材でわかりました…
お隣さんというか、お向かいさん、いや、我が家の前の家。二年前に奥さんを急に亡くしてしまって、今は80代のご主人が一人暮らししている。ご主人も持病があって、どちらかというと奥さんの方が元気で生き生き過ごしているように感じていたくらいで、亡くなったと聞いたとき
昨日、夕食を済ませゆったりとしていると 長男兄からLINE 「救急搬送されています 熱中症かコロナの疑い」 えぇーーー 😱 大丈夫なの? まー LINEしてくるってことは意識はハッキリしてるんだね 毎日、毎日、熱中症で救急搬送されている
こんにちは、めいですお元気ですか 影が少し長くなり トンボが飛び交い、小さい秋を感じるこの頃 熱中症に、新たに4度が新設されました …
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 気持ちの問題じゃなくて 本当に頭が痛いのよ 。 今日は、一日中体育館で仕事してました。 そう、冷房のない体育館
ならんよう気をつけんと(>_<) どうも、溶け溶けshimamotoです。 いやあータワシがこんな顔していうのもなんですけどもね。熱中症!!!これはホンマヤバいですって。 先ほどこんなニュース読んだんです。「人生が変わった」重い後遺症も…炎天下のスポーツと熱中症、高校野球“運動中止”の暑さでも「試合を消化しないと」【報道特集】 news.yahoo.co.jp 今年もねー!!!ようけ見ましたわ、試合会場で・・・熱中症。 ホンマなかなか難しいっすわ、当然個人差ありますしね。上記記事で、小学生野球の全国大会で、1回表裏だけで熱中症アラートで試合できず、監督のじゃんけんで勝ち負け決めたなんて読むと、…
胸の痛み、そして腹痛へと移行 救急車呼ぶ?・・・憩室炎の痛み やはり、憩室炎だった・・・と言うことは、入院?! 入院をお断りして・・・それが悲惨な結果に の続き 8月16日に、病院で、 憩室炎と言われ
灼熱の暑さで落ち込んでます(;´д`)トホホここはアフリカか?(アフリカ知らんケド)8月の暑さとは種類が違う?砂漠みたいな灼熱?ハワイやグアムみたい?この暑さの種類は熱中症にはなりにくいのかしら?リゾート地での熱中症ってあまり聞かないような??日本特有の暑さ
【下志津駐屯地事故】男女6人搬送 陸自隊員が体力検定中に熱中症か 千葉
消防などによりますと、4日午後4時すぎ、千葉市の陸上自衛隊・下志津駐屯地で「10代の女性職員が呼吸はしているが意識がない」「訓練中に卒倒した」と119番通報がありました。
きのうの午前中。 あとで買い物をしようとするとたいてい面倒になるので、パッとバイクで買い物へ。 しかしこれがまぁ・・・。 玄関を1歩出たらムァッとした真夏のような空気。 朝方のスマホ通知で熱中症アラームが出ていたことは知っていましたが、まさ
気象庁の発表によると、今夏は昨年と並ぶ2年連続で最も暑い夏だったとのこと。 は?昨年と並ぶ??徳島に限って言えば殆どの指標で昨年を上回る猛烈な暑さでした。 更に私の住んでる地域のアメダスに限定する
どうも、通りすがりのパチンカーです。 最近、自宅のエアコンが3室も壊れてしまい部屋の温度は常時30度を超えて更には湿度も高い状況下に陥ってる関係上更新出来にくい状態です。 執筆に集中出来るくらい涼しくなれば更新をしようと思います。 そろそろパチのExcelデータ出そうかな。 通りすがりのパチンカー
⤴チョッピリ盛ってしまいました(;^ω^)真夜中は気のせい?8月30日の22時の出来事です熱中症?で足が痙攣&こむら返りーの翌日は車のミラー取れーの何かの警告か!!と思いーの30日は有給取って休んだの。30日と言えば台風直撃の一番緊張高まってた日。見事空振りよ(;´
午後から、頬がちょっと火照る 台風は、熱帯低気圧に変わったけど、 引き続き熱帯由来の暖かく湿った空気を運び込んでいるそうで、 湿気+気温が上がっているせいかな それとも、更年期障害ホットフラッシュ
【緊急】いつも元気なフローラが体調を崩しました(T_T) 動物病院へ
朝からフローラの体調が悪いです。 朝起きるとしっぽをブンブンふって起こしてくれるのに起こしにきてくれない・・・ 「一階に降りるよ」と話しかけると飛びついてくるのにじーっと固まったまま動かない・・・ いつもは朝ご飯を作っていると「ご飯くれ~」と鳴いているのに鳴かないで台所にも来ないでリビングにじっとしている・・・ えーやばい!? と家族で話しをしていました。
2024年8月光が丘公園にてのスケッチ会に参加。 今日も猛暑。 参加者、なっ 何と、2名。最低記録、、、、 追い打ちをかけるように駅から公園までの道が日陰ゼロ…
デジャブ!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル7年前の不思議な体験が再現か??7年前はてんやわんやだったの。母が亡くなる1年程前&孫3が生まれる前に、私アパートへ引っ越したの。息子家族と住まいをトレードしたのよね。引っ越したとたんに起こった出来事・パソコンが壊れた