メインカテゴリーを選択しなおす
危険な暑さを感じたらタオルやTシャツを濡らして身にまとって気化熱の作用で冷やす方法を以前に言いましたが、今日で2回目で、やっぱり効果は絶大です。コツなんてないですよ。着やすいくらいには水を切るくらいですね。ああそれと扇風機などの強い風は必要です。 ただ、こういう行動を起こせる元気な内にやって下さい。それと、気化熱の作用は周辺の湿度が高いと効率が落ちるので、ジメジメした所に居て危険な暑さを感じたのなら風通しの良い所に逃げてやって下さい。 なんでこれテレビで紹介しないんでしょうね。みなさん風呂上りの時なんかに練習してみたら分かると思いますよ。バスタオル濡らして羽織って扇風機の前に座ったら寒いとか冷…
ミスト×ファンの気化熱効果で冷感リフレッシュ ミストハンディファン
メーカー:ライフオンプロダクツ 品 名:ミストハンディファン 品 番:LCAF016 発売日 :2025年3月25日 ●ミストモード機能を搭載したハンディファン。 ●梅雨の蒸し暑さも真夏の猛暑も、冷たく爽やかなミストを含む風を浴びれば、瞬時にリフレッシュできて快適に!ミストによる気化熱効果で●肌の表面温度を下げるため、冷感が持続します。 ●風量は3段階調節が可能で、心地よい自然な風を再現したリズム風も搭…
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『観葉植物が部屋の室内の気温を下げると聞きましたが電気代はどれくらい節約できますか? またおすすめの観葉植物を教えてください。』⇒元ネタ記事この時期...
人気ブログランキング昨日はほぼほぼふたりの孫ちゃんと代わる代わる遊ぶ1日でした孫たちはふたりともすぐ近くにいるので泊まったりはしないのですがちょくちょく連れてこられて遊びます今日の静岡はかなり暑くなるそう台風7号の影響?39度とか40度とかの予報が出ています早起きして庭の水やりを済ませました今もホースからチョロチョロと水を出してアオダモ(庭の最西端)の株もとを濡らしています我が家のシンボルツリーはカツラの木なのですが10年経ってかなり大きな樹になりましたすらっとした整った樹形の株立ちです葉は柔らかな丸葉でお気に入りの雑木ですこのシンボルツリーが家の南側中央テラスの南端に立っています乱張り石のテラスはお陰で木陰が出来庭の東と西にも木陰が出来ます日陰と日向では大きな差が出ますよね大きな木は地中の水分を吸い上げ...木陰は必要*シンボルツリーがあるなしで変わる家の涼しさ*
【2024年8月その他出費】少ない分には問題なし【295円】
一人暮らしの管理人の2024年8月の 食費 光熱費 住居費 医療健康費 以外の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。 8月総括:出費が少ない分には問題なし 8月は洗濯槽用カビキラーと霧吹きしかかってない(笑) 消耗品の買い足しが無かった
2024. 7. 6 つむぎの記録 早朝散歩なのに 30℃超えなんて!? 汗
日中は極暑になりそうだったので朝6時すぎに朝散歩に出たのですが、入道雲は観られないながら、空は既に眩しいほどで、それより、なんと既に気温は29℃!!散歩が終わる午前7時頃には、30℃を超えていました。苦とうさん、はあバテたん?情けないワンね!!でも、川っぷちは、川面を撫でて吹く風が、気化熱のおかげで涼しくなっていて、気持ちよかったです。嬉ビル街に入るとそうは行かなくて、つむぎ、お馴染みのグレーチング・ぺった〜んの開始!!建設中のマンションの上の吹き流しが、踊っていました。というのは、川と川に挟まれたこの地域は、川に対して直角に走る道路を通り道にして涼しい川風が吹き通って行くのです。その上、ビルが陰を作っているのでここでつむぎといっしょに父もしばらく休むことにしました。つむぎは、グレーチングを移動しながらぺ...2024.7.6つむぎの記録早朝散歩なのに30℃超えなんて!?汗
この日は、朝から雨。前夜からニュースでは、線状降水帯が、朝から昼過ぎにかけて通過する恐れがあるということでした。午前中、雨が降り続きましたが、幸か不幸か梅雨前線が予想より南にずれたせいで、線状降水帯が南の四国のほうを通過したようで、午後3時前には、すっかり雨は上がってくれました。雨の上がった夕方は、いつもながら涼しくて爽やかなので、散歩に出ることにしました。けっこう大回りして平和公園あたりまで足を延ばし、平和大橋の歩道に来たところで、突然のぺった〜ん!!呆れでも、気持ち良さそう!!羨とうさんも遠慮しないでぺった〜んすればあ〜?そこからぺった〜んの始まりでした。帰りの道沿いのマンションの前に来るたびになんの予兆もなく外ロビーにぺった〜んし続けました。最後は、案の定、最高級マンションの玄関前の階段を昇ってぺっ...2023.6.2の今日のつむぎ気をつけないと!?
ピンキー(夫)が日本で覚えた”頭冷やしテク”を応用!「犬を冷やす」第2弾
どうも皆さま、ボンジョルノ♪週末は、ちょいとリラックスネタで!さっき、ピンキー(夫)がボリス・ジョンソン氏をなにを間違えたか「ボンソン」と呼んでしまい、「略しすぎw!」と大笑いしたけど暑くならない程度には爽やかな週末です。ボンちゃん、ボンち
熱中症に注意!現場作業もデスクワークもナチュラルに体を冷やすとっておきの方法
暑いと体の体温調節で冷却機能で冷まします。放熱・発汗した熱をストレートに外へ放出する熱中症対策グッズです。お好きなところでお買い求めできます。これ!は背中にこもる熱を放出する「背中クールタイ」です。暑い時は特に背中に多い毛細血管からは発汗して気化熱で冷まそうとしますね。生地も進化しても熱はこもります。「背中クールタイ」はストレートに放出します。熱がこもるから暑い➡暑いから汗を掻く➡悪のスパイラルです。熱を逃がすと➡背中の体感温度が下がる➡気化熱を放出➡爽やかに。暑さに馴れる。室内で多いのがエアコンによる冷やし過ぎです。環境省の推奨温度は28℃ですが「背中クールタイ」を着けると上げられます。(31℃~32℃位迄)衣服内の快適温度は32℃±1℃です。ので馴れるとクーラー病の心配もなく夜は寒暖差のギャップもないのでグ...熱中症に注意!現場作業もデスクワークもナチュラルに体を冷やすとっておきの方法
熱中症対策に冷却グッズ魔法の「背中クールタイ」M身長170㎝未満
熱中症対策に冷却グッズ魔法の「背中クールタイ」M身長170㎝未満暑い夏は否応なしにやってきます。夏をどうやって乗り切るか?知られていない熱を逃がして冷ます「背中クールタイ」を紹介します。暑い時の過ごし方はいろいろあります。ルームエアコンで冷やす。大型店舗の空調器の中で冷やす。プール、海水浴に行く。涼しい場所へ避難する。冷却グッズで冷ます。吸水速乾系で冷ます。などなどありますネ。体には冷却機能があり放熱・発汗して冷ましますが衣服が邪魔をしています。我慢できなくて最後は夏の甲子園球場のスタンドで見られる上半身裸姿の光景です。「背中クールタイ」の発想は今迄に無い背中に多い冷却機能の放熱・気化熱をストレートに逃がして裸に近い環境でクールにする効果があるのです。衣服内の快適温度は32℃±1℃です。「背中クールタイ」を着け...熱中症対策に冷却グッズ魔法の「背中クールタイ」M身長170㎝未満
ガス台の前、工場など暑い仕事場、!熱中症予防に新習慣!熱を逃がすと爽やかにするインナー
熱い場所や蒸し暑い時に体を冷ます方法は?冷ます「新習慣」とは?熱を逃がして冷まします!熱を逃がすと爽やか!クールです。鉄は熱いうちに打て!熱は早く逃がせ!が新習慣です。エアコン、空調機、扇風機、保冷剤、水の気化熱、機能性衣服吸水速乾などがあります。が、体の冷却機能を活かして冷まします。がガッツリは冷やしたい人は冷えた部屋へにどうぞ。ウイルスが待っているかも。(ウイルスの活動する環境でクーラークラッシャーが多いことから)今迄になく優しく冷ます「背中クールタイ」の神髄を紹介します。体には何のしない時に常に一定の温度を維持する機能があります。そう!体温調節ですが背中に冷ます機能が多くあります。スゴイ!煙突効果と放射冷却現象にふいご作用で放熱を促進するとこんなに爽やかになる?既成概念を変えてみました。背中と襟元に空気を...蒸す暑い!熱中症予防に新習慣!熱を逃がすと爽やかにするインナー
夏バテ 寒暖差疲労(クーラー病)対策して暑い夏を快適に過ごす方法 背中にクーラー
夏がやってきます。暑い夏を健康で過ごすのに実践している暑熱馴化の生活を背中ハッピーが紹介します。コロナ禍の不要不出でエアコンの効いた室内にこもり暑い外へ出ることで寒暖差の環境を繰り返し対応出来ないと寒暖差疲労の状態になり、冷え症、首こり・肩こり、頭痛、全身倦怠感、胃腸障害、風邪などの様々な症状がでてしまいます。特にクーラーで冷え症になってしまうことが問題となります。そこで寒暖差疲労対策として暑熱馴化、暑さに馴れることをお勧めします。無理に馴れるのと違いひと工夫して発想を変えます。エアコンは32℃位迄点けない暮らしです。(ガッツリ冷やしたい人健康に自信のある人はスルーしてください。)皆さん衣服内の快適な温度は?四季を通して32℃±1℃です。着衣量と体温調節で、暑い時は脱いだり羽織ったりして調整していますよね。冷房...夏バテ寒暖差疲労(クーラー病)対策して暑い夏を快適に過ごす方法背中にクーラー
だれ守る私の健康 暮らしに着けるだけで冷却 蒸れ対策 暑さ対策 肥満対策 健康サポートインナー
ようこそここからご覧くださ~いお知らせ7月7日四国放送「ゴジカル」で「背中クールタイ」が紹介されました。ボトムスの蒸れを解決するムレダスはクラウドファンディングマクアケで公開中!マクアケ応援購入は↓https://www.makuake.com/project/muredasu/詳細はブログに↓ボトムスショーツパンツの蒸れをおしりの割れ目から解消する「ムレダス」誕生!今迄に無い発想のオリジナル商品魔法の「背中クールタイ」「ムレダス」で暑さ対策、蒸れ対策、痩せたい時に脂肪を落とすことでお役に立てれば嬉しいです。「背中クールタイ」「ムレダス」は「夏爽やかで冬温かい」家づくり通気工法の煙突効果をヒントに衣服内に応用して体を冷まします。流行の空調服もありますが、着けるだけで自然現象でこもる熱を逃がして体を冷ましま...だれ守る私の健康暮らしに着けるだけで冷却蒸れ対策暑さ対策肥満対策健康サポートインナー