メインカテゴリーを選択しなおす
ドライフラワーにしようかと♪ (^^♪ --------------------------------------------------- …
ですねん♪ (^^♪ --------------------------------------------------- …
の場所(笑)♪ (^^♪ --------------------------------------------------- …
自生するスミレもええなっ♪ (^^♪ --------------------------------------------------- …
今日はシジュウカラ♪ がきてはります。 (^^♪ ---------------------------------------------------…
夕暮れ時は楽しいな♪ (^^♪ --------------------------------------------------- …
消防士になった気分 (^^♪ --------------------------------------------------- …
花梨の剪定中! まだまだ続く 冬の剪定祭♪ (^^♪ ------------------------------------------------…
ケヤキの剪定枝ね! 焚き付けにしますねん♪ (^^♪ ------------------------------------------------…
朽ち果てました! 差し替えなあきませんねん。 (^^♪ -----------------------------------------------…
してくれています。 秋のガーデン♪♪ (^^♪♪ -------------------------------------------------…
夕日百選が多いエリアならでは♪♪ (^^♪♪ --------------------------------------------------…
むふふっ♪♪ (^^♪♪ --------------------------------------------------- …
ラジオフライヤーが出動♪♪ (^^♪♪ --------------------------------------------------- …
するのですよ♪ (^^♪♪ --------------------------------------------------- …
で、彩少ない 庭の差し色として 使っています♪ --------------------------------------------------- …
枯葉が舞い落ちています。 ふっふっふっ (^^♪ ---------------------------------------------------…
嬉しい季節になりました♪ うそつけ~♪ まだ暑いやんかぁ~! うっ・・・ -------------------------------------…
しましてん。 焚き火の熱を反射させたり 風よけにしたり。 材料は庭の剪定枝ね♪ (*´ω`) ----------------------------…
ホーローのウォーターサーバー ええ感じでしょ♩ (*´ω`) ----------------------------------------------…
ますねん、水タンクに! 電動ポンプが大活躍♩ --------------------------------------------------- …
ええ写真やのに(笑) --------------------------------------------------- …
最高の水タンクですねん♪ 風呂の残り湯を溜めて 使用中♪ ----------------------------------------------…
マイガーデン♪ 涼しくなるまで ホッタラカシにするねん。 ----------------------------------------------…
人気ブログランキング昨日はほぼほぼふたりの孫ちゃんと代わる代わる遊ぶ1日でした孫たちはふたりともすぐ近くにいるので泊まったりはしないのですがちょくちょく連れてこられて遊びます今日の静岡はかなり暑くなるそう台風7号の影響?39度とか40度とかの予報が出ています早起きして庭の水やりを済ませました今もホースからチョロチョロと水を出してアオダモ(庭の最西端)の株もとを濡らしています我が家のシンボルツリーはカツラの木なのですが10年経ってかなり大きな樹になりましたすらっとした整った樹形の株立ちです葉は柔らかな丸葉でお気に入りの雑木ですこのシンボルツリーが家の南側中央テラスの南端に立っています乱張り石のテラスはお陰で木陰が出来庭の東と西にも木陰が出来ます日陰と日向では大きな差が出ますよね大きな木は地中の水分を吸い上げ...木陰は必要*シンボルツリーがあるなしで変わる家の涼しさ*
みなさんこんばんはあきなこですルドベキアアーバンサファリの何かが開花してました記憶ではキャニオンレッドな気がするけどレッドではないよね。これから色が変わるんで…
ガーデンシェッド横に設置している 木製本棚を流用した テラコッタポットのストック棚です。 12月からビオラのポット苗の植え込みで減少を始め 2月のホスタの…
掃除して、 今年も秋に大麦を蒔きますねん♪ (^^♪ --------------------------------------------------- …
特に雨上りはお元気です♪ (^^♪ --------------------------------------------------- …
この30年間・・・・・同じ税制にもかかわらず大企業は賃上げもせず企業努力もしなくても利益を上げることができたその結果は・・・・内部保留が500兆円にもなったということですそして、GDPと言えば長らく世界2位を維持してきましたが中国に抜かれ そして今年はドイツに抜かれ来年はインドにも抜かれる見込みです日本のマスコミはこのことを一切報道しないどうしてでしょうね?だから多くの国民は黙々と税金を払い続けています恐...
マダムジュリアンコレポンが満開♪ (^-^) ---------------------------------------------------…
こんな感じになりましてん♪ とりあえずワイヤーメッシュを半分に切り 簡単な門扉を作りました! (^^♪ ----------------------…