メインカテゴリーを選択しなおす
初夏の薔薇 メーヴェ エドゥアールマネ ライフ 環~美空~ 2番花 開花 画像 2025 6月
初夏の薔薇 ライフ メーヴェ エドゥアールマネ 環~美空~ 2番花 開花 画像 2025 6月 ▼2025
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン 2番花 開花 樹形 樹高 画像 2025 6月
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン 2番花 開花 樹形 樹高 画像 2025 6月 ▼2025.6.2
夏が始まる前が好き…昭和の少女マンガ『リップスティック・グラフィティ』
先日、車のオイル交換をしてきました。 面倒だなー、嫌だなーと思ってたけど、ネット予約で行ったのでサクっと完了した。良かった。 思ってたより高かったけど…。 今月はあとガスの定期点検とやらがある。 こちらは電話予約なので電話すんの嫌だなーと思ってたけど、電話しちゃえばこっちもサク...
冬が終わって花々に見惚れている間に ジャボチカバがひっそりと花を咲かせていました 冬の一番寒い間は室内に待避させていました 春になって外に出したら いつの間にか庭の片隅に追いやっていました 幹か
咲きましたよぉ~(^O^)/住居側・サンルーム前のこの子👇ミニバラ フォーエバー▼でもぉ・・・花びらの縁が茶色くなってる( ;∀;)▼とは言え、スクッと立つ姿は美しいぃ~(´ー`)ところがッ!!!ワタクシ、この子をスターローズだと勘違いしておりやして・・・(^^;ガッ
こんばんは♪ 今日は晴れ 最低気温℃、最高気温27℃ とうとう5月が終わってしまいましたね 約2週間も更新せずにひたすら庭の手入れにと菜園作業に追われる日々でした 今年の我が家地方の気候はバラには良かっ
ポルトブルー バラ ボーリング 切り戻し剪定 ロサオリエンティス タイプ0 鉢植え 画像 2025春
ポルトブルー バラ ボーリング 切り戻し剪定 ロサオリエンティス タイプ0 鉢植え 画像 2025春 ▼2
3年生レオナルド ダ ヴィンチの蕾にアブラムシ→薔薇咲き///→無農薬の病害虫対策2025
30度超えの… 真夏日が3日程続くと…。 早くも… 暑さによる夏バテのように、 しんどいなと感じていましたが…。 梅雨の走りのような… 週末毎の雨続きで、 気温が20度以下にもなって…肌寒さを感じ…。
病害虫被害→ピエールドゥロンサール満開の薔薇咲き2025+常識ない人
沖縄でも… ようやく5月22日に、 例年より12日遅く…梅雨入り。 今年から梅雨入りのお知らせには、 気象庁から平年・昨年比較で… 早いのか遅いのかも分かりやすくなったそうです。 最高気温30度以上
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン 1.5番花 花後剪定 鉢植え 樹形 画像 2025 春
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン 1.5番花 花後剪定 鉢植え 樹形 画像 2025 春 ▼2025
パシュミナ バラ バルーンオベリスク仕立て 一番花 切り戻し剪定 画像 2025 春
パシュミナ バラ バルーンオベリスク仕立て 一番花 切り戻し剪定 画像 2025 春 ▼2025.5.24
シャルドネ バラ パティオローズ 一番花 トピアリースティック 仕立て 鉢植え 樹形 2025 春
シャルドネ バラ ブログ パティオローズ 一番花 トピアリースティック仕立て 鉢植え 樹形 画像 2025春
ロクサーヌ バラ ロサオリエンティス トピアリースティック仕立て 一番花 タイプ0 鉢植え 2025春
ロクサーヌ バラ ロサオリエンティス トピアリースティック仕立て 一番花 タイプ0 鉢植え 2025春 ▼
2か月ぶりに手芸クラスに行ってきました。2週間に一度です。 4月の終わり頃に、バスの時刻表等の改正がありました。先生宅のエリアのことは聞いてました。 うちの…
シュラブ系 フラワーガールガレージ側・南東紫陽花エリア相変わらず旺盛に咲いています(*^^)vただ、そろそろ終わりというお花も増えてきました真ん中が黒っぽくなってるのが寿命を迎えた子👇まだお若い子と混じってるのでこの後、★印の子だけカットしました▼この子たちは
5月9日(金) 雨 時々 曇 20.9℃.14.9℃5月第2週の庭記録。バラが満開です!!東の庭。グラハムトーマス×薫乃グラハムトーマス、昨秋、写真向かって右側の枝が全部枯れてしまい、現在左に伸びた枝のみで、花を咲かせています。早く新しい枝が右側に出てきてくれると良いな~ボレロ。南の庭。少し遅れて咲き始めた、あおい、といおり背後に植えているクレマチス・アフロディーテエレガフミナも花が咲き始めたので来週は賑やかなエリア...
こんばんは♪ 今日は曇り 最低気温20℃、最高気温23℃ 昨日の雨でバラのお花はかなり傷みました 花終わりの枝をカットしていってます <シラノドベルジュラック> ロサオリエンティスのバラ 2月にハ
プランタジネット バラ ロサオリエンティス タイプ0 一番花後の切り戻し 剪定 鉢植え 画像 2025春
プランタジネット バラ ロサオリエンティス タイプ0 一番花後の切り戻し 剪定 鉢植え 画像 2025春
ポルトブルー バラ 一番花 ロサオリエンティス タイプ0 鉢植え 画像 2025春
ポルトブルー バラ ブログ 一番花 ロサオリエンティス タイプ0 鉢植え 画像 2025春 ▼2025.5
こんばんは♪ 今日は雨のちくもり 最低気温20℃、最高気温24℃ 昨夜から未明にかけて土砂降りしました。 沖縄より早く九州南部が梅雨入りとは…(@_@; 蒸し暑くてエアコンを除湿にしました きれいに咲いていた
先日、マンガ動画の1分超えのものは500円アップしてくれないか…と言ってみたところ 「上に聞かないとわからないが、収益が下がっているから難しいかもしれない」 との返事だった。 が、アップしてもらえることになりました! しかも、1分未満のものも含めて全体的に500円のアップ。さらに...
パシュミナ バラ バルーンオベリスク仕立て 鉢植え 一番花 開花 画像 2025 春
パシュミナ バラ ブログ バルーンオベリスク仕立て 鉢植え 一番花 開花 画像 2025 春 ▼2025.
レイニーブルー バラ バルーンオベリスク 仕立て 副蕾 開花 雨 パシュミナ プランタジネット 2025春
レイニーブルー バラ バルーンオベリスク 仕立て 副蕾 開花 雨 パシュミナ プランタジネット 画像 2025
今日はバラの近況ということでだいぶ咲き揃ってきたのでご紹介させていただきます(*^^)vまずは今、我が家で一番咲き誇ってるこの子から👇シュラブ系 フラワーガール何年も前、この姿に一目惚れしたんですよね💗つるバラ 新雪まだ少しだけど開き始めました🎵▼とっても良い
こんばんは♪ 今日は晴れ時々くもり 最低気温16℃、最高気温29℃ 修景バラが爆咲きしています <ピーチドリフト> 雨に打たれて倒れたまま数日が経ちました 花が咲き過ぎて仕立て直すのも大変なので放
いよいよ芍薬が咲き始めました 咲き始めるとあっという間ですね 芍薬って固そうなツボミが花屋さんでは売られているけど あんなツボミでも開くのかしらん? 摘蕾するのが勿体無くて 代わりに一番に咲い
キルケが咲き始めています ロサオリエンティスのタイプ0のバラです ものすごく丈夫です これまで育てたバラの中で 1〜2位を争う強さです トゲがやや多いのが残念 花首が強くてしっかりと
こんにちは♪ 今日は晴れ 最低気温11℃、最高気温27℃ 朝だけは爽やかで気持ち良いです バラは最盛期を過ぎて毎日の花がら摘みと剪定が忙しくなりました <パレード> 花径10cmの大輪のつるバラで花付
白花オルレア+4年生ピエールドゥロンサールの薔薇咲き→病害虫被害///野鳥2025
ついに… わが家のベランダ庭でも、 遅咲きのつる薔薇 ピエール ドゥ ロンサールが咲き始めました。 過去のブログ記事より… 昨年2024年は、 ゴールデンウィーク明けの5月6日から… 薔薇の開花が 始
おはこんばんちは 今年のうちの薔薇さんたちを紹介します。モッコウバラが一番先で、そのあと咲いた順です。 ① ジャクリーヌ・デュ・プレ バラ苗【新苗】ジャクリーヌデュプレ 国産苗《J-CL10》 作出
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン 一番花 花後剪定 鉢植え 樹形 画像 2025 春
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン 一番花 まとめ 花後剪定 鉢植え 樹形 画像 2025 春 ▼20
こんばんは 今日は曇りのち雨 最低気温15℃、最高気温19℃ 午後から雨が止む予報でしたがずっと降りました バラはカットしていっても次々と咲いてきます 遅咲きのバラ達が咲いてきました <トロイメライ>
TVerで先週のイグナイトを見たんですが、すごく良かったです。 ドラマとは思えないほど話が作り込まれてた気がする。 ゲスト主演の子。材木店社長役の子。どっかで見たなーと思ったら、元ジャニーズらしいですね。 泣きの演技がめちゃくちゃ上手だったよ。もらい泣きしたもの。 役に入り込ん...
バラがせっかく咲いたけど斑点病に罹ってますぅ・・・( ;∀;)
連日のバラ投稿になりやす(;^ω^)もはやバラに完全に魅せられているhanaでございます(#^.^#)まずはかなり咲いたスパニッシュビューティ住居側・南東芝生通路アーチ▼こんな感じ咲いてます▼反対側から見るとこんな感じ去年の4月に新苗でお迎えし秋だったかな?に地植えした
ライフ バラ ロサオリエンティス 一番花後 切り戻し剪定 切り花 バラの家 2025 春
ライフ バラ ロサオリエンティス バラの家 一番花後 切り戻し剪定 切り花 2025 春 ▼2025.5.
プランタジネット バラ ロサオリエンティス タイプ0 一番花 開花 鉢植え 画像 2025 春
プランタジネット バラ ロサオリエンティス タイプ0 一番花 開花 鉢植え 画像 2025 春 ▼2025
レイニーブルー バラ バルーンオベリスク 仕立て 咲き進んだ主蕾 雨 春の薔薇 画像 2025 春
レイニーブルー バラ バルーンオベリスク 仕立て 咲き進んだ主蕾 雨 春の薔薇 シーシェルアイズ シューセルク
ピンクのバラ・フラワーガールの開花と庭に出したアイビーゼラニウム
ピンクのバラシリーズ?(笑)スパニッシュビューティに次いでシュラブ系バラ"フラワーガール"住居側・南東花壇脇四季咲きのフラワーガールが咲き始めましたぁ~(^O^)/私の手が邪魔ですが(;^_^A風が強くて揺れてしまうのでお許しくださいませ🙇▼蕾ってバラに限らずだけど
こんにちは! 今日は晴れのち曇り 最低気温13℃、最高気温24℃ 昨日は一日中雨でしたが、朝からスッキリと晴れて爽やかな5月です ここ2.3年はこんな爽やかな5月は無かった気がします。 <ピエールドゥロン
「あれ?バレリーナがこんなに早く咲いてる」 と思ったら、どうやらバレリーナではない。 この白い小花ですが、まったく植えた覚えがない。 咲く前から「こんな葉っぱのバラあったっけ?」とは思ってたが、小輪つるバラは『バレリーナ』と『カクテル』しかないはずなので 「ああ、バレリーナがち...
こんばんは♪ 今日は最低気温14℃、最高気温19℃ 久しぶりに昨夕から霧雨が降り出し、 今日も夕方まで霧雨が降って冷やっとした一日でした 今年は特に美しく咲き進んでいるバラたちに雨のダメージが(>_<)
いよいよバラシーズン始まりです 昨日の大雨でたっぷり潤い 今日の陽気で開花しました コティヨン シェヘラザード 2輪目の花です 虫の被害で蕾の数はほんの少し アンリマティス 完璧に開くのは明日以
こんばんは(^O^) バラの花も早咲き、中咲き品種が咲いてバラ庭は益々華やかに香り豊かになりました <ライオンハート> ロサオリのシュラブローズ 中輪のロゼット咲き、ボタンアイ 実物はひな菓子
メーヴェ バラ アップルローゼス トピアリースティック 仕立て 一番花 シューセルクル 2025 春
メーヴェ バラ アップルローゼス トピアリースティック 仕立て 一番花 シューセルクル 2025 春 ▼2
レイニーブルー バラ バルーンオベリスク 仕立て 一番花 開花 画像 2025 春
レイニーブルー バラ バルーンオベリスク 仕立て 一番花 開花 画像 2025 春 ▼2025.5.5 レ
こんばんは♪ 今日は最低気温14℃、最高気温20℃ 昨夜は強い雨が降りました。 ハイブリッドティーは出来るだけカットしましたが 房咲きの巻き巻きさん達はつぼみを抱えているので切れないわ〜 今朝はピッカー
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン グリーンアイ 花持ち 鉢植え 樹形 画像 2025 春
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン グリーンアイ 花持ち 鉢植え 画像 2025 春 ▼2025.5.