小学生、理科で植物や虫に触れる機会。魔窟と化した庭の謎の植物を断舎離していく
人生を「断捨離アン」であろうという志を持っています。 断捨離(だんしゃり)、シンプルライフです。 毎月ちまちまと身辺整理に励んでおりますが、今回は庭。 魔窟と化した庭の謎の植物を断舎離していくことにしました。 メニュー 雑草を抜く 謎の植物を撤去 シーズンの過ぎたシソ、バジル、むかごのクローズ 出てきたコガネムシの幼虫を娘に与える理科のお勉強だネ! 「面白そうだから」という理由でとっておいた「謎の植物」は、精鋭を覗いて撤去しました。 もったいない気もしましたが、思い切ってサヨナラ! 観葉植物として育てたアボカドのタネは、捨てられませんでした。 アボガドのタネ、これ↓ アボカドのタネって、育つん…
2022/10/22 18:21