メインカテゴリーを選択しなおす
オールドブラッシュチャイナが誘引してないからバラバラに咲いてる。花が咲いたらその都度気分で誘引、という雑さ😆 仕方ないよね。後で少し面倒みようかな?マダム アルフレッド キャリエール 1875年 フランス オールドローズ私は好きなバラ 丈夫で育てやすいゴールデンセレブレーション もう咲き始めました。ER 丈夫でたくさんの花を咲かせてくれます。もう少しで咲く。ズブニール ドゥ ラ マルメゾン20年以上前の苗・...
ベランダが殺風景で、ついつい咲かせた花を思い出してしまいます。 【過去の花】ベランダとわかるもの(2003-06年) パンジー 苗から数年咲かせることを繰り返していました。 この写真には妻が10年咲かせていたバラ(コクテール)の蔓が写っています。 胡蝶蘭 チューブから数年...
たった7鉢だけでヘロヘロ・・・今日も朝から寒いのでサボってる。花植えたりしてる方が楽しい。楽だ!とりあえず買ってきた。鉢は注文してきた。土はバラ土なんて使えないからいつも通り一番安価なプランターの土。14Lなのは25Lは階段を運び上げられないから・・・・・あと10袋で足りるかな?無理かな?無理だろう〜〜もうすでに小花植え付けやバラに10袋は使ってる。上げたら下ろす・・・体力使います😃苦土石灰や堆肥は重すぎ...
冬枯れの花って好きなんだ💕身元園芸さんの動物シリーズ、今年は買えないかも?なんて思ってたら半額セール。たくさん買ってきました。ジョイフル本田のガーデンセンターの花は、毎年半額でも枯れることなく春には花がら摘みが嫌になる程咲いてくれます。元苗がいいのかも?ついでに葉牡丹とアリッサムも・・・・・このアリッサム、1年中咲いてる。野生化してる?😆安価花屋さんの花たちB級だから安いけど・・・・・管理が・・・病...
先日植えたチューリップ🌷の球根ですが、50球も買ってしまったので、予定していた大きい植木鉢2つでは植えきれず、さらにいくつかの植木鉢に分けて植えました。『アラ…
数あればいい???でも初めは工夫したけど飽きるよね。最後は嫌になってパパさんに「庭に植えてください。」と・・・・・素敵な鉢もないし、バラが入ってた小さな黒鉢じゃあ単一植えしかできないよね。えっ!私がセンスない! 十分わかっている。お金をかけたくないけどたくさん花を植えたい!それが・・・・・・・結果です🤭東のベランダにも植えたけど・・・・呆れるほどセンスない。「98円のゴミ箱じゃね。」とパパさんに言っ...
晴れてるけど大風・・・・・・今夜から寒くなるよ〜〜師走、きっと、イルミネーションが美しく見える透き通った空気になる。まだゴチャゴチャ、小花植える鉢があちこちに待機。明日パパさんと安価なビオラや冬花を探しに行こうかと思ってる。素敵なウェーブパンジー、ビオラ欲しいけど・・・私は数で行こう😅今頃咲き出した。集合体、苦手の私はジーと見れない。パパさんにマクロで撮るなって言われる💦今日は風呂場のペンキ塗りして...
後少し、後少し夕暮れまで頑張って終わらせました。頑張れ〜〜私・・・・・疲れたから残りは明日運ぼう。疲れたわ〜〜〜〜1週間かかった・・・・最後は雑に😅明日はゆっくりしよう〜〜〜♪ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>ポチッ!と応援、たくさんの元気ありがとう。...
腰が痛い、伸ばせない。このピンクの鉢、ニゲラの種を適当に撒いてみた。芽が出たら嬉しいし・・・・・どうせ苦手だし・・・床も洗いたいけど、これから土替えするからまた汚れるしね。クロは寝てる。Amiiはテレビの前に・・・・・何見てるんだ!さぁ〜〜〜〜今日も元気に過ごそうね。夜が開けて来た・・・・・・明日から寒くなるそうだから今日のうちにできること頑張ろう〜〜ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>ポチッ!...
愛犬の介護に明け暮れている間に、気が付けば12月。もう少し時がゆっくり流れてくれればいいのだけど…さて。数年ぶりにヒヤシンスの水栽培でもしようかと思い立ち、球根を予約して買いました。栽培記録は随時こちらの記事に追記します。栽培するのはこちら
5鉢目グレイシャスグレイ・・・なんか根の様子がおかしいから鉢から取り出した。根がほとんどなく癌腫、どうも秋バラがきれいでないなぁと思った。手入れしたけど癌腫が広がりすぎてるので処分することにした。挿木で15年良く咲いてくれた💕次のバラ、続けようとしたけど風が強くなって葉っぱが舞うのでやめた。やり出したら半分は終わらせたかったけど・・・・・・無理だなぁ〜〜枝や葉を片付けながらやらないとならないから・・...
去年は「鉢植えバラとクレマチスの土替えを一切行わないとどうなるか」という実験(…というと聞こえはいいけど要はサボり)をしました。結果、今年のバラは全体的に生育不良気味で、花数も減り、ハダニには負け続け(体力がないっぽかった)、ガッカリなシー
夏越し後に生き残ったヘレボを9月末に植え替えました。猛暑のダメージは相当なもので、素焼き鉢の開花株は根が腐ってボロボロでした。意外なことに、未開花のチビ苗たちは根腐れせず元気でした。スリット鉢の方が素焼き鉢よりいいんでしょうかね…謎(チビ苗
某ネットショップで予約した秋植え球根が不作によりオールキャンセルとなり、植栽予定が狂ってしまいました。ショックーなので今シーズンは種類少なめです。ヘウェリ10月29日 球根植え付け8球植え(10球中2球腐ってた 怒)大好きなチューリップでし
先週の収穫気温がまだ暑いとはいえ酷暑は落ち着いたからか少しずつですがまだ収穫出来ています♪小さいままや歪な物もありますが食べられるから良し!プルメリアもまだ咲いてくれていい香りがします♡ハイビスカスも強剪定したから今年は無理かなと思ってたのに蕾がたくさん出て来てて咲くのが楽しみです♪一時朝晩涼しくなったと思ったのも束の間、暑くて暑くてやっぱり週末も日が落ちてからのお散歩に…写真これしか無かったです^^; ...
今朝は葉水を撒きました。噴霧の消毒あまりしたくないので・・・・・でも蕾に虫を見つけるようになった。今朝は涼しい〜〜〜あまりベランダは蚊がいなかったけど今年はなんだかすぐ刺される。虫除け身体中に振りかけて、水撒きするけど・・・・・・あんなに選定したのに次々に花が咲いてしまう。もう好きにして!今日は孫と1日過ごします。お彼岸、墓参りは23日に行く予定です。楽しい休日をお過ごしくださいね。ポチッ!と応援あ...
葉水をたくさんかけました。東の空西の空には小さな月が見える。クロはいつもの添い寝?咲かないで!と思うのに次々咲いている断捨離しなくちゃと思いつつまた買いました。乾物やスパゲッテイいろいろな物を入れてます。広い部屋狭く使ってると娘に言われるけど・・・・・・すぐ手が届くところに色々置きたくなってる。納戸まで取りに行くなんて面倒さぁ〜〜お昼の支度です。なんか眠くなってきた。ポチッ!と応援ありがとう💕にほ...
午前中5時間作業して、熱中症アラートが流れたので水飲んで休み休み・・・もうすぐ75歳の老体にはこたえる。と・・・・・思うようにしてる。若い頃と何が違うかわからない私なのです(笑)午後3時半、続き始めたら空が怪しくなってきた。雷も光り始めた。撤収・・・・・だいぶスッキリしてきた。ミソハギだっけ?切り戻して裏側に押し込んでたら咲いている。階段の中間まで運んだ。今日切った枝葉。9月16日敬老の日。明るくなって...
おはようございます。日の出が1時間ぐらい遅くなってきました。朝のベランダは涼しい台風対策でバラを寄せたり倒したりしてたけど・・・・・ノロノロ台風で1週間ぐらい時間が・・・・・元に戻したらバラが傷んで・・・・・そしてたくさん夏顔のバラが咲き出していた。摘蕾、もうやめる。好きに咲いてもらう。夏顔だってきれいだものこれはグラジョウラス? 今頃?ウィズレーかな?昨日からこちらは2学期が始まりました。元気な...
このところ園芸のナチュラル肥料や薬効使いに目覚めへえ〜 こんなので出来るんだほぉ〜 コレで栄養剤になるの?などと悦に入ってやっていた①納豆菌水(希釈して)...
今朝は太陽がサンサンの中の水撒き!あんなに頑張ったのに・・・・・葉がもう・・・・・ガックリ・・・でも夏バラを見ると嬉しくなる。頑張ろういいのよ!お顔がブスでも 愛らしい💕モアモアふわふわのフンショウロウ 乾燥、暑さに強いよね。でも梅雨のジメジメでうどんこ病に弱いかな?新人・・・どんな花が咲くのか?見たーいさぁ〜〜今日も頑張ろう〜〜今週もよろしくね。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>ポチッ!と...
8月に入って猛暑は相変わらずだけど、早朝は涼しい風が吹いている。今朝もエアコン止めて窓を開けたら涼しい〜〜〜自然の風がやはり心地よいね。摘蕾できなくて次々咲いてるゴールデンセレブレーション咲きたい時に咲く・・・・・それでいい。と思いつつ猛暑で体力落として枯れてしまうのも困るし・・・たくさん蕾が出てるから ごめんねと少しだけ取ってみたけど・・・・・今日もバラを摘んできた。秋バラのために摘蕾・・・・・...
ポールリカードが咲いている。午後になると枯れてしまうので部屋に飾ります。ゴールデンセレブレーション夕方になると雨降る?期待するけど・・・・・やっぱり水撒きを始める。明日も暑くなりそうです。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>ポチッ!と応援、たくさんの元気ありがとう。...
暑くて少し動いたら汗だく。アレクサに今日の天気を聞いたら最高気温37℃って・・・よけい暑くなってきた。画像ぐらい涼しそうなのを・・・・・この花たち、暑さでもう枯れそうです。連日の猛暑、ベランダに水バケツ置いておくとコガネムシやカナブンなどの虫が入ってる。虫も暑さに負けそうなのかな?この虫は相変わらずバラの花びら傷つけてる。取れないよね。多年草?買ったのに次の日にはもう枯れそう。しばらくは花を買わな...
早朝5時前の涼しそうな1枚・・・でもベランダは朝から暑い!エアコンが止まる時間がない。せっかく買ったバラ、なんとか枯れないといいけどなぁ〜〜偶然調べたら暑さに強いバラらしい。2本とも・・・サンタさん、タワシでゴシゴシ、洗ってあげた。少しきれいになった気がする。こんな暑さでも咲いている。咲かせてはいけないんだよね。体力使って秋バラ咲かなくなるとかいうけど・・・まぁ〜〜いいかと・・・お昼頃買い物行った...
3日ばかり早朝5時からベランダのバーゴラなどの移動してました。10時くらいになると気分が悪くなるくらいベランダは暑くなります。もう慌てて部屋へ・・・・・・今日位置だけは決まりバラ鉢の移動しました。真っ直ぐ直線がいいなって・・・・・思ったらすぐ実行😆明日は汚れたベランダを洗おうかな?夏顔 ニューウェーブエバンタイユ ドール 夏顔でも可愛いね。少しバーゴラとか移動すると腐っててダンゴムシなどが出てくる。一...
毎日、猛暑日24時間エアコンつけっぱなし。電気代・水道代などなど光熱費の請求が怖い。今年はエアコン使わない快適な気温の日があっただろうか?セントポーリアの手入れ始めました。大きくしたのに花芽が少し・・・・・土いれて液肥をあげてみました。葉が元気ならいいかな?虫除けのトンボ、面白いから買ってみた。ゴルフショップだから少し期待してる😁朝だけきれい。毎日毎日大きなゴミ袋いっぱい焼けた葉を取っている。青や...
大切なシュートが枯れたアンジェラ。壁際にまっすぐ伸びてるシュートは大丈夫かな?とりあえずは様子見です。エバンタイユドール、夏顔だけどよく咲いてる。マーガレットメリル、たくさん咲いてきました。クロードモネは春に大風で枝が折れてあまり咲かなかったから今、次々に咲いてくれてる。エアコンの都合でネット張り😁仲良くできたらいいんだけれど無理そうだから・・・こんな感じでエアコン冷気の届く場所で寝てます。6畳と...
早朝のバラはこんなに美しい・・・ピースこれが後数時間で・・・・・今日は34℃予報が出てるから5時前にはハダニが嫌なので葉裏に水かけてます。自分までびっしょり・・・ウィンチェスターキャシドラルかな?多分違うバラ。ラ・フランスとズブニール ドゥ ラ マルメゾンだと思うよ。可愛い!仲良しって😁うちのベランダではたくさん咲くけどちょっと気難しい。アニエス シリジェル暑苦しいベランダに涼しさを運んでくれる。ル...
雨の中たくさんの夏顔バラが咲いてきた。ウィンチェスター キャシドラル どんな顔でも美しい💕ピンクピース そう言えばピースも咲いていたような?通路が狭くなってるから無理の通ると自分がびしょびしょになるから・・・・・・あとで写真撮ってこよう。20年の友 ズブニール ドゥ ラ マルメゾン 老木だけど花をたくさん咲かせてくれる。もう〜〜新しいシュートは望めないかな?枯れたら寂しい〜〜〜育てやすい?え〜〜〜...
7月15日 海の日 お盆 墓参り行こうと思ってるけど・・・久しぶりの大雨暑い!とか雨が降らない!とか散々言って、いざ雨が降ると鬱陶しい。涼しいのは体が楽だけどね。洗濯物が乾かなくて乾燥機・・・結局電気使ってる💦水晶だったらいいのに・・・とか思う。秋にはきれいに咲いてね。今日明日、店が休みだけど祭日の今日は混んでるだろうな?でもさぁ〜〜祭日に行った方が品揃えが良いような気がする。食料品は今日買おうか...
ルリマツリ、毎年枝全部切ってしまってたけど、この時期のルリマツリは癒されるので今年は植え替えて枝を残し、来年は大きくしたいなと考え始めてる。ジュリア、花は咲いてるけど葉を落として弱ってきている。そろそろ根の充実のためつぼみをピンチかな?ヘリティージ 夏顔。つぼみをたくさんつけてるけど・・・黒星病治ったかな?雨で暇だからまたキッシュを焼いた。今日は多肉棚の手入れをしようと思う。楽しい日曜日過ごしまし...
マチネ、昨年半額で買ったバラ。癌腫かと思ったけど・・・取って消毒したら・・・たくさんの花を咲かせてくれた。2番花一番きれいかも?ダームドクール 2番花は小さいけど花持ち良くて丈夫なバラ。20年は一緒にいるバラです。クロードモネヘリティージグラハムトーマスガウラそろそろ終わりかな?今日は6年生の孫と1日過ごします。スーパーで好きなもの買ってきてこれから昼食!では楽しい週末を過ごしましょうね。私は、夕方...
今朝もルリマツリで涼しさ感じてる。水撒きの後は気持ちが良い。今朝は曇り いつもより涼しい・・・・がもう27℃ある。晴れてくるらしいから今日も1日エアコンの中か?今年は暑さに強そうな花ばかりのベランダです。100円のルドベキアヒューケラは暑さでみんな傷みがち・・・・・ビックキャラメルも傷んだ葉をとって植え替えた。手入れして日陰にみんな移動した。グリーンアイスがたくさん咲いてきた。(20年くらい前息子が母の...
37℃予報の中行ったのに・・・・・古代蓮は・・・・・えっ!もう終わり・・・・・・みんなシャワーヘッド???紫陽花も終わり?でもこの色好きだな・・・・・ドライフラワーにしたいよね。あっ!咲いてる!何年かぶりで来たけど蓮も様変わりするね。初めて見に来た時の感動があるから残念!今年は蓮にも梅雨なし高温はこたえてるんだろうな?今日も猛暑日かな?朝からベランダ作業して汗だく、頭痛・・・・・虫が出たバラに10...
早朝5時、葉水をかけ終わりました。なんとかたくさんの元気な葉を維持していきたいです。バラの花も朝だけ!夕方には暑さで焼け焦げてる。高温日本一になった市のとなり。うちらの所のが暑いんじゃないなんて言う店のお客さん。少し買い物に外を歩いたら・・・気分が悪くなった。家にこもってエアコンの中で寝てばかりいるのもなんてレース編み始めたけど・・・・やたら疲れて肘の痛み復活。パパさんに見せたら「すごいじゃん。い...
朝7時には室温30℃、エアコンつけましたよ。今日は36℃になるらしい。早朝水撒きしてシャワー浴びたらもう眠くなってきた。ディズニーランドローズマチルダアブラハムダービー見える?みかんがいっぱいなってます。今年の11月12月たくさん食べられそうだ。毎年みかんは買わないで済みます。トマトもなってきた。でも紫になるのだろうか?暑い〜〜〜 今日も1日エアコンの中かな?ダラダラしないで何かしようかな?今日も元気...
おはようございます。早朝、弁当作り始めようとしたらAmiiがいないと・・・・・網戸破って逃げ出した。ベランダ探すこと数分 「いた!」捕まえるのに追い詰めて、手すりからジャンプされたら大変だから・・・すっかり疲れてしまった。捕まえてから慌てて弁当作り、朝からグッタリ大急ぎでバラに葉水をかけて、花がら摘んで、掃除して・・・・・・思ったより涼しさを感じる花です。庭で紫陽花が咲いてる。キレイだよね。では今日も...
ポーチカラ釣り鉢に植えてあって250円・・・庭用とベランダ用で4個購入。何もしなくてすぐ吊り下げられるのがいい😁よく見るとこんな顔してる。ブルーの苗は寄せ植えしようと買ってきたけどこの蒸し蒸し・・・・・個別のがいいかな?と分けてしまった。50円のラベンダー匂いがバラの虫除けになるといいな?ルリマツリ今年も咲き出しました。冬剪定で枝残しておけば大きくなるのだろうか?挿し芽も順調に大きくなってる。バラは・・...
早朝から張り切って・・・・・買ってきたブルー系の花を植えました。あれっ?写真がない!明日載せますね。とにかく気分が悪くなってしまって、エアコンガンガンかけて・・・・・・怒られるから平気な顔しながら・・・・・・用事こなして昼食の支度して横になりました。気がついたら夕方・・・・・昨日夕飯食べてないのに朝5時から花植えれば誰でも気分悪くなるよね。気をつけないと・・・・・ペンキ塗ろうとしたけど冬にしようと...
雨で花たちが少しは元気になるかな?可愛い実がたくさんなってきました。千日紅は暑すぎてもよく咲いてくれる。暑さに強そうと選んだジニア・・・百日草・・・昔仏壇に飾られていた花が品種改良されてジニア?きれいで可愛い花色がいっぱい。5月から11月まで花期が長いから「絆」挿し芽の花が咲き始めました。雨で昨日までの暑さが嘘のように涼しい。のんびりゆっくりします。ではまた・・・・・ポチッ!と応援ありがとう💕にほ...
薔薇のお話…というか写真もお休みします(´。・д人)゙本日はこたむぎ園芸また?って言わないでね дº๑)チラッ💦まずはピーマン、1週間でだいぶ成長しました♪最初の実は小さめで収穫した方がいいそうなので…収穫しましたぁーヽ(´∀`)ノ1個じゃ淋しいから2個www1つは自分で、1つは小麦のトッピングで♪私信:pukuさん!ししとうの花が落ちても中覗くと小さい小さい実はないですか??これちょっと成長しちゃったけどもう少し小さいです。雄しべ...
いつかの虎太郎こたちゃん!こたちゃん!小麦のお誕生日にまた違うカーネーションが咲いたよ♪やーん♡お母さんはいつも虎太郎を近くに感じてるのに、嬉しくて泣いちゃったよ(*´艸`*)ただね、頭が重くて傾いてるのは別として母の日はイビツなカーネーションだったのに、小麦のお誕生日の時はとってもキレイに咲いてるね ω・`)じーーーなーんて事はさておき嬉しかったお話でした♡さて、小麦のお誕生日後、何度も登場してるので見飽...
今朝はこんな空!2番花、栄養不足かな?あまりきれいでない。今年は2番花、3番花を咲かせないでつぼみ取ろうかなと思ってたら咲き始めてしまった。マチルダ 多分小輪ズブニール ドゥ ラ マルメゾン たくさんのつぼみ 花はきれいでないか?今日はこれからゴミ会議・・・・・ゴミ問題って口出すとゴミ置き場をすすんでキレイにしなくちゃだし、責任まで被せられる。それでLINEで悪口が回る😁傍観して何もしないのがいい。そ...
サツキの盆栽、今年も綺麗に咲いてくれました(笑) 【撮影場所 金沢市自宅:2024年06月01日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
新緑が気持ち良い季節になってきました。今年も我が家のオリーブの花が満開です。白くて小さな花がたくさん咲いてとても綺麗。近づくとほんのり良い香りも。今年は2...
種ガチャ交換会5(2024年5月) ぴっからさん主催の「種ガチャ交換会」の5回目に参加させていただきました。 X(ツイッター)アカウントのお持ちの方限定ということで(多分・・) 福岡県の私としては、とても有り難いイベントです。 植物イベント