メインカテゴリーを選択しなおす
オールドブラッシュチャイナが誘引してないからバラバラに咲いてる。花が咲いたらその都度気分で誘引、という雑さ😆 仕方ないよね。後で少し面倒みようかな?マダム アルフレッド キャリエール 1875年 フランス オールドローズ私は好きなバラ 丈夫で育てやすいゴールデンセレブレーション もう咲き始めました。ER 丈夫でたくさんの花を咲かせてくれます。もう少しで咲く。ズブニール ドゥ ラ マルメゾン20年以上前の苗・...
1924年イギリス ハイブリットムスク 寒さに強いと思うつぼみの根元に小さな黒い点。虫にイタズラされてつぼみが落ちる。つぼみがある程度大きくなると大丈夫だから今のうちに消毒しないとなぁ〜〜通り道がなくなりそうそろそろ配置換えかな?八ヶ岳ビオラ、そろそろ終盤か?来年も絶対買おうと思う。長い間1株で楽しませてくれた。今日は部屋でも片付けようかな?いいかげん、春模様にしたいよね。カーテン洗うの辛いけどね(笑...
花が咲くとき、淡い紫から徐々にブラウンや赤系の 独特の色合いに変わるテナチュール。2024年8月から育てています。 ロゼット咲きで花弁が厚く、ギザギザの形状をしている 花持ちが良いので、切り花としても大人気 初心者にも育てやすい、香りのよい
たった7鉢だけでヘロヘロ・・・今日も朝から寒いのでサボってる。花植えたりしてる方が楽しい。楽だ!とりあえず買ってきた。鉢は注文してきた。土はバラ土なんて使えないからいつも通り一番安価なプランターの土。14Lなのは25Lは階段を運び上げられないから・・・・・あと10袋で足りるかな?無理かな?無理だろう〜〜もうすでに小花植え付けやバラに10袋は使ってる。上げたら下ろす・・・体力使います😃苦土石灰や堆肥は重すぎ...
バラの動画作りました。頑張ったなぁ〜〜と・・・・・お時間がある時にでも見ていただけたらと思います。暮れに家族みんな風邪ひいてます。31日まで仕事なのに・・・・・私も頭痛と少しの咳・・・・・元気だけどね。白バラがきれいと思えるときは大抵体調不良。早寝しよう〜〜〜ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>ポチッ!と応援、たくさんの元気ありがとう。...
僕を見て!ママは膝が痛いです。朝から甘えん坊すぎるクロです。バラの冬剪定が終わったから小花買いに行こうと朝からワクワクしてます。明日はゴルフ⛳️🏌️♀️こうゆう写真見ると頑張ろうって思える。這いつくばっての作業は動画にはない😆楽しめるバラ作業ってことで・・・・・お時間のある時にでも見てくださると嬉しいです。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>ポチッ!と応援、たくさんの元気ありがとう。...
晴れてるけど大風・・・・・・今夜から寒くなるよ〜〜師走、きっと、イルミネーションが美しく見える透き通った空気になる。まだゴチャゴチャ、小花植える鉢があちこちに待機。明日パパさんと安価なビオラや冬花を探しに行こうかと思ってる。素敵なウェーブパンジー、ビオラ欲しいけど・・・私は数で行こう😅今頃咲き出した。集合体、苦手の私はジーと見れない。パパさんにマクロで撮るなって言われる💦今日は風呂場のペンキ塗りして...
後少し、後少し夕暮れまで頑張って終わらせました。頑張れ〜〜私・・・・・疲れたから残りは明日運ぼう。疲れたわ〜〜〜〜1週間かかった・・・・最後は雑に😅明日はゆっくりしよう〜〜〜♪ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>ポチッ!と応援、たくさんの元気ありがとう。...
腰が痛い、伸ばせない。このピンクの鉢、ニゲラの種を適当に撒いてみた。芽が出たら嬉しいし・・・・・どうせ苦手だし・・・床も洗いたいけど、これから土替えするからまた汚れるしね。クロは寝てる。Amiiはテレビの前に・・・・・何見てるんだ!さぁ〜〜〜〜今日も元気に過ごそうね。夜が開けて来た・・・・・・明日から寒くなるそうだから今日のうちにできること頑張ろう〜〜ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>ポチッ!...
来春もたくさんのバラに囲まれる為に頑張らなくちゃ。冬剪定、とにかく今年は来年の土替えが楽なように切り詰めることにしました。何鉢かは癌腫などの疑いがあったので植え替えてしまいました。これだけあると世話も雑になるwwwう〜〜〜背中が痛い。腰が〜〜〜大きなゴミ袋運び出す頃には夕暮れ・・・・・10階以上のマンションが次々建設され浅間山などの山から季節を感じることができなくなった。50年も住むと田舎も都会だ!でも...
5鉢目グレイシャスグレイ・・・なんか根の様子がおかしいから鉢から取り出した。根がほとんどなく癌腫、どうも秋バラがきれいでないなぁと思った。手入れしたけど癌腫が広がりすぎてるので処分することにした。挿木で15年良く咲いてくれた💕次のバラ、続けようとしたけど風が強くなって葉っぱが舞うのでやめた。やり出したら半分は終わらせたかったけど・・・・・・無理だなぁ〜〜枝や葉を片付けながらやらないとならないから・・...
庭からバラを切ってきた。もう3年も咲いてくれてる。レオナルドダビンチ色が褪せてきたクロードモネマチネ 本当によく咲いてくれる。センチメンタルこんなに大きくなってしまったラナンキュラスラックス。冬越しできるのだろうか? 風で外に干せないからダニ駆除設定使ってみた。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>ポチッ!と応援、たくさんの元気ありがとう。...
暖かかったのでまた咲き出したけれど・・・バラが気温変動の大きさと雨で落葉の準備始めています。汚いよねぇ〜〜今夜から北西の風が吹き荒れるようなので・・・・・枯葉取り頑張るぞ!2日かけて全てのバラの枯葉を取り、軽い剪定済ませました。大袋4個・・・・・体痛い、膝痛い・・・・・思いつくと鉢替えもしてる(笑)合計12時間以上ベランダ作業してた。もう切ってしまおうか?と思いつつ咲くのを待っている。今日は仕事が休...
こんばんは右脇腹が急に痛くなって、治らないので病院へ行きました。憩室炎とか・・・・・年寄りの病気?色々検査して、絶食とか点滴とか入院とか言われて面倒になった。血液検査などもそれなりに良かったし・・・・・・途中で逃げ出した。今・・・・抗菌薬は3日ほど飲んであまりに頭痛がするのでやめて胃腸薬飲んでる。違和感はあるけどすっかり元気!12日は義母の23回忌の法要でした。義父の33回忌は済んでいるので、あと10...
残念だけど・・・・・こんな年もあるよね。ルリマツリが何回咲いてくれただろうか?今年は猛暑の中きれいに咲いてくれて嬉しかった。この色合いが心休ませるよね💕つぼみが虫に食べられて消毒したけどどうなるか?秋バラ咲かせるためにつぼみをピンチなんかしたことないのにYouTube見過ぎたか?育成家の先生方の話聞きすぎたか?自分だってけっこうバラではベテランなのに・・・・・・地域、場所、色々考えて工夫してきたこと忘れて...
昨日、6時間枝切り、黒星病の葉を取ってきれいなベランダになったのに・・・・・今朝は雨!バラが散る〜〜〜せめてきれいなうちに写真撮りました。前にバラって定年退職した時間と金のある人が呑気にやるとか言われたことあるけど・・・・・・バラを美しく咲かせるには時間も体力も必要!ま、最終的にはバラが好きでないとできないと思う。Amiiは今日もバラが見えるところで休憩カメラ向けると・・・・・答えてくれる。色々演技・...
ジュリア 素敵に咲き始めました。ピンクピースアンクレットフンショウロウアイスバーグ 東に向かってたくさん咲いてる。ラ・フランス雨で傷む〜〜〜オールドブラッシュチャイナ昨日はゴルフ⛳️ たまった洗濯物片付けて部屋の掃除・・・・・雨が降り出してやる気が失せた。そろそろ昼食・・・・・・支度して食べたら昼寝でもするかな?🤭ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>ポチッ!と応援、たくさんの元気ありがとう。...
昨日は気温29℃、孫の運動会でした。暑かった!汗だくの応援夕方から木枯らし?冬に吹く北西の風が吹き始めて気温が下がってきました。今日は最高気温20℃、最低気温8℃とか?急な温度変化は頭痛になる。冬に吹くからっ風?北西の風が私は苦手!バラも急に10℃以下になるとなかなか咲かなくなるなぁ〜〜アンクレットウィズレー花びらをボロボロにする虫来春が楽しみなほど素敵な色合いに咲いてる売れ残りのバラ・・・今春はバラ...
今年はバラが大きくなって雑木林のようです。ビオラが欲しいとパパさんが言うので12ポット買ってきました。庭に植えて残りもらってベランダにも植えたけど・・・・・まだヒョロヒョロ。ピースが今年もきれいです。マチネピンクピースER名前?エバンタイユドール↓少し花型違うね。夏の疲れが出てきて、連日ダラダラしてる。朝は黒星病の葉や虫取り。水撒きは頑張ってるけど・・・カニ歩きでやっと通れるくらい大きくなってしまっ...
夏ならとっくにベランダ掃除してるのに・・・6時過ぎないと明るくならない。Amiiは可愛らしく💕顔をかくして寝てる。寒くなったので布団に来るようになった。一方クロは早く〜〜〜4時に一緒に起きて餌を食べる。早く行こう〜〜〜最高に可愛い声で「ニャーン」「クロ、行くぞ〜〜」と言うと大きなお尻フリフリ、尻尾立てて、降りて行く。この後ろ姿が最高に可愛い💕ベランダは雨の影響か肥料の失敗か巨大化してまとまりがつかなくなっ...
こんな面白いソラナム パンプキンなる花?見つけてハロウィンの寄せ植えだ!なんて雑!もう少し足元に植えようとしたけど大雨でずぶ濡れ。やる気が〜〜ゼロ〜〜〜〜ラナンキュラスラックスも植え替えだ!と思ったけど・・・・・球根の扱いがわからずやめる。25度以下になったら水分を少しずつ与えるとか?雨でちょうどいいからと出したら土砂降り・・・・バラも傷んで虫ついて散々です。あまりの寒さに二匹が寄り添ってる。夕方...
雨の中でも飛んでる蝶 卵、産まないで〜〜〜次々咲いてるけどイマイチ! ルージュピエールグラハムトーマスクロードモネラナンキュラス・ラックス そろそろ準備かな?植え替えたことないから怖いけど、今年はやらないとダメだよね。お庭の仲良し(さくら猫たち)チビちゃんは夏の夕方、空き地でブッちゃんと鳴いていて、少し胸騒ぎがしたから「チビちゃん、どうしたの?」と2階の窓から声かけた。夕飯の支度終わってまた下を...
ミモザが元気で嬉しい。ベランダで写真撮ってたら水滴で服がビショビショ通り道狭くなってるものね。蕾もたくさん。この雨で一気に伸びそう。来年も植えよう。2株とは思えない。そしてたくさん挿木もできたし・・・・いいよね。涼しくならないかな?とか散々言ってたのに涼しくなったら・・・・・「だるい〜〜眠い〜〜〜」何かやれ〜〜〜居眠りでそうな日曜日!ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>ポチッ!と応援、たくさ...
ピースとラビアンローズ。そろそろHCにパンジー・ビオラが並び始めましたね。まだ可愛い苗ばかりだけど・・・・・今年はバラで植える場所がない。今春みたいに植えすぎると花がら摘みで大変になるからね。小花を植えないでバラの土替え・・・・・最後ぐらいの気持ちで頑張ろうかな?大きな鉢はもう動かせなくなるしね。土を3階まで上げるのだって重労働(笑)先日行った花屋さんでパパさんが買いました。私は買わなかったけどカラ...
小雨降る少し肌寒い朝です。久しぶりに朝からエアコンつけないで済みそうです。エアコンなし 何ヶ月ぶりだろうポールリカード、次々咲いています。もっと大輪なんだけど、ピンクじゃない ベージュ?素敵な色合いは出て来ました。ディズニーランドローズ 棘痛い。誰だ!ブロドリー?パレードルージュピエール・・・きれいに咲き出しました。雨は苦手だよね。秋分の日、今日から本格的な秋になるのかな?晴れたらまた暑いのかな?...
今朝は葉水を撒きました。噴霧の消毒あまりしたくないので・・・・・でも蕾に虫を見つけるようになった。今朝は涼しい〜〜〜あまりベランダは蚊がいなかったけど今年はなんだかすぐ刺される。虫除け身体中に振りかけて、水撒きするけど・・・・・・あんなに選定したのに次々に花が咲いてしまう。もう好きにして!今日は孫と1日過ごします。お彼岸、墓参りは23日に行く予定です。楽しい休日をお過ごしくださいね。ポチッ!と応援あ...
葉水をたくさんかけました。東の空西の空には小さな月が見える。クロはいつもの添い寝?咲かないで!と思うのに次々咲いている断捨離しなくちゃと思いつつまた買いました。乾物やスパゲッテイいろいろな物を入れてます。広い部屋狭く使ってると娘に言われるけど・・・・・・すぐ手が届くところに色々置きたくなってる。納戸まで取りに行くなんて面倒さぁ〜〜お昼の支度です。なんか眠くなってきた。ポチッ!と応援ありがとう💕にほ...
午前中5時間作業して、熱中症アラートが流れたので水飲んで休み休み・・・もうすぐ75歳の老体にはこたえる。と・・・・・思うようにしてる。若い頃と何が違うかわからない私なのです(笑)午後3時半、続き始めたら空が怪しくなってきた。雷も光り始めた。撤収・・・・・だいぶスッキリしてきた。ミソハギだっけ?切り戻して裏側に押し込んでたら咲いている。階段の中間まで運んだ。今日切った枝葉。9月16日敬老の日。明るくなって...
早朝5時、剪定やろうとしたら雨!上がってきたかも?とベランダへER ザ・フェアリーがたくさん咲いてます。剪定するかしないかで迷ってたらYouTubeで有名な方からコメントの返事いただきました。やり方がわかったら頑張ろうって(笑)でも熱中症アラートが・・・・・市の放送で流れてきてどうしよう?水飲んで急いで片付けた・・・雨上がりで汚いけど・・・・ここから始めて1/3を終わらせました。60ℓの大袋いっぱい。切ってむしっ...
前橋南はCOSTCO・IKEA・UNIQLOなどとベイシア・カインズ・東京インテリア・などなど多数の店舗があって楽しめる場所になりました。IKEAでは冷蔵庫のケースを買いました。ステンレスのワゴン欲しいけど・・・・・年齢考えると今更?と・・・・・何か買おうとするとすぐ年齢のことが頭をよぎる。パパさんは好きなもの使って生活を楽しんだ方がいいよ。と言ってくれるけどね。冷凍・区分けが大変なのにそれが好きだから夜中までやって...
台風の後、晴れたからと外階段の掃除して、バラの手入れ始めたら目の前が黄色くなって・・・・・・ダメだ!とエアコンのついてる部屋へ・・・頭痛がするし、ゆっくりすることにした。次の日は小雨が降る涼しい日になったので、葉を取り花がら摘んで消毒をしました。やり出すと止められないから・・・・消毒までと決めて終わりにしました。なんか台風でダラダラ1週間してたから太ったかも?なんて思ってたけど、バラ始めたらすぐ元...
今の時期、花は咲かせないほうがいいと言われるけど・・・・・大雨でほったらかしのベランダのバラ、どんどん咲いてる💦きれいじゃないラベンダードリームが・・・・・・早く切らなくちゃポールリカードも蕾がたくさん上がってる。秋に大輪で咲かせたいから・・・困る〜〜〜モナリザも蕾が・・・今日はバラの手入れなしない。大雨対策でドレインの枯れ葉や土を取らないと・・・・・頭痛や眩暈で元気がなくなる。1日ダラダラすると...
早く咲かないかな?台風の大雨の前に・・・咲かせない!と摘蕾してたのにたくさんのバラが涼しさと雨で咲き始めました。次々に咲きそうなピーストーマスかな?マチネだよね。あんなに蕾取ってたのに・・・咲かせてあげればよかった。ERの・・・・・?あ〜あ 弱ってるから摘蕾してたのに・・・・・・スカスカだったバラの葉がどんどん増えて生き生きしてる。ダメな葉、取っても雨と涼しさでこんなにきれいになってきた。捨てようと...
おはようございます。日の出が1時間ぐらい遅くなってきました。朝のベランダは涼しい台風対策でバラを寄せたり倒したりしてたけど・・・・・ノロノロ台風で1週間ぐらい時間が・・・・・元に戻したらバラが傷んで・・・・・そしてたくさん夏顔のバラが咲き出していた。摘蕾、もうやめる。好きに咲いてもらう。夏顔だってきれいだものこれはグラジョウラス? 今頃?ウィズレーかな?昨日からこちらは2学期が始まりました。元気な...
27日に関東へなど台風情報があったので鉢を寄せたり倒したりしてたけど、ノロノロで9月2日頃になるそうで、バラが傷むので元に戻しました。きれいにしてた葉が傷んだり折れたり・・・今日はノコギリの出番多数。新苗も少し大きな鉢に根を崩さぬように植え替えました。摘蕾は全く間に合わず・・・・咲かせています。少し小花も元気になってきたかな?ガウラ切り戻したところから咲き始めます。よかった。もっと大きくなるといい...
連日、枯れ葉を取ったり花がら摘んだり・・・きれいになっても翌日また・・・・・本当にキリが無い。日陰に置いたら復活してきた。この色、涼しくていいよね。カマキリ君も虫取りのお手伝いに・・・・摘蕾しても次々咲くバラ店にパパさん持って行って飾ってる。少し頑張り過ぎて・・あっ!台風の気圧の変化かな?頭痛で今朝は起きれなかった。台風の進路になりそうでベランダを片付けないとならなそうです。何事もなく通り過ぎると...
早朝、もう暑い!台風は風も雨も大したことなくて良かったです。今朝も早朝から水を撒いています。水に浮かべて飲むとかで買ってきたミント・・・挿木で増やしました。見た感じよりすごく素敵な香りがするんです。水撒くたびにいい香り💕毎日葉を落としたバラの花芽を摘んでいます。30〜40蕾泣く泣く摘んで取ります。なのに・・・・・咲いてる。ここまでくると咲かせたい💫今日も5時から9時まで汗・汗・・・・・終わる頃には少し...
今朝は曇り少し涼しい、雨が落ちてきたけど水撒きを普段通りした。37℃・35℃なんて日が続いてせっかく綺麗にした葉が黄色や茶色に変色。1000倍で葉にかけるといいなんてYouTubeで見たから買ってきました。葉をほとんど落としてるバラもあるし手遅れかも?ベランダは照り返しで多分50℃以上になってると思う。鉢が直置きになってるのを救うためパパさんが古材でとりあえず台を作ってくれました。今日、私がペンキ塗ればきれいに...
きれいだったけど、多くの方が見学に・・・・・それに・・・・・😅今何本かベランダに来ています。パーゴラ作ったりして楽しそうだったんだけどね。さて今日もバラの敵退治できないで・・・・・ビニール袋に入れてどうしょう😆地震心配ですね。しばらくは気をつけないとならないです。猛暑も続いてるし、くれぐれも体に気をつけてください。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>ポチッ!と応援、たくさんの元気ありがとう。...
今朝は太陽がサンサンの中の水撒き!あんなに頑張ったのに・・・・・葉がもう・・・・・ガックリ・・・でも夏バラを見ると嬉しくなる。頑張ろういいのよ!お顔がブスでも 愛らしい💕モアモアふわふわのフンショウロウ 乾燥、暑さに強いよね。でも梅雨のジメジメでうどんこ病に弱いかな?新人・・・どんな花が咲くのか?見たーいさぁ〜〜今日も頑張ろう〜〜今週もよろしくね。ポチッ!と応援ありがとう💕にほんブログ>ポチッ!と...
8月に入って猛暑は相変わらずだけど、早朝は涼しい風が吹いている。今朝もエアコン止めて窓を開けたら涼しい〜〜〜自然の風がやはり心地よいね。摘蕾できなくて次々咲いてるゴールデンセレブレーション咲きたい時に咲く・・・・・それでいい。と思いつつ猛暑で体力落として枯れてしまうのも困るし・・・たくさん蕾が出てるから ごめんねと少しだけ取ってみたけど・・・・・今日もバラを摘んできた。秋バラのために摘蕾・・・・・...
暑くて少し動いたら汗だく。アレクサに今日の天気を聞いたら最高気温37℃って・・・よけい暑くなってきた。画像ぐらい涼しそうなのを・・・・・この花たち、暑さでもう枯れそうです。連日の猛暑、ベランダに水バケツ置いておくとコガネムシやカナブンなどの虫が入ってる。虫も暑さに負けそうなのかな?この虫は相変わらずバラの花びら傷つけてる。取れないよね。多年草?買ったのに次の日にはもう枯れそう。しばらくは花を買わな...
早朝5時前の涼しそうな1枚・・・でもベランダは朝から暑い!エアコンが止まる時間がない。せっかく買ったバラ、なんとか枯れないといいけどなぁ〜〜偶然調べたら暑さに強いバラらしい。2本とも・・・サンタさん、タワシでゴシゴシ、洗ってあげた。少しきれいになった気がする。こんな暑さでも咲いている。咲かせてはいけないんだよね。体力使って秋バラ咲かなくなるとかいうけど・・・まぁ〜〜いいかと・・・お昼頃買い物行った...
毎日、猛暑日24時間エアコンつけっぱなし。電気代・水道代などなど光熱費の請求が怖い。今年はエアコン使わない快適な気温の日があっただろうか?セントポーリアの手入れ始めました。大きくしたのに花芽が少し・・・・・土いれて液肥をあげてみました。葉が元気ならいいかな?虫除けのトンボ、面白いから買ってみた。ゴルフショップだから少し期待してる😁朝だけきれい。毎日毎日大きなゴミ袋いっぱい焼けた葉を取っている。青や...
大切なシュートが枯れたアンジェラ。壁際にまっすぐ伸びてるシュートは大丈夫かな?とりあえずは様子見です。エバンタイユドール、夏顔だけどよく咲いてる。マーガレットメリル、たくさん咲いてきました。クロードモネは春に大風で枝が折れてあまり咲かなかったから今、次々に咲いてくれてる。エアコンの都合でネット張り😁仲良くできたらいいんだけれど無理そうだから・・・こんな感じでエアコン冷気の届く場所で寝てます。6畳と...
早朝のバラはこんなに美しい・・・ピースこれが後数時間で・・・・・今日は34℃予報が出てるから5時前にはハダニが嫌なので葉裏に水かけてます。自分までびっしょり・・・ウィンチェスターキャシドラルかな?多分違うバラ。ラ・フランスとズブニール ドゥ ラ マルメゾンだと思うよ。可愛い!仲良しって😁うちのベランダではたくさん咲くけどちょっと気難しい。アニエス シリジェル暑苦しいベランダに涼しさを運んでくれる。ル...
雨の中たくさんの夏顔バラが咲いてきた。ウィンチェスター キャシドラル どんな顔でも美しい💕ピンクピース そう言えばピースも咲いていたような?通路が狭くなってるから無理の通ると自分がびしょびしょになるから・・・・・・あとで写真撮ってこよう。20年の友 ズブニール ドゥ ラ マルメゾン 老木だけど花をたくさん咲かせてくれる。もう〜〜新しいシュートは望めないかな?枯れたら寂しい〜〜〜育てやすい?え〜〜〜...
7月15日 海の日 お盆 墓参り行こうと思ってるけど・・・久しぶりの大雨暑い!とか雨が降らない!とか散々言って、いざ雨が降ると鬱陶しい。涼しいのは体が楽だけどね。洗濯物が乾かなくて乾燥機・・・結局電気使ってる💦水晶だったらいいのに・・・とか思う。秋にはきれいに咲いてね。今日明日、店が休みだけど祭日の今日は混んでるだろうな?でもさぁ〜〜祭日に行った方が品揃えが良いような気がする。食料品は今日買おうか...
早朝5時、葉水をかけ終わりました。なんとかたくさんの元気な葉を維持していきたいです。バラの花も朝だけ!夕方には暑さで焼け焦げてる。高温日本一になった市のとなり。うちらの所のが暑いんじゃないなんて言う店のお客さん。少し買い物に外を歩いたら・・・気分が悪くなった。家にこもってエアコンの中で寝てばかりいるのもなんてレース編み始めたけど・・・・やたら疲れて肘の痛み復活。パパさんに見せたら「すごいじゃん。い...
朝7時には室温30℃、エアコンつけましたよ。今日は36℃になるらしい。早朝水撒きしてシャワー浴びたらもう眠くなってきた。ディズニーランドローズマチルダアブラハムダービー見える?みかんがいっぱいなってます。今年の11月12月たくさん食べられそうだ。毎年みかんは買わないで済みます。トマトもなってきた。でも紫になるのだろうか?暑い〜〜〜 今日も1日エアコンの中かな?ダラダラしないで何かしようかな?今日も元気...