メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます~♪ 昨日足らなくなった資材を買いに行ったついでに 少しだけお花を買いました。 毎日寒い中寒肥を入れたり剪定したりしてるんだから ちょっとはご褒美もないとね~
去年の春のバラ ラレーヌビクトリア ジャルダンドレソンヌなど
おはようございます~♪ 1月も半分過ぎてしまって、遅れているバラの剪定や施肥が気になりますが、 最近はあきらめの境地で、できる範囲で頑張るしかないと 開き直ってます。 2月の終わりまでには
カットしたバラ、春の庭のバラ プリンセスアレクサンドラオブケント
おはようございます~♪ 寒波が通り過ぎたみたいで 少しあったかくなりました。 日が出ている時間に庭に出て バラの剪定や土替えをしています 剪定でカットしたバラがきれいです。 剪定で
おはようございます~♪ 日本列島を寒波が包んでいるようで あちこちで大雪が降ってます。 被害が出ないことをお祈りしています。 こちらは雪は降っていませんが風が強くて 庭に出る気にならない
おはようございます~♪ 相変わらず体調不良なので、今日も簡単更新です。 のどの痛みが少し良くなって声が出るようになったけど、 ガラガラのひどい声です。 早く良くなりたいわ。 アンリマ
今咲いているバラ パーマネントウェーブ プリンセスアレクサンドラオブケント
おはようございます~♪ お天気はいいけど、風が強くて 早々と庭から撤退してしまいました。 あたらしく咲くバラもほとんどなくて 花ブログには厳しい季節になりました。 クロードモネ
おはようございます~♪ 冷たい風が吹いてたけど、 お日様が当たるところはぽかぽかして気持ちのいい日でした。 父が入院中で落ち着かない気分ですが、 心配しても始まらないので、いつも通り庭仕事
おはようございます~♪ 昨日は朝から風が強くて 庭の鉢バラがバタバタ倒れていました。 おまけにバラのアーチまで斜めに傾いてしまって 添え木をしたりして何とかなおしましたが、 そろそろ限界
おはようございます~♪ 昨日も秋晴れの1日でしたが、 私は出かけてたので、庭仕事はお休みでした。 写真だけ大急ぎで撮りました。 マチルダ ジャルダンドレソンヌ アメジストバ
おはようございます~♪ だいぶ冷え込んできました。 朝起きるのがだんだんつらくなってくる季節です。 庭に出る時間もだんだん遅くなってきます。 かおりかざり リッチフィールドエンジ
おはようございます~♪ 穏やかに晴れた秋晴れが続いています。 お昼間はぽかぽか暖かくて上着を脱いでも 全然OKでした。 でも暖かさのせいで紅葉がいまいちのようで それは残念ですね。
おはようございます~♪ この連休は秋らしい気持ちのいいお天気が続きそうです。 昨日も晴れてさわやかな風が吹いていました。 ヒャクニチソウはほんとに長い間咲き続けますね。 暑い夏からずっ
おはようございます~♪ 雨が多くなりました。 昨日も今日も曇ったり雨が降ったり・・・ 薬剤を散布してないので虫が多くて バラの蕾を食い荒らされてます・・・ トラモントエスティーボ
おはようございます~♪ 昨日は朝起きたら雨が降ってたらしく 庭が濡れてました。 水やりが楽でうれしかったです。 1日曇りで、気温が30度を下回ったのもうれしい。 クレマチス 大流れ
おはようございます~♪ もう9月なのでバラの夏剪定や施肥をやってます。 軽めに剪定して、枯葉や虫食いの葉をとって 肥料をあげてますけど、 途中でこぼれ種が芽生えてるのをポット上げしたり 雑
おはようございます~♪ 台風が東北に上陸しましたね。 被害が出ないといいのですけど・・・ 今年は異常に暑いし、地震も起こるし 東北に上陸する台風なんて珍しいことが起こるし 普通の夏になっ
おはようございます~♪ だんだん蒸し暑い季節になってきそうな気配です。 今年は5月が比較的過ごしやすかったので、 6月になっての蒸し暑さに体が慣れてない感じです。 アジサイのアナベ
おはようございます~♪ 雨が上がると同時にdreamrose地方は 梅雨入りになりました。 これからじめじめした季節になりますね。 バラの2番花 ジャルダンドレソンヌ ジュビリーセレ
おはようございます~♪ 今年の1月は暖冬で凍り付くような寒さの日があまりなかったのは うれしいことでした。 それなのにバラの冬仕事はいつもの年より大幅に遅れていて、 地植えのバラの寒肥はほん
おはようございます~♪ 昨日は父の検診日だったのですが、 主治医がコロナでお休みで診察できないというので お薬だけもらいに行ったら、 いつも2時間くらいで終わるのが3時間もかかって・・・
おはようございます~♪ 昨日はゴジラの映画を見に行ってきました。 戦後すぐの日本が舞台で こんなに貧しい戦後の混乱の中から 今の暮らしになったんだなあと感慨深かったです。 ゴジラと私って
おはようございます~♪ 昨日も朝から冷たい雨でした。 午後からは晴れたけど 気温も上がらなくて寒い~~! 暑いと寒いしかないって最近のお天気って めちゃくちゃ変ですね・・・ 開花中
おはようございます~♪ 昨日は明け方ごろからすごい雨と風でした。 朝庭を見ると鉢がいくつも倒れてました。 落ち葉もすごくて お掃除に時間がかかりました。 淡いピンクのオキザリスが咲き
ジャルダンドレソンヌ ジオルブライトンランブラー 開花中のバラ
おはようございます~♪ 昨日は久しぶりで映画に行って来ました。 「アナログ」を見に行ったけど 今どき珍しい純愛映画でしたけど、出てくる人みんないい人で いいなあって思いました。 開花
アメリノートン プリンセスアレキサンドラオブケント 開花中のバラ
おはようございます~♪ 最高気温が25度を切るようになって 本格的に秋ですね。 今年のバラは夏の酷暑の影響かあまり沢山は咲いてないですが、 時々秋バラらしい深い色のバラが咲いて うれしい
おはようございます~♪ 急に秋めいてきましたね。 朝の庭の気温が25度を切って半袖だと少し寒いくらいです。 バラも少しずつ秋バラぽくなってきた感じです。 デュセスドブラバン ジャル
おはようございます~♪ 昨日も暑かったです。 近所にホームセンターがオープンしたので 見に行ってきました。 ホームセンターが近くにできたのはうれしいわ。 お花も置いてあるのでうれしいわ。
おはようございます~♪ 8月も終わりに近づき、夏剪定の季節ですね。 いっせいに咲かせるつもりがないので ぼちぼち剪定と施肥、薬剤散布をしていますが、 蕾が膨らんでるのもあったりして どうし
名古屋から帰ってきました ジャルダンドレソンヌ 開花中のバラ
おはようございます~♪ 名古屋から帰ってきました。 雷雨、豪雨、突然の強風など、お天気がめちゃめちゃで 後半は思ったところに行けなかったりでしたが それも含めて旅行は楽しいですね。 写真
おはようございます~♪ ただいま旅行で名古屋に滞在中ですが、昨日から雷に付きまとわれてて予定通り行動できません。今も外は雷雨☔️です😖 昨日行った岡崎市の伊賀神社の⛩️ 蓮🪷です。 とてもきれいで
おはようございます~♪ 5月の前半2週間くらいはとにかく咲くバラや花の 数と種類が多すぎて、あたふたします。 写真を撮るのも追いつかず、 気が付いたらお花が終わってたりするので できるだけ
おはようございます~♪ 抜けるような青空がきれいです。 風もなくバラにはとてもいい感じです。 エゴノキに花が咲き始めました。 白くてかわいい花がずらっと並んで咲きます。 毎年お約
おはようございます~♪ 5月になってお天気もよくて 気温もいい感じでバラも順調に咲いてます。 ラベンダーが大株になってます。 いろんなバラが咲き競う季節になりました。 グラハ
おはようございます~♪ 昨日は雨で気温も上がりませんでした。 そろそろバラの季節だというのに あまり開花が進まない感じ。 フランシスドゥブリューユ ヴァグレット グルスアン
おはようございます~♪ 昨日は午前中は父の高齢者施設に行って、 午後からは今回の入院でお世話になった病院に手術していただいた 病院からの書類を持って行ってから 市役所で父の住所変更手続きの
神様、仏様ありがとう~!!・・・庭のバラ、ボレロ、ジャルダンドレソンヌ
おはようございます~♪ ワールドカップが始まりましたね。 とっても相手に恵まれてない日本チーム・・・ 神様、仏様なんとかサウジアラビアみたいな奇跡の勝利をと お願いしていましたが・・・
おはようございます~♪ 京都の旅の続きです。 自分の記録のためにつらつら書いてるだけなので、 興味ない方は遠慮なくスルーしてくださいね。 源光庵から東に徒歩3分くらいのところに常照寺というお
おはようございます~♪ 日差しが秋色で気持ちのいい日です。 すぐに寒くなってしまうから こんなに気持ちのいい日はあんまりありませんよね。 バラやクリロのお世話をしながら 今年の秋を楽しん
おはようございます~♪ 台風が通り過ぎていきました。 大きな台風だった割には被害が大きくなくて よかったです。 台風が通り過ぎて、今朝の気温はかなり冷え込みました。 お昼でも25度くらい
おはようございます~♪ 台風が通り過ぎていきました。 朝から蒸し暑く強い風が吹く日でした。 雨が降ったり、風が吹いたりしましたが、 特に被害もなく過ぎて行きました。 大きな台風だったので
おはようございます~♪ 2日連続映画を見に行ってきました。 トップガンとタングを見たんですけど タイプが全然違う映画なので比べられないけど やっぱりトップガンはお金かけてて、すごいですね。
おはようございます~♪ お盆に雨が2日くらい降って少し涼しくなったかなと思ったけど 昨日はまた暑くなりました。 コロナの感染者数もこちら最高院記録を更新する日が多くて 病院も大規模クラスター
おはようございます~♪ 毎日猛暑が続いています。 こんなに暑いと花びらの枚数も減るし、きれいに咲かないのですけど そんな中きれいに咲く花があると少しでもうれしくなります。 ゼフィラ
梅雨明けして暑いです みさき、アンリマチス、コラーユジュレなど
おはようございます~♪ 四国地方はもう梅雨明けしてしまいました。 今年の梅雨は2週間しかなかったようで、 dreamrose地方は恒例の水不足になりそうで テレビで節水の呼びかけが始まりました。
おはようございます~♪ 昨日は薄曇りのお天気でした。 5月も半ばなのに意外と気温が上がらないです。 そのおかげでバラが多少は長持ちしてるのかなあ。 ロマンティックレース なかな