メインカテゴリーを選択しなおす
#冬剪定
INポイントが発生します。あなたのブログに「#冬剪定」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ようやく剪定終了!今年のバラの挿し木はいかほどに?
先週やっと我が家のバラ剪定が完了したのですが、今年挿したバラの挿し木状況を記録に残しておきたいと思います ざっとこんな感じです相変わらず何のための記録だという…
2025/03/07 08:35
冬剪定
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
バラの剪定が2月下旬までかかった理由
やっとバラの冬剪定が完了しました年末から始めてここまで時間がかかった理由はこちらで新しく迎えたマザーズデイという品種のせいでした『芽には芽を葉には葉を薔薇には…
2025/02/28 09:01
早くもバラに冬剪定の成果が現れる
実はまだ剪定が終わっていないバラ苗がちらほらあるのですが、未だにたくさんの蕾をつけているため、ギリギリまで粘ってみたいのです しかし、すでに剪定が終わったバラ…
2025/02/14 09:50
シューセルクル バラ フラワーデコレーター永島 冬剪定 時期 鉢植え 画像 鉢植え 吉池貞蔵 2025
シューセルクル バラ フラワーデコレーター永島 冬剪定 時期 画像 鉢植え 吉池貞蔵 2025 ベランダガーデ
2025/02/09 14:08
バラの冬の強剪定を開始⑥~大苗編~
今週の金曜ローズショーは、残りのイングリッシュローズの大苗の剪定の様子をまとめてお届けします~ ジェントルハーマイオニー我が家にあるバラ苗の中で一番横に広がり…
2025/02/07 09:34
プランタジネット バラ 冬剪定 時期 ロサオリエンティス タイプ1 鉢植え 画像 2025
プランタジネット バラ 冬剪定 時期 ロサオリエンティス タイプ1 鉢植え 画像 2025 ▼2025.2
2025/02/02 22:30
ライフ バラ 冬剪定 時期 ロサオリエンティス タイプ1 バラの家 2025
ライフ バラ 冬剪定 時期 ロサオリエンティス タイプ1 バラの家 2025 ▼2025.2.1 ライフ
2025/02/02 10:16
メーヴェ バラ アップルローゼス 冬剪定 時期 トピアリースティック 仕立て 画像 2025
メーヴェ バラ アップルローゼス 忽滑谷史記 冬剪定 時期 画像 2025と今までの樹形まとめ ▼2025
2025/02/01 15:46
今日は・・庭仕事・・日和♬
今日は 庭仕事 日和♬ 1月にしては 珍しく 暖かい 1日 庭仕事には もってこい!の 1日 なので 今日は 簡単だけど・・・ ハッサクの剪定 続いて バラの剪定 しました その後は いつもの 芝切り 茶色になった芝生に 隠れるように 緑の草🌱が チョコチョコ 生えてきています なので いつもの 100均ハサミで 芝切り&草引っこ抜き ↓今日の成果 ↓少しは きれいになったかな・・・ ついでに・・・ カイガラムシやハダニ予防に マシン油乳剤を ハッサクなどの果樹に 噴霧・・してもらいました 今年は ハダニ予防できるかなあ・・・ 実は・・・ ハッサク 剪定していたら 収穫し忘れていた ハッサク3…
2025/01/22 09:01
バラの剪定実演①
レッドヒルローズガーデンにてバラ講習会の続きです。今日も又、冬のバラ園の地味色満載ですよ~(笑)お馴染みの大野耕生さんです。先生には珍しくコートスタイルですね。ここはガーデンの周りに植わっているツルバラについての説明場面です。後ろの柱には壁状に大きなツルバラが誘引されていて、下の方は生垣みたいになってます。生垣バラは他の植え込みの上に乗っかっているものと、乗っかってないものがあり、乗っかっている場合...
2025/01/20 22:01
ポルトブルー バラ 冬剪定 ロサオリエンティス タイプ1 バラの家 2025 1月
ポルトブルー バラ ブログ 冬剪定 ロサオリエンティス タイプ1 バラの家 1月 ビオラ 開花 ▼2025
2025/01/18 21:15
2025年バラ講習会初め
昨日は今年初めてのレッドヒルのバラ講習会でした。寒い時はあまり行きたくないのですが、今回は・・「冬の更新と庭植えバラの植え替え実演」という魅力的なタイトルがついていましたのでね。庭植えバラのことをやるのは初めてではないかしら?地植え派としては見逃せませんわね。前半は冬剪定についての実演で、お目当ての庭植え移動は、最後の最後15分ほどでした。が、先にこちらをご紹介しますね。割と小さなバラの移動です。ま...
2025/01/16 23:44
メイドインヘブン バラ ロサオリエンティス タイプ1 冬剪定 トピアリースティック 仕立て 誘引 2025冬
メイドインヘブン バラ ロサオリエンティス タイプ1 冬剪定 トピアリースティック 仕立て 誘引 2025
2025/01/05 12:48
バラの冬の強剪定を開始①~挿し木3年生編~
冬休みにバラの強剪定を始めています 今日は挿し木して3年目を迎えるバラたちの剪定の様子を綴りたいと思います~現在我が家にある初代挿し木苗(3年生)は5鉢です左…
2025/01/03 09:30
ロクサーヌ バラ ロサオリエンティス 冬剪定 タイプ1 鉢植え 2025
ロクサーヌ バラ ブログ ロサオリエンティス 冬剪定 タイプ1 鉢植え 2025 ▼2024.1.2 ロク
2025/01/02 20:16
レイニーブルー バラ バルーンオベリスク 仕立て 強剪定 冬剪定 誘引 2025
レイニーブルー バラ バルーンオベリスク 仕立て 強剪定 冬剪定 誘引 2025 新年の薔薇 ▼2025.
2025/01/01 20:47
エドゥアールマネ バラ オベリスク仕立て 冬 剪定 誘引 サビ塗装 サビトメール 2024
エドゥアールマネ バラ オベリスク仕立て 冬 剪定 誘引 サビ塗装 サビトメール 冬の薔薇 ビオラ ペルクレア
2024/12/31 17:07
シャリマー バラ 冬剪定 ロサオリエンティス タイプ0 ビオラ 葉牡丹 寄せ植え 2024 冬
シャリマー バラ 冬剪定 ロサオリエンティス タイプ0 がん腫疑い ビオラ 葉牡丹 寄せ植え 2024冬
2024/12/29 14:47
リバプールエコー クッキー 冬剪定
朝散歩のとき 水路のほとりの 田んぼは 真っ白 でも 風がなく 日中は 暖かくなりました リバプールエコー 12月なのに 咲いてます♪ びっくりですね~( ´艸`) 大掃除も 一応終了
2024/12/17 14:58
パンジー第2弾☆バラの選定
16時半ころからはグッと冷えて本格的に寒くなってきましたね。11月にお迎えしていたパンジーのお次です。ブルーとイエローのツートンです。実物はもっと濃い色なんですけどネ!単品植えにしてました。春になったらモリモリするだろうに、隙間が気になってアリッサムを足しましたわ。エヘヘもうひとつの一重さんは、パヒュームピンクです。我が家はねぇ、丸い鉢が多くて丸いのばかりに植えてます。この寄せ植えに問題が起こりまして...
2024/12/15 22:16
メーヴェ バラ アップルローゼス 忽滑谷史記 鉢植え 冬剪定 時期 画像 2024
2024/02/07 22:59
シューセルクル バラ 冬剪定 時期 画像 鉢植え 吉池貞蔵 2024
シューセルクル バラ 冬剪定 時期 画像 鉢植え フロリバンダ 吉池貞蔵 2024
2024/02/07 20:09
シャリマー バラ 冬剪定 時期 画像 2024
2024/01/23 22:43
パブロワ バラ 冬剪定 鉢植え 2024 オベリスク仕立て 剪定 誘引 動画
2024/01/23 13:17
ロクサーヌ バラ ロサオリエンティス 冬剪定 タイプ1 鉢植え ビオラ 2024
ロクサーヌ バラ ロサオリエンティス 冬剪定 タイプ1 鉢植え 2024 ▼2024.1.16 ロクサーヌ
2024/01/17 19:08
シャルドネ バラ パティオローズ 冬剪定 鉢植え 2024
シャルドネ バラ パティオローズ 冬剪定 2024
2024/01/16 22:30
かおりかざり/熊本城の天守閣
こんばんは( ^ω^ ) 今日は雨のち曇り 最低気温7℃、最高気温10℃ 朝から雨がシトシト降っていました 静かになったロサヨ家に日常が戻りました 「お母さんのお正月が来た」とロサヨさん 慌しい二12日間でした
2024/01/13 20:35
ローズうらら
仕事も始まりやっと日常に戻りました 時間はゆったりと過ぎていきます 放ったらかしていたバラの冬剪定の続きに着手しました <ローズうらら> 陽当たりが良い場所なのでお花はポツポツと咲いていま
2024/01/13 20:34
冬支度
生活 花 京都
2023/12/15 09:29
バラのお世話 〜1、2月編〜
11月、12月はバラのお世話が落ち着く時期でした。バラを楽しんだり春からのお庭の計画を立てたりして過ごした方も多いのではないしょうか。 今年(2023)は雪が降ったと思ったらいきなり気温が上がったりと、なかなか時期が読みづらく我が家では2月
2023/02/26 22:05
黒松 実生素材の整姿
にほんブログ村 盆栽ランキング 黒松の素材の剪定して形を整えました。 このままだと頭に力が集中して小品としては成り立たなくなるので、使えるように手を入れます。 上をちょん切り
2023/02/17 20:44
つるバラ〔ピエールドゥロンサール・ナエマ〕の冬剪定と誘引
1月中に終わらせる予定だったバラの冬剪定は、大寒波で天候悪くほとんど手が付けられず2月を迎えてしまいました バラの冬剪定と誘引作業はもう10年以上続けているのに、毎年悩みながらの作業でいつまでたっても
2023/02/12 20:11
車庫で育てているブドウの冬剪定を行いました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ブドウ○です。 △ブドウ デラウェア△ 2月になりましたのでブドウの冬剪定を行いました。 毎年、寒い2月に行うようにしています。 樹形は1文字仕立てです。
2023/02/06 19:45
どう剪定すればいいんだろぅ ? ? ?
冬剪定の時期だけど… ブルーベリーの冬剪定に悩む… 実の収穫は少し楽しませてもらえればイイ できれば木がもう少し元気に育って欲しい ! 我が家の【ブルーベリー】は今こんな状態 右が ウッタード、左が ホームベル どちらもバランスが良くないような気がする… んーーーーーーん… どう剪定すればいいんだろぅ ? ? ? ブルーベリーを見て考えていると 黒猫長男テチュがいつのまにか隣にいる テチュ~どこをどう剪定しようか ? 「ぅう~ん、そぉだなぁ~・・・」 「かぁちゃん、思いきってココらへんから切ってみるのはどぉ !?」 えっ、そんなにバッサリいく勇気は ないなぁ… まだまだ木は細いし小さい… 木を…
2023/02/06 17:43
シューセルクル バラ 旧フラワーデコレーター永島 冬剪定 2023
シューセルクル バラ 冬剪定2023とセリア スタンドチューブしぼり。
2023/02/05 14:44
メーヴェ バラ アップルローゼス 冬剪定 鉢植え 2023
バラ メーヴェ 冬剪定 鉢植え 2023とバラ培養土のメモ。
2023/02/04 15:42
パブロワ バラ 冬剪定 デルバール 2023
パブロワ バラ 冬剪定 デルバール 2023と散った挿木薔薇Angel
2023/02/02 19:29
*バラの剪定(記録)☆風邪ひき*
先週は息子が発熱し自分もうつって仕事をお休みしてしまいました。(風邪症状あると出勤できない決まり)幸い二人ともコロナは陰性。息子はインフルも検査して陰性でした…
2023/02/01 04:52
赤城おろし★鉢バラ剪定★クリスマスローズ★布遊び★おしゃべりタイム
朝から 赤城おろしが 吹いてます 寒いけど 鉢バラの剪定 頑張りました♪ ラブちゃん 珍しく 起きてます( ´艸`) 8号鉢と 6号鉢 剪定 終わりました♪ 次は パーゴラ
2023/01/31 14:32
シャルドネ バラ パティオローズ 冬剪定 2023
シャルドネ バラ パティオローズ 冬剪定と冬のビオラ
2023/01/29 17:18
ロクサーヌ バラ ロサオリエンティス 冬剪定 タイプ1 2023
ロクサーヌ バラ ロサオリエンティス バラの家 冬剪定 2023
2023/01/28 17:51
フェンス内側のつるバラ剪定★クリロー ブラックパール★カールレッド
朝は寒かった! 来週は もっと寒くなるらしい 嫌ですね~ 日中はぽかぽか陽気で バラ仕事 頑張れました ラブちゃんは すやすや・・・ フェンスの内側 つるバラを
2023/01/20 14:47
ラフランス バラ 冬剪定 クラウンの整理 画像 2023
ラフランス バラ 冬剪定 クラウンのカット 画像 2023
2023/01/19 20:33
シャリマー バラ 冬剪定 時期 画像 2023
シャリマー バラ 冬剪定 2023 ソフトピンチについて。
2023/01/17 18:12
切って、切って、切りまくる
こんばんは( ^ω^ ) 今日は曇り 最低気温5℃、最高気温17℃ 朝出かける頃に小雨がポツポツ。 庭作業できるかなと、心配してたら小一時間で止みました。 寒く無いので助かりました 今日は剪定だけを先にしてい
2023/01/15 21:25
取り木の黒松素材
にほんブログ村 盆栽ランキング 取り木の黒松素材を放置状態にしていましたが、 それでは寸胴のままなので枝を整理する事にしました。 一応、昨年は芽切りのみしている状態です。 このままで
2023/01/15 15:16
黒松の剪定
にほんブログ村 盆栽ランキング 黒松の実生苗を剪定しました。 とりあえずは小さく作るのつもりのものだったので、 方向性は変えず、小さく小さくする様に・・・ 頭部をちょん切り、不
2023/01/15 15:01
休眠しないバラたち
こんばんは( ^ω^ ) 今日は晴れのち曇り 最低気温1℃、最高気温11℃ 今日も朝から剪定です バラもやっと紅葉が始まったくらいです なかなか落葉しない💧 <マイガーデン> 天まで届け〜? 2メ
2023/01/08 20:59
黒松の剪定でスタート
にほんブログ村 盆栽ランキング 今年は黒松の手入れから始めます。 放置気味にしていた大きめの黒松。 確か7号くらいの駄温鉢に入っているものです。 上部は取り木したり、 五葉松の接ぎ木
2023/01/08 18:45
本日、庭のミカンを全て収穫しました
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ミカン○です。 △ミカン 品種名:温州早生△ ミカンの収穫しました。 今年度のミカンははあまりならなかったので 大型のものも結構あります。 味は濃厚で甘す
2023/01/08 17:20
次のページへ
ブログ村 51件~100件